goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

校長先生の力を借りて、子供の力を高める

2017年11月13日 | 学級経営
学級担任をしている頃、校長先生は、子供を褒めてもらう先生だった。

 「靴箱の靴が綺麗に揃っています。校長先生、見に来てください。」

 校長先生は、見に来て、子供達を褒める。

 

 「みんな跳び箱を跳べるようになりました。校長先生、見に来てください。」

 校長先生は、見に来て、子供達を褒める。


 「今度の音読大会は、校長先生にも審査員としてきて頂きます。自分の最高の音読を聞かせましょう。」

 子供達のやる気スイッチがONになる。



 校長先生に褒めてもらうというのは、子供達にとって、特別である。

 ますますその後のモチベーションが高まる。


 今まで勤務してきた学校の校長先生は、殆どはその「褒め役」を喜んでしてくださった。
 


 「子供を校長先生に褒めてもらう」

 その後のモチベーションを高めるにもいい手立てである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする