goo blog サービス終了のお知らせ 

あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

松の花

2010-04-20 00:30:16 | 植物

 どこもかしこも草だらけです。 ため息付きながら庭を見ていましたら、普段あまり気付かなかったものに目がとまりました。 

 小さな松ぼっくりを集めてこんぺいとうを作ったような・・・・
 なかなかおもしろい形。
 ははあ、松の花ってこれだったのか。

 中央のひとつが伸びているのがあります。

 ぐんぐん伸びていってひときわ高くなっています。 周囲のも伸びるのですが、まん中のよりはずっと短いです。(長いのが雌花、周辺の短いのが雄花のようです) よく見ると花粉らしき粉がたくさん落ちていました。

 長く伸びた先端には赤みを帯びた松笠のようなものができています。大きさは、小指の爪よりも小さいです。 

  こちらのも伸びてる・・・・・

 なんと、松の花そっくりの毛虫でした。 
  ほら、こちらは背の低い方をまねしてます。(これは雌花だけのようです)

 いよいよ毛虫の季節ですね。  松の下で草引きしてたらぽとんと頭の上に落ちたりして・・・・ 草引きをする前に気がついてよかった。 
 巧妙に葉陰に隠れている毛虫、1匹1匹に殺虫剤をかけておきました。 20匹くらいまでは数えたんだけど~

 毛虫嫌いの皆様ごめんなさい。

 応援ありがとうございます 日記@BlogRanking

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする