goo blog サービス終了のお知らせ 

☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

カナダ⑨ ハイキング レイク・ルイーズ

2008年09月21日 | Weblog
 今日は娘の友人と一緒にレイク・ルイーズのハイキング。
 人気のある「プレインオブ ザ シックス グレイシャーズ」コース。
 私がいるのでゆっくりと進む 
 この日の為に靴と杖の準備。
 湖沿いを歩き端まで来ると、また違うブルーの色。

 
 娘の友は仕事柄、バンフの動植物をとても良く知っていて、
 彼女が岩場でナキウサギが鳴く声がと言うと、我々もその岩に目を集中。
 4種のリスとナキウサギとマーモットや鳥を見ることができて、名前も教えてもらいました。
 動きが早いのでデジカメになかなか納まってくれません。
 唯一ポーズをとってくれたリスです。

馬に乗ってこのコースの途中まで行く人も多くて、馬糞があちこちに落ちていて、これを踏まないように歩く必要があります。
 

 高い岩場には鎖がついていました。でも鎖が低すぎて私は岩にしがみついて少しづつ移動。
 娘達3人は普通の道を歩くようにすたすたと、動物の声が聞こえるたびに止って下の岩肌を見ている。岩にしがみついている私は早く終わりになればと冷や汗一杯でした。

 奥のビクトリア山は巨大な壁のように切り立った岩で、
 映画ロードオブザリングの二つの搭のように幻想的に見えました。


 4時半にバンフに戻り3日間借りたレンタカーを返して、のんびりとお茶  
元気でバイタリティーのある山仲間の娘と友人 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ⑧ サルファー山山頂

2008年09月21日 | Weblog
 アイスフィールドから200㌔、2時間ちょっと、7時前にバンフに帰りました。
ここは9時まで明るいので、そのままサルファー山のロープウェイ乗り場にゆく。 

 ロープウェイ山頂駅から展望台まで登る。寒くて、息が白い。
 もう遅いので誰も展望台にはいませんでした。しかしいましたよ。かわいい鹿かな?
  

 このサルファー山展望台からはバンフの町が一望できます。

 中央を流れるボウ川は,写真真中にあるトンネル山を巻く様に蛇行しています。
 その向こうにミネワンカ湖で、トンネルさんの左手がバンフの町です。
 娘の友人はこのトンネル山でロッククライミングの練習。すごいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする