局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

ある音楽祭に行った

2022-11-21 00:07:15 | 見る(映画 劇場 美術館など)
金曜日九段下より武道館へ歩く
同行は建築士Nちゃんと Mちゃん







コロナにより2年間開催されなかった音楽祭が今年開催された。
以前から見ていた舞台友Nが良いよ~というので一度は見たかったのだが今年から公募で希望者多数のさいは抽選ってことになった。
ブルーインパルス萌えの小中同窓生女子グループ何人かで応募したら当選したのはワタシだけだった。





武道館です



なんと!1階の真正面の3列目 局の運はスゴイと二人に感謝される
今年の運はこれで使い果たした気がする




自衛隊の歌姫 この方に限らずみなさん歌唱力は宝塚のエトワールさんレベル そして美貌でらっしゃいます。



プログラムです



序章と 第一章







オープニングセレモニーの国旗入場や国家吹奏 陸海空自衛隊音楽隊







陸上自衛隊東部方面音楽隊




在日米陸軍軍楽隊と米海兵隊音楽隊 ジャズっぽいナンバーは軽快でノリもいい。これはこれで素敵









航空自衛隊の音楽隊はトップガンのテーマやらブルインの映像やらで涙腺決壊




第二章のプログラムです



陸上自衛隊中央音楽隊など


パプアニューギニア軍軍楽隊 2015年より陸上自衛隊が軍楽隊の創設・育成を支援したそうだ。
ここで後ろのスクリーンで日本の自衛隊の音楽部の人たちが彼の地で音楽の指導をしている画面を見てまた涙腺決壊。





パキスタン陸軍軍楽隊 エキゾチックな制服 この地も今年は大変な災害に襲われて彼らが活躍したことと思われる







海上自衛隊東京音楽隊

この後は







北海道から九州までの駐屯地でクラブ活動として活躍する太鼓チームから選抜された太鼓チーム<

















各駐屯地のみなさん





そろいぶみ 総勢150名くらいだったか
巨大な太鼓の重低音から小さい太鼓の軽やかな音と早いリズムの音の渦に身をゆだねる快感に酔った。
ずっと聴いていたかった。







全出演部隊演奏と退場

儀仗隊の皆さんが、まあ揃って高身長でスタイルがよくて素敵すぎた。
あたしは昔からジャニーズやら韓流やらを追っかけるという方面のミーハー度が低い人だと思ってたのだけど、この人たちは追っかけて見たいという感情にかられたなww





全出演者のみなさん



演技支援隊 この方たちのきびきびとした無駄のない動きにも感動した。
あのダイアモンドプリンセスのパンデミックの時の医療チームが誰一人として感染しなかった事実に繋がるような気がする。




私は学生時代、運動会や体育祭の入場行進とか大っキライであった。揃うまで何度も練習させられて貧血起してぶっ倒れたこともあったし、そういういう時に妙に張り切る「体育教師」も大嫌いであった。
今でも北朝鮮の軍事演習の時の行進は見ていて気持ちが悪くなる。(あの首が埋まったメタボの首席様のためにやってると思うから余計なのであろうか)
しかし、この日の音楽祭の彼らの動きにはなぜか感動した。
やらされてる感がなくて、自らを律して動いている統一感が美しいんですね。

一部の人たちからは存在を否定されて嫌われてきた部分もある自衛隊という存在。
しかし、こんなにも自然災害が多く、パンデミックさえ起こってしまった現在で、彼らの存在にどれだけの人たちが助けられて感謝したことだろう。



出口までの途中にくじ引きのブースもあり迷彩柄のポケットティッシュが参加賞であたり、「自衛隊員募集」のカードをもらったw



この日の空は青く抜けるような秋晴れ

神保町まで歩く
「ええもん見せてもろたなあ」となぜか関西弁のNちゃん
「ホントよかったねえ」
「来年も行きたい!」 と三人の意見が一致して



鳥追い枯山水爺さん御用達の四川料理の町中華へ



このボリュームで850円



その後イタリアン八百屋?と野菜とお惣菜を買って
帰宅して一息ついたところでlineが来て

来れなかった二人の分も含め、ブルイン大好きな5人仲間でおそろいで買ったカレンダーを



早くも事務所の壁に貼ったNちゃんからの映像が届いた。(ワタシもベッドルームに貼る予定です)

あと彼女が買った手りゅう弾型のコインパースは ゴルフボールが入るんだったら欲しいなと思いながら私は買いそびれたが、
同じのがアマゾンで売ってたよと映像を送ってきた



「ちゃんとゴルフボールが2個と片側にはティーも入るよ でもオバサンたちがゴルフラウンドの時にそろって腰に手りゅう弾ぶらさげてたら怖いから局ちゃんはやめときな」とのこと。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試合の途中に探したものは? | トップ | 月に吠えたりして »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (volvo2433)
2022-11-21 05:02:34
フーミン
おはようございます✨
へぇ~、こんな音楽祭があるなんて全然知りませんでした。
抽選なんですね~。
自衛隊のカレンダー、なんか私も欲しくなりました。(笑)
返信する
自衛隊音楽まつり.。.:*・゜ (Passy)
2022-11-21 06:11:20
tsuboneさん、おはようございます♪

「自衛隊音楽まつり」こんなにも素晴らしいイベントのことを、全然知らずにいましたよ。
tsuboneさんの感想や並ぶ画像に、感動...なぜか、涙腺がゆるくなってきています。
彼らに、もっともっと感謝やねぎらいの気持ちをお伝えしたいものですね。
素敵なリポートに感謝しています.。.:*・゜
次回は、くじ運のあまりよろしくない私もチャレンジを...などと考えたり...
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (アイメロディー)
2022-11-21 10:19:27
つぼねさま
自衛隊さんたちの音楽隊凄いですね
お写真からでも整然と律した精神的な崇高さを感じてしまいました💦
色彩的にも美しい上に
きっと音楽的にも素晴らしい様子を想像しちゃいました☺
それにしてもクジ運凄いですね
返信する
Unknown (keba)
2022-11-21 17:30:39
知らなかった〜
こんな音楽会があるなんて、しかも盛りだくさん
世の中知らんことが多すぎる(笑)
返信する
Unknown (キキ)
2022-11-21 22:21:11
こんばんは!局さんが一人だけ当選されたとコメントに書かれていたのはこの音楽祭のことですね。
あの広い武道館で臨場感溢れる演奏がしっかり伝わって来ました。
こういった音楽祭はやはり東京でしか開催されないのですか?
自衛隊のキビキビした動きも圧巻ですね。
写真を観ながら安倍首相の国葬を思い出しました。

来月のクリスマスライブの武道館は大勢のサンタさんと沢山のお花がお出迎えしてくれます。
ひっそりした武道館も当日は大賑わいです。
武道館を見ると、早く来い来いクリスマス🎄〜です。
返信する
フーミンさん (toki-tsubone)
2022-11-22 21:34:28
こんばんは
コロナ前は招待制だったみたいで、今年から抽選になったみたいです。
友人が音楽の先生をやっていて毎年生徒の引率で聴いていて「すごくいいよ」とのことで、行く機会をねらっていたんです。
自衛隊カレンダー、陸海版もありましたよ
ぜひ~w
返信する
Passyさん (toki-tsubone)
2022-11-22 21:38:24
こんばんは
そうなんです。防衛相だか自衛隊のHPでもチェックしていない限りはわかりませんよね。
友人4人でエントリーしましたが、当たったのはワタシだけでした。
Passyさんも来年はチャレンジしてみてくださいね。

涙腺がゆるくなったのをわかっていただき嬉しいです。
こんなに若い人たちが真摯に取り組んでいる姿って、見ているだけで泣けてきますよ。
音楽的にも素晴らしいものでした。
音大卒の人たちも多いみたいです。
返信する
imelodymusic_1さん (toki-tsubone)
2022-11-22 21:41:32
そうなんです。
アイメロディさんのおっしゃる通り
「整然と律した精神的な崇高さ」が感じられて涙腺ゆるくなり、
そして音楽的にもテクニック的にもレベル高いな~って思いました。入隊する前は音楽を専門にされていた人たちが多いのだと思います。
今年のくじ運はこれに集約されました。
他のエントリーはいくつか外れてます~
返信する
kebaさん (toki-tsubone)
2022-11-22 21:43:43
ね~ 案外知らないことって多いですよね。
自衛隊の音楽隊、興味ない人にはまるで興味のない分野なんでしょうが、聴いてみたら音楽的にも素晴らしかったです。
そのうち 宮内庁での「雅楽」も聴いてみたいんですけど、それもマニアック分野ですよね~
返信する
kikiさん (toki-tsubone)
2022-11-22 21:58:08
そうなんです。
抽選に当たって行く予定だったのはこのコンサートでした。
ちょっと特殊な趣味と思われそうでwはっきりとは書かなかったけど~
kikiさんもクリスマスのアルフィーは楽しみですね。
九段下や神保町は渋くて素敵なお店もあるし、クリスマスディナーなぞ楽しまれてください。
返信する

コメントを投稿