あっと言う間に、クリスマスも過ぎてあと4日で新しい年です。
22日に赤レンガのクリスマス飾りが素敵だった事を思い出して書きます。
今回ビックリしたのは赤レンガ倉庫クリスマスマーケットに入るのに500円のチケットが必要でした。
さらに寒い中一番奥まで行ってチケットを買うようになっていて、年寄りにはきついね。
2時頃は明るくすぐ入れましたが、夕方には入るのには長い列が続いていました。
暗くなってライトアップが映える5時までいて、赤レンガやクリスマスマーケットを見てクリスマス気分を味わって帰りました。
ライトアップしたお店屋さんは、ドイツ等の本場の料理屋やお土産品が並んでいました。
下のオルゴールで出来た沢山の小さなサンタさん達は赤レンガの中のお店の写真です。
2時にマーケットに入ってすぐ、ビールと遅いお昼ご飯をで食べました。
遅いランチなのに座る場所が無いくらい沢山の人でした。
娘が焼いたチキン
孫が生まれてから、24日のクリスマスは傍に住む子供家族と一緒に。
3年ぐらい前から娘は大きなチキンを前の日から漬け込んで、当日わが家で焼いてアツアツを食べます。
すごく美味しいので、昨年私もやってみました。美味しいですよ。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- nathu/ベトナム料理
- nathu/傍の緑道のあちこちにしろいゆり
- kamy/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- nathu/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- kamy/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- nathu/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- kamy/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- nathu/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- kamy/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- kamy/②清里 萌木村
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 76 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 497,713 | IP |