goo blog サービス終了のお知らせ 

☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

ブログを初めて8年。

2012年12月30日 | Weblog

始めてブログを始めたのが2004年5月でした。
最初の数枚の写真が載っていません。まだ不慣れだったのかな?
残っている最初の写真が、2004年に大学を卒業した娘が初めて給料で母の日にくれたバラです。
テディベア と言う名前の大きなバラです。 
残念ながらすぐ枯らしてしまい、いまだに娘から言われます。

ブログを書く事は、その時々に感動した事を反すうして、
書くことによって自分の記憶に残って行くような気がします。
あまり振り返ってみる事はないけど、
去年や一昨年のクリスマスの時期はどうだったかなと見る事があります。
この長きに渡って書いたブログをなんとか紙に印刷したいと思っています。

今年もあと2日です。お正月用飾りや色々の買い出しは大変だけど、楽しいです。
お節料理も私が好きな昆布巻きやかずのこや黒豆を作りました。
今年末は来年お正月の準備するのは夫婦だけで、
手伝いなしだから、後は出来合いもあいも買って楽しようかな。 
そうは思っても、やっぱし今日も頑張って、
今からパン焼き機さんに御餅作りをたのみ、
お雑煮の下準備の八つ頭や野菜を切って茹でておこうと。
毎年きんとんは作ってくれる子もまだ現れないし
昨年は伊達巻を作ってくれた子は結婚して雪山?スキーとお出かけだし
でもお正月には一番上の子の家族も来て、一時、全員揃います。うれしいな。
結婚して35年で、昨年から孫を迎える立場になりました。 
自分の年齢も60歳過ぎて年金生活になり、今までとは違った生活になり始めました。
そうあと何年元気で今の生活ができるかなと。
そうならば、もっといろいろやりたかった事をしていかなくては。 
でも、年齢を重ねると体も今までみたいに元気で無くなり、
毎日の事が時間が掛ってしまいます。
人生とは上手く出来ているなと思います。
来年もよろしく。
          
庭のあちこちにカンパニュラが一杯咲き続けた事が、うれしいです。
今だときっとバラも枯らさず育てられたと思います。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする