バーチャル組合総会/理事会開催に関する実務指針(案)について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640221003&Mode=0
「バーチャルオンリー型組合総会及びバーチャルオンリー型理事会を開催できるよう、中小企業等協同組合法施行規則(以下「中協法施行規則」という。)、中小企業団体の組織に関する法律施行規則(以下「中団法施行規則」という。)、商店街振興組合法施行規則(以下「商振法施行規則」という。)及び技術研究組合法施行規則(「技組法施行規則」という。)を改正する予定です(中協法施行規則、中団法施行規則及び商振法施行規則については令和3年4月8日から5月7日まで、技組法施行規則については同年4月9日から5月8日までパブリックコメントを実施。いずれも同年5月中旬公布・施行予定。)。」
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640221003&Mode=0
「バーチャルオンリー型組合総会及びバーチャルオンリー型理事会を開催できるよう、中小企業等協同組合法施行規則(以下「中協法施行規則」という。)、中小企業団体の組織に関する法律施行規則(以下「中団法施行規則」という。)、商店街振興組合法施行規則(以下「商振法施行規則」という。)及び技術研究組合法施行規則(「技組法施行規則」という。)を改正する予定です(中協法施行規則、中団法施行規則及び商振法施行規則については令和3年4月8日から5月7日まで、技組法施行規則については同年4月9日から5月8日までパブリックコメントを実施。いずれも同年5月中旬公布・施行予定。)。」