goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

猿の惑星 創世記(ジェネシス) / RISE OF THE PLANET OF THE APES

2011-10-07 17:01:50 | 劇場&試写★6以上

 

 

ランキングクリックしてね
←please click

 

 

今月いちばん楽しみにしてた作品。期待以上に面白かった~

 

人間が猿に支配されるという斬新な発想と前代未聞の世界観、当時はそりゃあびっくりオチのラスト・シーンが有名な1968年の名作『猿の惑星』。

本作はリメイクでも続編でもなく、いわばビギニングもの。

現代のサンフランシスコを舞台に、なぜ人類の文明が崩壊し、高度な知性を持つ猿が誕生したのかという“起源“を描き出す。

 

ティム・バートンのリメイクも数年前にあったけど、

まさかここへきてこのシリーズまでも新たなものとして出て来るとは!

監督は、新星ルパート・ワイアット(38)

脚本は「ゆりかごを揺らす手」(懐かしい!)や「レリック」の脚本家、アマンダ・シルヴァー。

 

 

キャストが決まったとき、ジェームズ・フランコが猿になるのかと思ったら、、、

科学者のウィル。アルツハイマーの研究をしているうち、

実験で投与した薬で高知能を持つチンパンジーが誕生、そのシーザーの育ての親となる。

今年は「127時間」も良かったし、いい仕事してるな~☆

出演シーンはけっこう多めなのでファンの方はお楽しみにお見逃しなく!


 

 

“シーザー”役には「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムや「キング・コング」などで高い評価を受けたパフォーマンス・キャプチャー演技の第一人者アンディ・サーキスでCGだけでは出せない素晴らしい表情と動きで、感情の起伏も表現豊かでリアル。

感情移入せずにはいられない!

お見事!

なかなかイケメンなんですけど...

 

 

アルツハイマー症の父親には、名優、ジョン・リスゴー。

素晴らしい。

 

 

ウィルの彼女に「スラムドッグ・ミリオネア」のフリーダ・ピント。

 

and 、、、、

トム・フェルトン!憎たらしい。

ドラコはドラコのまんまでした(笑)

しかし悪い子似合うね

 

 

高い知能が故、様々な感情が沸き起こって来るチンパンジー。

ウィルはシーザーをかわいがるが、シーザーはやがて自分の存在に疑問を持ち始める…。

 

 

8/10(89点) 

 

 

またけむくじゃらの動物モノが今年の上位になっちゃうな~(笑)

 

最初から最後まで無駄なく面白い長過ぎる事も無いし

久しぶりと感じる映画らしい映画で、見事なエンターテインメント作品に仕上がってる

子供の頃から人間(ウィル)に育てられ、みるみる5年が経ち大人に成長したシーザー。

自分は何の為にいるのか、本来の野生動物の本能と仲間意識。

オラウータンやゴリラや他のチンパンジーたちとの諍いや意思疎通。


とにかくもうこの世界に入り込みっぱなしで観てた。

 


シーザーの気持ちも助けたいという一心のウィルの二人の気持ちもわかるし、

でも所詮、ペットではなく野生の生き物、自然へ返してあげることが大事であると同時に

実験でそうなってしまったという人間の身勝手さから起こった氾濫。

後半ラスト近くの猿たちの大反乱のシーンは凄まじかった!

このド迫力は是非劇場で

 

隣の家のパイロットは踏んだり蹴ったりで悲惨なんだけどなんだか可笑しい。

その彼はNYへ行き、、、、、

 

オリジナル観たのかなり前だし、バートン版も両方また観直したいな~☆

 

 

アメリカ、サンフランシスコ。製薬会社の研究所でアルツハイマー治療の研究をする神経科学者、ウィル・ロッドマンは、開発中の新薬を投与したチンパンジー の知能が驚異的に発達したことを確認し、その成果を発表する。しかし、そのチンパンジーは突然暴れ出し警備員によって射殺されてしまう。事態を重く見た所 長によってプロジェクトは中止を余儀なくされるが、射殺されたチンパンジーは妊娠中だったことから、ウィルは生まれたばかりの赤ん坊を秘かに引き取ると シーザーと名付け、自ら育てることに。そして、次第にウィルとシーザーのあいだに人間の親子のような絆が芽生えていく。その一方で、シーザーは並外れた知 性を発揮し始めていく。ところが、すっかり成長したシーザーはある日、ウィルの父を助けようとして隣人とトラブルを起こしてしまう。それが原因でウィルと 引き離され、類人猿保護施設の檻の中で屈辱と絶望の日々を送ることになるシーザーだったが…。


