Ommo's

古い曲が気になる

帯広市、ゴミ袋、1枚120円!

2012-10-13 | 日記・エッセイ・コラム

 

022

 

 25年ぶりにこの町に帰ってきて、一番ムカつくのは、ゴミ袋の値段だ。40㍑の袋が5枚、600円。なんと一枚120円。

028

 ごく小さい、5㍑の袋でさえ、10枚で150円。

 近所のスーパーマーケットでは、ゴミ袋をバラで一枚売りしている。

023

 

 

 

 

 


今夜はなぜか、シーナ・イーストン

2012-10-07 | 日記・エッセイ・コラム

 

     シーナ・イーストン For Your Eyes Only http://www.youtube.com/watch?v=JP4xXjW97ko

 今夜はなぜかシーナ・イーストンの映像をYouTubeでみている。

 シーナ・イーストンの"For Your Eyes Only" が、ジャームス・ボンド・ムービーのもっとも美しいテーマ・ソングだ、いうコメントがある。"I believe this is the most beautiful James Bond movie? theme song"

 (それもうなずける。しかし、しかしだが、わたしのような老人は・・・・・・モスト・ビューティフル・ボンド・ソングは・・・やはり、かたくなに、マット・モンローの『ロシアより愛をこめて』(1963年)だろか。ジジイだ。許してくれ。)

  シーナ・イーストン Morning Train (9 to 5)  http://www.youtube.com/watch?v=S3z9dx4U3gw&feature=fvwrel

Take My Time

    ケニー・ロジャーズ&シーナ・イーストン We've Got Tonight http://www.youtube.com/watch?v=C3BuITOx3Cs&feature=related

 

  マット・モンロー From Russia With Love http://www.youtube.com/watch?v=Yijo4y_alRk

From Matt Monro With Love


I Don't Want to Talk About It はクレージー・ホースの曲

2012-10-06 | 日記・エッセイ・コラム

 

アトランティック・クロッシング<SHM-CD>

 修理を依頼していた腕時計がとどいた、というので中心街まで歩いた。目的のデパートまで、徒歩1時間。いい散歩なのだが、車の音がうるさい。なぜこんなに、この街を走行する車のエンジン音やタイヤ音が気になるのだろう?

 考えた。まず、市街地なのに信号機が少ないので、みんな、やたらスピードをだしていることがある。それと、舗装路面の質の問題だろうか? それとも、夏タイヤも本州とは違うのだろか?

 

 毎日の短い散歩のときや、近所のスーパーマーケットにいくときは、遠回りでも、なるべく車の通らない住宅地の道を迂回して歩く。散歩は、足の筋力維持もあるが、考えごとをしたくて歩いてる。ウダウダと思考の迷路をさまよっているとき、横を疾走する大量の車の走行音は、まったくジャマだ。

 

 母の遺品の、祖父の形見の腕時計をオーバーホールにだした。祖父・母・わたしと、3世代で使えればいいな、と思ったのだ。それを受け取るために、きょうは、車の音に耐えて、帯広の中心地まで往復した。

 

 時計をうけとり、帯広駅前にむかった。日が暮れてからの、西2条を歩いてみたかったのだ。

 

 驚いた。昼間の西2条は、歩く人もまばらで、閑散としてさびれた街の雰囲気だ。だが、なんと、夜のほうがはるかに歩行者の数が多い。これは“夜の繁華街”の雰囲気ではないか。なんという変貌だろう。

 

 物販店は、中心街から逃げて、郊外で広大な駐車場をもって展開している。昼間の中心街は閑古鳥鳴く街。だがしかし、日が落ちると、街は豹変する。夜の顔をもつわけだ。

 

 そんな、夜の化粧の街を駅前まで歩いた。25年ぶりに、南大門のあんかけ焼きそばを食いたかったのだ。

 

 南大門のドアを開けると、BGMに、"Jボーイ"が流れているじゃないか。『なんというタイミング、浜省じゃないか』

 

 浜田さんとも、なんどかこの店にきた。わたしは、北海道で興行師(プロモーター)をやっていた大昔、帯広のコンサートの打ち上げで、この店、南大門駅前店の二階をよく使った。

 

 南大門・あんかけ焼きそばは、期待どうりの、昔とおなじ、うまい味とボリュームで、感動しながら食べていると、BGMにロッド・スチュワートの "I Don't Want to Talk About It" が流れたじゃないか。

 

 イギリス・ブルー・アイド・ソウルのシンガーで、ジョー・コッカーとロッド・スチュワートがとくに好きだが、ことにロッド・スチュワートが歌う "I Don't Want to Talk About It" には、弱い。

   ロッド・スチュワート I Don't Want to Talk About It http://www.youtube.com/watch?v=ryZSZVmTzzM

 名盤『アトランティック・クロッシング』のなかでも、とくに、みごとだ。ロッド・スチュワートの歌は、この曲の歴史的名唱だろうな。

 

 この名曲のオリジナルは、ウエストコーストのバンド、クレージー・ホース。作詞・作曲は、ダニー・ウィットンだ。

Crazy Horse

 クレージー・ホースは、カナダのニール・ヤングのバックバンドとして有名だが、ニールヤングと仕事するまえ、バンドは、The Rockets としてアルバムを発売している、カリフォルニアのバンドだ。

 

 もちろん、天才的シンガーのロッド・スチュワートの、キャリアをつんだ歌唱表現は、みごとだ。一方で、作者ダニー・ウィットンの歌も聞きごたえがある。オリジナルの作品には、作り手自身しか表現できない、その曲の本質的な意図が現れているものだ。そして、こういう曲を発見して自分のスタイルで表現する、シンガーのロッド・スチュワートの才能にも、あらためて驚嘆させられる。

   クレージー・ホース I Don't Want to Talk About It http://www.youtube.com/watch?v=VXZLG4NmtxU&feature=related

Dannny_whitten

 この名曲の作者、ダニー・ウィットンは、1972年に亡くなった。ヘロインとも、コカインとも、アルコールとも、死の真相はさだかでない。とにかく、薬物とアルコールの過剰摂取のようだ。29歳だった。

Dannywhittenneilyoung

 ニールヤングとダニー・ウィットン。

 ロッド・スチュワートは、ダニー・ウィットンの名曲”I Don't Want to Talk About It”を、3回もアルバムにいれ、シングルカットしてリリースしている。 

Images

 

   ロッド・スチュワートとエミー・ベル I Don't Want to Talk About It http://www.youtube.com/watch?v=7RkWs6P2IwE

 

   ロッド・スチュワート I Don't Want to Talk About It http://www.youtube.com/watch?v=ibfSXu2Fqks&feature=related

 ダニー・ウィットンのオフィシャルサイトには、70歳をすぎた姉ブレンダの序文がある。そのなかで、弟の曲"I Don't Want to Talk About It" を歌って世界でヒットさせ、若く死んだダニーの名を永遠のものにしてくれたロッド・スチュワートに感謝の言葉をのべている。そして、ダニーが死んで40年以上たつが、まるで先週のことのようだ、と書いている。

    ダニー・ウィットンのオフィシャルサイト http://www.dannyraywhitten.com/


老父との同居も、辛抱なのだ

2012-10-05 | 日記・エッセイ・コラム

 母の葬儀にやってきた長女夫婦が東京に帰り、郊外のドライブにさそいだしてくれた下の娘も一週間後、東京に帰って、老父と二人っきりの生活になった。これが強烈なストレスだ。父親と同居するのは、50年ぶりにちかい。他人と暮らすより距離感がある。

 それに、わたしは、30年ちかく、たったひとりで暮らしてきた。人と暮らすのが得意じゃない。自分の飯は自分でつくり、自分のトイレも自分の風呂場も自分で掃除して、自分のパンツは、自分で洗ってきた。自分のことは自分でやる。日常の生活で、人と関わりたくない。

 

 そういうわたしと、20歳のときから身の回りのこと、いっさいすべて、女(2人のかみさん)にやらせて90歳ちかくなる男との同居だ。わたしには、たまったもんじゃない。

 

 それと、北海道の老人の習慣が、わたしの体質に、もう合わない。わたしの父は、夕方、目が覚めて居間にやってくると、室温にかかわらず、まず石油ストーブのスイッチをいれ、テレビのスイッチをいれる。今日あたりは、日が差していたから室温は、25度ちかい。それにもかかわらず、ストーブだ。

 

 寒むければ、着こめばいいだろ、とわたしは思うのだが、老父は、ブリーフにUネック半袖シャツという下着姿で、ストーブのスイッチをいれる。たちまち室温は、30度をこえる。6月に帯広にもどってきたとき、まず『この生活、おれの老体が、もたいないな』と、思ったものだ。6月のまっ昼間、大型石油ストーブをがんがんに焚く部屋にいて、わたしは、タンクトップに短パンでも大汗をかいていた。秋になって、またあの生活がはじまったのだ。

 テレビをほとんどみないわたしに、テレビもつらい。父は難聴で会話も満足にできないから、テレビの音量はすさまじい。

 

 わたしは、ニュースとサッカー以外テレビをほとんどみない。最近とくに日本のテレビ番組と、テレビに出演するやつらが嫌いだ。日本のプロ野球も知らない。みない。父は、芸人が出演するバラエティーか、野球を好んでみている。わたしは2階、父は1階と住み分けているのだが、父の食事をつくるために下におり、キッチンに立たなきゃならん。室温30度、テレビがんがん。

