年代物の古い足踏み紡ぎ機の修理を始めました。一見したところ壊れたところはないようにみえました。よく見ると、私が持っている紡ぎ機とは紡ぎの機構が異なっていました。まずは、故障個所を特定することから修理を始めることにしました。よく観察すると、あちこちに問題がありました。時間をみてはのんびりと修理しようと思います。
これから修理・調整する足踏み紡ぎ機(はずみ車に糸を巻く)
最初に気が付いたのは、はずみ車に糸を巻きつけて回していた時のことです。はずみ車を手で押すようにしていると、はずみ車を足で回すための棒が外れてしました。外れないようにするピンが無いのです。ピンをすぐには購入できないため、針金を通して代用しておきました。続いて、糸巻きを支える支柱を固定する細い竹棒が一ヶ所折れていました。反対側は折れておらず正常でした。
ピンが外れて無い 折れた細い竹棒 正常な細い竹棒
次に、紡ぎ部分を支えるボルトとナットが錆びており緩めることが困難でした。このボルトを使って、はずみ車から通された糸が外れないような位置決めするのです。その微調整をする重要なボルトです。ワッシャが無くなっていたため微調整が困難になっていました。ワッシャを新たに購入して、ボルトも新調しようと思います。続いて、はずみ車の中心軸を固定する部品がぐらぐらしていました。どうもくさびが無くなっているようでした。場合によってはそのくさびを作るしかないようです。
錆びたボルト、ワッシャが無い くさびが無く?中心軸がグラグラ
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1067)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(653)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(282)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(179)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(53)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(325)
- 草刈り,整地(248)
- 樹木,果樹(298)
- 花,野草(184)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(104)
- 家族関連(204)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(515)
- 子供の育成関連(162)
- イベント,行事(227)
- 生き物(112)
- 田舎暮らし(502)
- パソコン,電子機器(59)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- ケネス/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- TTRV/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/笠間市 石切山脈,笠間焼き,海軍航空隊記念館などを散策
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo