goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

「テレビを見るとバカになる」のではなく…

2023-05-29 01:36:10 | サヨク

そう言えば、一時期あれだけ日本を騒がせていたシーシェパードの名前を余り聞かなくなりましたが、どうなったのでしょう?

結論から先に言えば、実は現在「ほぼ壊滅状態」なんだそうな。

元々は反日組織や国家・一部個人などによる資金提供で活動していたシーシェパードでしたが、トップが次々と逮捕されて組織をまとめる人物がほぼ皆無に。

更には今までの破壊行為に対する損害賠償請求が膨大な金額となってしまい、資金面でほぼ壊滅状態。

その上、世界中の環境問題の意識の変化で今や鯨の事なんて誰も気にしなくなった為(日本叩きに利用出来なくなった事も影響していると思われる)、金持ちや企業からの寄付も集まらなくなってしまい、完全に落ちぶれて「あの人は今」状態なんだそうな。

結局、暴れるしか能が無い脳筋集団だったので、時代の変化についていけなかったのでしょうな。

後、国際捕鯨委員会(IWC)もほぼ壊滅状態なんだそうな。

そもそも、IWCの活動資金の大半は日本が出していたのに、その日本が脱会した為、残った連中だけでは組織を維持する程の金を集められず、更に「日本叩き」に利用していた国が次々と「脱出」した為に今は組織は有名無実状態に。

一時期は支那が資金を出して日本叩きに利用しようとしていたみたいですけど、上記の通り環境問題の意識の変化によって鯨の事なんて誰も気にしなくなった為、支那も無駄金を嫌って結局は"逃げた”みたいですね。

まあ、登録していた国の大半が、日本を叩く為に反捕鯨・反日国家が呼んできて登録させただけの「鯨を捕る」処か「海すら無い」様な所ばかりでしたから、組織を維持する意味は確かに無いわなあ。

結局、余りにも皆で日本を叩きすぎた為に日本(と言うより農水省)が完全にぶちキレて脱会してしまったのですから、やり過ぎってのは良く無いな、と。

何事も「程々」にしておくべきだな、と(ちょっと違う)

 

でも最近は確かに「加減を知らない」と言うか「自分勝手」な人が多いですねえ。

こんな風に。

【動画】立民 塩村あやか議員、山本太郎の時間無視を指摘し、れいわ信者が激怒

 

いやあ、さすがは中核派の手先だけあって、"信者”も過激なヤツらが多い事(笑)

まあ、立憲議員に「ルールを守れ」と言う資格があるかどうかはひとまず置いといて、確かに山本メロリンQは時間を守りませんね。

と言うか。

アイツはあらゆるルールを破りまくってますが、マスコミが「報道しない自由」を発揮している為、ヤツらの無法っぷりを知る人は意外と少なかったりします。

そのせいなのか、

「自民党よりもれいわの方がマシじゃね?」

と思っている人達が一定数居るのにはちょっとビックリしますが。

先日もある人と話していたら

「岸田はダメ!れいわの方がまだマシ。だってれいわなら年寄りや弱者に優しくしてくれそうだから」

とか言われて ( ゚д゚)ポカーン となりましたわ。

一体、連中の何処をどう聞けばそういう結論になるのか個人的には興味があったのですが、あんまりツッコんで聞くと地雷踏みそうな気がしたので辞めましたけど、あんなのにすら騙される人が一定数居るんだな、と再認識させられました。

おそらくマスコミの「れいわマンセー提灯記事」を見た結果なのでしょうけど、テレビの影響ってやっぱコエエわ。

そもそも、中核派が他人に優しいワケねえだろう・・・。

そう言えば山本太郎って討論会などの時には必ずイヤホンをしているのですが、あれって舞台袖に居るブレインに入れ知恵をして貰っているいわば「カンニング行為」なので辞めさせるべきだと思うのですが、マスコミはともかく、他党の議員も誰も指摘しないのはどういうワケなのでしょう?

あんなのが許されるのなら、討論会の意味なんて無いと思うのですがねえ。

又、れいわと言えばこんなネタが。

れいわ支持者「おつりに偽札が混ざってた!(パシャリ)」「岸田総理が国の宝として大量の外国人留学生を受け入れている影響か外国のお札が混ざっています!」

 

これがワザとなのか素なのか非常に判断に困るところですな。

二千円札を知らないのは若い人にはあるかも知れませんが、これが「れいわ信者」となるとそれだけでも非常に怪しく見えてしまうので。

それに「外国のお札」と言ってますが、それはそれで別段問題は無いと思うのですが、なぜそこまで怒らなければならないのかがよく判りません。

とにかくイチャモン付けたかったんだろうなあ。

これだから中核派支持者ってのは・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと、週刊朝日が遂に休刊になるとか。

週刊朝日、独自路線貫き101年で幕 30日発売で最終号

 

週刊誌あるあるで、休刊とは言ってますが実質廃刊ですね。

しかし「独自路線貫き」とは物も言い様だなあ、と。

戦前は戦争を煽りまくり、戦後はGHQに媚び売りまくって日本叩きをし続け、更には共産主義等が入り込んだ為反日思想に凝り固まり、何でもすぐに「日本が悪い」と言って日本と日本人を貶めていた代表の一つがこの週刊朝日。

そう言えば「アベ叩き」もヒドかったですねえ。

特に安倍さんが暗殺された時なんて特集組んでまでアベ叩きをしていたのにはマジでぶちキレましたわ。

そんな「資源の無駄」である反日機関紙が一つ減るのは、とっても良い事ですな。

いっそ、朝日新聞自体が潰れてくれてもええんやで、と。

 

サヨクと言えば、昨日のTBSサンデーモーニングも相変わらずヒドかったみたいですね。

「サンモニ」日本学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日本の軍拡を指摘し、懸念


日本学術会議前議長、京都大学前総長で総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏が28日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。

(中略)

続けて「私がすごく心配するのは…」と前置きし、「『自衛隊員の数を増強することはない』と書いてあるんだけど、戦争というのは兵士の数の問題ですから、ロシアとウクライナの問題を見ても分かるように」と話した。「いずれは学生が動員されるんじゃないか、これはすごく私は不安です」と懸念を示すと、「学徒出陣という、負の歴史を背負う各大学はそのことを肝に銘じなければならない。学生を戦地に行かせることだけは決してしたくない」と太平洋戦争時の学徒動員を引き合いに出して、持論を述べていた。


 

「学徒動員(笑)」

当時の流れも知らず、教師達がどういう気持ちで戦場に送り出したのかも知らない様な戦後生まれが「学徒動員」を含めた戦争を語るとは片腹痛いわ!(人の事は言えない)

しっかし、ウクライナやロシアでさえいまだ「学徒動員」なんてやる気配も無いのに何を心配しているのでしょうね、このアホは。

つかテメエ、使い込んだ研究費返せよ、と。

この山極壽一ってのは日本における「ゴリラ研究の第一人者」と言われていたのですが、研究室を私物化し、研究費用を数億単位で使い込んでいたのがバレて総長の座を追われた人物。

けど、それ以外では何の責任も取らず、しかも使い込んだ分を全て京大に返させた外道。

そして全く反省することなく、いまだこうやって日本叩きを続けるのですから恐れ入る。

ちなみにバリバリの共産主義者です。

でなきゃ関口宏が使わんわなあ。

しかし、昔は

「テレビを見るとバカになる」

と言われていましたが、最近では

「テレビを見るとアカになる」

と思っておいた方が良いみたいですな。

主に出ている連中が極左か半島民族だからどうしてもそうなってしまうのでしょうけど、そのくせ

「どうして皆テレビを見なくなったニカ?」

とか言ってるのですから悪い意味でビックリですわ。

自分達を客観的に見る事すら出来ない様な連中が「報道」とか「ジャーナリズム」とか言ってるのを見る度に冷たい笑いがこみ上げてきますわ。

マジで何とかして貰いたいものですが、政治家すら取り込まれているからなあ。

ホント、これからどうなるのでしょうかね、我が国は。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


日本人よりも外国人の方が大事?

2023-05-24 00:42:05 | サヨク

皆さんは「たぬきケーキ」をご存じでしょうか?

その名の通りタヌキの顔をしてて、スポンジの上に乗ったバタークリームにチョコレートがコーティングされていたケーキなのですが、私が子供の頃は和菓子・洋菓子店などで売っていたのですけど、我が家は貧乏なので滅多に食べる事はありませんでした。

しかしいつの間にか見なくなったのですが、どうやらコンビニが出来だしたと同時に少しずつ消えていってしまい、今では「絶滅危惧種」なんだそうな。

けど、実は意外と生き残ってて、何と

全国たぬきケーキ生息マップ

ってのがありまして、これを見ると全国で300店舗くらいがまだ生産しているみたいですね。

最近はコンビニでもミッキーなどをかたどったケーキや和菓子が出ているので、今出せば結構人気が出る気がするんだけどなあ。

しかし、これ見てたらなんか懐かしくなったので久々に食べたくなったけど、一番近いところでも軽く百㎞位あるからちょっと面倒臭いなあ。

近所のケーキ屋が作ってくれないかなあ(^^;)

 

それと、昨日「岸田さんが鬼滅の刃を読破した」って話を取り上げてる記事を見つけたので紹介しておきますね。

岸田首相『鬼滅の刃』猗窩座が好き 「逃げるのですか?」記者の問いかけ反応し“名シーン再現”話題


 岸田首相は2021年9月26日に自身のツイッターでテレビは見れていませんが、『鬼滅の刃』は全巻読破しました。好きなキャラクターは、猗窩座です。岸田BOX回答ライブでお伝えしましたが、私は漫画、アニメ、映画など日本のソフトパワー産業に関わっている方々の所得向上にも取り組みます」と伝えている。


 

まあ、本当に漫画を読んでいたのかどうかは別にして、その

「日本のソフトパワー産業に関わっている方々の所得向上にも取り組みます」

件に関しては全然進んでいないどころか、むしろ増税で負担を増やして益々貧困化への道に進ませようとしている気がするんだけどねえ・・・。

 

尚、この「逃げるな」と発言したヤツですけど、Twitterで恨み節全開のつぶやきをしています。

【悲報】岸田総理にボコられた記者さん、Twitterで発狂が止まらないwwwww

 

格下だと思って「逃げるな(・∀・)ニヤニヤ」してたら思いっきり反撃されたのが悔しくてタマランのでしょうけど、どう見ても自業自得だよなあ。

まあ、アイツらに「自分が悪かった」と言う思考が無いので、このままずっと「岸田が悪い」と言い続けるのでしょうが、なんとまあ虚しい事を延々とやり続けられるモノだ、と。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと先日、維新の会の梅村みずほと言う議員が法務委員会で例のウィシュマがハンストで弱って死んだ事と、それを示唆した「支援団体」の胡散臭さについて追及したところ、その支援団体やウィシュマの家族が大騒ぎし、結果、維新が彼女を委員から外すという暴挙に。

しかも、逆に「政界渡り鳥」の音喜多駿が謝罪するというアホな真似をしたそうで。

維新、梅村氏を法務委員から更迭


日本維新の会の藤田文武幹事長は18日、緊急記者会見を開き、施設収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの死亡問題を巡り、同党の梅村みずほ参院議員を参院法務委員から更迭すると発表した。同席した音喜多駿政調会長は「所属議員の不適切な発言により、不快で悲しい思いをされたウィシュマさんとその遺族、関係者に深くおわびする」と謝罪した。


 

更に音喜多駿は法務委員会でも謝罪をすると言う徹底っぷり。

何じゃ、コイツは?

しかも、その事で立憲の岡田が・・・

梅村みずほ氏の〝不適切発言〟維新が改めて謝罪 立憲・岡田幹事長「党として検証すべき」


名古屋出入国在留管理局の施設でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が死亡した問題。日本維新の会・音喜多駿政調会長は23日の参院法務委員会で、同党の梅村みずほ参院議員の不適切な発言を改めて謝罪した。

 梅村氏はウィシュマさんについて「ハンガーストライキによって亡くなったかもしれない」と繰り返し主張。維新はこれを問題として、梅村氏を法務委員会の委員から更迭していた。

(中略)

一方、立憲民主党の岡田克也幹事長は梅村氏のウィシュマさんをめぐる発言について「これは本会議、および法務委員会における議論で非常に問題があるということは、維新も認めておられると思います。(維新は)おそらく(梅村氏への)対応を処分か措置なのかわかりませんが、党の中で検討されているんだろうと思いますので、私はどっかの党首みたいにあまり品のないことを言うつもりはありません」と述べた。

 梅村氏が参院本会議でウィシュマさんについて言及した点については「本会議で(梅村氏が)発言したのは、本人が勝手にしたのではなくて、党として当然、見た上で発言されているわけであります。そういう意味で(維新)は党してどうだったのかいうことも含めて、しっかりと検証していただきたいというふうに思っていますと岡田氏は指摘した。


 

かなり上から目線で偉そうな事を言ってますが、お前等、小西の高市さんへの言い掛かりや「サル」「蛮族」発言について「党として検証」したのか?

してねえだろうが。

他人に厳しく自分に甘い。

そういう事ばかりしていたから支持率がドンドン下がっていってしまったってのに、まだ判って無いみたいですな。

まあ、

「そこいら辺の一般人と違って俺は金持ちで頭が良い選ばれしエリート」

「田舎には貧乏人しか住んでいないんだから、幾らよさんをやっても無駄」

ってな感じで、他人と田舎を徹底的に見下しているフランケン岡田が理解するワケもありませんが。

厨二病拗らせすぎだろ・・・・・・。

 

それにこのウィシュマの件は、そもそも親が学費を打ち切った事から始まってるのに、その親や家族が平然と日本に来て入管を批難しているのも納得いかんわあ。

流れとしてはこんな感じなんだとか。


ウィシュマ、親からの送金を打ち切られ学費が払えず退学し、不法滞在者となる

この時点で国に帰ろうとしたが、実家から帰国費用を送って貰えずそのまま居座り続ける

その後、同国人の男性と同棲を始めるが、この男性の暴力に耐えかねて警察に相談に行く

その時に二人共不法滞在である事がバレ、男性と一緒に収監。

男性はすぐに送還に応じて帰国

ウィシュマもすぐに帰国する気だったが、ここで「支援団体」が接近し

「難民申請を出し続ければ日本に居続けられる」

と吹き込む

それを聞いたウィシュマの気持ちが一転。更に支援団体は

「体調が悪くなれば出して貰える」

と更に余計な事を吹き込む

そこでウィシュマはハンガーストライキを始めるが、入管もそのやりとりは知っているので最低限の点滴等を打つのみで対処

ところが、体調が急変しウィシュマは死亡

すると、これ幸いとばかりに支援団体が大騒ぎし始め、しかもウィシュマの親と姉妹を呼んで「入管のせいで死んだ」キャンペーンを展開

それを知った野党が「入管が殺した!」と国会で大騒ぎ

その上、支援団体やウィシュマの家族などが入管法改正案にも反対しまくってデモ等を展開し、今に至る


 

つまり、民主党の改悪(難民申請し続ける限り収監されず、仕事にも就ける)が無ければウィシュマは即送還されていたから死ぬ事も無かった、と。

なんだ、全部民主党のせいじゃん!

そして、そういった悲劇を繰り返さない為にも入管法改正案では「難民申請は2回までとする」とした所、サヨク連中が

「人殺し(意味不明)」

「難民の人権を無視するな(意味不明)」

「不法入国者にも日本に居続ける権利がある(そんなもん無い)」

「日本は難民の受け入れがなっていない!難民をもっと受け入れろ(そもそも難民じゃない)」

「日本は難民を見捨てるヒドい国だ(そもそも難民じゃない)」

などと、ワケの判らん言い掛かりを付けて、野党を利用して何とか廃案に持ち込もうとしているんです。

そして、おそらく維新の連中もそんな事はとっくの昔に知ってるハズなのに、身内を切って難民側に立とうとしているのは、一体どういう利権があるのでしょうかね?

維新って事はやっぱ解同絡みかねえ・・・。

 

最近、LGBT法案絡みで「自民党に失望した」人達の間で「次は維新か国民民主か参政党だな」と言う声が出てますが、上記のやりとりを見ても果たして維新は国政に相応しい政党なのかどうか、是非とも再検討を願いたい所。

まあ、ウチを見に来ている人で維新の会を支持している人は居ないと思いますけどね。

しかし音喜多駿ってヤツは「何処に行っても音喜多駿」なんですなあ。

ホント、ロクなやっちゃねえわコイツ。

( ゚д゚)、ペッ

 

後、維新と言えばこんなネタもありましたな。

〈一回えっちさせたる〉維新・大阪府議団 笹川理代表のセクハラ・ストーカー疑惑に新証拠 性的関係要求か 「週刊文春」取材申し入れ直後に辞意


地域政党「大阪維新の会」大阪府議団代表の笹川理府議(41)が辞任する意向を固めたと、産経新聞などが報じた。すでに辞任届を提出したという。笹川氏を巡っては、「週刊文春」 5月18日発売号 で女性市議へのパワハラ疑惑などを報じていたが、「週刊文春」は5月22日午前、女性市議に対するセクハラ・ストーカー疑惑に関する質問状を笹川氏に送付していた。期限の22日19時までに回答は無く、その前後に辞任届を提出したと見られる。


 

なんちゅうか、あの党は下品なヤツしか居ないのか?

まあ、所詮は"ピー”や"ピー”の寄せ集め集団ですからねえ。

こんなのが野党第一党になったりしたら、立憲とは又違った意味で厄介になるでしょう。

つか、ヘンに狡賢い分だけ維新の方が始末が悪いわ・・・。

 

「狡賢い」と言うか、自民党のえり・アルフィヤ("ア”じゃないそうな)ってのが居るのですけど、この前の選挙中は多少なりとも殊勝な態度を見せていたのですが、当選した途端・・・

自民・えりアルフィヤ議員「日本は移民を受け入れるインフラが整っていない」「自民党は老人クラブ」

 

こんな事を言って自民党をディスっているそうな。

その「老人」が数多く応援に来たからこそ何とか当選した、と言う感謝の心は無いみたいですね。

さすがは支那人だよなあ。

又、コイツは「セクハラ詐称疑惑」ってのもありまして・・・

『アルフィヤ 日銀で繰り広げられるセクハラを暴露』→ えり議員「日銀特定の話しではない」→ 『日銀以外就職しておらず、答弁内で「同僚が」と。もし日銀でないのなら虚偽発言』

 

まあ要するにロクなヤツじゃない、と。

コイツを引っ張って来たのが河野太郎と言う時点で「お察し」でしょうけどね。

ホントに親中派の連中ってのは・・・( ゚д゚)、ペッ

 

それでは、今回はこの辺にて。


春になると増えるのは…

2023-05-09 01:23:17 | サヨク

昔から

「春になるとおかしなヤツらが沸いて出て来る」

と言われてますが、何か昨日は妙な事件が発生してましたなあ。

まずは銀座で白昼(?)堂々の強盗事件。

銀座 高級腕時計店強盗 男ら4人確保 ショーケース割り商品奪う


8日午後6時半ごろ、東京 銀座の高級腕時計店に複数の男が押し入り、店員を刃物で脅した上、ショーケースをたたき割るなどして商品を奪って逃走しました。警視庁は強盗事件として逃げた男らの行方を捜査していましたが、捜査関係者によりますと4人の身柄を確保したということです。実行役は3人とみられ警視庁が詳しい状況を捜査しています。


 

ここ、ロレックスの販売・買取専門店だったそうで。

大勢の通行人がいたにも拘わらず、マスク被ってショーケースのガラスを割りまくりながら中の貴金属を盗んで逃走。

大胆というよりも無茶・無謀の方ですな。

そして、これだけ証拠動画が出回っていれば逃げられるハズも無く、3㎞ほど離れた赤坂付近で逃走車を見つけ、中に居たヤツらを確保したみたいですね。

又、犯人は外国人じゃないかとの話も出てますが、果たして・・・。

 

外国人と言えば、西新井駅で缶が爆発する事件が起こったとか。

しかも犯人は外国人。

外国籍とみられる40代男の身柄確保 缶を置く様子が防犯カメラに…東武・西新井駅で缶爆発


東京・足立区の東武鉄道の西新井駅に缶が置かれ2人がケガをした爆発で、警視庁は缶をおいた外国籍とみられる男の身柄を確保し事情を聞いている。


 

尚、ネットでは

「犯人が外国籍で缶・・・缶国籍か?」

と言うネタで溢れてましたな(笑)

・・・実際には中国人だったみたいですが。

 

しかし、マスコミは絶対に使おうとはしませんが、これ、どう見ても無差別テロですよね?

安倍さんがテロリスト・山上徹也によって暗殺された時から、マスコミは

「人殺しはいけないが、そもそもアベが悪かったからそうなった」

「殺されるには殺されるだけの理由がある」

と、テレビも新聞もまるで犯人を擁護するかの様な論調ばかりで、ヒドいのになると

「アベが殺されたと聞いた時『でかした』と言い、夫は『山神様』と呼んでいた」

などと言うふざけた事を言っていた漫画家(夫は小学館幹部)とかが居て、あれを見たら

「『自分はとっても不幸だった』という理由があれば人を殺しても良いんだ。誰からも責められないんだ」

と勘違いした輩による「模倣犯」が出て来てもおかしくない、と言われていたら本当に岸田さんもテロリストに狙われ、今度は無差別テロが発生。

これについて、テロリストを擁護していたヤツらのコメントが是非とも聞いてみたいものですけど、多分、アイツらの事だから

「それはそれ、これはこれ」

で終わらせるでしょうなあ。

( ゚д゚)、ペッ

 

又、日曜日には大阪で線路に侵入して石を投げ続けてガラスを割ったりしていたヤツが逮捕されたのですが、これも又外国人。

線路内に侵入→通行人などに1時間以上投石か 外国籍の18歳男「覚えていない」 逮捕時は泥酔状態 大阪


7日朝、JRの線路内に立ち入ったとして、18歳の外国籍の男が逮捕されました。男は、線路の石を通行人などに向かって投げていました。

 7日午前8時ごろ、大阪市北区中津で、「線路から石を投げている人がいる」と通行人から110番通報がありました。

 警察によりますと、JRおおさか東線の線路内に立ち入った男が通行人などに向かって1時間以上石を投げ続け、付近のマンションのガラス戸が割れたほか、電車が一時運転を見合わせました。

 建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されたのは、酒に酔った外国籍の18歳の男で、警察に対し「覚えていない」と話しているということです。


 

18歳で飲酒している時点で違法ですし、それに加えて不法侵入に器物破損って、普通ならば即監獄行きなのですけど、外国籍だったらなぜか「不起訴」になるのが最近の風潮。

納得いかんわぁ・・・。

 

後、沖縄でも気狂いが出たそうで。

空港のフェンス車で突き破る 機内侵入の男を現行犯逮捕


大型連休最終日の7日、沖縄の那覇空港のフェンスを車で突き破り、その後、飛行機の機内に侵入したとして、男が現行犯逮捕された。

自称・配達業の大城玲央容疑者(38)は7日午後6時過ぎ、運転する車で那覇空港のフェンスを突き破り、空港の制限区域内に入ったうえ、全日空機の機内に侵入したとして現行犯逮捕された。


 

この犯人の理由が「金は無いけど飛行機に乗りたかったから」と言うかなりぶっ飛んだ理由だったのですが、車ごと乗り込むつもりだったのか?

ちょっと暖かくなるとなぜこんなんが一気に出て来るのでしょうなあ・・・。

 

それと昨日、岸田さんが福島原発処理水の件で韓国視察団を受け入れた話を紹介しましたが、韓国側は当初「検証団」の入国を要請していたらしいのですが、当然そんなのを受け入れられるハズが無く、結局「折衷案」として「視察団の受け入れ」となったとか。

とは言え、当初から下手に岸田さんが勢い込んで韓国に行ったりしなきゃ視察団の受け入れそのものをやる必要は無かったハズなのですがねえ・・・。

そして、一応「心が痛む」と韓国側に寄り添った発言をしたワケですが・・・

歴史認識めぐる日本の対応に“不十分”という指摘も 日韓首脳会談から一夜明け韓国紙「望むものには及ばなかった」


日韓首脳会談について韓国では、歴史問題をめぐる日本の対応が不十分だとする報道が目立っていますが、一部では評価の声も出ています。

韓国国内では岸田総理が共同会見で歴史問題をめぐり、「心が痛む」と述べた点が大きく注目されています。

韓国の新聞は軒並み、きょうの朝刊で岸田総理の発言を一面で紹介。「韓国社会が望むものには及ばなかった」などとする厳しい評価が目立ちましたが、保守系のメディアからは「一部で進展があった」とする指摘もありました。市民の受け止めは分かれています。


 

大方の予想通り「誠意が足りない」とブーたれている模様。

だからアイツらに甘い顔をしてはいけない、と何度言われれば・・・・・・。

 

それと昨日は自民党内でLGBT法案に関する話し合いがあったのですが、推進派でLGBT議連会長の岩屋毅や副会長の稲田朋美、細野豪志らは何が何でも成立させようと躍起になって、昨日で「決着」を付けるつもりだったみたいなのですが・・・

LGBT法、サミット前成立困難 修正案提示に自民異論相次ぐ


LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を巡り、19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の成立は困難との見方が強まった。性的少数者の課題解決を目指す超党派議員連盟の会長を務める自民党の岩屋毅元防衛相は8日、党本部で記者団に「時間的な制約があり、サミットまでというのは厳しい」との認識を示した。これに先立ち開かれた自民の関連会合で、保守派に配慮した修正案を提示したものの異論が相次ぎ、継続議論となったことを踏まえた。
 連立を組む公明党や、野党各党は広島サミット前の成立を求めている。
 自民は8日、性的マイノリティに関する特命委員会などの合同会議を党本部で開き、たたき台として修正案を提示。2021年に与野党実務者で合意した法案にある「差別は許されない」を「不当な差別はあってはならない」と修正した。「性自認」の表現も「性同一性」へと変更。「不当な差別」に関しては、国会審議で「『正当な差別』があるのか」と野党議員から批判が出ていた。
 出席議員によると、会議では反対論が大多数を占めた。


 

どうやら反対派の数が多かった為、話が付かなかった模様。

と言うか。

幾ら考えても判らないのですけど、なぜ

「G7前に成立させなければならない」

のでしょう?

稲田朋美等は以前は

「G7でLGBTシャベチュ法が無いのは日本だけ」

と言って

「先進国として恥ずかしい。だから法案を成立させなければならない」

と主張していたのですけど、それが完全に嘘と判明。

すると今度は

「議長国として成立させるべきニダアル」

と主張し始めたのですけど、どうして議長国なら成立させなければいけないのか、いまだに判らんのですが?

まあ、上記の嘘がアッサリバレたので何とかして考えた結果が「議長国として」だったのでしょうけど、余りにも無理がありすぎてマスコミすら殆ど報道してくれませんでした。

そもそも「性自認」すなわち

「科学的根拠や証明が一切要らず全て自己申告」

なんて事になったら秩序が崩壊して社会生活が保てなくなります。

推進派の目的の一つはおそらく「それ」なのでしょうけど、その背後に

「日本社会に混乱を招かせて侵略する」

つもりの某国の影がハッキリ見えてますがね、アイツら。

 

そう言えば稲田朋美は「ウリは裏切り者ではないニダ」と言って、月刊Hanadaにまでクレームの電話を入れたみたいですが、

「いや、アンタ安倍さんとの約束破ってるよね?裏切ってるよね?」

「安倍さんは『LGBTには拘わってはいけない』とずっと言い続けていたけど一切聞こうとしなかった癖に、選挙で落選しそうだと判った途端安倍さんに泣きついて色んな方面の人に電話して貰って説得して貰う事と引き換えに『活動には関わらない』と安倍さんと約束したハズなのに、安倍さんが亡くなった途端LGBT活動をしているアンタの何処が裏切り者では無いと言うのか?」

と色んな人からツッコミが入りまくっているのですが、それでもまだ

「ウリは裏切っていないニダ」

と言い張るつもりなのかね、あの女。

 

あ、稲田と言えばこのLGBT関連で

「『心は女性だけど体は男性のまま』のヤツが女湯に入って来て、襲ったりしたらどうするつもりなんだ?」

と言われた所

「そんな事、あるハズが無い(笑)」

と思いっきり否定していたのですが・・・

稲田議員 「女性で身体が男性の人が女湯に入るということは起きません」 → 創業昭和26年の銭湯「上半身女性っぽいが 下半身男性が・・

 

いきなり「事件」が発生しているじゃねえか!

これについて、おそらくそれなりの人達が意見を聞こうとしているハズなのですけど、稲田朋美はいまだ「ダンマリ」を続けています。

それどころか、どうやらTwitterで

「LGBT絡みで自分を批難する有識者やジャーナリストを次々とブロック」

し始めたそうな。

河野太郎か、お前は!

(" ̄д ̄)けっ!

 

国民の声を聞こうとしない時点で国会議員失格ですがね。

そんな人物は国会には不要なので、次の選挙では稲田朋美には是非とも「退場」して貰いたいものですな。

ついでに、今LGBT活動やら入管法改正案に反対しているヤツらも。

ホントにさあ。

私利私欲に走るのでは無く、少しは日本国と日本人の事を考えて行動しろっちゅうねん。

そういう気概のある国会議員も今や完全に少数派になってしまいましたなあ。

それじゃあ困るんだけどねえ。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それでは、今回はこの辺にて。


「嘘」か「本当」かは誰にも判らない

2023-05-04 00:59:59 | サヨク

先日、羊羹買って帰ったら

「砂糖 韓国製・タイ製」

と書いてあって思わず工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 となってしまいましたわ。

「北海道産小豆使用」と書いてあったのでてっきり国産ばかりを使用していると思ったら・・・。

そして別の日、今度は饅頭買って帰ったら

「餡 韓国製造」

と書いてあって、又も工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 。

そして昨日は端午の節句と言う事で柏餅を買って帰ったのですが、成分をよく見ると

「粒あん 中国製造」

と書いてあって思わず工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 となってしまいました。

どれもそれなりに有名な会社の製品だっただけに油断したと言うか、どうなっとんねん我が国は?

なぜ水が汚くて衛生という概念が無い国から仕入れるのか、もうワケ判りませんわ。

そう言えば、某ペ○シも

「原液を韓国から輸入している」

と聞いて二度と買わなくなりましたが、ホントにどうなってるのでしょうなあ、我が国は。

安けりゃ良いってワケじゃねえだろうに・・・・・・。

σ(-_-#)アタマイター

 

さて。

連休明けに稲田朋美等LGBT推進派が「本格的に動き出して成立させようとしてる」との話が出てますが、それに比べて「保守系」と言われていたハズの議員の大半は全然アクション起こしてないんだよなあ。

私らが知らない間に「裏」で動いていてくれると良いのですが、今までの事例からしてもそんな事をしている風にも思えないし、自民党内にも「エセ保守」がゴロゴロ居ますからどうも今一つ信用出来ないんだよな。

特に男の議員は。

ホントにさあ、テメエらキ○タマ付いてんのかよ・・・。

又、その稲田朋美等が動画で

「例えこの法案が成立しても『心は女性』と言う人達が女子トイレや女子風呂に入ったりする事は無いアルニダ」

と言ってるワケですが、実は数年前から既にその事例が発生していたんです!

”LGBT”公衆浴場の実態…『目的が入浴じゃない』『100人以上は警察に連行』

 

”LGBT”公衆浴場の実態…『目的が入浴じゃない』『100人以上は警察に連行』


今朝出演した番組トピックに関して取材に行った銭湯の様子です。

行ってびっくり、”権利の議論”の前に、実態がどうなってるか知らなければ

“入浴”が目的ではないLGBT当事者が問題を起こし過去5年間で70回以上警察に通報しているそうです

渋谷はイデオロギー政策の先進地であり、"同性パートナーシップ条例"を持つ先駆的な街

日本の温泉や銭湯は「ゲイのための日本旅行プラン」として、彼らのコミュニティで宣伝されていると

しかし、私が取材した銭湯は警察に通報を続け、立件もし常連客の通報協力もあったことで今はどうにか防いでいるとのことです


 

何でも「心は女性」を名乗るヤツが女子風呂に入って女子の裸をジーッと見つめ続けていたり、中には揉んだりするヤツも居たり、又、中で人目も憚らずイチャイチャしまくったり、「行為寸前」の事までするアホが大量発生したそうな。

で、その都度警察を呼ぶけど、警察側も注意のみで逮捕は出来ず、又、一度は裁判沙汰になった事もあったらしいのですが、地裁の判断は

「誰かが直接被害に遭ったワケでも無いので別段問題無し」

との事でお咎め無しだったとか。

その裁判官、自分の嫁や娘が見知らぬ男に裸を見られたり、触られたりしても平気なのかねえ?

それとも、もしかして独身だったのかな?

それでも多少なりとも「常識」があればこれが問題かどうか位は判りそうなものなのですが、裁判官ってのも

「勉強ばっかりしている上、狭いコミュニティの中で育った人間」

が多い為「世間一般の常識」を知らない人が結構居るんだとか。

だからこそ

「司法に一般人の感覚を取り入れる」

目的で裁判員制度ってのが出来たワケですが、自分達が「選ばれしエリート」と思い込んでる裁判官は裁判員制度が用いられて出た判決を悉くヒックリ返して「無かった事」にしちまっているのが現状。

それどころか、裁判官や弁護士連中は「素人が口を出すな!」とばかりに裁判員制度を廃止しようと躍起になってたりします。

どんだけエリート意識が高いのか、と。

自分達よりも頭の良い人間は沢山居る、って考えすら浮かばないのでしょうなあ。

( ゚д゚)、ペッ

 

で。

話を戻しますが、この様な事例があるにも拘わらず、岩屋や稲田朋美等が所属しているLGBT議連はこの件に関して今の所何らコメントは出していません。

又、先日同性愛者で造られた団体が記者会見を開き

「私達は今までずっと普通に生きてこられたので法案は必要無い」

「今のLGBT活動家は私達とは全然違う人達がやっている。ハッキリ言って迷惑だ」

と言った事についても稲田朋美を始めとした推進派連中や、産経新聞以外はこれ又「ダンマリ」を決め込んでいます。

 

一方、勇気を出して告発した人達に対しては相当数の嫌がらせや脅迫のメールやTwitterでの書き込みが耐えないそうな。

そういうのを見ても、LGBT法案ってのが如何にサヨク色が強く、且つ、利権が絡んでいるかってのが容易に想像が付きますね。

そして、以下の2点が特に連中には「堪えた」みたいですな。


森奈津子

以下の二点は、私たちLGBT当事者が暴露してはいけなかったことみたいね。

①LGBT活動家はLGBT当事者の代表ではない。私たちは彼らを代表に選んだことなど一度もない。

②LGBT活動家になるには、なんの資格もいらない。その人が「LGBT活動家」と自称した瞬間になれる


 

「自分達こそが代表!自分達の意見は皆の意見!」

と思い込んでいる所が如何にもサヨクですなあ。

更に

「自称すれば今日から貴方もLGBTの仲間入り」

ってのもかなりヤバイですわな。

このLGBTの最大の問題点はこの「自称」すなわち

「自己申告のみで証明する手段が無い」

と言う事。

いわば「心の中の問題」なので科学的に解明する事も証明する事も出来ない為「心は女(男)」を主張している人物の証言がウソかホントかすら判らないので

「だからこそ非常に危険を伴う(主に女性の貞操が)」

って点が以前から危惧されていたのですけど、推進派はその点についての論争からは逃げまくり

「自分で言ってるから間違い無いニダ。自分の事は自分が一番良く判っているニダ」

で押し通しています。

「人間、自分の事が一番よく判っていない」

と言う言葉は、アイツらの頭の中には無いみたいですなあ。

しかも、自分達が最も"それ”を体現しているってのに・・・・・・あ、だから気付かないのか。

その上、LGBT推進派は自分達が「LGBTの権利"のみ”」を主張する余り

「女性の権利と人権と貞操の危機」

を完全に無視してしまっていると言う事にすら全く気がついていません。

いや、一部は気がついているけど「利権の為に敢えて無視してる」と言うべきか。

ホントにいろんな意味で困った連中ですなあ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと昨日、元大蔵省出身のジジイの「ネトウヨガー」を紹介しましたが、他にもこんな事を言ってたんですな。

元官僚「おい、ネトウヨ! お前らは、本当に反日だ。その証拠に、戦争中は鬼畜米英なんて言っていたのに、今やアメリカにへーこら、へーこらしているじゃないか!」

 

更に2日には

画像

 

「明日、ネトウヨ退治を実行する」

と予告したところ、見事にTwitterを凍結されてしまいましたとさ(笑)

まあ、どう見ても「犯罪予告」ですからねえ。

つか、そんな事も判らずにTwitterやってたのかよ、この元エリート官僚様は。

これだから「自称・俺は頭が良い」って輩は・・・・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


現実見ようよ…

2023-05-01 01:08:15 | サヨク

ちょっと前の話になるのですけど、ネットで

「BTSに似せようと整形を繰り返したカナダ人俳優が死亡」

ってニュースが流れていたんです。

けど私は

「そんなヤツ本当に居たのか?」

と思って無視していたのですけど、昨日だったかな?その続報が出てたんです。

何と・・・

「BTSの顔に整形して死去したカナダ人俳優」のニュース、フェイクの可能性


25日、人気K-POPグループBTSの顔になろうと12回整形したカナダ人俳優が整形手術の合併症で死去したというニュースを Daily Mail Online やTMZが報じたが、これはフェイクの可能性が高くなってきた。


 

そんな事をした人物は居なかったどころか、そもそもその「カナダ人俳優」自体が存在していなかったんだとか。

いやあ、さすがは朝鮮人。

「BTSは世界的に大人気!」

ってのを捏造するためならば手段は選ばないのですなあ。

今じゃ皆知ってますけどね。

こんな連中に前のめりになって大丈夫なのか、岸田さん?

そう言えばコンビニで「BT21一番くじ」ってのを時々やっているのですが、その「BT21」ってBTSとLINE FRIENDSとか言う所のコラボキャラだと言う事を最近知りましたわ。

道理で何処の店も大量に余ってると思ってたんだよなあ(笑)

日本では殆ど人気が無いのにゴリ押しで店に置かされるコンビニも、良い迷惑でしょうなあ。

 

さて。

かつては保守系からも人気があり、一時期は「次期首相候補」としての呼び声も高かった河野太郎。

しかしその後次々と「親中派」で「利権」が絡んでいた事が発覚した事と、Twitterでの本人の発言及びちょっとでも自分の気に食わない意見を言った人や、なぜか書き込みをした事が無い人達までブロックしまくった為「ブロック太郎」と揶揄され、それを指摘されると更にブロックをするという悪循環を見せつけられて今では殆ど「首相候補」なんて言葉が出なくなってしまった河野太郎。

更に最近は「コオロギ推し」をしていた事で「コオロギ太郎」と揶揄されていたのですけど、当人は

「ウリはコオロギ推しなんてしていないニダ!それに政府もしていないニダ!」

とか言いだし、皆が( ゚Д゚) ハァ?となってしまいました。

しかも、そうやって「河野太郎はコオロギ推奨派」と指摘した人達に対しても・・・

河野太郎氏 コオロギ食推進は「悪意のあるフェイクニュース」「故意に拡散した場合には法的措置も」


以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。ただ、コオロギを将来、タンパク質として利用しようと頑張っている日本のスタートアップ企業があります。悪意のあるフェイクを広めることが、そうした努力に与えている影響も考えてください。


 

確かコオロギを食べて「皆コオロギを食べよう」アピールをしていたハズなのですが・・・。

更に「政府は推していない」とか書いてますけど、農水省がコオロギ育成に補助金出して推奨しているのですが。

又、伊藤忠は

「支那からコオロギの粉末を大量輸入するニダ」

と宣言しているのですが、政府が積極的に介入してなければそんなもん輸入しませんよね、普通。

自分の都合が悪くなるとゴールをズラし訴訟をチラ付かせる。

ホントに野党の方が相応しい人物ですな。

そうやって都合の悪い事からはすぐに逃げるので、今度は「逃げ太郎」とか言われてるし。

そもそも、あれだけ誹謗中傷を受けながら安倍さんは一度も「訴訟」とか「法的措置を検討」なんて言った事がありません。

やっぱり格が違いすぎると言うか、所詮は成り上がりだからなあ河野一族は・・・。

 

支那と言えば、日本のマスコミが最近

「支那様の科学分野での躍進には目を見張るモノがある。論文や研究発表は日本の比じゃないアルニダ!日本は遅れてるニダアル!」

とベタ褒めしていたのですが、では、本当にそうなのか?と言うと・・・

データの改竄・操作が続々発覚 世界から疑惑の目を向けられる中国「論文工場」、専門家は「今後はChatGPTが不正の担い手になる」と指摘


中国人による不正論文の“大量生産”疑惑が科学界を揺るがしている。中国人研究者が発表した論文内に、エビデンスの偽造や捏造の“痕跡”が次々と見つかり、対策を講じる動きが加速。しかし専門家らは、その背景に広がる中国社会の過酷な“チキンレース”の是正が進まないかぎり「問題根絶は不可能」と警鐘を鳴らす。


 

ハイ、いつもの支那でした~~~(笑)

偽造・捏造当たり前で、それどころか「代筆」までやらせていたとは、さすがは「捏造大国」「偽造国家」「詐欺王国」「カンニングしかやらない民族」と言われるだけの事はありますわ。

こんな所をヨイショしまくり「支那には11億の市場ガー」とか言いまくっているのですから、ホントに救われねえよ日本のマスコミと経済界。

 

マスコミと言えば、NHKが「スマホからも受信料を取るニダ!」と又言い始めましたな。

しかも今度は「有識者会議」の全員一致というオマケ付きで。

ネット時代のNHK財源は「受信料収入」で 総務省有識者会議


インターネット時代のNHKの業務を検討する総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ」の第7回会合が27日開かれ、今後の受信料制度のあり方を議論した。NHKの財源として、スマートフォンなどを含めて受信できる環境にある人に費用負担を求める「受信料収入」が望ましいとして意見が一致した。


 

だからネットはお前等がインフラ整備したわけじゃないし、ネット放送に現状では放送法は適応されないので受信料を取る資格は無いんだ、と何度言えば・・・・・・。

どうしてもスマホを持っている人全員から受信料取りたかったら放送法を改正する事ですな。

ついでに、問題が多い放送法第四条も改正して「中立性」を無くせば堂々と「支那朝鮮マンセー」が出来るので皆ハッピー!

・・・なのですが、マスコミは絶対に放送法第四条に手を付けさせようとはしません。

最近高市早苗氏がマスコミに叩かれる理由の一つが

「放送法に手を付けようとしている」

から。

「公正中立に放送する。事実を歪曲せずに放送する。意見が対立しているときは両論を放送する」

と言うお題目が無くなるのがそんなに怖いのかねえ。

まあ、それを守ってるテレビ局は皆無なのですが、それがバレると色々と不都合だから必死に守ろうとしているのでしょうけど、テレビ自体がほぼ無用と化してる現代で、それを守る事に何の意味があるのやら。

どうせ利権絡みでしょうけどね。

でも本当に最近のテレビは面白くねえよなあ。

よくもあれだけ見る気が起きない番組ばかり作るものだ、と。

あれこそが金と時間の無駄の最たるモノの様な気がしますわ。

造る方も見る方も。

 

テレビと言えば、玉川が又何かやらかしたみたいですな。

「農家は食べない米を作るな」玉川徹氏の発言に非難殺到…ほんこんは「お前、ふざけんなよ」


『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)のレギュラーコメンテーターに4月から復帰した、同局員の玉川徹氏。これまでも過激な発言でたびたび炎上してきたが、またも耳を疑うような発言が飛び出した。

4月26日に放送された同番組で、玉川氏は、農業の人材不足に関する自身の取材に基づき、現在ほぼ輸入頼みの小麦が将来的に日本に入ってこなくなる可能性に言及。スタジオの議論で、「農家は米の生産をやめて小麦とかにいってほしい」「食べないもの作ってもしょうがない」などと発言した。


 

これねえ。

実は

「米の代わりに小麦を!」

って主張する人、時々居るんですわ。

けど、現実はそうはなっていません。

では、どうして日本では小麦が主流じゃないのか?

小麦ってのは米と違って粒を全て利用するのではなく、ごくごく一部の「胚乳」と言われる部分だけを粉にするので、パン一つ造るのにももの凄い量の小麦が必要なんですわ。

それを日本国内だけで賄おうとしたら、今ある田んぼを全て小麦畑にしても到底追いつかないでしょう。

米国やウクライナの小麦畑の広さを思い出していただくのが一番手っ取り早いかな。

あのくらいの規模で行わないと需要に追いつかないのよ、ハイ。

そんなワケで、国土が狭い日本の土地でそれなりの量の食糧を確保する為には米が一番効率が良いんですわ。

つか。

日本人がどうして何千年も米育てて食ってたのかってのをちょっと考えれば判る話なのですが、そういう事を考えずにその場の勢いで「小麦を作れば良い」なんて事を言ってしまうアホは叩かれて当然。

けど、当人は既に自分がそんな発言した事すら忘れているでしょうなあ。

コイツや国会議員見ていると、ホントに「学歴」と「賢さ」ってのは別物だなあ、としみじみ思いますわ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

あ、それと経産省が韓国をホワイト国に戻したがっているのは昨日紹介しましたが、それを阻止する為にも皆さんも是非パブリックコメントを提出しましょう。

そのやり方については以下のリンク先に書かれてますので是非参考にして経産省の目論見を阻止してやりましょう!

【スマホでも可・投稿例】経済産業省、韓ホワイト国復帰についての意見募集、パブコメ提出者が続々 ※リンク・個人認証のやり方など詳しい手順あり

 

しっかし。

油断するとすぐに支那朝鮮と仲良くしたがるのはどういうワケなのでしょうね、日本の省庁ってのは。

どこもかしこも支那朝鮮(とロシア)に毒されすぎだろ。

ホント情けねえ話ですわ・・・。

σ(-_-#)アタマイター

 

それでは、今回はこの辺にて。


LGBTに関する話はウソばかり

2023-04-30 01:41:57 | サヨク

う~む。

 

いえね、ネット見ていたら

CCPのスペクトルマンのソフビ届いたけど、版権がカラー(庵野さんの会社)になってる」

と言う書き込みがあり、それを見た人達が

「これはもしかして次はシン・スペクトルマンか?」

と話題にしていたのですが、どうやら「ピープロダクション」の版権管理をカラーがやってるみたいなのでスペクトルマンが特別ってワケでも無いみたいですね。

まあ、如何にもマニアックな庵野さんらしいと言う気もしますが、スペクトルマンは今でもファンが多いので「シン」シリーズに加わったとしても不思議はないのよねえ。

問題はスポンサーが集まるかどうか、って所ですが「電人ザボーガー」が映画化された位なので可能性はゼロとも言えませんけどね。

 

さて。

大阪維新が府知事や大阪市長選で連勝している理由の一つに自民党大阪府連のバカっぷりと言うか、寄りにも寄って共産党と手を組むと言う愚行をし続けた結果、自民党支持者が大量に逃げて維新に流れてしまったと言う事情があるのですが、それについてようやく自民党本部が重い腰を上げた模様。

大阪で維新に大敗、自民が立て直しに危機感…止まらない組織の弱体化


 統一地方選の大阪府・市議選で地域政党・大阪維新の会に大敗した自民党が、大阪での党勢立て直しに危機感を強めている。党本部主導で府連改革に乗り出す考えだが、反転攻勢につながるかどうかは不透明だ。公明党は次期衆院選での日本維新の会の出方を注視している。


 

実は安倍さんが首相の時も大阪府連には何度も進言や注意をしたのですが、府連は「地方自治」をタテに一切聞こうとせず、自分達で好き勝手やって連戦連敗を繰り返したのに、それでも尚やり方を変えようとはしませんでした。

その結果、大阪における自民党の勢力は相当弱ってしまいこのままでは次の衆院選にも影響が出る事は必至だったために、党本部が異例の「党本部主導」を行う事に。

本部主導と言うか、大阪府連からあらゆる権限を取り上げて全て本部が仕切ると言う形みたいで、これは本当に異例中の異例。

けど、さすがに手遅れ過ぎて失笑しか出ませんが。

そして、大阪府連は余りにも極端過ぎて目立ってますが、今の自民党各都道府県連はどこも大阪府連よりも少しだけマシな程度で、内情は本当にヒドいものです。

ホントに各都道府県連の危機感の無さには多少知ってる私も呆れる程。

後、利権に対する執着もスゴいものがありますね。

その結果、地方でも段々自民党支持層が減り始めているのですが、大阪府連への対応の遅さから見ても本部すら今一つ判っていないのでしょう。

国民から絶大な人気を得て、選挙でも連戦連勝だった安倍さんが居た頃とは違うのだ、と言う事すら今一つ理解出来ていないんじゃないかな。

特に岸田一派の「アベ無視」にはいい加減腹が立ってきますが。

あれだけ安倍さんから

「韓国には積極的に関わるな」

と言われていたのに、岸田はむしろ前のめりになって

「アベが出来なかった事(日韓友好)をやれる俺カッケー」

と、自分に酔ってるフシすら見受けられます。

結果、こんな話まで出て来てるし。

岸田首相、5月上旬に韓国訪問へ 「シャトル外交」再開

 

一応本人は「日程は決まっていない」と否定してましたが、シャトル外交にやたらと拘っているみたいなので何時訪韓してもおかしくはないでしょう。

更に、一昨日はTwitterで突然

「経産省が韓国をホワイト国に戻すと宣言する記者会見が開かれる」

と某国会議員(青○○晴)が「リーク情報」として漏らした事で、一部の人達は大騒ぎだったのですが・・・

【速報】経産省「韓国を旧ホワイト国に再指定」について意見募集

 

さすがに経産省もいきなりホワイト国に戻すのではなく、一応意見募集を行う模様。

ただ、こういう話が出たと言う事は「かなり前向きに検討している」と言う事になるのでしょうけど、私は大反対です。

だって、文在寅政権になった途端一気に3倍に輸入量が増えたフッ化水素の使い道についていまだちゃんとした説明が出来ていないのに、そんな状況で復帰なんてさせたら朝鮮人が調子に乗るだけだし、世界中からも非難を食らって逆に日本まで「制裁対象」にされかねません。

では、なぜ「制裁対象」になるのか?と言うと、どうも韓国が日本から輸入したフッ化水素をそのままイランに流していた疑惑があるんです。

イランと言えば核開発問題で欧米各国から規制を食らい、開発に必要なフッ化水素が中々手に入らなくなってしまって核開発もほぼ凍結状態だったのですが、文在寅が大統領となってしばらくしてから突然開発を再開。

しかも、なぜか経済危機状態でIMFすら見放した韓国に「金を預ける」と言う無謀な真似までしているのですから、ハッキリ言って「真っ黒くろすけ」なのですが、その点について文在寅は

「国内の半導体製造に使った」

としか言ってません。

けど、フッ化水素の輸入量が3倍に増えたにも拘わらず韓国の半導体製造量は従来と変わらないどころか、価格競争に負けてむしろ輸出量は従来よりも減ってる程。

なのにフッ化水素だけが異様に増えるなんて「横流し」以外には考えられないのですが、なぜか経産省はその事について余り追及しようとはしませんでした。

で、シビレを切らした政府が「ホワイト国を解除」したのですが、これについて文在寅がキレまくってましたなあ。

そして、なぜか時をほぼ同じくしてイラン側から突然

「今まで貸した金や預けている金全部返せよ」

と言ってきたのは果たして偶然なのでしょうかね(笑)

 

しかし岸田さんのあの韓国に対する「前のめりの姿勢」は何なのでしょうね?

確かに今の大統領は今までの連中と違って露骨に反日の態度を出していませんが、それも時間の問題だし、そもそも韓国が日本にやたらと接近し出したのはマジで国内経済がやばくなって破綻寸前なので日本に金を出して貰おうと言う下心があるから。

なにせIMFからも「三行半」を叩きつけられているのですから。

IMF、韓国の成長率見通し2.9%から1.5%に下方修正…「中国の需要がカギ」


韓国の今年の経済成長率を4回連続で下方修正した国際通貨基金(IMF)が、成長率の鈍化の主な要因として、半導体業況の悪化と内需低迷を挙げた。


 

内需に関しては韓国は全く力を入れていなかった上、軍国主義から民主主義に変わって以降の大統領全員が

「内需よりも外需」

と言う考え方しか持っていなかった為、内需に関しては殆ど野放し状態。

特にヒドかったのが盧武鉉と文在寅だったみたいですけど、他も大して変わりは無い「経済オンチ」ばかりだったので、内需を活性化させるなんて考えすら持っていなかったみたいですね。

だからIMFも何度も

「国が富む為には内需の活性化が必要不可欠」

と警告したのですが韓国は無視し、結果、2度もIMFのお世話になり、その際もIMFから「次は絶対にないからな!」と釘を刺されていたにも拘わらず、今回も経済破綻寸前になってIMFに泣きついたら

「お前みたいなヤツはもう知らん!」

と門前払い。

で、慌てて「金持ちで弟国」の日本に金を出して貰おうとして下心丸出しでヘコヘコし始めた、と。

ただ、当然ながらアイツらが「頭を下げる」ワケも無く、むしろこの前紹介した「面堂家に伝わる謝り方」ほぼそのまんまですが(笑)

 

斯様にして、韓国が擦り寄ってきているのは「自分達の為」なのに、なぜか岸田内閣の面々は

「韓国も反省しているみたいだから、そろそろ助けてやるか」

とか言いだし始めてて、思わず( ゚Д゚) ハァ?でしたわ。

岸田さん自身も外務大臣時代、韓国に何度も騙されているにも拘わらず、ですからね。

アイツも「三歩歩けば全て忘れる」タイプだったのか?

そういう所が鳩山由紀夫に似てるんだよなあ・・・。

 

鳩山由紀夫と言えば、口を開けば日本の悪口しか言わないワケですが、入管改正法が成立した事に対し、又イチャモンを付けている様で。

( ´_ゝ`)鳩山元首相「私は日本が恥ずかしい」

 

「恥ずかしい」って思える感性持ってたんだ!(笑)

ま、どうせ口だけで「どういう事が"恥ずかしい”か」なんて事は全く理解していないでしょうが。

多分、誰かが言ったのをそのまま言ってるだけだろうなあ・・・。

 

それに、今回の改正を含めた難民騒動は元々民主党が与党時代に

「難民申請をする限り日本に居座り続ける事が出来、仕事をする事も出来る」

なんて改悪をしたのが原因なのですが、3日前の事すら忘れるルーピーが10年前の事なんて覚えているハズも無いわな。

(" ̄д ̄)けっ!

 

後、立憲の「重鎮(笑)」もこんな事を言ってましたな。

【?!】立民 原口議員「世界で一番冷たいのは日本人」

 

誰が、何時取ったのかすら不明な「アンケート結果」を持ち出して

「日本人が一番冷たい!」

と日本と日本人を貶める発言をする。

これが日本の国会議員なのですからねえ・・・・・・。

 

それと、何が何でもサミット前に「LGBT優遇法」を成立させたいLGBT議連やサヨク、マスコミ、そしてなぜか駐日米国大使のエマニュエルまでが

「G7でLGBT擁護法案がないのは日本だけ!だから早く法案を成立させるニダ!」

と吹聴しまくっているのですが、それについて産経は

「衆院法制局によると『G7にそういう法律はない』との事」

と言う記事を書いてました。

自民、LGBT法案議論再開 G7サミット前成立に異論多数


自民党は28日、党本部で「性的マイノリティに関する特命委員会」と内閣第1部会の合同会議を開き、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案に関する本格議論を再開した。与野党には5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の成立を求める声があるが、会合の出席者からは時期を区切るのは「パフォーマンスだ」という批判や法案の内容に対する異論が目立った。

(中略)

推進派内には「G7で同様の法整備がないのは日本だけだ」との主張がある。ただ、衆院法制局は28日の会合で「(G7各国に)性的指向・性自認に特化して差別禁止を定める法律はない」と説明した宮沢博行衆院議員は記者団に「法案は各国とは違うというイメージを持った。早急な法制化はとてもやれない」と述べた。


 

ちょっと見づらいですが、衆院法制局の出した資料ってのがこれらしいのですが、確かに「差別」に関する項目はあれどハッキリと「LGBTを対象とした法案」はありませんね。

画像

まあ、LGBT"だけ”を擁護し、特別扱いする法案なんていわば「逆差別法案」なのですから、迂闊に成立なんてさせられませんわな。

そんな事したら、最近多少なりと沈静化していた「LGBT排除運動」が又始まりかねないし、実際、余りにもLGBT活動家が調子に乗りまくった結果、欧米では

「LGBTを特別扱いするのは異常で異様だから辞めよう」

と言う運動が起こり始めてて、LGBT活動家連中が焦り始めています。

そして我が国は一週遅れで今頃「LGBTガー」と言い出す始末。

尚、国会議員による「LGBTに関する課題を考える議員連盟」略して「LGBT議連」ってのがあるのですが、その面子を見てみると・・・・・・


役員

・会長:岩屋毅(自由民主党、2023年2月15日就任)[3][10]
・会長代理:稲田朋美(自由民主党)[11][12][10]
・幹事長:西村智奈美(立憲民主党)[11][13][10][14] 
・事務局長:谷合正明(公明党)[11][10][14]
・事務局次長:牧島かれん(自由民主党)[11][14]
・顧問:細野豪志(自由民主党)[15]
・幹事:福島瑞穂(社会民主党)[11][14]
・幹事:山本朋広(自由民主党)[11]
・幹事:田村智子(日本共産党)[11]

所属議員

辻元清美(立憲民主党)[16][14]
石川大我(立憲民主党)[17]
牧山弘恵(立憲民主党)[18]
寺田学(立憲民主党)[14]
伊藤岳(日本共産党)[19]
宮本岳志(日本共産党)[10]
新妻秀規 (公明党)[13]
國重徹(公明党)[14]
橋本岳(自由民主党)[10]

所属外の議連集会参加議員

 ・岡田克也(立憲民主党)[14]
 ・福山哲郎(立憲民主党)[14]

 

 

いちいちツッコミ入れませんが、見事なまでに「アカ」で「支那朝鮮マンセー」の「反日」ばかり。

もうこの面子見ただけでどういう組織なのか、そして「LGBTガー」と叫んでいるヤツ及びその仲間がどういう思想の持ち主なのかってのがモロ判りですがね。

お前等ホントに正体隠す気全然ねえんだなあ・・・。

と言うか。

この面子見ただけで「あ、ヤバいわこれ」と思う人が大半でしょう。

そしてそんなヤツらが法案を成立させようとしているのですから「中身もお察し」と言うか、私が以前から指摘している通り

「形を変えた人権擁護法案」

ですわな。

そしてもしこの法案が成立したら、次に言い出すのはおそらく「第三者委員会の設置」でしょう。

で、その委員には

「今まで差別されたり虐げられたりしてきた可哀想な人達」

が選ばれる様にするでしょう。

で、実際には性差別をウケた人達ではなく、在日や反日組織の面子や共産主義者ばかりが選ばれ、

「日本人を弾圧する組織」

が誕生、と。

「そんな大袈裟な」と思う人もいらっしゃると思いますが、それくらい警戒しておかないといけない程、今の日本はかなり危うい状態になってます。

本来ならばそういう危機感を政治家や財界人が持たなければいけないのですが、今の日本はどちらも金と女(一部男)に目が眩んでしまっているボンクラばかり。

だからこそ、我々一般人だけでもしっかりして、次の選挙では「それなりの意思」を示す様にしましょう。

その為にも、皆投票にはキッチリと行きましょうね。

 

それでは、今回はこの辺にて。


「不幸」ならば何をしても許されるのか?

