草刈りをしたり山の木々を伐採すると処分に困ります。木の幹を燃えるゴミに出すわけにもいきません。空き地に放置して腐るのを待つ時間的余裕もありません。そんな時、広い畑の真ん中に穴をあけて燃やします。もちろん、延焼しないように風がない日を選びます。毎年のことですが、10月末から始めて3月末位までの間に時々燃やします。この期間は寒い季節でもありますので体を温める効果もあります。また、燃えさかる炎はヒーリング効果があるようで一種の癒しになります。揺れ動く炎をボーっと見つめていると時を忘れます。
夕方になり、風が静まるのを待ってたき火
たき火は子供の頃からお手の物です。燃えやすい紙や松葉を下に、その上に小枝を置いて、さらにその上に太い枝を置いてから着火します。その後は、火の勢いをキープするように乾いた枝や残渣を放り込みます。万が一に備えて、水が入ったバケツやスコップを近くに配置します。あたりがだんだん暗くなると炎がいちだんと鮮やかになります。そんな時、椅子に腰かけながら炎を静かに見守りながら暖まります。私にとっての至福の時です。
下の紙に着火 枝や残渣を積む 暗くなり輝く炎
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1067)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(653)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(282)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(179)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(53)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(325)
- 草刈り,整地(248)
- 樹木,果樹(297)
- 花,野草(184)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(104)
- 家族関連(204)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(515)
- 子供の育成関連(162)
- イベント,行事(227)
- 生き物(112)
- 田舎暮らし(502)
- パソコン,電子機器(59)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- ケネス/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- TTRV/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/笠間市 石切山脈,笠間焼き,海軍航空隊記念館などを散策
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo