goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

広島 vol.1

2008-10-20 21:03:57 | 
おととい 昨日と 広島まで一人旅に行ってきた。
ここによくコメントを寄せてくれる ナナパパ&ママ&お仲間に会いに行く そして秋の広島を楽しむという目的である。

こういうブログで知り合った縁でオフ会とか個人的に会うといったことは初めてである。
こう見えても(ってどう見えるか知りませんが)ワタクシびびる類の人見知りではないが、誰とでも仲良くすぐ打ち解けるってタイプでもなく 何より 「ものぐさ」なのである。
しかし、最初はナナパパさんブログを通して始まった交流は長く お互い(特に私はリアル友達にはこのブログをほとんど明かしてないので)毎日どんなことをしてどんなことを考えているのかをリアル友達より詳細に把握すると なんとなく情がわくというか(惚れるわけじゃありませんがww)お会いしたくなるというかで 今回思い切って一人で広島行きの旅を決めたのである。

「へ~ じゃメガネでも作ってこいや」と快くw送り出してくれた夫よ(夫には友達のブログで知り合ったと言っといた) 感謝します。

と 例によって長い前置きですが・・・

夫のマイレージを使って行こうかと思ったが おととし別件で行った時空港が街から遠かったので新幹線で行くことにした。



これもいいもんですね。座席も飛行機より広いし。
お天気もよくて富士山もよく見えた。
昼寝もできて元気に広島駅到着。

ナナパパご夫妻の仕事が終わってからの飲み会まで時間があるので、一人で呉に行く予定になっていた。
最近の緒形拳の追悼番組で 呉が舞台のTVドラマ 「帽子」を見て一度あの瀬戸内海を見てみたかったし、造船業で栄えた側面からの呉の街も知りたかったので 大和ミュージアムにも行くことにした。

呉線のホームで電車を待っていたら
小学生の子どもたち(女の子も)が
「ほうじゃのう」「わしなあ」と広島弁だったのが新鮮じゃった。
後で 「あたりまえじゃろうが」とナナパパに言われたが・・・

途中 車窓から瀬戸内海が見えた。穏やかな海
季節は違うけど ひねもすのたりのたりかな の蕪村の名句を思い出した。




そして呉駅に着いて大和ミュージアムへ。



1/20縮尺の大和です。

ここの「呉の歴史」展示室ってのはよかった。明治から軍港として栄えた呉。最大の戦艦「大和」がどのように作られたか そしてそのたどった運命と最後が見られ、沖縄特攻で大和と運命を共にした乗組員たちの遺品や家族にあてた遺書などの展示には泣けた(こういうの弱いのよね~ ひめゆりでもやられたっけ

2時間ほどで呉をあとにして広島に戻る。
ホテルにチェックインしたところ、今回はお会い出来なかったブログ関係のお友達から ケーキとワインがホテルに届いていた。お忙しい中 わざわざ心遣いしてくださったのにじ~~んときてしまいました。
長旅のあとの栗のケーキがすごくおいしかった。

長くなるので 次の記事に続きます。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気合いで風邪を治す | トップ | 広島 vol.2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (女社長の・・・)
2008-10-20 22:20:46
ほんとに素敵な方でした。
お会いできてよかった・・・
ナナパパ&パパに感謝してます。
さっそくラスクを食べてカップでコーヒーをいただきました。
もったいないから出し惜しみしてアップします。
アハハハ・・・
返信する
私も。。。 (ナナママ)
2008-10-21 08:35:26
遠いところを、本当に本当に、
ありがとうございました。
こんな時でもなければ、パパが連れて行ってくれない、
あんなところや、こんなところ~
感激しました。
千代もみじも、局さんの思い出とともに、
大切にします。
次の日記、楽しみです。
返信する
なんじゃ (⑦パパ)
2008-10-21 09:30:18
まだパパが出てこんのんじゃww
デブを見てさぞガッカリされたことでしょう
返信する
女社長様 (朱鷺局)
2008-10-21 22:41:49
こちらこそ楽しかったです♪

お店もオーナーも素敵だったわ~
コーヒーもおいしい~~!!!

ホント不思議なご縁ができたこと、同じくパパ&ママに感謝してます。
返信する
ナナママさん (朱鷺局)
2008-10-21 22:44:05
書きながら楽しかったこと思い出してにんまりしています。

他人を楽しませよう 結びつけようというのはお二人共通の趣味と人徳のなせるわざなんでしょうか?

返信する
⑦パパさん (朱鷺局)
2008-10-21 22:45:51
今日のブログで思いっきり登場させてしまったよ(笑)

デブデブって自己申告するほどデブに見えませんでしたぞ(タッパがあるから)

しかし飲みすぎには注意しませう(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。