goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「破産情報のオンライン拡散問題への対策」

2020-07-29 11:48:41 | 消費者問題
破産情報のオンライン拡散問題への対策 by 衆議院議員松平浩一
https://www.matsudaira-office.jp/archives/178

「破産者マップ」「モンスターマップ」の問題について,深く掘り下げられている。

 ところで,

「なお、本稿執筆時点において、後継サイトの一つに、筆者(衆議院議員・松平浩一)が関係しているかのような記載があるが、サイト運営者と筆者には一切関係が無い。推察するに、筆者の国会、SNSでの発言や、後述のような活動(役所への申入れ)を快く思わないサイト運営者の意趣返しであろう。」(上掲記事)

 不可解な記載だと思っていたが,無関係であるそうだ。

「破産者マップの後継サイトについては現行法の枠内のみで対処することは困難な面がある。このことから、2020年2月17日、筆者は全国青年司法書士協議会の方々とともに関係省庁(法務省、個人情報保護委員会、内閣府、国立印刷局)と最高裁判所に「破産者等の個人情報に配慮した対応及び法整備を求める申入書」を提出した。」(上掲記事)

 全青司の皆さんも,活動されてたんですね。

cf. 破産者等の個人情報に配慮した対応及び法整備を求める申入書 by 全青司
http://www.zenseishi.com/opinion/2020-02-17-01.html

令和2年7月29日付け「破産者に関する情報等をまとめて掲載しているサイトに個人情報保護委員会が停止命令へ」
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 破産者に関する情報等をまと... | トップ | 「無配でも優待」? 有名無... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そもそも法律が甘い)
2020-07-29 14:09:26
通説と判例という曖昧な基準しかないので官報以外での公開を禁止する法律を作ればいいだけの話では
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

消費者問題」カテゴリの最新記事