日曜日の「こどもの国」は家族連れでいっぱい。
とても広くて遊園地でういろんな乗り物で遊んだり・・
牧場で牛や羊と遊んだり、芝生で桜を眺めたり・・
暑くなったのでジャブジャブしたり・・・いろいろと楽しめる。
広い池にボートを出して水面に散る桜を惜しむのもよい。
サッカー場やテニスコートもあり夏にはプールも開かれる。
外周道路を歩くと下のほうに日本体育大学のキャンパスが見えて、
水泳、陸上、野球など運動部の元気な声が聞こえてくる。
外周道路を歩く人はそう多くないのだけれど、スミレなどさまざまな草花が見られる。
桜の木の間に白い花がフワーっと咲いていた。
マルバアオダモ(モクセイ科)
帰ってから調べたところ、どうもマルバアオダモではないかと思う。
雌雄異株らしいが気がつかなかった。
もう大分昔、出来た頃にしか行っていませんが
大分変わっているのでしょうね。
桜がこんな見事に咲いているのですね~♪
お子様連れでなくとも十分に楽しめる場所のようですね。
アオダモの花ってまだ見たことが無いような・・・。とても綺麗な花ですね。
子供の水遊び・・・おかしくは無い、温度がうなぎのぼり。
チョイト畑の作業をしましたが、暑くて暑くて半そで下着一枚で行いました。
日本はいいところです。
花見が終われば、鯉幟端午の節句。
子供が小さい時期に横浜に住むのは本当に良かったと思います。息子たちもよく出かけるようです。
アオダモの花、ふわふわと見事ですね。
見直していましたら、先日一旦大きくなって
又一段と大きくなったのですね!
この場所は 横浜でしたか?記憶があるような?
この広さと自然があれば、普通の遊園地と違った楽しみ方ができますね♪
水遊びの写真拝見して 思わず見とれて笑ってしまいました。
裸の幼児の後姿・・・皆同じなんですね!
ほんの数年前の孫の姿?と思うくらい
パンツのたるみ具合までおんなじです!
おまけに 手前のところに脱いだ服が無造作に
置いてあるのが微笑ましいです♪
yuuho君はサッカー少年ですから、かなり大きくなられたと思います。
うちは 今度2年生になりましたので、やっぱり
幼児期の体形ではなくなりました。
嬉しいけど、ちょっぴり懐かしいこの頃・・・
この写真に嵌りました。
昔と変わったかどうかはよく知らないのですが、全園に桜が見られるほか椿も有名です。
草花などの自然も残っていて我々世代には平日がお勧めです。
ごめんなさい、記事に記入漏れがありました。
アオダモでなく仲間のマルバアオダモとすべきで訂正しました。
それを脱いでも歩いていると汗をかきました。
たしかに半そでで十分でしたね。
きょうはまた雨で気温が低いとは、今年の気候はどうなっているのやら・・
子供が成長するにつれて異なるフィールドが利用できるので、何度行っても飽きないと思います。
マルバアオダモと書くべきでした。すみません、訂正しました。
風景は大きいのが良いけれど花は小振りがいいかなとか。
ここは約30万坪で東京ドーム換算で21個分だそうです。
外周道路は4kmぐらいなので植物を楽しみながら歩くと2時間近くかかります。
子供たちは水に入りたいし、濡れると帰りが困るので、お母さんは脱がせてしまうようです。
パンツは濡れてもはかないでズボンだけでOKですからね。
ゆうほの背がのびるのはまだこれからのようで、
近所の少年野球の子供より小さめです。
お孫さんもどんどんたくましくなっていきますね。
訪れている人たちもみんな楽しそうです。子供たちは早くもじゃぶじゃぶ
水遊びですか。寒がりの私は真夏にならないと水に入る気になれなかった
くちなので、こんな光景にはびっくりもしますが、でも楽しかったことでしょう。
こどもの国、またずいぶんとご無沙汰しています。桜もまだきれいですが
「こどもの日」の装いももうすっかり整っているのですね。
アオダモの花、こんなにふさふさなのですね。
歩いていても汗ばんで、子供たちがじゃぶじゃぶ水遊びしたい気持ちがよく分かりました。
こどもの国は季節に応じた花を楽しむこともできるので、
いつかまた訪ねようと思っています。
マルバアオダモは前に家のすぐ近くでも見たのですが、
これほどふさふさではありませんでした。