2023-04-22 01:22:07 | サヨク

以前、自分の元同僚だった女子アナの家に押しかけて侵入したところ、丁度そこに彼氏がいて叩き出されそうになったので慌てて窓から飛び降り、下の自動車の屋根に落ちて軽い怪我で済んだNHKアナウンサーが居た事を紹介しましたが、その後なぜか警察は不起訴にしてしまいネットで

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 

の声ばかりだったのですが、どうやら諭旨免職となった模様。

NHKアナを諭旨免職 無断侵入「信用損なった」


NHKは21日、2月に東京都内のマンションに無断で侵入したとして逮捕され、不起訴となっていた札幌放送局メディアセンターの船岡久嗣アナウンサー(47)を諭旨免職処分にすると発表した。28日付。同アナには逮捕後、ストーカー規制法に基づく禁止命令が出されていた。

NHKは「不起訴となったが、公共メディアの職員として社会的信用を大きく損なった責任は重い」と処分理由を説明。「職員のコンプライアンス意識の徹底に努める」とコメントしている。


 

諭旨免職って事は退職金が出ると言う事。

我々の税金をなんでこんなヤツにやらにゃならんねん。

しかも、過去の例からしてもおそらくこの人物はNHK関連企業に再就職するのはほぼ確実。

その再就職をさせやすくするために懲戒免職ではなく諭旨免職にしたのでしょう。

ホント、組織として腐り切ってますなNHK!

( ゚д゚)、ペッ

 

腐った組織と言えば日本学術会議なワケですが、政府はその組織の改正案を今国会では提出を見送ると発表。

学術会議 改正案 “さらに議論必要” 今国会の提出見送り 政府


日本学術会議の会員の選び方などを見直す法律の改正案について、政府は、学術会議側の理解を得るため、さらに議論を続ける必要があるとして、今の国会への提出を見送ることになりました。

日本学術会議について、政府は、国の機関として維持しつつ透明性を高めるため、会員選考に意見を述べる第三者委員会を設けることなどを盛り込んだ法律の改正案を、今の国会に提出したいとしていましたが、会議側からは「独立性が損なわれる」などと反対意見が出ていました。

岸田総理大臣は20日夕方、会議を所管する後藤経済再生担当大臣と会談し、改正案の取り扱いを協議しました。

その結果、内容について学術会議側の理解を得るため、さらに議論を続ける必要があるとして、今の国会への提出を見送ることになりました。


 

学術会議側は事ある毎に「独立性が損なわれる」と言ってますが、政府から全額出して貰っている組織の何処に「独立性」があるのか、と。

世界中探しても、政府から全額出して貰っている学術機関なんて日本だけですがね。

他はほぼ「独立採算制」ですからね。

それだけ金を集めることが出来る優秀な科学者が揃っていると言う証でもあるのですが、日本の場合はどう見てもそんな優秀な人物が居るとは思えません。

なにせ政府案に反対する為、13年ぶりに提出された文書の内容ってのが・・・

勧告 日本学術会議のあり方の見直しについて


この勧告は、日本学術会議第 187 回総会において決定したものである。

 

標記について、日本学術会議法第 5 条の規定に基づき、日本学術会議第 187 回
総会の議決により、下記のとおり勧告します。

政府は、現在、立案中の日本学術会議法改正案の第 211 回国会(通常国会)へ
の提出をいったん思いとどまり、日本学術会議のあり方を含め、さらに日本の学
術体制全般にわたる包括的・抜本的な見直しを行うための開かれた協議の場を
設けるべきである。
以上


 

たったのこれだけ。

子供でももう少しマシな文章書くぞ、マジで。

これが

「日本有数の優秀な学者達(但しあくまで自称)が集まって書かれた文章」

かと思うと・・・・・・σ(-_-#)アタマイター

しかもこんな文書が「総会で決定された文書」だってんですから、あの組織にはバカとアホウしか居ないみたいですわ。

仲間内だけで議席を回し続けると、自分達の常識と世間の常識が大きくズレているのに気付かずにこうなってしまうのでしょうなあ・・・。

そしてここの学者や支援者達も日頃は「欧州では-」とか言ってるくせに、自分達の事になるとダンマリ。

どんだけ政府から公金チューチューするつもりなのでしょうな。

( ゚д゚)、ペッ

 

そしてこの政府の判断をなぜか(?)共産党が大喜び!

学術会議法案の提出見送りは当然と共産幹部


共産党の小池晃書記局長は20日、日本学術会議法改正案の今国会提出を見送る政府方針について、当然であり、政府は法案を白紙撤回すべきだと共同通信の取材に述べた。


 

いや、お前等少しは正体隠せや(笑)

ま、今や「学術会議は共産主義者に支配されている」なんてのは世間の常識になってるので、今更取り繕っても無駄ではあるんですけどね。

一方で学術会議絡みで厳しい言葉を発し続けた世耕さんは・・・

学術会議の民間的組織化も選択肢と世耕氏


 自民党の世耕弘成参院幹事長は21日の記者会見で、日本学術会議の運営を巡り「どうしても自分たちだけで人事を決めたいなら、例えば民間的な組織として自由にしていただく選択肢もある」と述べた。


 

「どうしても政府に口出しされたくないならば、一民間団体となって好き勝手におやりなさい」

と、至極当然の発言をして一部サヨクがキーッ!となってます。

正論言われるとすぐにキレるのもヤツらの特徴だよなあ。

言い返せないから腹が立って仕方が無いのでしょうね。

 

それと昨日今度は衆議院に「首相を殺す」というメールが来たみたいですな。

衆院に岸田首相殺害予告メール


衆院に岸田文雄首相の殺害を予告する不審なメールが届いていたことが21日、関係者への取材で分かった。衆院は警視庁と情報を共有し、警戒を強めている。

関係者によると、メールは20日午後9時過ぎ、衆院広報課宛てに届いた。件名と本文に「私は間もなく日本の首相を殺害します!」と記されていたという。


なして衆議院に?

と言うか、これその前参院に「爆弾とサリンを大量設置した」とメール送ったヤツと同一犯じゃないのか?

「爆弾とサリン大量設置」参院に国会爆破予告メール

 

もしかしていまだに「捨てアカメールなら特定出来ない」とでも思い込んでる人なのでしょうかね?

となると、良い歳したオッサンかねえ・・・。

 

それと、先日岸田さんがテロに遭いかけた件で、アエラがこんな記事を。

岸田首相襲撃事件に政権批判コメントが目立つ理由 「アンチ自民党ではない」と専門家〈dot.〉


15日、和歌山市・雑賀崎漁港の演説会場で岸田文雄首相に手製爆弾が投げつけられた事件では、幸いにも大きな被害が出なかった。事件が報じられると、岸田首相が無事だったことへの安堵の声はもちろんあったが、一方で「そりゃ、そうなるのも納得だわ」という、突き放したようなコメントもネット上にあふれた。これは何を意味するのか、メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授に聞いた。

<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>

<政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ>

 事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行ってきた政治に対する不満をぶつけるようなコメントが数多く書き込まれた。


 

ちなみにこの記事、午前中は

【爆弾犯は許せないが「今の自民党はそうされても仕方ない」との声 専門家は「アンチ自民ではない」〈dot.〉】

ってタイトルだったのに、いつの間にか修正されてましたわ。

さすがに「今の自民党~」の部分はヤバイと思ったのか、非難囂々だったのか・・・・・・多分、後者でしょうな。

 

しかし。

Twitterとか見ててもそんな

「襲われても仕方が無い。だって岸田だもの」

なんてコメント見た事無いのだが、もしかしてサヨク系の人達を登録している人にだけ流れたのかな?

つか、本当に「そんなコメントで溢れている所」なんてあったんでしょうかねえ。

マスコミはすぐにウソを付くからなあ。

そしてこの立教大学の砂川とか言うヤツも、この前の島田雅彦と「良い勝負」してますな。

例え不満があろうが、不幸な生い立ちだろうが、絶望していようが、それが他人を襲ったり殺したりしても良い理由にはならねえんだよ!

( ゚д゚)、ペッ

 

それと、昨年テロリストによって殺された安倍さんの選挙区の補選で、有田スターリン芳生が露骨な嫌がらせで出馬しているワケですが、では、下関市民はどういう反応をしているか?と言うと・・・

【動画】有田芳生候補、街宣の様子があまりにも衝撃的で話題にw

 

旧民主党からのお家芸

「回りに誰もいないのにさも聴衆がいるかのごとく振る舞い演説する」

を有田スターリン芳生もやっていた模様。

そりゃあ

「統一教会が『聖地』と言っていたから、今日からここは統一教会聖地」

と言われて誰が喜ぶんだっちゅうねん!

しかも一時期は党公式Twitterにまで「下関は統一教会の聖地」と書かれてて非難が殺到して削除したみたいですが、それでも懲りずにグーグル原口がそれを取り上げ、下関出身のロンドンブーツの淳がかなり怒ってましたな。

で、止せば良いのに原口がそのコメントに反応し、一応謝罪見たいな事をした・・・と思ったら

( ´_ゝ`)田村淳に批判された原口議員、必死の屁理屈「大好きな田村淳さんへ。有田芳生さんは、下関を統一教会の聖地にさせまいと闘っている事をご理解ください」

 

却って相手を怒らせてしまうと言う、これ又民主党からのお家芸を発揮。

ホントに他人の気持ちってのが理解出来ないのでしょうなあ、コイツら。

又、脱会ビジネスで西早稲田の手先・紀籐弁護士や使いっ走りの何とか8までがこの「聖地発言」に反応し

「統一教会の聖地と言われたくなければ、有田さんに投票するべき」

みたいな事を書いて

「『聖地と言われたくなければ俺らの言う事を聞け』って、霊感商法のやり方そのまんまじゃねえか!」

とツッコミが入りまくってましたっけ。

さすがは霊感商法で飯食ってるヤツだけの事はありますが、その手を自分が使ってどうするのか、と。

安倍さんが暗殺された後と、今回の紀籐の発言を見たウチの母は

「この人、もう少し頭が良いと思っていたんだけど、違ったんだねえ。」

と呆れてました。

まあ、普通の人ならそう思うわなあ。

しかしまさか紀籐達が西早稲田とまで関わりがあるとは思いませんでしたわ。

日本国内の反日組織って、ず~~~っと辿っていくと殆ど同じ様な「根っこ」に辿り着くのですが、私らでさえここまで判るのですから公安とかはずっと昔から知っていたでしょうに、なぜ今に至るまで放置されているのでしょうね?

どこからかの「強力な圧力」でもあるのでしょうかね?

そしてその「圧力」に絡んでいた連中が、安倍さんの死をキッカケに一気に活性化したみたいですが、栄枯盛衰、その勢いもいつかは衰えていくでしょうから今は「ジッと我慢の子」しか無いのかねえ。

腹が立つけど、一般人の私らにはどうしようも無いからなあ。

その私らが唯一意思表示出来るのが選挙なので、該当地区の皆さん、今度の日曜日は是非とも投票に行きましょう!

例え自民党が腐っていても、それでも野党よりはまだマシなのですから。

本当に腹が立つけど・・・・・・。

 

それでは、今回はこの辺にて。


やっぱり反省していなかった!

