goo blog サービス終了のお知らせ 

☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

熱海 ローズガーデン

2015年06月03日 | Weblog

熱海2日目は宿のそばからバスに乗ってアカオハーブ&ローズガーデンに行きました。
ローズガーデンへ入場して、また園内のバスに乗り換えて一番上まで行きます。
そこから景色と花を見ながらのんびり歩いて降ります。
バス停 入り口   

アカオハーブ&ローズガーデンのデザイン監修はランドスケープデザイナー・白砂伸夫氏が手掛けて10年。
自然の丘陵地を活かし、海を借景とした雄大な美しい景色の中に庭が点在しています。
ここの花は淡い色で周辺と調和の取れるようになっていて、オールドローズやイングリッシュローズ、ツルバラなどを植えてあるそうです。
   

バスを降りてすぐに、神社と和風庭園があり、周りの広大な景色の前に盆栽風に木が植えてあって面白庭です。
次からバラ園です。バラはいろいろな花(ジキタリス、ルピナス、カンパニュラ)が一緒に植わって家庭の庭風です。
行った時は紫とピンクと白のカンパニュラが丁度綺麗に咲いていて、同じ色系のバラのそばで咲いていました。
     

上から下を見ると美しい花が咲いているのが見え、降りるたびに違った庭がありました。
       

淡い色の花の中に華やかなバラ園のコーナーがありました。その横は白のバラとカンパニュラが続いていました。
         
せんだんの大きな木の花があちこちで咲いていました。
そして入り口に近い一番下の庭がハーブガーデンになっています。
       

ローズガーデンの帰りに昨年行った来宮神社を見て、駅そばの間歇泉を見ました。
       

帰りに駅そばのImbiss熱海と言う店により、ドイツビール熱海ビールドイツソーセージで乾杯です。
      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする