司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

土地相続した途端にダイレクトメールの嵐,業者がなぜ?

2023-04-15 15:34:25 | 法務省&法務局関係
河北新報記事
https://kahoku.news/articles/20230414khn000003.html?s=09

「父から遺産相続した土地の登記を完了した途端、不動産会社から、売却などを勧めるダイレクトメール(DM)が来るようになった・・・・・調べてみると、専門家が“法の抜け穴”とも指摘する手法で、不動産会社が営業情報を得ていた。」

「数年前からメディアでもこの問題が取り上げられるようになり、2021年11月の日本登記法学会の大会でも話題に上がった。」(上掲記事)

 おおっ! 日本登記法学会のことが取り上げられている。

cf. 令和3年7月19日付け「なぜ?土地相続した途端に不動産会社から大量DM(全文)」

日本登記法学会
http://www.toukihou.jp/index.html
コメント

税理士が法定相続情報作って,ついでに相続登記申請書を作ってあげて・・・

2023-04-15 15:17:25 | 司法書士(改正不動産登記法等)
公務員係長
https://twitter.com/o390rJbT9fQzJF9/status/1646850319211708417

「税理士が法定相続情報作って、ついでに相続登記申請書を作ってあげて、その書類を本人が持ってくるという人が続いてる!!」(上掲記事)

 国税庁に告発しても「司法書士法違反は,指導の対象外」と逃げられて終わりでしょうね。それはそれで,おかしいと思うのですが。

 刑事事件なのですから,係長さん,司法官憲に対して刑事告発してください。
コメント