goo blog サービス終了のお知らせ 

☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

1・観泉寺

2014年05月04日 | Weblog

予定より少し遅れて孫が生まれました。
孫とお母さんが入院している間、
上の孫と息子の家の維持の為に少し滞在する事になりました。
生協に買いものに行く途中、観泉寺と言う寺のわき道を通ります。
新緑とツツジや牡丹の花が孫の誕生を祝ってくれているように思えてうれしいです。
     
この宝珠山観泉寺は今川氏のゆかりの寺として有名で、その縁でこの辺りの地名は今川と言うそうです。
入ると正面に立派な本堂、手入れの行き届いた庭、右手には竹薮があり、訪れる人を静かな気持ちにさせてくれます。
広い境内を雨の中ゆっくり見ました。
  

観泉寺の駐車場辺りも緑に覆われて、大きな桐の木が2本紫の花を一杯咲かせていました。
買い物に行く時にこの桐の花を見に寄ります。本当にきれいな紫の花です。
                     

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする