田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

ホソバセセリ

2013-07-19 | チョウ

セセリチョウ科のホソバセセリIsoteinon lamprospilus

津市美杉町太郎生の高原地帯でホソバセセリと出会った.

『広島県蝶類図鑑』によると,出現時期は6~8月で,幼虫の食餌植物はススキ.暖地性の種で,雑木林やの林縁や林内の草地に生息し,成虫はセセリチョウ科としてはきわめてゆるやかに飛翔し,各種の花で吸蜜する.翅裏面の地色は黄色味が強い個体から黒化した個体まで様々な変異があり,個体変異が著しい.

2013.7.17






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホソバセセリの変異について (makanai)
2013-08-01 21:48:41
美しい写真にいつも驚いております。
ホソバセセリの画像を見て翅の黄色が印象に残りました。私は静岡県東部に在住のものですが、画像のような翅の色の個体にはあまり出会った記憶がありません。ホソバセセリの翅の色に個体変異以外に地域差のようなものがあるのだろうかと考えました。たまたま私も昨日、ブログでホソバセセリを取り上げました。もしよかったらのぞいてみてください。http://blog.livedoor.jp/hmakanai/archives/31093739.html
興味深い画像をありがとうございました。
返信する
富士の裾野 (田中川)
2013-08-03 20:09:48
makanaiさん,はじめまして.
富士山麓の自然を記録しようとされているのですね.
今後も楽しみにしています.
返信する

コメントを投稿