
桜を見たあと地下鉄で神保町で降りて、カレー専門店[エチオピア]に行きました。
2時過ぎていたのに、店は混んでいて少し店の前で並んで待ちました。
ラーメン屋さんみたいに店の入口で機械からカレー券を買います。
カウンター席に座ると、辛さを70倍まで選べます、と。
私は野菜カレーを3倍の辛さで注文しました。
注文を聞いてからカレーを作るので、出来るまでしばらく掛かりますと。
本当にたくさん待った気がします。
待つ間に蒸かしたじゃが芋1個とバターが出ました。
これが予想より美味しくてちょっぴり付いているバターをつけると最高。

カレー専門店のカレーはルウが中心だと思っていたので、
野菜が一杯乗ったカレーが出てきて驚き

そして一口

私が家では作れない香辛料の利いたカレーです。
豆カレーを頼んだ人のを一口いただくと
全く違う味のカレーで、びっくりしました。
インドで各家庭で作るカレーの味が違うというのが分かったような気がします。
私はこの始めて出会う味の野菜カレーが大好きです


