横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

コセンダングサと虫

2012-10-22 06:41:56 | 近所



アオスジアゲハが止まったキバナコスモス。
いま近所ではキク科の黄色い花がいろいろ見られる。






奥のほうのセイタカアワダチソウと手前のコセンダングサ。






コセンダングサには蝶などいろんな虫がやってくる。






キタテハは春先早い時期から晩秋まで長く見かけるタテハチョウだ。






一方、ヒメアカタテハのほうは夏以降に見かけることが多い。






イチモンジセセリもモンシロチョウもやってくる。
幼虫の食草はそれぞれ違っても花の蜜はみんなの好物なのだ。






もちろん蜜蜂もやってくる。






目が大きいのはハチでなくハナアブの仲間。
オオハナアブは刺すことも血を吸うこともなく花が好みのようだ。

コセンダングサのような小さな花がいろんな虫が集めるのも面白い。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポージィ)
2012-10-22 09:40:07
境川の、うちから最寄の辺りを歩くと、やはり黄色い花が目立ちます。
キバナコスモスはほんのちょっぴりしかありませんが、コセンダングサと
セイタカアワダチソウはたっぷり。そして虫たちが同じように集まっています。
花から 花へ ひらひら飛びうつっては吸蜜に余念なしの光景は心和みますね。
ラストのハナアブは見た事がないような気がします。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2012-10-22 17:21:16
境川流域も黄色い花が多いですね。
コセンダングサもセイタカアワダチソウも一つ一つは小さい花だけど、
圧倒的に数が多いので虫たちがいくら集まっても十分受け入れ可能なようです。
オオハナアブだろうと思うのですが、私も初めて見ました。
でも珍しいということでもなさそうです。
返信する

コメントを投稿