2023-04-21 01:00:49 | サヨク

いやあ、それにしてもクレイジー小西を見ても判る通り、サヨク(リベラル)ってのはどうしてああも謝罪とかをしないのでしょうな。

例えば、昨日紹介した法政大の島田某ですが、夕刊フジに「謝罪文」を載せたにも拘わらず、

「あれは謝罪文ではなく釈明文ニダ」

とか言いだし、更に

「一部メディアが売りの発言を切り取って報道したせいで迷惑しているニダ」

「メディアの煽動に乗ってウリに否定的な書き込みをしたヤツは抗議スルニダ」

とか言い出しやがりましたがね。

 


島田雅彦

その上で夕刊フジが私の釈明文を掲載しつつも、誤解を拡大し、炎上を煽る紙面作りをしたことに対し、また記事に扇動され、法政大学や在学生に対する卑劣な中傷を書き込んだ者に対しても強く抗議します。


 


島田雅彦

しかし彼らにネガティブ・キャンペーンを展開する余地を与えたのは私の不徳の致すところであり、いわれなき中傷を受けた学生諸氏、教員、職員の皆さんにご迷惑をお掛けしたことを陳謝するとともに、皆さんの名誉を守る努力を以て償いたいと思います


 

あれだけ動画としてハッキリと証拠が残っていて、皆がその動画を見たからこその抗議だったのに

「一部メディアによる捏造ニダ」

と主張し、逆に「抗議するニダ」と言い出すとは、さすがと言おうか・・・・・・。

尚、法政大学に電凸した人達が複数いるみたいなのですが、法政大学の回答は

「個人的な発言なので大学側としては何をすると言う事はありません」

だそうな。

さすがは関口宏のサンデーモーニングにずっと出演していたオバハンが学長やっていたり

「アベなんか人間じゃねえ!叩っ切ってやる!」

と言っていた山口二郎が文学部予算を仕切ってる学校だけの事はありますなあ。

ホントにどうなっとんねん、我が国の学校は。

( ゚д゚)、ペッ

 

それと、昨日は早速テロを真似た愉快犯が出た模様。

「爆弾とサリン大量設置」参院に国会爆破予告メール


参院に19日夜、宗教団体を名乗る人物から国会内に爆弾やサリンを大量設置したとのメールが届いていたことが20日、分かった。参院警務部は国会内の一斉検索と周辺の警戒を進めた。国会関係者が明らかにした。

メールは参院広報課に届いた。衆院第1、第2議員会館と参院議員会館に「高性能な爆弾とサリン発生装置を大量設置した」とし、21日午後1時34分に大量殺人を決行すると記載。テロでしか国を変えられないとの内容が書かれていた。


 

いや、爆弾かサリンどっちかに絞れや(笑)

しかし、出るだろうと思っていたら案の定でしたなあ。

そりゃあマスコミがあれだけ

「犯人がやった事は確かに悪いが、彼にもそうするだけの理由があった」

なんて犯人擁護しまくったら、あれを悪質な犯罪だとは思わない輩も出て来るわなあ。

つまりは玉川みたいなヤツのせいで模倣犯が出て来た、と。

玉川徹氏、「絶望が若者の中にある」岸田首相襲撃事件容疑者の背景熱弁が物議


事件について玉川氏は、「テロは日本の土壌で起きる余地は充分にあると思った方がいい」としたうえで、安倍元首相銃撃事件の山上徹也被告(42)について触れ、「山上被告の事件もそうですけど、自分が捕まってもいい、自分が傷ついてもいいけど、犯罪を犯すっていうところには絶望があると思うんですよ」と持論を展開した。

玉川氏はこうした事件を起こす人物像について、「自分の将来に対する絶望がなかったらですね、捕まっていいとか、それで自分が傷ついたり死んだりしてもいいと考えませんからね」とし、「そういう絶望が、特に若者の中にある土壌っていうのが充分日本にあると考えなくてはいけない」と強調した。

玉川氏は続けて「将来に対して希望が持てない、自分がいまいるこの場所から抜け出すことからできないんだって絶望してしまったときにですね、その絶望感が人によっては色んなところに向かうんだと思うんですけど、その向かう先がテロに向かってしまう」と、若者の絶望がテロを起こさせてしまうという自身の考えを熱弁していた。


 

例え色んな事に絶望したからと言って、テロを起こして良いワケねえだろうが!

何言ってんだ、コイツは?

大体、失言したにも拘わらず殆ど処分無しの上シレッと戻って来やがって。

ホントに身内にはトコトン甘いな、テロ朝!

( ゚д゚)、ペッ

 

大体、テロリストが「絶望」しているか?

「絶望したヤツ」がテロリストになっているのか?

むしろ嬉々としてテロを行った上

「ウリは悪く無いニダ!全部社会が悪いニダ!」

と開き直ってるじゃねえか!

あれのどこに「絶望した人間」の姿があるのか、と。

玉川の気狂いっぷりはいつもの事とは言え、本当に呆れてしまいます。

これで

「ウリは頭が良くて選ばれしエリートニダ」

と思い込んでいるから始末が悪い。

「エリート」ってそんなもんじゃないと思うのですがねえ・・・。

 

それと岸田さんがテロに狙われた事で、安倍さんが殺された奈良市の市長がこんなコメントを出してました。

首相襲撃 奈良市長が警護態勢批判「教訓生かされていない」


奈良市の仲川げん市長は20日、岸田文雄首相が遊説中の和歌山市で爆発物を投げ込まれた事件について、「安倍晋三元首相銃撃事件の教訓が十分に生かされていない」と述べ、警察による当時の警護態勢を批判した。


 

( ゚Д゚) ハァ?

 

テッメエ、よくもまあヌケヌケとそんな事が言えるな、オイ!

地方警察はその都道府県長の所轄下となる。

つまり、奈良県警のトップはお前だろうが!

(実質的なトップは本部長ですが)

そのお前が安倍さんが殺された直後から殆ど現場検証すらしない県警を叱咤もせず、弾丸が全て回収出来ていないにも拘わらず調査も適当に終わらせて終了。

しかも一度は口に出した慰霊碑建立をわずか1週間で撤回した後、跡地をアッサリと道路にしたテメエがどの口で抜かしやがる!

ホントにムカつくヤツですわ。

さすがは元民主党だけの事はありますな。

( ゚д゚)、ペッ

 

そう言えば奈良県知事選で自民党奈良県連と高市さんが推薦した人物が当選するのを妨害した「真犯人」は二階俊博と言う話が出てますね。

何でも

「高市さんの仲間が当選したらアベの死を再調査させるのが確実なのでそれを阻止したかったから」

だとか何とか。

もしそれが本当だとしたら、安倍晋三暗殺事件に二階俊博も拘わっている可能性が高いと言う事になるのですが・・・・・・本当にいつか「真実」が判る日が来るのでしょうかね?

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


人の心を持たないヤツら

2023-04-20 01:16:30 | サヨク

昨日書いた、小学館から出版される本って、重信房子ではなく鈴木8のでしたわ。

ま~だ「統一教会とアベ」をメシの種にする気なんか、コイツ。

( ゚д゚)、ペッ

 

それと一昨日紹介した

【安倍元総理暗殺】小説家・島田雅彦氏(紫綬褒章)「今まで一矢報いる事が出来なかったリベラル市民として言えば… せめて暗殺が成功して良かった」→ 青木理氏「笑」

 

この件、夕刊フジが記事にした事もあって予想以上に反響があり、この「アベが死んで良かった」発言をしたヤツと大学に批判が殺到した模様。

で、夕刊フジの取材申し込みに対し、当人が回答を送ってきたそうなのですが・・・

安倍元首相の「暗殺成功して良かった」で大炎上、作家で法大教授の島田雅彦氏 発言翌日に岸田首相襲撃 夕刊フジに寄せた全文を掲載


【島田雅彦氏への質問事項】

①「あの暗殺が成功して良かった」という発言の意味・真意は

②暴力で言論が封じられることを、時と場合によっては良いと考えるのか

③法政大学教授として「テロ行為の容認」という教育をしているのか

④放送翌日、岸田首相に爆発物が投げつけられる事件が発生した。感想を

【島田雅彦氏の回答全文】

テロの成功に肯定的な評価を与えたことは公的な発言として軽率であったことを認めます。殺人を容認する意図は全くありませんが、そのように誤解される恐れは充分にあったので、批判は謙虚に受け止め、今後は慎重に発言するよう努めます。

ただ、安倍元首相襲撃事件には悪政へ抵抗、復讐(ふくしゅう)という背景も感じられ、心情的に共感を覚える点があったのは事実です。山上容疑者が抱えていた旧統一教会に対する怨恨(えんこん)には同情の余地もあり、そのことを隠すつもりはありません。

さらに政権と旧統一教会の癒着を暴露する結果になったのも事実です。今回の「エアレボリューション」での発言はそうしたことを踏まえ、かつ山上容疑者への同情からつい口に出てしまったことは申し添えておきます。

また大学の講義で殺人やテロリズムを容認するような発言をしたことはありません。テロ容認。言論に対する暴力的封殺に抵抗を覚えるのは一言論人として当然であるし、また暴力に対する暴力的報復も否定する立場から、先制攻撃や敵基地攻撃など専守防衛を逸脱する戦争行為にも反対します。

戦争はしばしば、言論の弾圧という事態を伴ってきたという歴史を振り返り、テロリズムと同様に戦争にも反対の立場であることを明言しておきます。

一方で、安倍元首相暗殺事件や岸田首相襲撃事件を言論に対する暴力と捉える場合、これまで政権が行ってきた言論、報道への介入、文書改竄(かいざん)、説明責任の放棄といった負の側面が目立たなくなるということもありました。

また民主主義への暴力的挑戦と捉えると、国会軽視や安保三法案の閣議決定など民主主義の原則を踏み躙るような行為を公然と行ってきた政権があたかも民主主義の守護者であったかのような錯覚を与えるという面もあります。

テロは政権に反省を促すよりは、政府の治安維持機能を強化し、時に真実を隠蔽することに繋がることもあるがゆえ、肯定的評価を与えることはできません。そのことはテロリズムを描いた拙著『パンとサーカス』でも明らかにしています。

放送の翌日に岸田首相に爆発物が投げつけられる事件が起きましたが、歴史を振り返ると、テロリズムが世直しのきっかけになったケースはほとんどないし、連鎖反応や模倣犯を呼び込む可能性もあると改めて思いました。


 

「公的な発言としてふさわしく無く誤解を招いた」

「テロを容認する気は無かったが、完全否定も出来ない」

「犯人に同情して言い過ぎた」

「今後は慎重に発言する」

 

と、一見すると反省しているかの様に見えますが、文章をよく読むと

「でも、そうなったのもそもそも全てアベが悪いんだよな」

「殺されても仕方が無い様な事をし続けたアベが悪いんだよな」

と、どう見ても「あれじゃあ殺されても仕方が無い」と言ってるので、実際には反省の意識ゼロなのでしょう。

誰かが言ってましたが、どうしてサヨクはそこまで安倍さんを憎むのでしょうね?

ヤツらが「まともな人間」じゃないのは知っていましたが、あそこまで赤の他人を憎み、恨み、事ある毎に罵倒し続け、更にはここまで他人の死を軽んじ且つ「殺されても当たり前」であるかの様に話すのは異常というか、異様というか、語彙力の少ない私には

「アイツら頭がおかしい」

と言うか、自分の命以外はどうでも良いのでしょうな、この手の輩は。

( ゚д゚)、ペッ

 

ま、その人としてクズが今安倍さんの選挙区だった山口四区に出て、相変わらず安倍さんの悪口言ってるんですけどね。

有田芳生氏「下関は統一教会にとって、のちの教祖が日本に上陸した土地だから『聖地』と言われ、国政への足がかりを作る拠点でもあった」

 

しかも「同胞」までが応援に来て、やはり安倍さんの悪口を言いまくるというオマケ付きで。

【動画】立憲民主党、重鎮の方々。山口4区に駆けつけいきいきと安倍首相の悪口

 

・北朝鮮フロント企業・関西生コン「セメントいて」

・北朝鮮の手先のスターリン芳生

・革マル派シンパ「タダチニー」

・帰化朝鮮人「時間があればコロナをやります」

 

え~っと。

全員「なぜか北朝鮮に縁がある」人ばかりでちょっと笑ってしまいましたわ。

ある意味判りやすいですなあ(笑)

 

で、その選挙区ですが、当然ながらスターリン芳生の勝利は無いどころか、

「山口四区は統一教会の聖地」

発言で更に嫌われた模様。

更にコイツ

「山口四区の(自民党候補者と応援者は)泣いてばかりいます」

と、昭恵夫人まで馬鹿にするような発言をしているのですから、尚更。

ホントに「人の心」ってのを持たないんですな、コイツら。

 

ただ、おそらくは「落選する事」はそもそもの想定済みで、選挙が終わった後に

「やはり山口四区はアベと統一教会に毒されていたニダ」

と言いたいが為に出馬したのだろうな、と。

それなりのカネ掛けて嫌がらせするとは、どんだけ根性腐ってんのやら。

( ゚д゚)、ペッ

 

又、安倍さんの実弟である岸信介氏が引退を表明した為同じく補選が行われる山口二区ですが、メディアの事前調査だとなぜか犯罪者擁護主義の外道・平岡秀夫がそれなりにリードしている・・・との事だったのですが、どうもその元ネタが「世襲について」のアンケートだったのをワザと選挙の事前調査結果の様に見せていたと言う話。

では、現在はどうなっているのか?と言うと・・・

衆院山口2区補選、岸信千世氏が一歩リード 平岡秀夫氏が激しく追う


朝日新聞社は14、15の両日、衆院山口2区補選について電話調査を実施、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。岸信夫前衆院議員の辞職に伴う選挙で、岸氏の長男で自民新顔の岸信千世氏が一歩リードし、旧民主党政権時代に法相を務めた無所属元職の平岡秀夫氏が激しく追う。

 投票態度を明らかにしていない人が半数おり、今後、情勢が変わる可能性もある。


 

この記事を見ると、平岡が猛追しているかの様な錯覚に囚われてしまうのですが、実はこの内容、こういう意味なんだそうな。

【速報】岸信千世の初選挙、報道トリック明かされネタバレwwww


@miraisyakai
すでに過去の選挙から分かっていることだけれど、接戦で名前の順序が違うだけではなく、「やや先行」などの明確な表現を使って複数の報道機関が優劣を判定しているときは、ほぼ逆転は起きない。

@miraisyakai
「肉薄」「猛追」「激しく追う」「急追」「懸命に追う」というのは表現上、僅差であるように見えるけれど、複数の情勢調査でこういう表現が整合的に用いられたなら、事実上、逆転の可能性は1割もないということを意味する。


 

マスコミは「世襲ガー」と言って何とかして岸氏の足を引っぱろうとしているみたいですけど、世襲云々言い出したら立憲にだって「世襲議員」は居るし、そもそも親の仕事の後を継ぐ事に何ら不思議はありませんし、むしろ「親の背を見て育った」のならば下手な素人が出るよりもそちらの方がよほどマシというもの。

まあ、だからこそ支那朝鮮の手先であるマスコミにとっては「イヤな相手」なのでしょうけどね。

ホントに日本が良くなる事が嫌いなんですなあ、マスコミってのは。

(" ̄д ̄)けっ!

 

マスコミ曰くの「統一地方選後半」もいよいよ終盤となりましたが、圧倒的な差を付けて特定野党議員をぎゃふんと言わせる為にも、該当選挙区の方は皆投票に行きましょう!

それが日本をよくする一番の近道なのですから。

 

それでは、今回はこの辺にて。


言い掛かりも甚だしい!

2023-04-07 01:34:00 | サヨク

どうして訃報ってのは続くのでしょうなあ。

「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」、作家の畑正憲さん死去


テレビ番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」などで知られた動物研究家で作家の畑正憲(はた・まさのり)氏が5日、心筋梗塞(こうそく)のため病院で死去した。87歳だった。


 

今更語る事など無い位、皆が知ってたムツゴロウさん。

良く動物と一緒になってペロペロしていましたが、あれはさすがに個人的には引いてましたわ。

動物って雑菌多いんだよなあ・・・・・・。

ただ、ブームが去った後は動物王国の維持がかなり大変だったみたいで、後に東京に進出するも失敗し、最終的には全て閉鎖してしまっています。

やはり都会で多くの動物を飼うのは資金面で大変だったのでしょう。

けど、その時に出来た借金もキッチリ返すところはさすがですな。

又、麻雀が強い事でも有名で、実は日本プロ麻雀連盟の最高顧問を務めていた事は知る人ぞ知る話。

特に徹夜麻雀が強かったそうなのですが、それは単に徹夜に強かったと言うだけの様な気も(^^;)

まあ、それを抜きにしてもプロの雀士も叶わなかった事があるって位ですから、頭が良いだけでなく運も持っていた方だったのでしょう。

ちなみに、私は麻雀はメッチャ弱かったりします。

いつもリャンシャンテン(二向聴)までは何とか揃うのですが、そこからとにかく揃わず、いわゆる

「トッカータとフーガ(取っ替えた後に符が)」

を繰り返し、誰かに先に上がられる、若しくは振り込むってパターンばかりでしたな。

学生時代、役満二回連続で振り込んだときはさすがに暴れたなあ。

向いてないのでしょうねえ・・・(^^;)

しかし87歳は今の時代ではちょっと早い方かなあ。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

それと昨日は自衛隊のヘリが消息不明になって大騒ぎになってましたな。

しかも乗っていたのが師団長だったので尚更大騒ぎに。

師団長ら10人乗った陸自ヘリ、宮古島沖で不明 海上に機体の一部か


防衛省は6日、沖縄県の宮古島の周辺空域で飛行中だった陸上自衛隊のヘリの機影がレーダーから同日午後3時55分ごろに消えた、と明らかにした。熊本県の高遊原分屯地に駐在する第8師団第8飛行隊所属の多用途ヘリ「UH60JA」で、隊員ら10人が乗って宮古島周辺の地形の状況を確認していたという。

周辺の捜索を進めている海上保安庁の関係者によると、海保の巡視船が海上でヘリのローターとみられるものを見つけたほか、「陸上自衛隊救命浮舟」と書かれたオレンジ色の袋状のものを回収した。森下泰臣陸上幕僚長はこの日夜に会見を開き、この時点までにヘリの燃料がもたないことや、周辺海域で機材らしきものが発見されていることなどから「総合的に判断し、航空事故と断定した」と語った。


 

で。

この消息不明となった海域から約100km離れた所に人民解放軍の空母が居た事で・・・

中国の空母「山東」の太平洋航行を初確認、3隻で波照間島沖を東へ…護衛艦「さわぎり」が警戒


防衛省は6日、中国軍の空母「山東」が太平洋上を航行するのを初めて確認したと発表した。海上自衛隊の護衛艦「さわぎり」が警戒にあたった。

同省統合幕僚監部によると、5日午後6時頃、山東と中国軍のジャンカイ2級フリゲート、フユ級高速戦闘支援艦の3隻が、沖縄県・波照間島の南約300キロの海域を東に向けて進んだことが確認された。


 

「何か関係があるのではないか?」

と一部では囁かれています。

ちなみに「山東」は一番艦「遼寧」を参考にして(パクって)作られた初の純支那製空母で二番艦となります。

そう言えば三番艦「福建」はどこまで出来てるのでしょうなあ・・・。

で、この二番艦。

エンジンは中古のディーゼルエンジンの流用なのでそんなに"足”は速くないし、今まで何処に居るのか不明だった空母がいきなり出て来た事から、明らかに外洋に出たときのテストを兼ねた試験航行だったハズだし、故に武装もそれほど積んでいないと思われるので、自衛隊のヘリを攻撃するのは無理じゃないかなあ、と。

それに、自衛隊のパイロットだって当然そういう事を想定した訓練は積んでいるので、もし攻撃されたのならば回避行動を取りつつSOSなりメーデーなり発信するはず。

(現状の発表では)それが無いと言う事はやはり事故の可能性の方が高いかな。

特に電装系のトラブルだったら、いきなり「バツン!」と全ての電源が落ちてしまってSOSの発信すら出来なかったって可能性は大ですから。

ただ、それもちょっと考えづらいんですけどね。

そんな機体、絶対に以前も何らかのトラブルを起こしているハズなので、それに師団長を乗せるとは思えんのよねえ。

後は陰謀論で考えると

「整備兵に敵国のスパイが混じってて何らかの"工作”をした」

って所かなあ。

以前、自衛隊にもかなり某国やヒダリマエの工作員が紛れ込んでいるって話を聞いた事があるので。

どこぞの政党の圧力のせいで、警察でも自衛隊でも身元調査が出来なくなったのはイタイよなあ。

ホント、ろくな事しやがらねえわ学会は。

(" ̄д ̄)けっ!

 

何にせよ、全員無事で居てくれると良いのですが。

 

ヒダリマエと言えば「市民団体」が高市さんを訴えたそうな。

「捏造」発言の高市氏 市民団体が告発状提出


放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相が国会で「捏造(ねつぞう)」と発言したのは、同省職員の公文書作成業務の妨害に当たるなどとして市民団体が6日、高市氏に対する公務員職権乱用容疑の告発状を東京地検に提出した。


 

え~っと。

何を言ってるのかサッパリ判りませんが、とにかく「イチャモン付けて訴えた」って事だけは判りました。

ちなみにどういう連中か?と言うと・・・

【動画】高市大臣を刑事告発した市民団体がこちらw

 

この写真の「高市早苗"経”済安保大臣」の"経”の糸偏が無いんですよね。

日本人ならまずこんな書き方はしないので、やはりコイツらは・・・・・・。

まあ、ツラ構えからして胡散臭いヤツばかりですけどね。

そして、たかが6人ほどの「しょーもねえ言い掛かり」を大々的に取材して報道するマスコミ。

そんな事よりも小西の差別発言を報道しろよな!

 

小西と言えば、最近国民民主党の党首がコイツをイジリ始めた模様。

昨日も・・・

【動画】衆院憲法審査会:玉木代表、煽りまくるw「自称、憲法学者の小西洋之参議院議員にもお越しいただいて~」審査会「笑

 

玉木のヤツ

「立憲議員をイジったり叩いたりすれば支持率が上がる」

って事に気付きやがったな(笑)

ちなみに、維新の会も同じく気がついた模様。

「サル」発言の小西洋之議員へ批判やまず…維新・馬場氏「立民によくある大ブーメラン」


日本維新の会が、立憲民主党の小西洋之参院議員が憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」などと発言した問題を巡り、立民に対する反発を強めている。馬場代表は6日、改めて本人が謝罪するよう要求し、問題解決までは立民との国会での「共闘」を再開しないとの考えを示すなど、態度を一気に硬化させた。


 

まあ、維新の会の場合は「これを理由に立憲と距離を置く」事が最大の目的でしょうけど。

立憲と共闘しているイメージが付くと、得票数にも影響が出ますからねえ。

でも、そう言いながら、ちょっと時間が経つと手の平返してちゃっかりと立憲と手を組むのが維新の会。

だからアイツらは信用出来ないんですわ。

まあ、政策内容も実際には似たり寄ったりですからねえ・・・。

 

それと小西のせいで以前にも増して人気が低下してしまった立憲民主党からは、小西に関してこんな意見も。

「謝り方が下手」と立民関係者も苦言 小西氏「サル」発言 収束ほど遠く


立憲民主党の中川正春憲法調査会長は6日の衆院憲法審査会に先立つ幹事会で、週1回の開催が定着している衆院憲法審のメンバーを「サル」などに例えた立民の小西洋之参院議員の発言を謝罪した。憲法審終了後、記者団に「迷惑をかけたとおわびした」と説明した。

(中略)

さらに、5日の参院憲法審に出席した小西氏や、小西氏の後任の野党筆頭幹事に就任した杉尾秀哉氏から謝罪の言葉がなかったことなどを受け、自民関係者は「衆院で謝罪しているのに、参院が謝罪する気がないというのはどういうことなのかと思ってしまう」と不快感を示した。立民関係者は参院側の対応について「謝り方が下手だ」と沈痛な面持ちで語った。


 

「謝り方が下手」

って、イヤイヤイヤイヤ!

アイツ、全然謝ってないから!

むしろ、記者だけで無く、自分の事を指摘した人達に対しても

「法的措置を取るニダ!」

と恫喝してるから!

それに杉尾も「謝る必要は無いニダ!」と、謝罪とは程遠い発言をしてるから、尚更火に油だよなあ。

まあ、そういう事が全く理解出来ていない所が如何にもアイツららしいとも言えますが。

世間の声とか全く届かない「自分達の世界」にだけ引き籠もっているんだろうなあ。

そんなヤツらに日本人の代表である国会議員なんてやってて貰いたくねえよなあ。

けど、こういうヤツらに限ってしぶとく生き残るのが今の世の中。

ホントにどうなってるのでしょうかねえ・・・・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。