goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

当て逃げされたんですけど~その後

2007-03-24 23:31:07 | 日々の生活
3/12のブログに書いたジムで被った当て逃げ事故。
もちろん犯人が名乗り出るはずもなく、もうしょうがないと思って修理するところを検討していた。
一応買ったところに、写メを送って見積もりをたててもらったら 最低でも5,6万とのこと、遠いし、めんどくさいし、どこか近くでいい所ないかな と 探してみることにしていた。

車に詳しい男友達はカーコンビニも高いから近くの板金屋を探せというがネットで探してもなかなかみつからない。夫は近くのトヨタかなんかでやってもらえるか聞いてみればというのでとりあえず電話してみたが 私の車種は扱えないとのこと。ただそこのディーラーの修理部門の人はとても親切で、だいたいの被害の様子と家の住所を聞いて、私の車種を扱っている近くの修理工場にわざわざ聞いてくれて、そこの人から家に連絡をとってくれるようにとりはからってくれた。
電話で話したら、親切そうだし、車で行けば10分足らず、しかも家の沿線の駅からも近い場所だったので とにかく行って見積もりしてもらうことにした。

行ってみたら、そんなに大きくないけど活気あふれる工場。責任者の人が
「あ~ 大変でしたね。これは打ち出しはしなくてもよさそうだけど塗装だと7万くらいかなあ」 と つぶやいた。
思わず 「7万ですか~~?」 と言った私の声にあまりに哀れを誘われたのだろうか。
ちょっとまってくださいね。これ傷じゃなくて相手の塗料かもしれないですよ とのこと。 なんか知らないけど シンナーみたいな液体を持ってきてまず上の部分をこすってくれた。



そしたら あ~ら不思議 傷だと思ったのが消えたじゃないの! その人も「消えましたね~」と言いながら 下もこすったら下も消えた。ちょっと塗料が摩擦で溶けて はば5mm長さが1cmくらいの黄色がちょっと変色した部分が残ったが、目を凝らさないとわからない程度。「よかったですね。これなら部品取り寄せして工賃含めて1万円もかかりませんよ」とのことでちょっとほっとしてそのまま置いてきた。

そして今日直ってきた我が愛車。傷(塗料)部分も磨きをかけてくれたピカピカ、部品もついて元通り。工賃こみの請求書は 3801円だった(嬉し泣き)
この事故で嫌な思いもしたけど、気軽に頼めるメンテナンスの工場も知ることができたし、まんざら悪いことばかりではなかった。
まあ、自分が悪くなくても突然被害にあうこともわかったし、ジムのへたれ対応もよくわかったので、今後は車は正面の目立つところに置いてせいぜい自衛しようと思った。

でもこのお金が飛んでいく四月、このくらいの出費ですんでよかった。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パフィームを見る~再度バル... | トップ | 江戸小紋に思う »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい出会いもあり・・ (hiroko.h)
2007-03-25 09:07:42
良かったですね♪
で、コメント終了すればいいものを・・
どうにも犯人が、引っかかってしまう。
相手は、ジムに来れなくなってるでしょうが
なんだかねぇ。(クドイ?苦笑
返信する
お見それしました (イーサン)
2007-03-25 22:42:01
 3801円ですか?おもちゃでも修理したの?(笑)
局さん、一見深窓の奥様ライクですが、案外たくましく生活していらっしゃいますね。5,6万の見積もりが3801円ですか~~。
 そこの修理工場の社長、今回は目をつぶりリピートねらいでしょうか~~。
 フ~~ム、3801円ねぇ。
返信する
hirokohさん (朱鷺局)
2007-03-26 22:26:59
おかげさまで(笑)
いい出会いがあったと思えばいいのですよね。

確かに犯人は気になるけど、向こうの方もダメージあるだろうし、今後びくびくものでジムに来るんだろうと思うと ザマごらんあそばせって感じです(笑)
3800円なら弁償しちゃった方がよかったのにね~
返信する
イーサンさん (朱鷺局)
2007-03-26 22:33:23
右フロントオーバーフェンダ(初めて知った名前)2020円 技術料 1600円 消費税 181円 の内訳でした。確かに 工場の人に 「今後点検や車検の時 ご案内のはがき出してもいいですか?」って言われたから 「よろしくお願いします。 また サービスしてくださいね♪」と言ってまいりました。

前の車を友達にゆずった時も 女二人で陸運局行ったし たくましく生きてますよ~ 
返信する
安っ! (nanapapa)
2007-03-27 16:52:12
以前、自転車に空気が入らなくなって1番大きな独占的なサイクルショップへ行くと「チュウブを交換するから3500円」と言われた。
パンクかなんかで2000円もあればと思って持ち合わせが無かったので、修理を断って帰りながら小汚いおっちゃん一人の自転車屋さんに試しに寄ると
「はい治った、100円」って
「はあ?たった100円」
「ムシ変えただけじゃけ」だって
片方が大きくなる訳、もう片方が小さいままの訳がわかったよね。
返信する
奈々パパさん (朱鷺局)
2007-03-28 21:31:15
そう言えば自転車の修理代くらいですよね 今回の修理代って(笑)

小さいおっちゃんの自転車屋さんを応援してあげてください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。