 

※公式サイトは見せすぎでこれから観る方にはキケン

 公式サイト 

RISE OF THE PLANET OF THE APES     アメリカ    2011年    106min

10月7日(金)より、公開中~

 

プレミアにて

 

猿が怖い映画、ロメロの1988年の「モンキー・シャイン」もオススメ♥

 

 

 

MyTwitter

Twitterボタン

 


ボタンおしてね

クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 

 



68 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
makiさん☆ (mig)
2012-02-26 14:52:58
アンディサーキス、凄いですよね。
これはベストにいれた人も多いし(私も)
かなり良く出来てますよね♪

あとでコメしにいきますねー、
もう毎日時間に追われてて~



返信する
こんにちは♪ (maki)
2012-02-26 10:35:58
イケ猿のシーザーの表情や動きなんかが本当にサルそのもので驚きました
アンディ氏は本当にその道の第一人者ですね!
思えばコングのときもあまりのイケメンぶりに涙しましたもの…
今回はゴリラも男前でしたね!

ストーリーもしっかり作ってあるし、ラストのパンでミックな展開ものちの絶望的な人類文明の終わりを予感させていてとてもよかったです
個人的には、保護施設でシーザーが軽石で描いていた窓が、非常に心を打ちました
返信する
ボーさん☆ (mig)
2011-12-12 10:09:13
なんかね、しっかり覚えちゃっててソツなくよく出来てるからかな、
機内で行きも帰りもやってて行きにまたみちゃいましたよ~もういいな。笑
返信する
見事なエンタメ (ボー)
2011-12-10 23:02:44
ほんと、期待以上でした!
あやうく映画館で見逃すところでしたよ。
でも、また見たいというのではないのも同感。美女が主役じゃないからかなー。
返信する
伍一ちゃん (mig)
2011-11-01 17:19:46
今外から~☆
おサルは好きじゃない
おじいちゃんみたいな顔でかわいくないし頭いいから怖いし(笑)
箱根まだ紅葉してなかったわ、でも温泉目的だからいいのだ♪
猿惑はまた見直したい☆
これもめちゃ面白かったけどいつも☆8以上はまた見たくなるのにこれはまた観たいとは思わないのよね、
猿だからかな~(笑!)
返信する
Unknown (お猿のカゴ屋伍一)
2011-10-30 21:32:21
小田原提灯ぶらさげて♪ ほらやっとこどっこいほいさっさ♪

今日は箱根行ってたんだね。もう紅葉始まってたかな? 途中で猿に襲われたりしなかったかな?

熱海には時々出没するんだよね・・・猿。あとイノシシも。こいつらが一斉に町に向かって暴れだしたら・・・と思うと、怖くて夜も眠れないっす。migちゃんは猿好き?(好きそう)

あと確かフランコ君って『ジェームズ・フランコVS猿』とかいうわけわかんない題の映画にも出てた(作ってた)ような。フランコファンのtomocoさんでさえ「観てない」って言ってた(笑) う~ん、ちょっと気になる
返信する
maru♪ちゃん★ (mig)
2011-10-25 08:47:40
まるちゃんの絵文字、いつもウケる~(笑)

うん、皆ですぐ話できて良かったよね♪
ジョンリスゴー、昔から一目おいてるんだけど(オッサンコーナーにはマイナーすぎるので却下 笑)

今年のベスト入りは確定だねっ♡


返信する
おまたせー★ (maru♪)
2011-10-23 03:28:00
遅くなってごめーんm(o´・ω・`o)m

一度冷めかけてたけど、migちゃんとtamaちゃんのtweet見て、見る気になったの♪
tomocoさんに誘っていただいて一緒に見れたのもよかった★
まさか猿惑で泣くとは思わなかったよ(笑)
さすがアンディ・サーキス!
ジェームズ & ジョン・リスゴーもよかったね♪

エンタメとしても、ヒューマンもの(猿だけど・・・)としても優れてると思う!
今年のベストには入ってくるなー★

あ、やっぱりジェームズ猿になるのかと思ったよね(笑)
返信する
みすずさん★ (mig)
2011-10-19 23:08:51
こんばんは☆
なんかお久しぶりですね!

