揺れ合いて 2007-04-16 14:19:37 | 歳時記 揺れ合いて 背丈くらべ 桜草 (弦四朗) 泉の森の湿地に咲いていた。 日本桜草(サクラソウ科)かどうかは、はっきりしない。 よく見るプリムラ・マラコイデス(西洋桜草)や 近所の公園で増えているプリムラ・ポリアンサは外国から来た仲間だ。 « 鬱金に紅さす | トップ | 郁子に木通・・読めない »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ポージィ さん (おーちゃん) 2007-04-17 12:03:57 これまで季節ごとに花の入った句を選んできましたが、だんだんピッタリのが見つからなくなって時間が空いてしまいました。西洋の桜草は強そうなので、消えたのは日本桜草かもしれませんね。 返信する サクラソウ (ポージィ) 2007-04-17 11:05:56 久し振りにお義父さまの句が登場しましたね。桜草の細い茎はわずかな風にもゆらゆらゆらゆら揺れ続けているでしょうね。その姿をご覧になるお義父さまの優しい目が感じられます。そして、その句のイメージにぴったりの桜草を探し出して撮っていらっしゃるおーちゃんの優しさも(^^)桜草、一昨年ご近所の方が一鉢下さったのに、夏の暑さで枯らしてしまい残念なことをしました。あれは日本のだったのか西洋のだったのか…? 返信する ミンキー さん (おーちゃん) 2007-04-17 08:14:09 軽井沢の町花なのですか。それで調べてみたら、軽井沢植物園にはたくさん咲くそうですね。できたら見に行きたいです。有難うございました。 返信する 紅 さん (おーちゃん) 2007-04-17 08:10:46 おはようございます。お帰りなさい。写真のは日本桜草かどうか分かりませんが、句の雰囲気にあった姿なので撮りました。山のお家は春がまとまって来るのですね。にぎやかな庭の様子が想像できます。シキンカラマツも芽が出ていましたか。我が家のは蒔き方が悪かったのか、まだ出てきません。先週もう一度蒔きましたので、出てくれると嬉しいのですが。 返信する ニホンサクラソウ (ミンキー) 2007-04-16 23:17:48 以前ある温泉街の裏庭で、在来種を見せて貰いました。懐いていたイメージより、楚々とした感じで、ヒッソリと咲いていました。軽井沢の町花はニホンサクラソウだそうですが、出合った事ありませんの。句からも、群生より、楚々とした控え目の花を想像します。 返信する こんばんは (紅) 2007-04-16 22:49:31 ご無沙汰いたしました。今夕帰ってまいりました。ニホンサクラソウ、泉の森に咲いていたのですか!珍しいですね。増えて欲しいです~西洋サクラソウが多い中で最近あまり見かけなくなりましたね。>揺れ合いて 背丈くらべ 桜草 義父様の句、可愛らしい雰囲気が良く出ていますね。この画像にピッタリです。山の家にもようやく春の訪れです。ニリンソウ、ヒトリシズカ、ユキワリソウ、カタクリみんないっぺんに開花です。昨年種をまいたシキンカラマツが沢山芽を出していました。おーちゃんの所は如何ですか? 返信する きょんち さん (おーちゃん) 2007-04-16 22:25:56 ありがとうございます。俳句は短いだけに言葉の選び方、使い方に苦心があるようですね。私も作れませんが鑑賞するのは好きです。句集は晩年になって自費出版しました。記事の句は、その中から選んでいます。 返信する お義父さまの句は (きょんち) 2007-04-16 22:08:20 いいですね・・・私にはとても作れませんが、俳句は日本語の文章で表せる一番ちいさい宇宙だと思っています。短歌はなんとなくヘボなら作れそうなのですが。句集は出版されているのでしょうか? 返信する ごん魔女 さん (おーちゃん) 2007-04-16 21:36:31 この句をどこで詠んだのでしょうか。その場所へ行って、今も咲いているか確かめたい気もします。 返信する 久しぶり (ごん魔女) 2007-04-16 20:48:57 桜草を詠まれた歌もあったのですね。こうしてその時々に合わせて登場されることを喜んでおられることでしょうね。 返信する あまもり さん (おーちゃん) 2007-04-16 18:42:23 日本桜草の実際の咲き方はどういうのが多かったか分からないのですが、よく見る2枚目の写真のようではないと思っていました。もっとピッタリの日本桜草が見つけられたら嬉しいです。 返信する ikuko さん (おーちゃん) 2007-04-16 18:39:44 こんばんは。なかなか句にピッタリの情景を撮れないので、歳時記も忘れた頃にやっとです。いつもありがとうございます。 返信する fujimino さん (おーちゃん) 2007-04-16 18:37:08 このところのように風が強いと、写真も撮りにくいし句を詠んでみようなんて気も起こりにくいですね。 返信する 揺れ合いて (あまもり) 2007-04-16 18:35:47 この心優しい句から想像すると、日本桜草は密集して咲いていないということですね。ちょうど一枚目の写真のような。これが日本桜草かそうでないのか私にはわかりませんが、お義父様の句がぴったりですね。 返信する こんにちは!! (ikuko) 2007-04-16 18:13:34 揺れ合いて 背丈くらべ 桜草・・・お義父さまの句・・お久しぶり・・・丁度良いお写真が撮れましたね。今日は外は冷たい雨ですが、ほっと暖かなものいただきました。 返信する この所風が強く (fujimino) 2007-04-16 16:49:45 我が家の桜草はプランターに植えていますが、四方八方に枝を伸ばして、それらが競い合うように揺れている様を毎日見ていましたが、何も感じませんでしたが、この句を詠んで多分今後は見方も変わってきそうです。 返信する はもよう さん (おーちゃん) 2007-04-16 16:39:40 はっきりした日本桜草に会いたいものですが、植物園でないと無理でしょうかね。どこかで自生していると知れると、あっという間に消えそうな気もします。 返信する う~ん (はもよう) 2007-04-16 16:31:16 おーちゃんさん、こんにちは。う~ん、マラコイデスっぽいですよね。私も時々草むらで見かけてどきっとしますが、たいてい、園芸種のこぼれ種で…。本物の日本サクラソウは絶滅危惧種ですから…、ちょっと特殊なところでないと会えないような気がします。もっと増えて欲しい花なのだけれど、守っていくのは難しいようです。珍しく、西洋の園芸種より大きな花が咲くんですよね、日本のサクラソウは。幻の花にならないで欲しいなと思いますねぇ。 返信する polo181 さん (おーちゃん) 2007-04-16 15:07:54 こんにちは。いつも分からないことだらけを楽しんでいます。このサクラソウは近づけないところに咲いていたので、葉などの詳しいことが分かりませんでした。 返信する 横浜のおーちゃん、こんにちは (polo181) 2007-04-16 15:01:46 自宅でもサクラソウは咲いています。次から次へと開いて、楽しませてくれています。おーちゃんでも、はっきりとしない時があるんですね。驚きました。西洋ものが入ってくると、どんどん、変化しますからね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
西洋の桜草は強そうなので、消えたのは日本桜草かもしれませんね。
桜草の細い茎はわずかな風にもゆらゆらゆらゆら揺れ続けて
いるでしょうね。その姿をご覧になるお義父さまの優しい目が
感じられます。
そして、その句のイメージにぴったりの桜草を探し出して
撮っていらっしゃるおーちゃんの優しさも(^^)
桜草、一昨年ご近所の方が一鉢下さったのに、夏の暑さで
枯らしてしまい残念なことをしました。
あれは日本のだったのか西洋のだったのか…?
それで調べてみたら、軽井沢植物園にはたくさん咲くそうですね。できたら見に行きたいです。
有難うございました。
お帰りなさい。
写真のは日本桜草かどうか分かりませんが、句の雰囲気にあった姿なので撮りました。
山のお家は春がまとまって来るのですね。にぎやかな庭の様子が想像できます。
シキンカラマツも芽が出ていましたか。我が家のは蒔き方が悪かったのか、まだ出てきません。
先週もう一度蒔きましたので、出てくれると嬉しいのですが。
軽井沢の町花はニホンサクラソウだそうですが、出合った事ありませんの。
句からも、群生より、楚々とした控え目の花を想像します。
今夕帰ってまいりました。
ニホンサクラソウ、泉の森に咲いていたのですか!
珍しいですね。増えて欲しいです~
西洋サクラソウが多い中で最近あまり見かけなくなりましたね。
>揺れ合いて
背丈くらべ
桜草
義父様の句、可愛らしい雰囲気が良く出ていますね。
この画像にピッタリです。
山の家にもようやく春の訪れです。
ニリンソウ、ヒトリシズカ、ユキワリソウ、カタクリ
みんないっぺんに開花です。
昨年種をまいたシキンカラマツが沢山芽を出していました。
おーちゃんの所は如何ですか?
俳句は短いだけに言葉の選び方、使い方に苦心があるようですね。私も作れませんが鑑賞するのは好きです。
句集は晩年になって自費出版しました。記事の句は、その中から選んでいます。
私にはとても作れませんが、俳句は日本語の文章で表せる一番ちいさい宇宙だと思っています。
短歌はなんとなくヘボなら作れそうなのですが。
句集は出版されているのでしょうか?
その場所へ行って、今も咲いているか確かめたい気もします。
こうしてその時々に合わせて登場されることを喜んでおられることでしょうね。
もっとピッタリの日本桜草が見つけられたら嬉しいです。
なかなか句にピッタリの情景を撮れないので、歳時記も忘れた頃にやっとです。
いつもありがとうございます。
ちょうど一枚目の写真のような。
これが日本桜草かそうでないのか私にはわかりませんが、お義父様の句がぴったりですね。
お義父さまの句・・お久しぶり・・・
丁度良いお写真が撮れましたね。
今日は外は冷たい雨ですが、ほっと暖かなものいただきました。
どこかで自生していると知れると、あっという間に消えそうな気もします。
う~ん、マラコイデスっぽいですよね。
私も時々草むらで見かけてどきっとしますが、
たいてい、園芸種のこぼれ種で…。
本物の日本サクラソウは絶滅危惧種ですから…、
ちょっと特殊なところでないと会えないような気がします。
もっと増えて欲しい花なのだけれど、守っていくのは難しいようです。
珍しく、西洋の園芸種より大きな花が咲くんですよね、日本のサクラソウは。
幻の花にならないで欲しいなと思いますねぇ。
いつも分からないことだらけを楽しんでいます。
このサクラソウは近づけないところに咲いていたので、葉などの詳しいことが分かりませんでした。