横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

イヌザクラ

2007-04-29 08:11:46 | 近所

市民の森の入り口の大きな木に白っぽい花が咲いた。
奥のほうに見えるミズキの花と少し感じが違う。


イヌザクラ(バラ科)
近づいてみると枝いっぱいに房状の花序がついたイヌザクラだった。
山に近く谷筋の日当たりの良いところに生えているというが、
我が家に近いところにももう一本の大木がある。


ウワミズザクラにも少し似ているが、
ウワミズザクラはシベの数が多いのでもっとフワフワした感じを受ける。


白い花弁が5枚あるのだけれど、
風で落ちやすいのか揃っているのが見つけられない。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり桜? (ごん魔女)
2007-04-29 08:42:45
イヌザクラってやはり桜なんですね。
全部が終わってから楽しませてくれるのですね。
妙高の庭にウワミズザクラの木があります。花が終わると小さな実をつけます。

今日はとても良いお天気になりました。
これから神戸へ出かけてきます。
返信する
ごん魔女 さん (おーちゃん)
2007-04-29 09:04:56
おはようございます。
こちらも良い天気ですよ。
近所にはウワミズザクラもありますが、そろそろ終わりです。高い木なのでなかなかアップで撮れません。
返信する
お-ちゃん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-04-29 14:51:50
ハィハイ イヌサクラ お見事でした.....
そして 今日の したの お花は すい星の植物???
でしょうか...????
又 遊びに 来ます.
返信する
イヌザクラ ()
2007-04-29 17:46:13
イヌザクラは木が大きく高い所に咲いているので
遠くから眺めるだけで、
このようにお花を見たことがありませんでした!
何時もおーちゃんの写真に感謝、感謝です。

お天気の良い今日、姪の子供の初節句のお祝いで(何時かUPした3ヶ月の坊や)大勢の姉妹が集まりました。
おーちゃんの話題沸騰!くしゃみ出ませんでしたか?
細かな植物の解説と共に、写真の素晴らしさが話題でした! 
マクロ写真の素晴らしい事!!と。
姉妹がみんな見ていました。
それに引き換え「姉さんのは、ピントがイマイチ!」と。
致命的な目の悪さ、現状が限界で悲しいですw。
くじけず、カメラを玩具にこれからも遊びます!
返信する
気楽 さん (おーちゃん)
2007-04-29 18:34:48
こんばんは。
今日の花は花びらが不完全なのでおかしいでしょう?火星、水星の花ときたら、明日は木星の花にしなければいけないのですが難しいです。
返信する
紅 さん (おーちゃん)
2007-04-29 18:40:29
このイヌザクラは目線のところまで花のついた枝が下がっていてラッキーでした。近所のウワミズザクラのほうははるか上でうまく撮れませんでした。
坊やはもう5ヶ月ぐらいになられて可愛い盛りでしょう。皆さんに見ていただいている上に話題にしていただいて本当に光栄です。
紅さんの写真の素晴らしさには及びませんが、花の構造が分かりやすいものを撮ろうと頑張ります。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (kaibonkaibon)
2007-04-29 19:44:54
いつも不思議な花々を見つけられますね~。
返信する
Unknown (ロココ)
2007-04-29 20:27:26
昨日はフクロナデシコを教えていただいて有り難うございました。
それに、ボットしていて気付かなかったのですが、はじめて「ロココの庭」にお出で頂いたんですよね?有り難うございました。



返信する
kaibonkaibon さん (おーちゃん)
2007-04-29 20:30:00
わりあい色んなものに目が留まります。
ありがとうございます。
返信する
ロココ さん (おーちゃん)
2007-04-29 20:31:34
いいえ、どういたしまして。
コメントのタイトル欄にメールアドレスらしいものが載っていましたので、消させていただきました。
返信する

コメントを投稿