シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

ランナー出せども点とれん

2021年11月08日 | 阪神タイガース

阪神タイガースのシーズンが終わってしまった。
昨日の試合は阪神そのものだった。
守備力が相変わらずで中野、大山のエラーがことごとく得点に結びつけられた。
エラーの数は12球団1。
13残塁の拙攻で、ここ一発が打てず得点力不足も解消できていなかった。
新人の佐藤輝明が打ってる時は好調だったけど、彼の不振に引っ張られるように独走から逃げきれなかった。
ヤクルトとゲーム差なしで、勝ち星は一番多いのに優勝を逃した。
交流戦を含めてまんべんなく勝ち星を重ねたが大勝ちするお得意さんチームがなかった。
ヤクルトが大勝ちした横浜から、いつものような勝ち星を得れず勝率で負けた。
チームの要の4番が固定せず、エースの西が借金する始末。
厳しさの足らんチームに戻ってしまった。
星野さん、生き返ってもう一度監督やってほしい。
一義は7ゲーム差をつけて、今年は優勝すると思ったんやけどなあ~。
また来年やなあ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜明けが遅い | トップ | 原田マハ キネマの天使 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

阪神タイガース」カテゴリの最新記事