goo blog サービス終了のお知らせ 

あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

寒い朝

2010-02-08 15:17:51 | 植物

 しばらくぽかぽか陽気が続き、このまま春になるかと思うほどでしたが、自然はそう甘くはなかったです。

 日曜日の朝は、今年最高の冷え込みだったのではないでしょうか。

 柿畑もまるで雪景色のようでした。

 変わりばえしませんが、またまた霜の写真です。

 ブロッコリー

パンジー

 うなだれて美人も台無しでした。

 そして氷の花も最大かつ最多。 
 これは高さが20センチばかりあります。

 ちょっとカマキリの卵みたいでもあります。

 ニワトリ小屋の水入れも凍っていました。 割ってみたら厚さ5ミリほどもありました。 そして水を替えようと戸外にある蛇口をひねったら・・・・・・・ でません。

 そこで、ホースをつけたままの蛇口をひねったら・・・・・・

 おもしろ~い。 ところてんのように細長い氷が滑り出てきました。 一番長いので50センチはありました。

 こちらでは椿神社のお祭り(椿さんと呼んでいます)が終わったら伊予路にも春が来ると言われています。 その椿さんが、今年は2月下旬です。 まだまだ何回か寒い日があるのではなかろうかと思っています。

 さて、まだまだ寒さの残る午前9時過ぎ、外で作品に仕上げ材をスプレーしました。 そのうちにスプレーの頭を押さえている人差し指が激しく痛み出し、感覚が全くなくなってしまいました。 仕上げ材中の揮発性の成分が指先について、指の温度を奪っていったと思われます。 あわててぬるま湯で指を温め、事なきを得ましたが、あやうく指に凍傷を負うところでした。

 あぶないあぶない。

 

 応援ありがとうございます日記@BlogRanking

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする