横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

三椏と沈丁花

2007-02-22 08:39:59 | 近所

ミツマタ(ジンチョウゲ科)
近くの日枝神社の社殿裏側にミツマタが咲くのに初めて気づいた。
ミツマタというと大和の常泉寺が有名でこれから賑わうだろうが、
街のあちらこちらでも見かけるようになった。


ミツマタは葉が伸びる前に咲くけれど、
仲間のジンチョウゲは常緑で香りも強い。
こちらもポツポツと咲き始めた。


ジンチョウゲ(ジンチョウゲ科)

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝から目の保養! (オリーブ)
2007-02-22 09:26:21
とっても綺麗な赤と黄色。
ミツマタとジンジョウゲ

朝から目の保養になりました!
返信する
お-ちゃん...おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-02-22 09:44:11
イャイャ おっトッと 手をだしていました...
雫が 今にも 落ちサうです.....
又 遊びに 来ます.

返信する
ミツマタの花 (シクラメン)
2007-02-22 10:07:20
ミツマタは蕾の時は、何でもない顔をしているのに
可愛らしい花を咲かせてくれますね。私もミツマタの花を探します。沈丁花の花早いですね。我が家の沈丁花の蕾を先日カトレアのブログに投稿しましたが、完全に蕾です。きれいに撮れています。
返信する
暖かいですね! (tomo)
2007-02-22 10:25:33
おはようございます!

「ミツマタ」の木は、本当に不思議ですよね。
葉が、まったく無い状態の早春に花が咲きます。
この蕾が下向きで俯いて…なんとも健気な感じで好きです。
花も可愛いですが…葉が無い枝一面が黄色になる満開時は迫力ありますね。
以前、我が家の庭にもありました。
「ジンチョウゲ」も、もう咲いたのですね。
香りが大好きです。

前記事の「ツグミ」
先日、私も出掛けた公園で見ました。
しきりに地面の葉っぱをくちばしで返しながら…餌を見付けているようでした。
名前が分からなかったのですが…おーちゃんさんの”写真”で同じ鳥と、確認しました。
ありがとうございます。
その「ツグミ」ですが…遠くからズームで撮りましたが…ボケてしまいダメでした。
鳥の写真は、本当に難しいです。
返信する
ジンチョウゲ (ポージィ)
2007-02-22 10:50:19
ジンチョウゲも咲き始めましたね。
こちらはまだ遠目に咲いた、と確認できただけです。
毎年一度は間近で見て撮って嗅ぎたいのですけれど。
おーちゃんの撮られたこのジンチョウゲのアップ、
なんだかとーっても可愛らしいです。
あー私も間近で見たいです(^^)
返信する
ジンチョウゲ (ミンキー)
2007-02-22 10:53:17
一足先に、開きましたね。
濃いピンクが、優しいピンクの花弁に変身。薫りが漂ってくるようです。
ミツマタの蕾も、冬の間に精一杯エネルギーを蓄えており、春の光を受けて、輝く時が来たのですね。
日毎に春の色も、多彩になって来て、毎日が楽しみです。
返信する
オリーブ さん (おーちゃん)
2007-02-22 10:54:22
ありがとうございます。
花の咲き始めは生き生きツヤがあっていいですねえ。
返信する
気楽 さん (おーちゃん)
2007-02-22 10:55:01
こんにちは。
雨の上がった翌日でしずくが残っていました。
返信する
シクラメン さん (おーちゃん)
2007-02-22 11:26:22
ミツマタは蕾の一つ一つは地味ですが、遠くから見るとふわっと黄色で花を期待させます。ようやく咲き始めるとはっきりした黄色が鮮やかで好きです。
ジンチョウゲは我が家のすぐ近くのはまだ蕾です。多少の遅早があるようですね。
返信する
tomo さん (おーちゃん)
2007-02-22 11:29:58
こんにちは。
ミツマタが満開になったときの黄色は鮮やかですね。
近所の有名なお寺は境内いっぱいに咲くので見事です。
あたり一面ジンチョウゲの香りであふれるのもまもなくですね。
ツグミなど小鳥はよく動くので望遠で狙ってもピントがずれることが多くて苦労します。たくさん撮ってましなのを探しています。
返信する

コメントを投稿