伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

水仙・アロエ鑑賞ウオーク (爪木崎)

2017年01月07日 | ウオーク

1月6日    (金)    

 

本年の初IKOIウオークは伊豆半島花暦の最初を飾る爪木崎の水仙・アロエの鑑賞ウオーク。Mr. & Mrs.IW・IT・ONの8名が参加する。

気象予報のベテランMr.ITが花の咲き具合まで総合判断して決定した今日、まさしくこの日しかないといってもいい最高の条件となった鑑賞ウオーキング。

海は紺碧、風に吹かれて白い兎が跳ぶ。水仙もアロエも満開。

いつもと同じコースで歩く。これで判明することは年齢に相応して脚力が確実に弱まっていること。なんとか歩いて総歩数6705歩となったが、坂が多かったせいもあってこれが限界。

だが、こうしてみんなでこの美しい海や島、春に先駆けて咲く花を見ながら歩けるのはなんたる幸せ。まさしく至福の刻である。

 

途中の尾ヶ崎ウイングから

 

 

九十浜へ


いつもと変わらぬ同じ場所で記念撮影。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする