あ~ん 前記事よりだいぶ時間がたってしまい コメントもいただきっぱなしですみませんすみません
とりあえず元気ですが まったくもって色んな用事に翻弄されておりました
そんな中で・・・
孫④ 一歳三か月になった。
よく歩きます。
そして靴を履いて外を歩かせても案外危なげがない
たったった と歩道を歩いて

敷石の段差の前で立ち止まり


ちょっと足を出してみる


段差を認知すると・・・
あっ これ アタチ無理かも~

くるっと回れ右

今度は階段方面へ タッタッタ

タッタッタ・・・

あっ やはり段差だ・・・・
で ストップ

やっぱ無理かも~
やめとこっと回れ右 階段は苦手なのよね


タッタッタ

ん? ここは色が違うけど 段差かな?
あっ 大丈夫そうだ
タッタッタ


あら 今度は上り坂
タッタッタ

カーブは曲がれます




到着~~1


実家でこの動画を弟と見ていたら
「これさ 段差で停まってくるっと向き変えるところなんて 『ルンバ』みたいだな~」
「確かにルンバだね~」
「まあ それ以前にあれに似てるな」
「ああ あれね それはワタシもそう思う」
あれってのは・・・・

これ!