もう先週のことになるが、広島のブログお友達のreikoママさんとお食事をした。
食の伝導しFさんからお勧めの石器鍋のお店で。

西新宿の落ち着いた店。鍋も材料を入れたり取り分けたりしてくれるので心おきなくおしゃべりに没頭することができた。

こんな感じの鍋に最初にだしかわりの薄い牛肉をオイルでいためてから出汁をそそぎその中に材料投入。
おいしかった。

デザートまでに二人で白ワインを一本半空けてしまった
落ち着いて話せるお店だったけどグループで一緒に鍋をつつきながらも楽しいかも・・・
そして今日はオットと娘と三人の食卓
レンコンのアンチョビ炒め アボガドと香味野菜の韓国のりあえ 豚汁 豆ご飯

メインは秋刀魚の塩焼き
特に大好きってわけじゃないけど焼きたての秋刀魚を食べると毎年つくづくおいしいな~って感じるのよね。こんなに安上がりで手軽に満足できるメインデッシュが他にあるであろうか?
今日は一尾百円っていうのでうれしくて購入。
それはいいけど大根が一本250円というのに理不尽さを感じた。
オットは大根おろしをてんこ盛りにしてポン酢をドバッてかけて食べるのが好きなもんで大根はかかせない。

まあおいしかったからいいや。
デザートには BEL AMERのチョコレートケーキ

外ご飯もいいけど ウチご飯もいいね。
秋は食いしんぼには楽しい季節だわね。
食の伝導しFさんからお勧めの石器鍋のお店で。

西新宿の落ち着いた店。鍋も材料を入れたり取り分けたりしてくれるので心おきなくおしゃべりに没頭することができた。

こんな感じの鍋に最初にだしかわりの薄い牛肉をオイルでいためてから出汁をそそぎその中に材料投入。
おいしかった。

デザートまでに二人で白ワインを一本半空けてしまった

落ち着いて話せるお店だったけどグループで一緒に鍋をつつきながらも楽しいかも・・・
そして今日はオットと娘と三人の食卓
レンコンのアンチョビ炒め アボガドと香味野菜の韓国のりあえ 豚汁 豆ご飯

メインは秋刀魚の塩焼き
特に大好きってわけじゃないけど焼きたての秋刀魚を食べると毎年つくづくおいしいな~って感じるのよね。こんなに安上がりで手軽に満足できるメインデッシュが他にあるであろうか?
今日は一尾百円っていうのでうれしくて購入。
それはいいけど大根が一本250円というのに理不尽さを感じた。
オットは大根おろしをてんこ盛りにしてポン酢をドバッてかけて食べるのが好きなもんで大根はかかせない。

まあおいしかったからいいや。
デザートには BEL AMERのチョコレートケーキ

外ご飯もいいけど ウチご飯もいいね。
秋は食いしんぼには楽しい季節だわね。
○井顧問のお野菜たっぷりとあるのにな~
って、すごく思いました。
冬瓜なんが、超デカイし。。。
ネギは、九条ネギだと思います。
香味野菜とアボガド。。。どんな香味野菜ですか?
作ってみたいです。
グランマに頂いてから、
ちょっとヤミツキなんですが、
生サンマを甘辛く山椒で煮ます、美味しいよ!!!
でも、焼きサンマ、食べたくなりました。
今夜は、昨日の休みに用意した冬瓜のオデンと、
サンマ焼きますね!!!
焼き物続きで椎茸も焼いて生姜醤油で。
缶ビール1本で切り上げ、〆は土鍋で炊いた
炊きたてご飯に、明太子ともらい物の海苔、、
秋は旨いと感じた夕食でした。
そうですよね … 1本半空けてしまったのですね!
でも、のんびりと楽しい夜でしたね。
秋刀魚 … 塩焼きで美味しそうです。
今回の私は … 千葉のお友達から鰺とはな鯛 …
大量に送られて、南蛮漬け20数尾作って …
お友達に配りましたよ!(汗)
デザートの BEL AMERのチョコレートケーキは。。。。
白ワインで頂きました!!!
ありがとうございました。
顧問のお野菜うらやましいよ~
オットの職場周りのスーパーの1.5倍くらいな感じなの。
オレが買ってきてやろうか?って言ってくれるんですけど
周りに結構顔を知られてるのでね~
ホニャララ○○がスーパーで大根買ってたなんて
すぐにウワサされそうで・・・笑
アボガドと韓国のり お試しください。
ちょっとダシしょうゆであえるの。
野菜はその時あるもので シソとか茗荷とか
パクチーでもおいしいよ。
出してくれるとは
良い奥様ですね~ 感謝しなはれ
缶ビール一本? 1リットル缶ですか?
庭先に七輪なんてのができればいいのにね~
そんなゼータクできるのは鳩山御殿の庭くらいですからね。コンセツは
ホント楽しい夜でした。
またご一緒しましょう。
あのチョコレートケーキはオトナの味ですよね。
今度白ワインで試してみようっと
あの店は焼き菓子系もおいしいです♪