あ、邦画ばかりだったということ?(笑)

私、ひろちゃんやまだーむ、マリーさんと昨日は会ってましたよ☆

これは面白いですよね♪
ベスト確定なんです
ドラコまんまなんだもの。
今後もこれでいくのかな、、、
ドラコのラブストーリーとか別にみたくないし
(笑)
返信する
こんばんはー^^ (みすず)
2011-10-19 21:47:46
migさん、お久しぶりです^^
最近邦画ばかり観てたから、なかなかお邪魔出来なかったわ^^

面白かったです~♪
シーザーの表情が凄く豊かで思いっきり感情移入してみてました!
素晴らしかった~^^
設定もあり得なくもないって感じで、怖いし・・・
しかし、ドラコはやはりドラコってみんな思ってるのが可笑しいわー^^

返信する
ともやさん☆ (mig)
2011-10-14 09:08:43
コメント前後しちゃってゴメンネ。
チケあたったんだよね?
それにしてもともやさん色々当るね!凄い。

モンキーボーンはブレンダンお得意のコメディね(笑)
モンキーシャイン、好きだったのよね~。
DVD手放さなきゃ良かった。廃盤だったのに。。。

>最近の前日譚映画は秀作ぞろい

うん☆え、エイリアンまで、、、?
またみなおさなくちゃ
返信する
☆kanakoちゃん (mig)
2011-10-14 09:06:15
おはよう♪
久しぶり!

配給ないのね~残念。。。けっこう言葉わからなくてもエンタメ性強いし映像で伝わると思うんだけど惜しいね~
127時間もまだだよね??早くみれるといいね☆
DVDでるころに帰国とかないのかな?

また連絡してね~
返信する
Unknown (kanako)
2011-10-13 23:36:42
migさんコメントお久しぶりです^^
これ、オーストリアくるまで待ってたんですが、どうも配給なしのようですww
だからmigさんのところ読みにきちゃった♡
いくつかmaking videoとか観るだけでも猿の演技が素晴らしいのが分かる。
ジェームズファンだけど。。そこが凄い気になるんです~ヽ(*´∀`)ノ゜
いつかdvdでるのを楽しみに待っています☆
返信する
前日譚 (ともや)
2011-10-13 07:31:23
こんにちは、migさん♪
昨日2回目の猿観てきて、やっと感想書けた~♪
『X-MEN』もそうだけど、最近の前日譚映画は秀作ぞろいだね。
今度『エイリアン』の前日譚も公開するし、期待は膨らむばかり~。

>ロメロの1988年の「モンキー・シャイン」
あ~、あったね~。
あとブレンダン・フレイザーの『モンキーボーン』とか(あれ、これは怖くなかったか?ww)
返信する
☆latifaさん (mig)
2011-10-13 00:16:09
こんばんは♪

アジョシの方にコメしようとしたんだけど、ゴメンナサイ、
自分の記事で手一杯になっちゃって。

でもこれ面白かったですよね~♪
私も★8と9で迷ったんですが。
何位にしようかな~
というか今年終わるまでに良い映画あと何本あるんだろう。
返信する
まみっしさん★ (mig)
2011-10-13 00:14:18
こんばんは☆
今日はゆきえちゃんに会って来ました。
日本秋に来られるんですね!
まだーむと4人で会えるのを楽しみにしています♪

さて、これ。
ほんと面白かったですよー♪お気に入り。
まみっしさんが週末にはアップされてる?と聞かれてたので、面白かったのかな?と思いつつ
さくっと書きました♪
今日観たゆきえちゃんも楽しめたようです。
今年の上位決定★

返信する
☆パピママさん (mig)
2011-10-13 00:11:46
こんばんは☆

そうそう、シーザー役は観る前なんにも知らなかったのでまだーむと、まさか猿にはつけてないだろうからモーションピクチャーだよね、とは言ってたんですが
すごい技術だし、演技力ですよね~

さてこれは何位にしようかな♪
返信する
今年のベスト5に (latifa)
2011-10-12 10:07:59
migさん~こんにちは(^○^)
すっごく面白かったです。migさんもかなり面白かった様で、同じで嬉しいなー★
私も気が早いけれど、今年のベスト5に必ず入って来そうな程、ハマって集中して楽しんだ作品でした。

そうそう、先日アジョシの方にTBありがとうです。世間で結構評判が良いみたいですが、私もmigさんと同じに一般的には3つ★半って位だよな~って思ったので、migさんの感想読んで、同じーって思いましたよ。ただ、長年のwonbinファンなので、その目線で行くと評価は2本建てになりました(^^ゞ
返信する
Unknown (まみっし)
2011-10-11 23:04:16
migちゃん、こんにちは。

観る前の期待値をはるかに越えて面白かったですね。

さーて、、、hino氏のおかげで知る事が出来たありがたいブログを端から早速楽しませていただこう、、、と思って見てみたら、何ともう凄い数のコメントが!
トラックバックも。

。。。猿もイケメンっていうのに笑っちゃうデス。

シーザーが隣人にソソウをしてひっ捕まった時ショックでした。
しかし、面白かったですよ、これ。

返信する
こんにちは (パピのママ)
2011-10-11 17:14:05
migさん凄い、高評価ですね。
ジェームズ・フランコも良かったけれど、シーザーに感情移入しちゃって、本当に素晴らしい映画でした。
パフォーマンス・キャプチャーの技術も素晴らしいけれど、シーザー役のアンディ・サーキスもオスカー級の演技でしたね。
返信する
バラサ★バラサさん (mig)
2011-10-11 10:28:45
こちらにもありがとです☆

うん、3Dはほんといらないですよね。
ジュラシックパークとかまた出て来そうだな~(笑)
返信する
ひろちゃん☆ (mig)
2011-10-11 10:26:52
おはようです☆

うん、アンディサーキスの功績も大きいですよね、
ドラコが悪役っていうのはちぃっと安っぽい感じもしたけど(笑)
ハマってたからいいか。
「ゆりかごを揺らす手」は当時好きで何度も観たな~
ジョンリスゴーの多重人格ものも同じ時期に公開しててあちらも好きでした。
(デパルマのレイジングケイン、観てなかったらオススメですよ♪)

返信する
tomocoさん☆ (mig)
2011-10-11 10:24:22
おはよー♪

昨日は慌ただしくてごめんね
でもほんとありがたいよね。

夜はほんと疲れたみたいでお風呂で浸かりながら初めて寝ちゃって、その前にちょこっともらった貝ヒモ食べたせいか
のぼせたのか気持ちワルくなって起きて大変だったよ(笑)

tomocoさんもすぐみたからお話できてよかった、だってジェームズだしね!
わたしも繋がって終わったけど、これで完結思ってみたしこのままでもいいと思うわ、
もし続きあっても観るけどネ♪

返信する
メビウスさん☆ (mig)
2011-10-11 10:21:22
おはようございます、
お久し振りですね~★

皆サン好評価ですよね、ほんと面白かったしアンディサーキスが演じてちゃんとやってるってところがポイントですよね♪
続きはあってもなくてもいいけどあったら絶対もちろん観ます♪

あとでお邪魔しますね!
返信する
たいむさん☆ (mig)
2011-10-11 10:19:49
おはようございます☆
そうそう、ヘタしたら3時間とかにする場合もあるよね~
キングコングも長いんじゃなかったかな。

ちょうどいい時間だったし、最初から最後まで無駄なしって感じ。
見事な新しいけどちゃんと繋がってるエンタメでしたね♪
返信する
キングコング (バラサ☆バラサ)
2011-10-11 01:43:01
から、それ程たっていないと思うのですが、VFXの進化には目を見張るばかりです。3Dはいらないけど。本作は2Dだけで良かったですわ。

「ジュラシック・パーク」も、今見るとちゃちいのか?
返信する
こんばんは☆彡 (ひろちゃん)
2011-10-10 23:32:02
おお!migさん、評価高い!
もちろん、私も楽しめました♪
シーザーのドラマに、感情移入しまくりで
観ていました!
最近は、やたらと長い作品が多い中で、
この上映時間で、これだけの内容を魅せてくれて、大満足でした♪

パフォーマンスキャプチャーの進化も
素晴らしかったですよね(*_*;

「ゆりかごを揺らす手」って懐かしいですね。
大好きな作品です(*^o^*)
返信する
楽しかった♪ (tomoco)
2011-10-10 20:42:18
migちゃんお疲れさま!
今日はすっごく楽しかったわ~♪
遂にまだ~むともお会いできたし、いつもありがとう

これ、あんまり期待してなかったんだけど、
初日に観たmigちゃんとtamaちゃんが盛り上がってtwしてたの見て行って正解だったわ!
面白かったし、maruちゃんと一緒に観たから終わってから語れたのも良かったし
今日スッキリ!でも冒頭観たけど、もう最初っからがっつり掴まれちゃうよね。
私はこのあと続編なくても結構満足しちゃった☆
返信する
猿が凄いっ (メビウス)
2011-10-10 19:57:57
migさんこんばんわ♪ご無沙汰しております。TBも有難うございました♪

自分もオリジナルの1作目はかなり昔に観ただけで、もうあのラストしか覚えていないのが実情でしたけど、これはそのオリジナル関係なしに面白かった気がしますね。猿達が不気味なほどリアル過ぎますから、アンディ・サーキスが演じるシーザーにはホント感情が入っちゃいますし、そのせいか自分は人間の方あんまり観てませんでしたねぇ^^;

今年のX-MENと同じく、シリーズモノのイイ成功例に思えますね。
返信する
こんにちは (たいむ)
2011-10-10 09:19:44
この感じの作品だと、あれもこれもって3時間クラスになり兼ねないのに、ポイントを押さえつつコンパクトに纏まってましたよねw

内容も巧く繋がっていたし、初めて観てもOK。
とても良かったです!
返信する
☆マリーさん (mig)
2011-10-09 22:19:52
こんばんは♪

マリーさんもやっぱり楽しめたのネ。☆9半って凄い!

チンパンジーと猿は違うんだよね。
きっとチンパンジーの方が大きくなるのかな?
犬を連れてる人とすれ違った時あんなでかい猿連れてたらびっくりするよね~(笑)
オラウータンやゴリラさんまで出て来て楽しかった
マリーさんも今年の上位くるかな?♪
返信する
風情♪さん (mig)
2011-10-09 22:17:03
2時間ないんですものね~
最近は「スリーデイズ」みたいなものでも2時間半とか馬鹿げた時間費やしてるけど
こちらは大作で長くしそうなところをちょうどいい長さになってましたよね。
テンポもいいし、無駄なしという感じでしたね☆
返信する
☆クラムさん (mig)
2011-10-09 22:15:25
クラムさんは点数フツウなんですね~

うん、皆さん高評価。
オリジナルからリメイクではなくちゃんとゼロで作ってるのに面白い、
X-menシリーズもそうだけどどれもハズレなし。
これもシリーズ化するのでしょうか。
返信する
562_1992Tamaちゃん☆ (mig)
2011-10-09 22:13:23
tamaちゃん遅くなってゴメンネ、

ほんっと良く出来てた!
エンタメ映画として最初から最後まで入り込んじゃったし。
127時間超えちゃったなー

あとtamaちゃん、もしコリンまだ観てなかったらみて!
今年のイチオシ。
あともう1本イチオシあるんだけど
それはまたツイッターで流すね★
韓国映画よ♪
次はいつこっちに来るの??
会おうね。
返信する
小林真三さん☆ (mig)
2011-10-09 22:11:10
こんばんは☆

楽しめましたか♪
あのラストもちょっと古い感じがしなくはないんですが森に帰って行くのが自然の摂理というか、ニンゲンにペットのように飼われても、だし
そこで猿達の征服にまた向かうんですよね~オリジナルまた観直したい♪
返信する
kiraさん☆ (mig)
2011-10-09 21:58:01
こんばんは☆

kiraさんも上位ですか♪

予告篇、私は観てないんだけどまだーむが殆どいいとこやってたって言ってたの。
どんな映画も劇場でうっかりみちゃう以外は予告篇あえてみないようにしてます☆

返信する
mezzotintさん★ (mig)
2011-10-09 21:56:07
こんばんは♪

あ、コメしにいってなかったかも、、、
期待してみたけどそれ以上でした♪

お猿の表情もすごいし、感情移入しちゃいますよね!

何位になるかなー
コリンとか面白いの他にもあるけどなかなか1位は決めにくい。。。
まだ面白いの出てくるといいんだけど。
返信する
yukarin★ (mig)
2011-10-09 21:54:18
そうなの~
バートン版私も当時試写でみたはず。それっきりなのでまた観たいな。
賛否あったけど私はけっこう好きだったのよね、、、

ドラコ、ほんとにあんな性格に思えて来ちゃうちょっと可哀想。
返信する
qちゃん☆ (mig)
2011-10-09 21:52:49
TBまた来てないよ~
あとでお邪魔するね、目がもう限界で、、、、

面白かったよね~
ベスト10に入れる人、意外と多いみたいね☆
見事なエンタメ大作。
返信する
☆オリーブリーさん (mig)
2011-10-09 21:51:14
こんばんは♪

どら子ってばずーっとこんな役でいくとしたらとっても可哀想、今回出番も意外と多いし出て良かっただろうけどイジワル役ばかりでね~

ジェームズも良かったですよね♪
返信する
よかった~ (マリー)
2011-10-09 20:51:37
こんばんは~~♪
コメント遅れちゃった!

凄くよかったよね~~~。
やっぱりジェームズくん、素敵だったわぁ。
彼の哀しげな瞳が、人間のあやうさみたいなもの物語っていて・・・
シーザーも凄かった!モーション・キャプチャーとは思えない表情だった。

他の作品観てなくてもこれだけでも十分楽しめるけど、これ観たらまた1から観たくなるという・・・そんな感じ。

チンパンジーって、あんなに大きくなるって知らなかった・・・
返信する
Unknown (風情♪)
2011-10-09 14:51:31
こんにちは♪

>J・フランコが猿になるのかと思ったら

嗚呼~言われてみればそれほど違和感無しかも…。

>とにかくもうこの世界に入り込みっぱなしで観てた

ホントおっしゃる通りで尺も2時間も無いのに3時間近
く観たと思えるくらい物語に入り込んでしまった素晴
らしい作品と思えました。
それに個人的な思想も含めていろいろ考えさせられた
し猿たちの進化&反旗も妙にリアルな恐怖感がありま
したよ♪ (゜▽゜)v
返信する
舞台設定 (クラム)
2011-10-09 00:59:41
みなさん高評価のようですね。

上の方も若干触れていますが、
舞台にSFを選んだという点がヒットだったと思います。
自然が近くにあり、街並みもとても印象的なので、
いい場面がたくさん残せるわけです。

あれだけのパニックの中で名物のケーブルカーが
猿たちを乗せて平然と走っていたのはご愛嬌でしたが。
返信する
面白かった~! (562_1992)
2011-10-09 00:53:08
ジェームズU+2022フランコ目当てで行ったんだけど、ほんと面白かった~!
粗筋も出演者もチェックせず何も知らずに観たんだよ。
トムU+2022フェルトンは意地悪な役 はまるねぇw
ついこないだジェームズのお父さんが亡くなったから、映画でちょっとそれ思い出して胸がつまったわ…

