8歳の孫にネルネルのお菓子の所に売っている「つかめる実験ふしぎ玉」を買ってと頼まれました。
前もこれで楽しそうに食べていたので、出来るまでを見ていました。
プラスチックの大きな容器に水と粉を入れて混ぜます。
次に小さい容器に水と2袋づつ粉を入れて混ぜると、青色とオレンジ色になりました。
次にオレンジの方のがうかんでいます。
お皿にのせるとイクラみたいです。
ではフォークで味見と、思っていると。
孫に手でつかんで食べるのよと。手でつかめます。
食べると口の中で膜が壊れてオレンジのジュースが口の中に広がりました。
フォークで突き刺さすと、多分オレンジの球が壊れて中のジュースが飛び出します。なるほど。
作る行程が実験みたいで面白い。
こんな形のお菓子がある事にビックリです。
誰が発案したのかしら?楽しいね。
ネルネルと言うお菓子達、他のも実験してみたいですね。
朝の散歩で毎年楽しみに見るハスが丁度咲き始めたのに出会いラッキーでした。
少し前まで白とピンクの2鉢ありました。手入れが大変なようです。
夏の雑草がきれいです。ヤブラン・赤爪草・白爪草です。
週に1回の散歩で色々な木々や草花に出会います。うれしいです。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
- 毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- ⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- ⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- ③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- ②清里 萌木村
- ①小海線・清里の清泉寮
- 雨上がりに落ちこぼれそうな雫・・大きな木々が沢山ある善福寺公園の涼しさ
- 横須賀菖蒲園
- もんじゃ焼き・・泉川チョット散歩
- 朝の生放送を見て大船フラワーパークへ・バラの花が最高・ブラシノキ発見
- ブラシノキ鮮やかに満開 たまにはフランス料理のランチ
- サクランボ🍒に出会う。
- そばの緑道のつつじ・・ 十数年ぶりに劇団四季「アナと雪の女王」を。
- 知らぬ間につつじ・ふじが満開びっくり(*_*) ・紅白のボタン桜
- 庭のキヌサヤ・・東山ふれあい樹林
最新コメント
- kamy/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- nathu/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- kamy/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- nathu/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- kamy/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- nathu/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- kamy/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- kamy/②清里 萌木村
- nathu/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- nathu/②清里 萌木村
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 110 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 496,828 | IP |