goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

株主至上主義との決別

2010-01-08 12:58:53 | 会社法(改正商法等)
「株主至上主義との決別」by 藤末健三参議院議員
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100107/179043/

 先に紹介した「最近のあまりにも株主を重視しすぎた風潮に喝を入れたい」の真意が説明されているようだ。

 会社の規模に応じた規律が必要であるという点は,同感である。かつて,最低資本金制度導入により,「群小株式会社の有限会社への追放」が図られたが,結局果たせず,その後の会社法の施行により,一括りとなってしまっている。法制としては,上場企業に関する規律を会社法から切り出して,特別法(特例法よりも別の法律として)を定めるのが妥当であると思うのだが。「商法」「有限会社法」のように,「公開会社法」「会社法」という区分である。

 余談だが,上場企業である点も,登記により公示すべきだと考えている。
コメント

「ダットサン民法」の無断引用で,遺族が受験予備校を提訴

2010-01-08 00:59:23 | 民法改正
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/144816

 故我妻榮教授の遺族が,「ダットサン民法」の丸写しでテキスト(司法書士試験対策講座)を作成していた受験予備校を提訴したとのこと。

 倫理観のかけらもない,の一言。
コメント