goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

チーズは発酵しオヤジは発光する

2019-01-22 22:38:21 | 食べる
先週土曜日、またいつもの食べ飲み仲間と 大人のグルメタウン西荻に。

「最近しょっちゅう会ってるねえ」
「ホント 私たちって美味しいもののためにはどこでもいくねえ」

今日はこの仲間のいきつけのカウンター割烹でチーズと日本酒のお勉強である。
ワインとチーズと日本酒のディプロマをとったBちゃん(才色兼備)の解説つき


日本酒10種類








本醸造 吟醸 山廃 にごり・・・ 色んな種類の日本酒と



チーズ12種類





これまた 色んなチーズが供された 山羊乳 牛乳 しろかび ウォッシュ・・・
こちらも奥深い。

どんな種類の酒がどんなチーズにマッチするか。あれこれ比較しながら味わう楽しさ。

共通項は発酵
人間は昔から良い菌と仲良くして、加工して口にするものを美味しくしたり保存したりしていたのねえ。
その恩恵を受けていることにしばし感動して感謝する。

って感慨にふけっている間もなく供される日本酒が回る。

サーブしてくれたのがBちゃんのご主人。そう小さくないおちょこにおもいっきりなみなみと注いでくれるもんで10種類飲むうちに酔っぱらうではないか・・・





この割烹は入口が普通のマンションの一室のようで看板も小さく、なかなか知らないと入りにくい所だったが、良い所を知ってしまった。



そうとう出来上がった私たちは

今回はつまみがほぼチーズだけだったので もうちょっと食べて飲もうかと外に繰り出し



こんな立ち食い寿司屋へ





おまかせ握り4種で500円という回る寿司なみにリーズナブルだけどちゃんと美味しい。



結局また四人で一本空けてしまった。

 

ところで、この日 兄代わりAは社員旅行があったようで・・・

兄たちのlineグループに雪山の写真なぞが送られて来たので、ワタシも日本酒やチーズの写真を送ったら

「こっちはチーズには縁のないメンツで飲んでるよ」と定年間近オヤジグループの写真を送ってきた。



「いや ある種発酵してるじゃないよ」とワタシ

「発酵つーより腐りかけだろ」と毒舌兄T

「発酵もそうだけど発光もしてるね」とワタシ

「ホントにおめえら口が悪いな ハゲをネタにするな」

と言われて反省しない帰り道。



あっ 飲んで食べてる日記が続いておりますが、年明けから大変な事態が勃発してウイークデイはそれにかかわりあっております。
どう転ぶか いや、良い方に転ぶように私も努力中。
遊んでいるだけじゃない と、ここで言い訳。
週末遊ばなきゃやってられん。

詳細 そのうち


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする