気軽にお正月すぐ後に健康診断を申し込んでいました。
しかし一番食べる時期の後に申し込んだ事が失敗だと言う事に、後で気づきました。
お正月は人の出入りが多くて、
さらに子供から伊東行きの切符をもらい行ったので、
美味しい物を一杯食べた後の健診でした。
胃カメラで胃が荒れていて、前日の食べ物がたくさん残っていました。
近いうちにもう一回胃カメラをうけなさいと言われてしまいました。
次回受ける時は、前日のお昼からお粥ですよと。
今回私は前の日のお昼は、キャベツを大盛りにして、ヒレカツのランチを食べてました。
普段は元気ですから、心は本当に若いつもりでしたが。
身体の方は胃に残留物が残るぐらい動きが悪いようです。
帰り道のお寺で七福神の巡りの旗が建っていたのでお寺に登ってみました。
今年から始まった企画だそうです。
七福神のパンフレットに印をおしました。
時宗のお寺で福禄寿の印でした。
その近くにもう一つあったので。
臨済宗円覚寺派のお寺で布袋尊の印を押しました。
神頼みではないけど、健康が一番と思います。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
- 毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- ⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- ⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- ③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- ②清里 萌木村
- ①小海線・清里の清泉寮
- 雨上がりに落ちこぼれそうな雫・・大きな木々が沢山ある善福寺公園の涼しさ
- 横須賀菖蒲園
- もんじゃ焼き・・泉川チョット散歩
- 朝の生放送を見て大船フラワーパークへ・バラの花が最高・ブラシノキ発見
- ブラシノキ鮮やかに満開 たまにはフランス料理のランチ
- サクランボ🍒に出会う。
- そばの緑道のつつじ・・ 十数年ぶりに劇団四季「アナと雪の女王」を。
- 知らぬ間につつじ・ふじが満開びっくり(*_*) ・紅白のボタン桜
- 庭のキヌサヤ・・東山ふれあい樹林
最新コメント
- kamy/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- nathu/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- kamy/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- nathu/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- kamy/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- nathu/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- kamy/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- kamy/②清里 萌木村
- nathu/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- nathu/②清里 萌木村
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 115 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 497,020 | IP |