田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

ヤサアリグモ

2009-07-10 | 蜘蛛
ヤサアリグモ♂幼体
ハエトリグモ科のヤサアリグモ♂幼体 Myrmarachne innermichelis

庭に植えたユリの葉の上をアリのように動き回る生き物を見つけた。アリグモのようだなと思ったが、こんな色は初めて見る。
調べてみると、ヤサアリグモの♂、幼体はこのように頭部後方と腹部前方が赤褐色をしている。

『フィールド図鑑クモ』によると、ヤサアリグモは「木の葉の上や地上を徘徊している。出現期6~7月。体長:♀5~6mm、♂4~5mm。」
2009.7.8

ヤサアリグモ♀
ヤサアリグモ♀ 庭にて2009.3.6


最新の画像もっと見る

コメントを投稿