娘の白馬のお土産に古代米「紫米」1キロがありました。
新しい5キロの白いお米に混ぜて炊いた所、
濃い紫色のご飯が炊き上がりました。
1日目は美味しいなと思いましたが、2日目もこの濃い色のご飯です。
炊き込みご飯も、寿司もこの濃い紫なので、
新しく白いお米を買って混ぜました。
少し白くなったかな??でもまだまだ濃い紫のご飯です。
1月弱この濃い紫のご飯を食べ続けて今日が最期の日です。
記念に写真を撮りました。
今日の夕食は、楽して焼き魚です。
それとひじきの煮物とサラダ2種と枝豆の豆腐とヨーグルトの和食です。
残った最期の古代米で娘が錦松梅の佃煮を入れておにぎりを作りました。
紫のお米も無いと寂しいです。また次回に買って来てもらおうと思います。
次回は白い御米に混ぜ込まないで欲しい時に入れて食べようと思います。
白馬の古代米「紫米」は青鬼集落の棚田で作られて今は特産品になっているようです。
山間部の小さな集落で農業を継続し、棚田を保全していくことは大変な事と書いてありました。
パソコンで調べると、古代米とは、野生稲の特徴を受け継いでいる米を言うそうです。
特徴は、長い茎を持ち実に色が着いている物が多く、実が着くまでに日数がかかり収量も少ないが、
荒地でも育つ強い生命力と、多くのミネラルを含んだ健康に良いお米だそうです。
新しい5キロの白いお米に混ぜて炊いた所、
濃い紫色のご飯が炊き上がりました。
1日目は美味しいなと思いましたが、2日目もこの濃い色のご飯です。
炊き込みご飯も、寿司もこの濃い紫なので、
新しく白いお米を買って混ぜました。
少し白くなったかな??でもまだまだ濃い紫のご飯です。
1月弱この濃い紫のご飯を食べ続けて今日が最期の日です。
記念に写真を撮りました。
今日の夕食は、楽して焼き魚です。
それとひじきの煮物とサラダ2種と枝豆の豆腐とヨーグルトの和食です。
残った最期の古代米で娘が錦松梅の佃煮を入れておにぎりを作りました。
紫のお米も無いと寂しいです。また次回に買って来てもらおうと思います。
次回は白い御米に混ぜ込まないで欲しい時に入れて食べようと思います。
白馬の古代米「紫米」は青鬼集落の棚田で作られて今は特産品になっているようです。
山間部の小さな集落で農業を継続し、棚田を保全していくことは大変な事と書いてありました。
パソコンで調べると、古代米とは、野生稲の特徴を受け継いでいる米を言うそうです。
特徴は、長い茎を持ち実に色が着いている物が多く、実が着くまでに日数がかかり収量も少ないが、
荒地でも育つ強い生命力と、多くのミネラルを含んだ健康に良いお米だそうです。
五穀米や麦飯、玄米も時々炊くと美味しいですね。
これから栗ご飯や松茸などきのこご飯、サンマ飯や鯛飯など美味しい季節になりますね。
食欲の秋ですね。
食べ過ぎないようにしたいと思います。
写真を見るとなんと太い自分とがっくりします。健康のためにちょっとづつ減らしてゆきたいな。