goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

シャーロック・ホームズ シャドウゲーム /Sherlock Holmes A Game of Shadows★ジュード・ロウ来日プレミア

2012-02-17 22:22:22 | 劇場&試写★6以上

 

 

ランキングクリックしてね
←please click



ロバダウ、シャーロックとジュード、ワトソン

おなじみのコンビ復活  +ガイ・リッチー監督が続投


ちょうど2年前の2月19日に前作upしてて

書いてる事が今回もまるまる通用するくらい同じこと書いてもいいくらいで笑えるんだけど、、、

1作目レビュー「シャーロック・ホームズ

「シャーロックホームズ」前作はジュードとはいえ正直あまりノレず

でもこのジュードとロバダウさんのコンビがまた観れるってことで楽しみだった♪

去年行ったNYで帰国後公開、日本では3月公開ってことで悔しい思いしたけど

既にNYでうまいこと観る事ができた「ヒューゴの不思議な発明にも出演のジュード

「コンテイジョン」もDVDリリースと軽いジュード祭り?

ジュード7回目の来日と聞き、絶対に行かねば!という思いで最後まで諦めずにいたら
幸運なことに行ける事になりレッドカーペット1人分と舞台挨拶試写のジャパンプレミア両方行ってきました


生ジュードはトロント映画祭で2年連続、去年のNYでの「ハムレット」の舞台、

そして2年前の日本でのシャーロックホームズプレミアに続き、今回で5度目


今回、プレミア写真が多いので映画レビューは短めで。

(というか実際そんなに感想ないんだよね

相変わらず漫才コンビみたいなノリの仲良しの二人

結婚してホームズとのコンビを解消するはずが、逆に絆を深めることになるワトソンに、ジュード・ロウ。

2年経ち、ジュードの髪もかなり短髪に。(※生え際のことは触れないよーに)

復活したコンビの、ユーモアに満ちた絶妙なかけ合いが炸裂する。

絶対的な悪でありながら魅力あふれる人物で、原作ファンの圧倒的な人気を誇るというモリアーティには、

ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のジャレッド・ハリス。

 

事件のカギを握るジプシー女シムには、スウェーデン版「ミレニアム ドラゴンタトゥーの女」で

世界的に注目を集めたノオミ・ラパス。

ずいぶんオンナになっちゃいまして。フツウになっちゃったな。

 

前作も出演のレイチェル・マクアダムスは今回ちょっと。

いつの間にか?いなくなってた(笑)

 

シャーロックホームズ、ロバート・ダウニーJr.は先日男児も産まれ、公私ともに充実☆

今回変装ネタ多め。


ヨーロッパで連続爆破事件発生!新聞の号外がアナーキストの犯行かと書きたてるが、名探偵シャーロック・ホームズの推理は違った。アイリーン・アドラー が事件に関わっていると見たホームズは、彼女の後を追う。アドラーはオークション会場で、高名な医師ホフマンスタールに報酬にと小包を渡すが、その中身は爆弾。ホームズが爆弾を処理する間に、ホフマンスタールは何者かに殺され、アドラーは姿を消す。残された手掛かりは、彼女から奪った“シム”とい う人物宛ての手紙だけだ。ロンドンのベイカー街、ホームズの下宿を訪れる、ジョン・ワトソン医師。結婚を翌日に控えたワトソンは、独身最後のパーティを楽しみにしていたが、主催者のはずのホームズは「我が探偵人生で最も重要な事件」に没頭していた。このところインド、中国、アメリカ、ヨーロッパと、世界各地で勃発している重大事件の数々は全て繋がっている。そして、その黒幕こそが天才数学者で作家のジェームズ・モリアーティ教授だと睨んだ。大学のボクシングチャンピオンで頭脳も腕力も最高峰、さらに現首相の学友で社会的な信頼も厚い──それが彼の表の顔。裏側では、莫大な権力と富のために、世界の歴史を操作しようとしているのだ。
 ホームズはワトソンをクラブへ連れて行くが、国の外交に携わるホームズの兄のマイクロフトしか来ないパーティに、ガッカリして飲んだくれるワトソン。実はホームズの目的は、そこでジプシー占いをしているシムだ。どうやら手紙を書いたシムの兄が、事件のカギを握っているらしい。だが、ホームズがシムを狙う 暗殺者を撃退している間に、彼女は姿を隠してしまう。
 翌日、花婿は二日酔い、付き添い役は傷だらけ。だがなんとか無事に式を終える。

幸せそうな二人を見守るホームズに、モリアーティからの呼び出しが届く。アドラーを死に追いやったというモリアーティに、手を引かなければワトソンの命も狙うと脅されたホームズは宣戦布告、ついに戦いの幕開け


6/10(65点)


前作よりちょっと後半面白かったけど前半はあまり惹き込まれる部分もなく

ワトソン(ジュード)結婚式のあたりでは眠気が、、、、

わたしあまりこのシャーロックホームズシリーズもともと興味ないみたい(もともこもない)

犯人は最初から目星ついてわかってるし、キーとなるヒントとかそれを見つけるまでの

推理の部分があまり楽しめないのよね~。

かわりに楽しいのは前作同様に、ホームズとワトソンの漫才みたいなやりとり。

ジュードの出番も前作よりも多くて大活躍なのでそこで楽しんだ感じ。

そしてガイ・リッチーならではのアクションとキレのある映像。

林で駆け抜けるシーンも、いかにもガイ作品

スケールもイギリスだけじゃなくヨーロッパ全土でロケでそのあたりも見応え有り。

映画としてのエンタメ性、内容よりも、このコンビだからこそ★かな。


 公式サイト

Sherlock Holmes A Game of Shadows   2011年  アメリカ  129min

3月10日(土)より、ロードショー



2011/12/8  ロンドンプレミアにて

 ノオミさんオカマみたい


2012/2/16  新宿パークハイアットにて記者会見。ジュード

そのパンツのサイドラインいらない、、、

 靴茶~

 インタビューについては次のゴシップにて★


ここからは2/16 六本木ヒルズでのジャパンプレミア(レッドカーペット)

allphoto by mig (無断転用禁止)

チケットは9時半から交換受付してたけど着いたのは3時すぎ。設営始まってるとこでした★

トムみたいな凄い数じゃないからいつものこのエスカレーターと入口踊り場で開催。

レッドカーペットチケット持ってる100人ほどがこの踊り場部分の柵内に入って

参加が可能。順番に呼ばれ入場。ラッキーなことに44番だったので前から2番目でスタンバイ。

真ん中にいるのはスタッフさんたち。

こんな感じで白い柵内にファンが、そして奥からジュードがやってくる。

向かいには各TV局のマスコミ陣。海外のFOXTVやどこか聞いた事ないところからも。

日本では「めざましTV」「Zip」「ヒルナンデス」らがジュードが読めるように

紙に英語表記してある。


17時半入場。そして待つこと1時間近く。

並んでる時にも少し降ってた雪がまたジュードの登場10分前から

すごい勢いで降って来た!演出かってくらいでひどいタイミング~

2年前のこの時もそうだったし、もしやジュード、ゆきおとこ?

なんて思ってると、女性司会者の挨拶のあと、

ジュード登場

ツイッターしながら撮ってたけど、早足でまずは下のマスコミが待ち受ける下にいくため

難しいながらもブレずにキャッチ★

あたまのことはいいのよ!

とにかく毎回、やさしく紳士的な上にオチャメで可愛らしいところもあるジュード。

それに加えてほんとに偉ぶらず、かっこつけず、自然体。

そしていつでも気さくで親しみ易いところが魅力あとあの低めヴォイス

ヒルナンデスのぬいぐるみとトーク(今日OAなかったみたいだなー)

白いコートのおばさんは通訳の方。ジュードは戸田さんじゃないからよいわ♪

順々にクリアするも、大人しく待ってるファンをちゃんと気にかけ

たまに振り返ってくれる。

それにしても日本のジュードファンって大人しい。

押し合いなく仲良くやるマナーもいいけど大人しすぎて

誰もあまりジュード!とか声が飛ばない(笑)

あんまりキャーキャー言うのもあれだけど、叫んでる人もいない(笑)

さあ、番号の若い入口付近のひとから順番にサイン開始。

トムちんやウィルのときなどのあの凄い人数と違い、100~130人くらいの中から

一人でも多く応じる様にサインしていく。

ツーショット写真は目の前の女の子が「誕生日だから」と話しかけて撮ってもらってたので

わたしは今回やめ、二番目だったしね。

昔トロント映画祭で撮ってもらったのはyueとの3ショット、失敗して2枚撮ってくれたのに

ズームになってて失敗したやつ(笑)横から友達が撮っててくれてたのでよかったけど、、、


写真一緒に撮ってもらってる人は4人くらいかな?全部前列。パイプに貰ってる人もいたよー。

わたしはほんとは話しかけたかったけどそんな間もなく、とりあえずありきたりだけど「ホームズ」のDVDに。

フィルムケースから出して直接中の紙に書いてもらうのが普通。

見えにくいけどホーのところにかかってる黒字。

サインは前にNYでもらえたのでそこまでなんだけど今回は名前でも書いてもらえばよかったなとちょっと後悔。

どっちかに集中しないと、撮っておしゃべりは難しいね。

アップだけどブレちゃうね、やっぱり。

このカオ、かなりひどいけど書いてもらってるとき(真剣

前の髪(孤島)がかなり、、、、(いやつっこまないで!)

 シルクハット多くいた~

忘れてたわ。でもジュードがかぶってないからいいや★

すごい角度からのショットでしょ?

無理してカツラとか帽子で隠さない潔さが好きじゃ


いやアンタじゃなくって。


また舞台に戻る前にしそびれてた人たちに書いてあげる優しいジュード。


最後に挨拶を。

退散しかけて

火花がなって

もどってきて

わーっと歓声後、終了


その15分後、ヒルズのシアターにてmaruちゃんと合流してそのまま舞台挨拶試写。

席は端の方だったけどけっこう近かった★登場してすぐ2枚だけ一瞬撮っちゃった。

けど光で飛んでた

「ニホンのミナサン、ドーモ、アンリガトーゴザイマース!」ってあんりがって間違えていってたけど

カワイイ。それしか言えないんだって。

あとリップサービスで「他の国ではヒットをとばしてきたけど

日本でヒットしなきゃ、ヒットしたって言えないよ!」なーんてうまい言葉。

そして必ず日本にまた違う作品を持ってくるよっていってたけど

3/1~公開の「ヒューゴの不思議な発明」でまたくるわけじゃないよね??

ツイッターみてると、今回連れて来た子供二人と銀座三越デパ地下でこの日夕方は目撃されたり

来た初日の月曜日はさっそく表参道(たぶんキディランド)に行ったりしてたみたい

おそらく今日帰国だったのかな?長くいて、親日家のジュードは楽しんだご様子。

続きはまたゴシップにて。

最後にしつこくプロのを3枚ほど。

 しかし石田純一じゃあるまいしなぜ裸足。

しかも靴が(あたまじゃないよ)ぴっかぴかでした(エナメルか?)

これmig撮影だったらすごかったね

はにかみ顔

そしていつものこのポーズで

次はいつかな? またきてね、ジュード

食わず嫌いとかスマスマもう出ないのかな?


それでは皆様楽しい週末を


 

MyTwitter

Twitterボタン

 

1日1回、ポチっとよろしくね
クリックして下さってる方、感謝です
←please click


 



64 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
伍一つあん☆ (mig)
2012-04-12 10:07:06
なくなったらすっきりスキンヘッドするのがオススメ♪

って髪のことしかコメントしてないじゃん!
返信する
Unknown (SGA屋リッチー)
2012-04-10 21:40:38
いやあ、男は頭じゃないね。ホームズは頭脳で勝負してるけど。・・・って頭のことはいいのか。でも何気に強調されてる写真多いよ(笑)
映画ではもうちょっとフサフサしてなかったっけ? だからかあんましジュードさんっぽく見えなかったような…
他人事のように書いてるけど私も最近抜け毛とか多くなってきたしなあ。ジュードのように孤島になっても優しい紳士を目指したいと思いまふ
返信する
クラムさん☆ (mig)
2012-04-05 23:24:38
すみません!
コメお返事抜けちゃっていました!
最近よくあります、ゴメンナサイ~。

そうですね、クラムさんすごいですよね。
いつもここのコメ全部通して読んでる。
総合しての意見がわかりますね☆

わたしもそうなんですが総合意見に同意ですジュードファンでも(笑)
返信する
相棒UK (クラム)
2012-04-01 01:44:43
みなさんのコメントを見て意外に思ったのは、
・さほど高評価じゃない
・でも前作より良い
・途中で眠気
というところでしょうか。
実は私も眠くなった場面がありましたが・・・。

2作を比較すると前作の方が好きですね。
もちろん主役の2人は前回・今回ともに良かったですが。
返信する
まだーむ★ (mig)
2012-03-29 22:07:11
夜中upされてたから飛んでったよ★
ジュードに会えた興奮ってのはそんなになかったんだけど普通に眠くなったよ(笑)まるちゃんは隣で途中マジ寝してたみたい

いやん、ジュードつるつるっていうか潔くそうなる前にスキンヘッドしてもらいたいかも♪
3に出る時間あるならもういいから違う作品のジュードみたいな♡でもDVDは買う♪

返信する
映画はそこそこ? (ノルウェーまだ~む)
2012-03-29 09:11:56
migちゃん☆
ようやく書けたよ~
本当にこの日生ジュードに会えて良かったよね!!
その興奮で映画どころじゃなかったかな?

私はすごーく気にいったよ♪
ヨーロッパをめぐる撮影も楽しかったし、二人のラブラブ度も面白かった☆
まだまだ続くといいなぁ~ジュードがツルツルになるまで(笑)
返信する
☆daiさん (mig)
2012-03-26 11:23:07
こちらにもありがとう。
そうなの、これはね~フツウに眠気きた(笑)
肝心なジュードの結婚式でうとうとして。
そう、二人の掛け合いがイノチ。
2より面白かったケド、シリーズ3はいらないかな。

返信する
こちらにも (dai)
2012-03-26 00:45:42
こちらも少し眠気がに襲われたようですね(笑

まあシャーロックホームズの謎ときというよりは、2人の掛け合いが命のシリーズと完全になったように感じた作品でした。
返信する
メビウスさん☆ (mig)
2012-03-21 23:54:28
こんばんは☆
アハハ、先手で言われる前に言っちゃったのよ!(笑!)

そうそう、そうなの~。でもジュードだしもう一度劇場でみたいと思いつつなかなか足が向かないの、、、
DVD買うからいいやぁって。笑
あとで行きますね★
返信する
コンビ芸健在 (メビウス)
2012-03-21 23:21:07
migさんこんばんわ♪

遅れ馳せながらプレミア奮闘記、面白く拝見させていただきました。ジュードの禁止ワード(お凸)にツッコまないでと言いながら人一倍ツッこんでるmigさんがっ^^;(笑


『内容よりも、このコンビだからこそ』、正に自分もそれが本シリーズの鑑賞理由ですね。ホームズも名前くらいしか知らない無知っぷりですし、原作の雰囲気とかを楽しむと言うよりはホームズ&ワトソン、ひいてはダウニー&ジュードのやり取りがメインでしたから、そういう点では本作も1作目と同じくらい面白かったのは確かです♪
返信する
小米花さん☆ (mig)
2012-03-16 10:53:27
おはようございます☆
今回はとくにロバダウさんのかくれんぼがウケましたね~
相変わらずワトソンラブな感じも(笑)

あとでblog行きますね★
今から朝ご飯なの(笑
返信する
マリーさん☆ (mig)
2012-03-16 10:51:48
おはよう!
あはは、upされたよね?あとでいきます~

そうそう、二人の掛け合いが楽しい映画で、
中身はそんなに。。。
続編は日本のヒットにかかってるって言ってたけどどうかなぁ?
私はもういいと思ってるんだけど(だって他のにいっぱい出て欲しいし 笑)
返信する
見ました~ (小米花)
2012-03-15 23:06:05
migさんのジュード来日プレミアのこの記事を
何度も見て、心待ちにしてたこの映画、見てきました~。

ものすごく楽しかったです。
次作もあるということで、ますます楽しみです。
二人の掛け合いが楽しかったですが、
ちょっとそれに頼り過ぎてるよーな気もしました。
ファンには嬉しい作品の作り方ですけどね。
返信する
観たよ~ (マリー)
2012-03-15 22:07:59
こんばんは~~♪
面白かったのに~レビュー書こうと思ったら、あんまり書くことなくて短めになりそう・・・
今下書き中・・・

やっぱりホームズ&ワトソンの掛け合いが楽しい映画だよね。
とらえどころのないホームズさんを、ロバダウさんは独特のアプローチで演じてる。
ワトソンの真面目さをジュードはわざと生真面目に演じることで笑いを誘ってるし~
この2人のバランスが最高~。

続編希望~!
原作はまだまだあるしね(笑)
返信する
Unknown (mig)
2012-03-15 08:15:59
ノオミさんは女らしくなっちゃってちょっと
違和感(笑)
ジュードは前作より出番多めだったんだけど
結婚シーンでウトウトしちゃった!
2人の掛け合いがいいしキライじゃないけど
さすがに3作目の
続編はもういいかな~
返信する
遅くなったけど・・・ (kira)
2012-03-14 15:34:26
公開翌日の夜の鑑賞でした~。

前作よりジュードのシーンが多くて、素直に嬉しかったわ
余り観られない、生真面目ジュード・ワトソンを楽しみましたよ~。
実を言うと、序盤私も眠気がきてヤバかったんだけど、
終わってみれば1作目より面白かった♪
ノオミはどうしてもリスペットに見えて困ったけど~
返信する
みすずさん☆ (mig)
2012-03-14 10:55:57
こんにちは☆
みすずさんもロバダウさんお好きだったのね~だからあんなに画像大きく(笑)
日本のヒットで続編やるか決まるとか。
私はジュードでも、もうこのシリーズはいいかなぁ。
返信する
こんばんはー^^ (みすず)
2012-03-13 21:16:21
わたしは最初から最後まで良かったです~♪
ロバダウちゃん、大好きだしね^^
このコンビ最高だよね!
続編また作ってくれないかな~♪
返信する
風子さん☆ (mig)
2012-03-13 12:45:31
こんにちは☆
おおー、そうなんですね。
わざわざありがとです時間あるとき読んでみますね♪
返信する
にゃむばななさん☆ (mig)
2012-03-13 12:44:49
こんにちは☆
ふふふ♪ジュードのワトソンは評判いいんですよね♥
しかし海外でのTVドラマ版ではワトソンがルーシーリューに決まったらしいですよ、ありえない!(女だし)
返信する
プレミアに行かれていいですね (風子)
2012-03-13 11:50:53
映画、面白かったです。

通訳は鈴木小百合さんですね。
前作で来日の時も通訳をされていて、そのときの事をブログに書いていらっしゃいます。
http://sayurisuzuki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-7ff3.html
返信する
こんにちわ (にゃむばなな)
2012-03-12 17:12:46
個人的にはジュード・ロウの英国紳士としての格好よさがなかったなぁ~と思いました。
やっぱりこの貴公子にはきれいな格好よさがないと!
返信する
yukarin★ (mig)
2012-03-12 11:21:23
アハハ!寝ちゃったの!?
そっかぁ、面白くても寝ちゃうもんなのね(笑)
私面白いと寝ないけど、、、、これはちょっと退屈のとこでウトウト(笑!)
わたしもジュードに会いにまたいくわ☆

あれ?私ゆかりんとこにコメいったかな
返信する
風情♪さん (mig)
2012-03-12 11:19:58
あ、やっぱりTBダメでしたか~
ごめんなさい。お手数おかけしてますね。

お祝いコメはいつも私も頂いてるじゃないですかぁ♪
今後もよろしくおねがいしますね!
今回の続編の方が評判いいんですよね、
珍しいパターン(笑)
私はジュードってだけで点数あげたりはしないけど、内容どうこうよりジュードみたいからまた観に行きたいな。
っていっても前回は試写でしたしね 笑
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2012-03-11 17:40:30
わーん、うっかり寝ちゃったよぉ(泣)
このコンビ大好きなのに、映像もきれいだしアクションもすごく良かったのにぃ....。
面白かったのに寝ちゃったという失態^^;
内容ぶっ飛びで、しかもモリアーティがインパクトが弱かったんで余計記憶が...
時間があったらもう一度観てくるわー。
返信する
Unknown (風情♪)
2012-03-11 15:40:12
こんにちは♪