 

 


Without You はバッドフィンガーの曲

2012-10-04 | 日記・エッセイ・コラム

 絶不調、風邪だ。25年ぶりの故郷。この気候に慣れないこともある。確実に25歳老いた、体力もある。しかし、一番効いているのは、母の死だ。母が死んで40日が過ぎ、その不在の寂しさは、ボディーブローのように効いてくる。

 

 最末期の三ヶ月ちかく、ほとんど24時間密着して看病した。その緊張した日々の反動もあるのだろう。担当した介護保険のケアー・マネージャーさんに、「末期ガンの患者さんが、家族のいる自宅で最期をむかえたい、ご家族も家でみとりたい、という傾向ですが、最後はみなさん、病院に入院されます。わたしの長い経験で、最後の最後までご自宅でケアーされて、ご自宅でみとったのは、はじめてのケースです。敬服します」といわれた。

 敬服されなくていい。母に、もうすこし生きていてほしかった。

 

真夜中のカーボーイ [DVD]

   ニルソン Everybody's Talkin'(うわさの男)http://www.youtube.com/watch?v=2AzEY6ZqkuE

 さて、ふたたび、ニルソンの話だ。ハリー・ニルソンは、偉大なソングライターだが、不思議なことに、ほかのソングライターの曲を歌うと大ヒットする。映画『真夜中のカーボーイ』のテーマソング "Everybody's  Talkin'(うわさの男)" は、アメリカのフォークシンガー、フレッド・ニールの1966年(昭和41年)の曲。"Without You" は、イギリスのロックバンド、バッドフィンガー(アイビーズ)の曲だ。

      ニルソン Without You http://www.youtube.com/watch?v=HfxCED3okpg&feature=related

ノー・ダイス

 バッドフィンガーのオリジナルは、このアルバム『ノー・ダイス』にある。

 名曲"Without You" をつくった、バッドフィンガーのピート・ハム(1947-1975)とトム・エヴァンズ(1947-1983)は、ふたりとも首を吊って、自殺したような姿で発見されている。生前ふたりとも、この名曲の印税を一銭ももらっていないという。ミュージック・ビジネスの暗黒だね。名声のその実、貧困に苦しんでいたようだ。ふたりとも、怪死だ・・・・・・

  バッドフィンガー Without You http://www.youtube.com/watch?v=PyBS_1vGwpU

 

Straight Up
Magic Christian Music

One

2012-10-03 | 日記・エッセイ・コラム

 

 映画『マグノリア』のオープニングでエイミー・マンがカバーした"One" は、ハリー・ニルソンがオリジナルだ。1968年(昭和43年)のニルソン、サードアルバム"Aerial Ballet(空中バレー)”にはいっている。

空中バレー

Without You: the Best of Harry Nilsson

   ニルソン One  http://www.youtube.com/watch?v=-nB5VxPOoio

 この曲の最大のヒットは、スリー・ドッグ・ナイトのカバーだが、それより前、1968年にアル・クーパーがアルバム "I Stand Alone(アイ・スタンド・アローン)“ でカバーしている。

 そして、スリー・ドッグ・ナイトのカバーは、オーストラリアのポップシンガー、ジョン・フォーナムのバージョンだ。ジョン・フォーナムのシングルは、全米ヒットのスリー・ドッグ・ナイト盤より早く、オーストラリアのヒットチャートで第4位まで上がった。

 

 ジョン・フォーナムのシングル"One"は、1968年の発売。スリー・ドッグ・ナイトは、1969年リリースだ。

アイ・スタンド・アローン

  アル・クーパー One http://www.youtube.com/watch?v=PfzXFNJnS7k

     ジョン・フォーナム One  http://www.youtube.com/watch?v=yffRmWRn_p0

The Essential

Classic Jack Live [DVD] [Import]

 

   スリー・ドッグ・ナイト One http://www.youtube.com/watch?v=nTO4hvLEH4Q

ジョイ・トゥ・ザ・ワールド~ベスト・オブ・スリー・ドッグ・ナイト

この歳をとったスリー・ドッグ・ナイトの "One" もじつにいい。

  スリー・ドッグ・ナイト One  http://www.youtube.com/watch?v=7tI3fUMUNFU

Super Hits Live


エイミー・マンのOne

2012-10-02 | 日記・エッセイ・コラム

 

 ビートルズ・ソングというと、全編ビートルズ・ソングの映画があった。2001年のショーン・ペン主演『アイ・アム・サム』だ。すこし知的障害があるが、ビートルズのことはやたら詳しい、という父親をショーン・ペンが演じる。

I am Sam/アイ・アム・サム [DVD]

 

 知的障害はないが、ビートルズに関して神的に詳しい人に、わたしも、何人かあったことがある。歩くビートルズ辞典みたいな人たちだ。ジョン・レノンが何月何日何時に、どこにいて、だれに会ったか、みたいなことまで調べて記憶している。唖然だ。

 

 この映画『アイ・アム・サム』のサントラでは、エイミー・マンの"Two Of Us" が好きだ。

   エイミー・マン&マイケル・ペーン Two Of Us  http://www.youtube.com/watch?v=dKglq1cysTU

 エイミー・マンのことは、なんどか書いたが、日本であまり知られていない。残念だ。わたしがまず最初に知ったのは、映画『マグノリア』だった。ハリー・ニルソンの(スリー・ドッグ・ナイトの)“One"のカバーが流れた。『なんだ、なんだ、この歌手は? すごいじゃないか!』と感動したのだ。それが、エイミー・マンとの遭遇だった。

   エイミー・マン One http://www.youtube.com/watch?v=LWN-glGMDkc&feature=related

マグノリア [DVD]

 

  このサントラの”Save Me" は名曲だ、とわたしは思う。来日公演は、東京の小さいライブハウスだったが、何ヶ月も前から楽しみにして、テツヤくんとでかけたものだ。

   エイミー・マン Save Me http://www.youtube.com/watch?v=bNbTC6xLVg0

       エイミー・マン Save Me (ホワイトハウス、ライヴ) http://www.youtube.com/watch?v=urMq9XYzqC4&feature=related

 

 

 ホワイトハウスの映像がおもしろいね。エイミー・マンは、もともとパンクロッカーだ。それも音大出のパンクロッカーだ。音大仲間でつくったパンクバンドのベーシストだったのだ。

 

 

Aimee_mann_photo_2

Large_aimeemann


ジョー・コッカーの『愛と青春の旅立ち』

2012-10-01 | 日記・エッセイ・コラム

 ウッドストック・ロック・フェスで、世界に衝撃をあたえたジョー・コッカーは、レオン・ラッセルがプロデュースする『マッドドックス&イングリッシュメン』のツアーにでて、2枚組のライブLPを発売して、映画も公開した。わたしは、ツアーを記録した、このドキュメンタリー映画を劇場でみた。

Mad Dogs & Englishmen

 

 しかし、このアルバムは商業的には成功しなかった、と思う。わたしのレコード店でも発売当時はあまり売れなかった。2枚組というのも、当時のロックファンには高額で、躊躇する価格だったはずだ。

 しかし、いま、発売したA&Mレコードは、会社の歴史のなかで、最も価値あるレコードのなかの一枚、と評価している。わたしもまったく同感だ。わたしは、放浪生活のなかで、コレクションのレコードを泣く泣く手放してきたが、最後まで持っていたLPのひとつだった。

 日本ではほとんど無視されたが、ジョー・コッカーには、1975年(昭和50年)の“You Are So Beautiful" のヒットがある。

   ジョー・コッカー You Are So Beautiful  http://www.youtube.com/watch?v=wlDmslyGmGI

 そして、なんといっても世界にジョー・コッカーの存在を再び知らしめたのは、ジェニファー・ウォーンズとのデュエット "Up Where We Belong" だろう。1982年(昭和57年)、リチャード・ギアが主演した『愛と青春の旅立ち』のエンディングの曲だ。

 映画『愛と青春の旅立ち』サントラ http://www.youtube.com/watch?v=X5h02ZmeB5c&feature=related

 

愛と青春の旅だち [DVD]

 世界でも日本でも、この映画も、ジョー・コッカーとジェニファー・ウォーンズの歌うテーマソングも大ヒットした。わたしは、『世界はやっと、シンガー、ジョー・コッカーの偉大さがわかったのね』という気分だった。

  ジョー・コッカーとジェニファー・ウォーンズ Up Where We Belong(LIVE)  http://www.youtube.com/watch?v=CFYtpTot7hQ

Who knows what tomorrow brings
in a world few hearts survive
All I know is the way I feel
when it's real I keep it alive the road is long
There are mountains in our way
but we climb the stairway every day

Love lifts us up where we belong
where the eagles cry on a mountain high
love lifts us up where we belong
far from the world below up where the clear winds blow

Some hang on to used to be
live their lives looking behind
All we have is here and now
all our lives out there to find
The road is long and there are moutains in our way
but we climb the stairway every day

Love lifts us up where we belong
where the eagles cry on a mountain high
love lifts us up where we belong
far from the world we know
where the clear wind blows

Time goes by no time cry
life's you and I alive

Love lifts us up where we belong
where the eagles cry on a mountain high
love lifts us up where we belong
far from the world we know
where the clear winds blow

Love lifts us up where we belong
far from the world we know
where the clear winds blow

Love lifts us up where we belong
where the eagles cry on a mountain high