横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

ミツバもセリの仲間

2006-07-15 08:41:25 | 近所

ミツバ(セリ科)
我が家に咲いた直径2ミリぐらいの小さな花を
虫眼鏡で撮ってみると、しっかりした姿だ。


ミツバはセリの仲間にしては花のつきかたが
散らばって見える。


セリ(セリ科)
水辺にやや背の高い白い花が咲いていた。
春の七草のイメージとは違うがセリだと思う。


ニンジン、アシタバ、パセリ、セロリなど野菜に多いセリ科の花は
小さい花がたくさんまとまって咲く。
花火のように見えるのも多い。


トリミングで取り出してみると
5枚の花弁の先がサクラのようにくぼんでいることに気づく。
オシベは数本らしいが、メシベも含めて細かいところは分からない。


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せり科の仲間 (自然を尋ねる人)
2006-07-15 09:29:06
どの品種も独特の香りを放ち、薬効もありますが花がこんなに可愛いとは気がつきませんでした。

虫眼鏡で撮ればよいのですね。

挑戦します。
返信する
おはようございます!! (ikuko)
2006-07-15 09:31:30
ミツバの花可愛いですね。

あんな小さな花私にはとても撮れません。

またまた不思議な世界を見せて頂きました。



ウチのミツバ・・今見にいったら花はとうに終わり、これまた可愛い種が出来ていました。

今日は暑くなりそう・・・お気を付けてお過ごしくださいませ。
返信する
Unknown (おーちゃん(chiba))
2006-07-15 10:06:25
2ミリの花、よく撮りましたね。



最後の写真、とても素敵だと思いました。

可愛らしい形をしてますね。

返信する
可愛らしいですね (ポージィ)
2006-07-15 10:34:47
おーちゃんのお宅の三つ葉の花が、セリの花とともにお目見えですね。

小さくて可愛くて、顕微鏡ででも見ないと細かいところは

分からない花たち。

でも、おーちゃんの写真でずいぶんとよく見えました。(^^)



たしかに、他のセリ科の花に比べてミツバは花付きがまばらですね。
返信する
あの小さな花を・・・ (スイポテ)
2006-07-15 11:08:07
あの小さなミツバの花、写されたのですね。

ファインダーにとらえるのさえ神経いるでしょう?

花が咲いてしまうと食用としては固くなって美味しくなくなるとはいえこの花、ミツバを植えると見られますよね。

セリの方は小川にでも行かないとみられないけど。

ミツバ、根が付いて売られているとちょこっと植えたくなってよく植えるんですよ。
返信する
2ミリの花 (あまもり)
2006-07-15 12:02:40
それを虫眼鏡を使って・・・

デジカメのファインダーに虫眼鏡、以前挑戦してみましたが、片手でデジカメを固定することが出来ずぶれまくりでした。ぶれ防止が付いていない私のデジカメではとても無理でした。

ミニ三脚でも使われたのですか?それとも片手でシャッターを切られたのですか?

一番の違いは、腕の違いですね。はい



皆さん、ミツバの花をご存知のようで。私は見たことがありません。

こんな可愛い花を咲かせるのなら、小さな植木鉢にちょこっと植えて楽しむのもいいですね。
返信する
自然を尋ねる人 さん (おーちゃん)
2006-07-15 12:39:09
虫メガネを使うと多少画像に歪みが出ますが、細かい構造を見るときには便利です。
返信する
ikuko さん (おーちゃん)
2006-07-15 12:43:44
こんにちは。

小さい花でもきれいですよね。

うちのミツバも前に水滴と撮ったのは終わり、今はまた別の株が咲いています。
返信する
おーちゃん(chiba) さん (横浜のおーちゃん)
2006-07-15 12:45:56
セリの花をまじまじと見たのは初めてです。

小さいのに花びらにも個性があって可愛いですね。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2006-07-15 12:51:58
セリの花が見つかったので、ミツバにも光を当てました。

セリ科は花火みたいな花だけれど、ミツバは線香花火だそうです。

返信する

コメントを投稿