先日はお祝いのコメを賜り恐悦至極と思ってみ
たりみなかったり…。
いや、マジでありがとうでした。

ボクも前作はさほどノレなかったんすけど、復
習のためと思い観直してみたら意外とすんなり
ハマれちゃったこともあって、本作は素直に全
力で楽しめちゃいました。
アクションや2人の遣り取りもそうだけど、19世
紀末の更なる文明の発達と言う面を観てるだけ
でも十分興味深い作品でした♪ (゜▽゜)v
返信する
えふさん★ (mig)
2012-03-11 09:30:21
ちょっっとね~、
でも前作より面白いって声が多いよね☆
そうそうモリアーティはもっと大御所の役者が良かったと思う!あとでコメいきまーす。
返信する
Unknown (えふ)
2012-03-10 20:42:00
私も前半はダレちゃった~。
でも後半から面白かった!
ホームズとワトソンのコンビは良かったけど、
モリアーティが・・なんか・・・印象少なかったな~(苦笑
返信する
KLYさん★ (mig)
2012-03-07 23:09:13
うん、そうかも☆
モリアーティなにやったのか何にも覚えてないよ?(笑)
なんかもっとインパクトある役者にしないと
ロバダウ&ジュードのコンビに完全に負けちゃってるよねー
そっか、ハートロッカー、、、

アカデミー賞受賞作品の中でも一番印象薄い映画かも
返信する
Unknown (KLY)
2012-03-07 00:03:25
前作より物語が解りやすくなったかなと思ったよ。
今回はもうホームズvsモリアーティ教授で、ワトソンは超重要な役だけれど、基本的にはホームズと教授の読みあいだったし。
ところで、あの砲弾飛んでくるところって『ハート・ロッカー』そっくりじゃない?
返信する
maru♪ちゃん★ (mig)
2012-03-03 11:09:14
おはよう☆
や~、待ってたよん!公開には間に合ったね!笑
リンクもはってくれてありがとね♪あとおいしいチョコも♥
そっか~ザンネン、、、。
でも2回目観る!

サッチャーは良かったね、メリルは好きだから羨ましいけど映画は観ちゃったから。楽しんでね~
返信する
お待たせー!! (maru♪)
2012-03-03 02:47:09
ごめーん!! やっと書けたよー
ちょっとやっつけ仕事だ(笑)

migちゃんのおかげでジュード見れてうれしかったよー♪ 素敵だった!
migちゃんも生ジュードにサインもらえてよかったね(感涙)

途中、寝ちゃったからもう一度見たかったんだけど、
コレどうやら試写会ハズレみたい。+゜(pωq)゜+。
返信する
まどかさん☆ (mig)
2012-02-29 00:31:56
お待ちしていました~
まどかさんいるのかな?って思ってたんだけどやっぱりいかれたんですね☆
下のほうにいる人のところにも行くけどちょっとみにくいもんね、
自分が話すと写真が疎かになるし、
写真撮ると話せないしでちょっと葛藤。
次回はほんとに話しちゃう作戦で頑張ります♥
三越お気に入りなんだ~?知らなかった!
次回はいかねば。。。
まどかさんもツイッターやると情報はいりやすいですよ★
そうそう、明日(今日)29日、ぐるナイにゲストです!
そして1日はヒューゴです。
すぐ死んじゃうけど
まどかさんももちろん観ますよね?
感想ぜひ~私もまた観ます。次は3Dで♪

返信する
ステキ~~ (まどか)
2012-02-27 21:23:39
こんにちは。
やっぱりmigさんのレポが、愛があって最高!
たとえ孤島でも、光ってても、ジュードの素敵さが、伝わってきます。
中には、入れなかったけど、職場抜け出し、
ジュードのそばにいってみましたーー

三越、いつも行くみたいですね。
バッタリ会えたら、死んでしまうわ

会えなくても、migさんの、生写真で満足
あーーかっこいいわ

返信する
ひろちゃん (mig)
2012-02-22 13:51:54
いえいえ~(笑)
気にしてないですよー普段は
二回も見に行かないけど、ロンドンの共通のお知り合い
の方のが入ってたから、、
そうですよねー、まだーむも言ってたけど、
ネイルしてるとあまりお料理って
感じじゃないですしね、
でも長いのやだから短めにしてるから大丈夫
(いいわけ)
ジュードとロバダウさんとの掛けあい
前よりパワーUPですよ♪

ある意味この2人みる映画と私は思ってます★
今外からなのでこの辺で♪
返信する
こんばんは☆彡 (ひろちゃん)
2012-02-22 00:26:47
migさんてば、生え際に触れるな~頭に触れるな~って言いながら、かなり言ってるしぃ~(笑)皆に言われる前に、先に言ってるのかな?(笑)

ジュードの時は、いつもあそこでレッドカーペットなんですね。ファンも大人しいの?
16日は、もしかしたら、ヒルズに映画鑑賞に行っていたかも・・・だから、残念(T^T)

舞台挨拶の写真光ちゃって残念でしたね(^^;

この作品は、私も映画の内容より、ロバート目当てですし、ジュードとのかけあいが楽しいかったりと思っている作品なので、評価の6って
(オマケでこのくらいだと思いますが)納得です!ゴシップも楽しみにしていますね(^_-)-☆

あと・・・
きゃ~~migさん、ごめんね(^^ゞ
まさか、まだ~むのところにもう1回いらっしゃるとは(^^ゞコメ見られてしまった(笑)

だって~、容姿端麗で、その上お料理まで
上手だったら、反則だ~って思って・・・
意外~って書いちゃいました(^^;
migさんは、お料理上手!φ(._.) メモメモ(笑)

考えてみたら、migさん、喫煙しないし(私もしませんが)、不倫は絶対に許せないと言ってるから、考えてみたら、古風な女性なんですよね。お料理も上手って言うのは当然のことなのかも~
ほんと、失礼なこと言ってしまってすみませんでした(T^T)
返信する
まみっしさん☆ (mig)
2012-02-21 22:57:29
お久し振りです~
最近ちょっとご無沙汰だなぁって寂しく思ってたの。お忙しいのかな?
イギリスにいたらジュードにスレ違う可能性ありなので、もしいたら宜しく言っといて下さい♥日本にすぐまた行ってと(笑)
あ、まみっしさんも観たんですね!
わたしもこっちの方が良かったんだけどあまり面白いところは見出せず、、、、
返信する
☆tomocoさん (mig)
2012-02-21 22:55:18
わーい♪がんばったよー♪
うん、会った時に話すね!
しかしほんと良かった~諦めないで。(真矢みき)
ジュードはきっとトムの特設会場なんて人そこまで集まらないよ(笑)
そこがまたいいんだけどネ。
でもTwtterで検索したらジュードのかっこよさありえんてツイートすごい多くてびっくり。
トロント映画祭とかでも日本よりライバル少なくて話せちゃうんだよ~
映画は、、、tomocoさん、レディースディならみるかんじ?
うぃこちゃん、NYどうだったかなー気になる。
返信する
Unknown (まみっし)
2012-02-21 00:16:56
migちゃん、どうも。

migちゃんのいうとおり、多分ロバートとジュードだから面白く感じる映画なのかも。
migちゃんの点数が辛めだね。
私も、だらだらとした流れが受け難いかもと思いましたが、シリーズの1よりは、こちらの方が面白く感じました。
返信する
ただいまー♪ (tomoco)
2012-02-20 19:38:37
やっとコメ来れた
この日寒かったものねー、よくがんばったねmigちゃん!
今回だめかもーなんて言ってたのが愛の力で大逆転♡
ほんと行けてよかったね☆
どうやってそのラッキーを手に入れたのか今度ゆっくり聞かせてほしいわ

ジュード相変わらずかっこいいね!
確かにそのサイドラインはいらないけど(笑
ジャパンプレミアってみんなあの特設ステージでやるもんだと思ってたから階段のとこって意外!
ジュードクラスでもそうなのね、近くていいけど☆
写真ほんと近くてすごいわー
靴がぴっかぴか
「アンリガトウゴザイマース」もカワイイ
migちゃんのひと言コメにいちいち笑わせていただいたわ~

映画の方は、、う~む、なるほどそういうことねー。。
返信する
kiraさん☆ (mig)
2012-02-19 22:42:01
こんばんは★
ファンは会いたいからある意味当り前なんだけど、ジュードも寒いかっこうで偉いわ~(仕事だもんねーー^^)
私、寒すぎて足が凍りそうになって固まってました
kiraさん読んでくれて嬉しいな♪
ヒューゴはね、はじまってわりとすぐ死んじゃうの、もったいない~
でもまたジュード観れるからたのしみ♥名作だし。
うん、また来て欲しいけどなぁ。
返信する
こんばんはー☆ (kira)
2012-02-19 01:03:13
寒い中、本当にファンってエライよね~、ご苦労さまでした

2ショット写真は残念でしたが、
ジュードへの愛に満ちたレポで、
会場の雰囲気もジュードのジェントルな人柄も十分伝わってきました

ホント、通訳、レオはいつも彼女だもんね~
リップサービスにしても嬉しい言葉、
「「ヒューゴ~」は出番はそう多くないと思うけど、来てくれたら嬉しいよね~。
まあ、ないか、、な
返信する
マリーさん★ (mig)
2012-02-18 23:53:09
こんばんは~♪
ワインでいい感じにあったまってきてまーす♥
そうだね~、大人しめの人が多い感じ。
あと男性もチラホラいたの、
なんかでも海外のは皆叫ぶから余計大人しく感じるのかな?
韓流スターやジョニーさんはどうかな?
叫ぶ人多い?
いやん、マリーさん!
ペンは上からだとこすれて消えちゃうから今度は中の紙だして書いてもらってね♪
そういえばうちの父がマリリンマンソンがマリア来た時に、携帯にもろかいてもらったサイン、そのまんまにして透明シールもはらずに使ってたらすぐ消えてたのがずっと語り継がれてるよ(笑!)

ジュードの香り、、、、外だし雪だからなぁ。何もしなさそう!(爆)

ヒューゴでまた来たらすごいよね、帰国して2週間後だよ、だったら1ヶ月いなさい!ってね

返信する
ももさん★ (mig)
2012-02-18 23:14:53
はじめまして★
うわー、みられてましたか
えっ。フォローもいただいてるんですか?!私お返ししてるのかなぁ。
ロバダウさん、来て欲しかったですね~
彼は国際フォーラムで、アイアンマンの1でみた事あります。
わたしも好きだけど一緒に来て欲しかったですね、ほんと。
皆前半眠ったとかネムくなるって言ってますね(笑)
返信する
まぐさん★ (mig)
2012-02-18 23:11:54
ありがとうございますーツイッターでもレポみてくれて♪
ずうずうしいこと言えばサインは話すための手段のはずが、目の前の人が話しかけちゃったから(その人、トムちんとも撮ったって横の人に見せてたの、純粋なファンじゃないかも)
話せなかったのが残念だけど何もないよりいいですよね★
トムのロッカーの新作楽しみですねー
また日本来ますよね♥
返信する
みすずさん★ (mig)
2012-02-18 23:06:47
わーい♪楽しんでもらえたかな?
写真はブログのためにやってるようなもので自分ではいらないのよね。
でもこんなヘンな角度から撮れちゃうとこが面白いかな。ジュードには悪いけど★
よく考えたら撮らない方がじっくりみれて
話しかけるのも出来たかも、、、
次回は作戦変更しようかな?(笑)
返信する
まだーむ★ (mig)
2012-02-18 23:00:47
もう下がったかな??
来れたとしてもジュードで白熱して熱でたかも!?いやそこまでファンじゃないよね映画はフツウくらいだよ★
でも笑い事じゃなく、しっかり休めと体が訴えてるのかも。
この日は雪まで降ってめちゃ寒かったしね。ジュード、ロンドンに帰ってもきっとこんなに寒くないよね?
返信する
ゆきおとこ&あめおんな?(笑) (マリー)
2012-02-18 22:58:19
こんばんは~~♪
映画レビューは見てから読むねっ。
ジュードファン、おとなしそう・・・ジェントルマンの彼だから~ファンもきちんとしてるのね。でも声援はあってもいいよね~ちょっと恥ずかしがりやさんが多いのね。

migさんフォト、すごいよ!近い!!
これって匂いもしそうじゃない?ジュードの香りってどんなかな?
DVDにサインもらう時は中の紙・・・そっか~その基本知らなかった・・・

子供さんも連れての来日だったのね。楽しんでくれたならよかったね。
ヒューゴは来ないかな???
返信する
☆hinoゆきえちゃん (mig)
2012-02-18 22:57:04
そうなのよ~
そわそわして勉強どころじゃないし(笑)
なんとか行けてラッキー♥
次は時間あけずにきてくれるといいんだけどな~
こちらこそありがとうね♪
わざわざ持ってきてくれた寝袋も意味なくて笑っちゃったよ~
いつもやってくれるなー、ゆきえちゃん!
今日はまた寒かったね、映画も楽しめた?観たいと言ってた「ものすごくうるさくて~」は今日からよ。
風邪ひかないでね~今ホットワインであったまってる♪
返信する
562_1992Tamaちゃん☆ (mig)
2012-02-18 22:53:52
おお~☆
tamaちゃん、鋭いね!ジュードの手を後にした姿、わたしも何気にステキだなぁってみてたの。
そうだよ~、紳士だよ★
全然かっこつけないしね、やっぱり男は中身も大事じゃ
髪はどうでもいいよね(笑)どんな髪でもなくてもついてくわ
しかしひげもじゃの浮浪者系じゃなくてさすがによかったわ。

うん、映画の方は期待しないでみてね~
そうするとフツウに楽しめるはずよ
返信する
ロッキンさん★ (mig)
2012-02-18 22:49:59
おうえんいつもありがとう~♥
はーい、今回もパパラッチmigしてきました

でもいちばん好きな俳優なので、話せずちょっと後悔も。

私もロッキンさんおうえんしました
返信する
Unknown (もも)
2012-02-18 22:43:39
初めまして。
Twitterもフォローしています!
私も舞台挨拶試写会に参加しました。
migさんかな?って思う方お見かけしましたが、人違いだと失礼かと思いまして。
白いファーキャップに赤いタイツでしたか?

ロバダウ好きな私としては、一緒に来てほしかったです。

最初のほう、連れも寝落ちしていました(笑)
でもジュードスマイルは素敵でしたね。
返信する
yue★ (mig)
2012-02-18 22:41:08
何食べに行ったんだろうね~ほんとそういう情報何もないから不思議。
偶然ばったり外で会ったら話しかけたのにな~。
トロントの時は二年連続だったもんね☆
今年はどうかなー。
ホリディのジュードもいいけどやっぱりスルースだな♥この間、ゆきえちゃんまだーむとのお泊まりナイトでイグジステンズ観たの、懐かしいでしょ。
あ、そっちでもう「HUGO」やったでしょ?
ジュードも出てるし良い映画だからみてみて!
返信する
yukarin★ (mig)
2012-02-18 22:38:20
わーい★楽しんできたよ~♥
もうドキドキとかないけど
エキサイトしてきちゃった
内容は、、、前回よりは楽しめたかなくらい。(笑)ノオミさんはすっかりフツウのレディーで魅力薄れちゃったよー
来月お楽しみに♪
返信する
judecherryさん☆ (mig)
2012-02-18 22:36:24
わーい!Jude hugefanのcherryさんに満足してもらえて良かった
トムちんとか大きなプレミアはまた特設ステージだけど、タランティーノ&ユマとかベニチオさんとか、、、前回のジュードもここで。こっちの方がこぢんまりしていいんだけど、一人で二つとか図々しいのはヤメて欲しいねー。でも全員そこまでのファンじゃなくすぐ後にはジャニーズだったらとか言ってる人もいたし
当ったからみにきたくらいのラッキーな人も紛れてたよ~。
アハハ、そのタイトル賛成!
ほんと内容はね~。まだ良かったケド前半眠気来たね(笑)
TV出演今後もチェックしなくちゃね
返信する
役柄のせいかも・・・ (まぐ)
2012-02-18 20:43:15
migさん、こんばんわ。ジュード・ロウからサインもらえて良かったですね。レポート分かりやすく詳細をまとめてあって、とても読みやすかったです。ありがとうございました。キャーキャー言わないのは、ダークな役柄が多く、イギリス紳士のイメージが強いから?かも知れませんね。こういう場で静かだと拍子抜けしますね。
返信する
こんばんはー^^ (みすず)
2012-02-18 20:25:52
わ~、サインいいねいいね~♪
ジュードもとってもかっこいいね!!
間近で逢えて、写真も撮れて^^
レポ読んでても楽しいよ~^^

映画はまた観たら来るね♪
返信する
すごいすごい! (ノルウェーまだ~む)
2012-02-18 12:27:21
migちゃん、よく頑張ったねー!!
やっぱりその肉食系ファイトがmigちゃんんの元気の源なんだね☆
結局熱出て、とてもじゃないけど行けなかった私。
でもレポ読んだら元気もらえて、風邪が治りそうだよ~
そうそう!ジュードは後ろ薄くないのね☆
若い頃と顔は変わってないし♪
返信する
Unknown (hino)
2012-02-18 09:27:18
ジュードが来日してからそわそわしていたみぐちゃん、すごーい!!
生ジュード見にいけたんだね。良かったねー。
生写真いっぱい。

なんか興奮が伝わってくるよ。

先日は、ありがとう!!楽しかった、美味しかった!

返信する
素敵~♪ (562_1992)
2012-02-18 09:26:32
おはようmigちゃん。良かったね(*´∀`*)ノ
migちゃんの情熱の賜物だね、諦めないって大事!
映画は前回と同じく、まぁそんな期待もせずに
けど映画館に観にいくと思うわ(←失礼)
前作も面白かったし暗めの映像も好みだった。
それにしてもジュードかっこいいねぇ♪
穏やかで優しくて紳士的。
“ジュード登場”の2枚目のバックからの写真なんだけど、
こういう手を後ろにしてるポーズって日本なら
ホテルマンやきちんとしたレストランでしか見ないw
あ、伊豆半島(←触れてごめん!)だけど素敵だと思うよ~♪
(´-`).。oO(かっこよさは変わらないもん
migちゃんの一言コメがおかしくて会社で笑い堪えるの必死だったよww
返信する
Unknown (ロッキン)
2012-02-18 02:05:06
migさん、昨日はブログに遊びにきてくれてありがとう~♪

で、で、ジュード!!凄いね~ 
彼の写真に対してのmigさんのコメにも大笑い! (^○^)

おうえん
返信する
ジェントルマン! (yue)
2012-02-17 23:50:01
Heeeei!
ジュード記事かいたかな?とさっきも訪れたとこだったの~!
5回目はすごいね、今回もジュー度に会えて良かったね~
パパラッチmigいっぱい撮ったね^^ケケケ
ほんとだ、トロントの時よりも髪が。
でも帽子で隠さない所もステキだね。
あ、またホリディ見たくなってきた♥
ダウニージュニアも一緒に来れたらよかったのにね。

それにしても、また雪降ったんだー!
彼が雪男で、migの雨女が冬だから。。。かもね 笑

ジュードさんは東京で今回何を食べて行ったんだろうね~
やっぱスシかな。
返信する
こんばんは♪ (yukarin)
2012-02-17 23:44:35
わかった!生え際のことは触れないよ~
と思ったらmigさん結構触れてるよ(笑)

レポお疲れ様でした♪
サインも良かったね。
写真もいっぱいで雰囲気は伝わってきました。
あんなアップまで^^

肝心の映画のほうは...普通?
やっぱりこのコンビがお目当てだもんね。
2人のやりとりが面白かったのでそのへんに期待しますわ。
ノオミ!普通の女性になってる~でも楽しみ♪
返信する
Unknown (judecherry)
2012-02-17 23:14:49
migさん、最高のレポートありがとう。日本のレッドカーペット行ったことがないから、こんなになってるんだ、ってよく分った。サインは二回もらった人もいるんでしょう。それにしてもこじんまりした本格ハリウッド式レッドカーペットですね。(T_T)こんなに写真一杯撮ったなんてさすがベテラン。映画は私も見たけど、感想はmigさんと同じ。前回のも?だった。『ロバートとジュードの冒険』とか、タイトル変更希望。私も前半うとうとしてた。。。
楽しく詳しいレポ、ありがとうございました。
返信する