京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

植物園紅葉なごりと初冬の花 シナマンサク、ウンナンロウバイ開花

2019-12-18 06:01:10 | 2019紅葉


植物園で紅葉のなごりを楽しみながら初冬の花を探します。

ウンナンロウバイの黄葉













ロウバイの黄葉





キクタニギク









ドウダンツツジ





アリオドシ(一両)





マンリョウ





シナマンサク開花

















ミツマタ





フウ









ウンナンロウバイ開花です。













ツルマサキ(蔓正木)





ロウバイ ニテンス
白花です。









ヤナギノギク





ツクバネガキ(ロウヤガキ)







嵐山、小倉山 亀山公園展望台、落柿舎、二尊院

2019-12-17 17:04:18 | 2019紅葉


昨日渡月橋南岸大堰川を上流に上がり、「星のや京都ホテル」付近からの紅葉を投稿しました。
続きは亀山公園の展望台からの景色です。









小倉山はまだきれいです。





一方ここから見える嵐山は紅葉見納めです。





大悲閣千光寺









4 つ星ホテル星のや京都





ホテル専属舟着き場





トロッコ列車が来ましたが、見えづらいです。













小倉池
夜ライトアップされています。





















落柿舎 大きな行灯並んでいます。





小倉山





常寂光寺前の紅葉もなごりです。













長神の杜 コトノハ行





二尊院





いけばな




















嵐山の紅葉なごり続き中 小倉山の紅葉美しい

2019-12-17 05:36:43 | 2019紅葉


令和元年も残すこと2週間、師走の風物詩となった「嵐山花灯路2019」が開催中(~22日)です。
初日13日のライトアップを投稿しましたが、昨日16日朝の嵐山に行ってきました。
もう観光客が少ないかと思いきや、朝から予想外の多さにビックリです。

時刻は8時半
嵐山、すっかり枯れ山と思っていましたが、まだ紅葉のなごり中でした。
やはり今年の紅葉は格別でした。





















右の高い山は愛宕山(標高924m)





朝の月が見えます。

















地元中学生制作の灯り





舟着き場(渡月小橋)





今回は大堰川(桂川)南岸を4 つ星ホテルの「星のや京都」まで歩きます。





















大悲閣千光寺の案内板
モンキーパーク同様ここも外国人が多いところです。





こういった道を上がったり、下がったりします。





川面はエメラルドグリーンです。





川原にでます。









ここから見える小倉山の紅葉はまだきれいです。





左側(日陰で暗いですが)星のや京都
宿泊者はこの景色を楽しめるわけです





ホテル専用の舟着き場
利用客は舟で到着します。









山肌













トロッコ列車が来ました。
枯れ木で見えにくいです。









帰りの渡月橋と比叡山





嵐山に行かれた方には星のや京都付近に足をのばされるのをお勧めです。
渡月小橋の舟着き場から15分ほどでしょうか。
千光寺は星のや京都の上を登ります。拝観10時です。





宝ヶ池紅葉なごり 山燃ゆ

2019-12-16 05:46:03 | 2019紅葉


大仰なタイトルになりました。
京都の紅葉もそろそろ終わりです。
私が四季を通して訪れる、洛北宝ヶ池に行ってきました。
ここは松ヶ崎の山々(高山、寝子ケ山、丈ケ谷)に囲まれた、周囲約1.5kmの池です。
初冬の今、ブナ科のクヌギなどが山肌を燃やすように色づいています。
水鏡に映る景色も美しく、色づきに見とれながら2周しました。

スタート地点
比叡山と国際会議場が見えます。









松ヶ崎高山





















松ヶ崎寝子ケ山
































四阿





松ヶ崎高山










松ヶ崎寝子ケ山





左松ヶ崎丈ケ谷、右松ヶ崎高山






野鳥の森 四阿















































ドウダンツツジ













駐車場

















嵐山花灯路 嵐山 竹林の小径ライトアップ

2019-12-14 05:45:50 | 2019紅葉


嵐山の紅葉もほぼ終わりました。
代わりに、初冬の風物詩となった「京都・嵐山花灯路-2019」が、13日(金)からはじまり、私は昨夜行ってきました。

嵐山
今年はまだところどころ紅葉が残っています。




























竹林の小径

野宮神社」から「大河内山荘庭園」に至る散策路両側の竹林のライトアップは「嵐山花灯路」の中でも特に人気です。
ライトアップ前から多くの人、人、人です。














































大河内山荘前



























とにかくすごい人出でした。
土日はもっと多くなりそうです。






紅葉なごり 遍照寺山、池の茶屋の紅葉 広沢池の鯉揚げ

2019-12-13 19:08:07 | 2019紅葉


北嵯峨です。撮影12月11日
愛宕山





北嵯峨広沢池の紅葉もなごりです。
広沢池は周囲1.3㎞ほどのため池です。
平安時代にはこのほとりに遍照寺が創建され、池は大覚寺の大沢池とともに観月の名所でした。
しかし遍照寺は衰退し、応仁の乱で廃墟と化します。後に復興された遍照寺が今も池の南にあります。

遍照寺山
嵯峨富士とも呼ばれています。
池の水が抜かれています。










毎年師走のこの時期に「鯉揚げ」が行われます。
池で鯉などの養殖が行われ、毎年春に稚魚が放たれ、12月に池の水を抜いて育った鯉などを水揚げするのです。
水揚げされたばかりの鯉や鮒、えびやもろこなどが販売されます。
師走の風物詩です。

























池の茶屋の紅葉










































仁和寺の紅葉なごり ミツバツツジ満開

2019-12-12 16:24:25 | 2019紅葉


秋の特別公開を終えた仁和寺も訪れる人が少なくなりました。
ここの紅葉もなごりです。
撮影12月10日





今の天皇陛下が皇太子時代の記念樹ですが、昨年の台風で倒木したようです。
ですが、新たな枝が伸びてきています。





中門













参道両側落葉です。





わずかに残る紅葉









五重塔









ミツバツツジが満開です。
本来は御室桜が咲く頃に開花するのですが、ここのミツバツツジは二度咲きです。
毎年師走のこの時期に咲きます。

















もう一本の木は咲きはじめです。





金堂





観音堂









鐘楼













経蔵