今日は、父(78歳)と甥っ子(13歳)、息子(13歳)と鴨池釣り公園に行った。
釣果はあまりなかったが、行く途中の会話や釣りをしているとき、帰りの会話が弾み、とても楽しかった。
今日はどんな仕掛け(針やえさの付け方)で釣るか、メインターゲットの魚は何か、どうやって釣れば大物がゲットできそうか?
等々の会話でずっと楽しい会話が続いた。
考えてみると、こんなに年齢層を問わずに会話ができる遊びは少ないのではないだろうか。
釣り公園に来ていたのは、もっと幼い、保育園児も来て楽しんでいた。
「一生幸せになりたければ、釣りを覚えなさい。」
という言葉は、なるほどと思う。
釣果はあまりなかったが、行く途中の会話や釣りをしているとき、帰りの会話が弾み、とても楽しかった。
今日はどんな仕掛け(針やえさの付け方)で釣るか、メインターゲットの魚は何か、どうやって釣れば大物がゲットできそうか?
等々の会話でずっと楽しい会話が続いた。
考えてみると、こんなに年齢層を問わずに会話ができる遊びは少ないのではないだろうか。
釣り公園に来ていたのは、もっと幼い、保育園児も来て楽しんでいた。
「一生幸せになりたければ、釣りを覚えなさい。」
という言葉は、なるほどと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます