横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

シラヤマにワキグロ

2012-09-08 06:29:04 | 近所



追分市民の森の昨年だったか間伐したあたりで、背の高いキク科の花が咲いていた。







シラヤマギクだろうか。







黄色い筒状花に白い舌状花。
シロヨメナなどシオン属の野菊の形だが舌状花の数が少ない。







シラヤマギクの葉にワキグロサツマノミダマシがじっと止まっていた。







林を降りた水辺でも葉裏にワキグロサツマノミダマシがいた。
腹部側面が緑ではなく黒というより褐色のところからワキグロとして区別されているらしい。







しばらくすると葉裏から姿を現した。どんな網を作るのだろうか。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポージィ)
2012-09-08 11:50:55
さまざまな野菊が咲く季節になってきたのですね。
このシラヤマギクというのは、結構背が高くなるのですね。

そしてここにも、幸運が舞い込むのを待つクモが。
ハゼの実にそっくり、というのはこれも擬態ということになるのかしら?
だとしたら、ワキグロは陰を作ってさらに本物っぽく進化したの?
不思議世界ですね。昼間は葉の上などでじっとして、夕方になると
網を作ると書かれているのを読みました。
それもまた面白い作戦ですね。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2012-09-08 20:01:43
野菊は種類が多くて区別が難しいので若干苦手ですが、
今年もその季節になりました。
シラヤマギクは背が高くなって中には倒れ気味になるのもあります。
サツマノミダマシは擬態かもしれませんがどんな効果があるのかよく分かりませんね。
ハゼの実を好む鳥などがいてもおかしくはないと思うのですが…
夜に網を作るということから、その網を目撃したことはありません。
返信する
素晴らしいです (縄文人)
2012-09-08 21:36:57
植物にこだわって、毎日更新、目を見張ります。

       ☆ 吐きし糸 蜘蛛が手をする 異空間
返信する
こんばんは (千葉のおーちゃん)
2012-09-08 22:00:26
夕方台所にいたのですが、テレビのニュースの声がセナカアカグモが云々。
あれ!今日読んだ横浜のおーちゃんさんのとこに
出てたのは・・・確かワキグロだったなあって。
同じ日に蜘蛛のこと、それもクロとアカでしたので。
偶然でしたね
赤いのは気をつけなくては、怖いです。
返信する
縄文人 さん (おーちゃん)
2012-09-09 06:23:31
ありがとうございます。
何かと忙しく毎日更新といかないのが情けないところです。
蜘蛛は気味が悪いというのが普通の感覚のようですが、なかなか興味深い生き物でもあります。
返信する
千葉のおーちゃん さん (横浜のおーちゃん)
2012-09-09 06:34:19
おはようございます。
セナカアカグモがどこかにいたのですね。
外国産が木材などについて入ってきたのでしょうね。
赤いのは警戒を促し毒など怖いクモの証かもしれません。
ワキグロのほうはおとなしかったですよ。
返信する

コメントを投稿