それにしてもオリジナルってだけでも評価したいのに、よく出来てたねぇ♪
『猿の惑星』へと繋がっていくと観客にわからせる上手いラストだったし今作だけでしっかり完結してるから、続編なくてもいいと思うけど、あるなら観たいな♪
返信する
さっそく観てきましたよ (小林真三)
2011-10-08 23:39:37
『猿の惑星』観ました!2時間気の抜けるところがなくて、久々にいい映画を見た感じです。
シーザーが人間のボスのように見えました。
何かすごいハリウッドスターのような。
大きくなってしまったチンパンジーは人間社会で生きていくことはできず、森へ帰って行くんですね。いい話ですね。
舞台はサンフランシスコですか?
アメリカオオスギの公園なんてあるんですね。
シーザーが木のてっぺんや収容施設のてっぺんから眺めた都市の景色が絶景でした。
そういうところも映画館で観る醍醐味ですね。
ジェームズ・ブランコは落ち着いたいい演技をしますね。
返信する
こんばんは~☆ (kira)
2011-10-08 23:07:49
>※公式サイトは見せすぎでこれから観る方にはキケン

ホントだよね~
最近はチラシなんかもネタバレの危険があるよね~。
とにかく劇場にお客さんがきてくれればいいや、みたいな

予告もあんまり遭遇しなかったのもラッキー
わたしもコレ、上位にきたよ~~
返信する
migさん☆★ (mezzotint)
2011-10-08 22:44:15
いやあ面白かったです。
しかしお猿さん、リアルでした。
パフォーマンス・キャプチャーって凄いな。
シーザーが「ノー!」と叫んだのはちょっと
感動もんでした。
ジェームズ・フランコ君も素敵でした。
私もベスト10に入れます!
返信する
こんばんは♪ (yukarin)
2011-10-08 22:20:56
ビギニングものは面白いね~
ほんと無駄な部分もなかったもんね。
シーザーの表情が素晴らしいよね~今の技術はすごいなと。

ほんと!ドラコはドラコのまんまだったね(笑)

バートン版は友達と観に行ったのに全く覚えてないなぁ。オリジナルと一緒に観直してみるわ。
返信する
もう1回 観ちゃうかも (q  素晴しい作品っ)
2011-10-08 21:38:39
素晴しい作品だった~
無駄が無いし、期待してたのを超えたよ
んーと。矛盾点みたいなの??そういうの無かったし
ベリィ☆d(>дく)b☆ぐっど
CGだとは知ってても 凄い!!!
リアルじゃーんって思っててさ 猿の仕草がまたまた憎いんだもん
人間達の行動を観てなくちゃ出来ない仕草なんだよねぇ・・・
感情も繊細に表現してたし
文句無し。これは今年の上位ランクインだよ~~~~
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
返信する
こんばんは。 (オリーブリー)
2011-10-08 19:10:51
感情移入しまくりでした~フランコ君の気持ちも分かるしねぇ~。
過去シリーズは一応全部おさらいしたけど、今の技術に慣れてるから、昔のSFはなかなか厳しいものでした(苦笑)
当時は革新的だったんでしょうけどねっ。
ティムのは、あれはあれで笑いながら赦せる範疇ですね(笑)
そうそう、ドラコはやっぱりまんまドコだった!!
返信する
さびさん☆ (Mig)
2011-10-08 18:20:07
これからご覧になるんですよね♪
楽しんで下さいね
また感想お待ちしています★
返信する
daiさん☆ (mig)
2011-10-08 18:19:00
こんばんは☆
うん、続編はNYであれに至るまでを、だね♪
みたいみたい。
そう、ベスト1までいかないけど私かなりいい点つけちゃったなー(笑)
返信する
BROOKさん (mig)
2011-10-08 18:17:55
こんばんは☆

面白かったですよね~今年のベスト10決定です♪
続編は出来るでしょうね、また観たいな。
返信する
ふじき78さん☆ (mig)
2011-10-08 18:16:20
うん。
でもロスじゃなくその前にNYでしょ~★
返信する
まだーむ☆ (mig)
2011-10-08 18:15:31
でもバートン版が特殊メイクものだったからね~、ヘレナボナムとか笑うよ(笑)

まだーむ昨日の2本目はガム食べてなかったら、、、って言ってたけど感想かわったのかな?
やっぱりあまり書く事無かったわ
返信する
谷さん☆ (mig)
2011-10-08 18:13:24
えー、何でそんな昼間にやるんだろー
私録画とかしない主義だからダメ
返信する
公式サイト、、、 (さび)
2011-10-08 12:12:41
見ないで!…了解です!!

フランコが猿に?(と私も思いました~)
んなオファー受けるわけないがな??
と思っていたら、こんな前日譚が出来上がるなんて!
ネタ不足のハリウッドですが、○ってもハリウッド、やはりすごい。
返信する
こんにちは (dai)
2011-10-08 09:06:11
今年最高とまでは言わないですが、
かなりの完成度でしたね。

NYでの次回作をぜひ見てみたいです。
返信する
おはようございます。 (BROOK)
2011-10-08 04:59:55
猿がリアルでしたね。
動きも申し分無し。
アンディ・サーキスはさすがです。

ヒットしたので続編出来そうですねぇ・・・。
どんな風に展開していくのか、楽しみ。
返信する
Unknown (ふじき78)
2011-10-08 02:58:23
面白かった。

基本、独立してるから無理に続編を作らんでもいいと思うんだけど。

猿がロサンゼルスに行って海兵隊と一緒に宇宙人を叩く『猿の惑星 ロサンゼルス決戦』とか作られるなら観たいな。
返信する
超面白かった! (ノルウェーまだ~む)
2011-10-08 01:00:08
migちゃん、楽しかったねー☆
これほどまでに、「面白かった♪」で満足度バッチリ、意見も一致する映画も少ないよね!
今年のベスト入り決定だものね!

ジェームス、猿役だったらファンが泣くでしょー!(爆)

もう猿に感情移入しまくりだったね☆
返信する
Unknown ()
2011-10-07 23:35:34
10月11日(火) 13:25~15:25 テレビ東京 午後のロードショー「猿の惑星」

平日の昼時に地上波!

録画、ぽちっと
返信する
☆KLYさん (mig)
2011-10-07 23:31:32
KLYさんも楽しめたのね♪
今頃書いてるのかな?
ほんと良く出来てた!期待以上♪

表情すばらしいから感情移入しちゃってもう☆
今年の上位に確定海外でも既に大ヒットだから続編ありそう♪
返信する
小林真三さん☆ (mig)
2011-10-07 23:29:04
こんばんは☆

観てない方はそれはそれで全く新しい映画として楽しめると思いマス。
でも猿の惑星の1は観ておいて欲しいかも。
私もまた観直したいなぁ。
公式サイトは見せすぎだから観ないで下さいネ。感想お待ちしています♪
返信する
☆にゃむばななさん (mig)
2011-10-07 23:27:31
私は満足ですよ~
続きはやるんじゃない?
ロードオブザリングの最初のひっぱりに比べたら全然完結してますよ。
チャールトンヘストン出てましたっけ。
見逃したかもー
かなりもうお年ですね。
返信する
Unknown (KLY)
2011-10-07 21:15:44
いやぁよくできてたねー。
とにかくシーザーの表情が素晴らしい。映画の技術の進化が、作品に上手く活かされた数少ない作品だと思うな。
微妙な感情表現が台詞無しなのに凄く良く伝わってくるし。
私もにゃむばななさんと同じで早く続編がみたいな。NYどうなっていくんだろうね(^o^;)
返信する
「猿の惑星」観たい! (小林真三)
2011-10-07 21:03:50
migさん、こんばんは。
『猿の惑星』、僕は過去の作品を1つも観ていないんですが、今回はビギニングということで楽しみにしています。
コマーシャルや予告編の段階から、観たいと思っていました。
観たら感想をまたコメントできたらいいと思っております。
返信する
こんにちわ (にゃむばなな)
2011-10-07 17:13:15
これ、早く続編が見たいですわ。
LAが舞台のまま終わらずにNYでどうなるか、あの自由の女神がなぜ埋もれてしまったのかも見たいですからね。

それにしてもチャールトン・ヘストンに関するシーンがあのTVニュースだけって、ちょっと淋しいですなぁ~。
返信する