花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

運転免許を更新する

2024年09月13日 | 高齢期の生活全般

今月は私の誕生月で、もうすぐ満81歳になる。

先々月と先月の2回、案内が来たので、「後期高齢者対象の講習」を地元の自動車学校で受けた。1回目の「認知機能検査」は82点だった。

試験官は「34点(私の記憶では)取れば合格です。それ以下だった人に対しても免許の停止はしません。認知症検査をする医者を紹介します。医者が認知症ではないかと診断しても、『免許を返納したらどうですか。』と進言するだけです。」と言うようなことを話したので少し驚いたし、そんな人が沢山公道を運転しているのかと思うと、凄く心配になった。

2回目は「目の動態検査」などを受けたが、私の検査結果は年齢的に「普通」だった。最後の「運転技能検査」もほぼ問題が無かった。最後に「後期高齢者講習の修了証」を渡された。

それで4日前に「修了証」を持参して札幌の「運転免許試験場」に行った。視力検査を受けた際、「目の手術をしたので「眼鏡使用」の条件を外して欲しい。」と申告。視力検査後、外された。「多焦点レンズ」の威力を感じた。

写真撮影を受け、間もなく新しい3年間有効の免許証が交付された。

この間、僅か15分だった。

暑い中帰宅したら緊張が解けて疲れがどっと出た。新しい免許証を得て、引き続き3年間、安全運転をするつもりだ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の近況

2024年09月13日 | 家庭菜園・市民農園・借り上げ農園

2週間前、急にブログの編集画面に到達できなくなり、色々いじっていたところ、やっと今日、無事にブログの「編集画面」が現れてくれたので、歓喜してこれを書いています。

記事を投稿していなかった期間にも、心配して訪れて下さった方々にお詫び感謝を致します。


この間、私は変わらず元気に野菜の収穫作業を続けていた。

高温が続いたので「トウモロコシ」と「枝豆」は収穫を終えたが、「トマト」「ピーマン」はまだ続いている。

また、庭では「山東菜」「青梗菜」「ホウレン草」が食べ頃を迎えている。

それぞれご近所の親しい方々に何度もお裾分けできたし、また、札幌市内にいる妹のところにも車で運んだ。

じゃがいもは8月16日に「メイクイーン」の収穫後、いつまでも葉が枯れないばかりか花まで咲き出した「北海コガネ」を9月8日に収穫した。

「北海コガネ」も相変わらず虫の穴だらけで、こぶのような物ができた形になっていた。異常気象の影響で二次成長したのかも知れない。やはり適期に掘り上げた方が良かったのかも。(硬い土から手で芋を掘った時に、左手首を傷めて腱鞘炎になったが、今は徐々に腫れも傷みも引いて来ている)

「メイクイーン」の後には、殺虫剤「オルトラン」を少し撒いた後、半分の場所に苗を育ててあった「白菜」を移植して防虫ネットを掛け、残り半分に「大根」「聖護院大根」の種を蒔いた。(白菜の余った苗8個は、若い人に譲った)

昨日は「トウモロコシ」をかたづけた。茎は土に埋めるので全てを10cm程の長さに切った。最後に上部が受粉できなかった数本を収穫して茹でて食べたら美味しかった。

今年の「トウモロコシ」は、発芽温度が25~30度と高い「ピーターコーン」の種だったので、最初セルトレイに蒔いた種の大半は発芽しなかった。それで、遅くなってから種を買い直して土に直接蒔いた。それでも何とか生育し、味は美味しく食べることができたが、1/3は受粉に失敗したようで、実が半分しか入っていなかった。

来年は発芽温度がもう少し低い品種にしたいと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする