goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

相変わらずのダブスタ

2023-07-30 01:40:28 | サヨク

例のビッグモーターが除草剤を撒いて街路樹まで枯れさせていた事が話題になってましたが、その除草剤が売れてるそうな。

更に、それを販売しているフマキラーの株が爆上がりしたとか。

「ビッグモーターでも使われてます!」で噂の除草剤として注目され、フマキラーの株価が年初来高値で草も生えないと話題

 

ホームセンターで売り切れてるかどうかは知りませんが、原液のまま掛ければ大抵の除草剤は強力ですからねえ。

株に関しては27日に爆上がりして、その後はちょっと高止まりって感じかな。

まあ、どうせ誰かがそういう噂を流して操作しているんだろうなあ、と。

株関係の情報も胡散臭いのが多いですからねえ。

 

で、そのビッグモーターの社長が記者会見した際、なぜか「パワハラの権化」とも言われている副社長はいなかったワケですが、どうやら「ヤバくて公の場に出せなかったのではないか」と言う疑惑が。

何せ・・・

【速報】ビッグモーター副社長のLINE、ガチでヤバい。おまえらの想像の10倍はヤバい

no title

 

こんな感じだったみたいですからね。

と言うか、なぜかオウム真理教の

「修行するぞ修行するぞ修行するぞ」

を思い出しましたわ。

しかしこりゃもう完全に統失で間違いありませんな。

幾ら社長の息子とは言え、こんなのを副社長にしちゃいかんだろ・・・。

更に、リンク先のネタを見ると福岡のキャバクラでヤバイ事をやってたみたいですが、今時会社にヤクザが乗り込んでくるなんてよほどの事だぞ、マジで。

しかもその場でもまだ嘘を付いて逃げようとしていたって話ですが、良くそれでヤクザと話が付いたものですわ。

こりゃやはり社長も○○の可能性大ですな。

そして新社長がカラコンしてたのは知りませんでしたが、いい歳してカラコン付けているヤツなんて初めて見ましたわ。

で、その新社長は早速証拠隠滅を図ろうとしていたみたいだし。

ビッグモーター新社長“涙の会見”後に「LINE削除」指示 「証拠隠滅としか…」現役社員 新たな疑惑も続々と…


涙ながらに「企業風土改革」を誓ったビッグモーターの和泉伸二新社長が、会見後に全社員に向けて、LINEのアカウントを削除するよう指示する内容のメールを送っていたことがわかりました。また、社内LINEで暴言をはかれた元店長が、パワハラや残業代の未払いがあったとして、訴えを起こしていたことも明らかに-。


 

まあ、あそこまでデカくなっている事から色々とヤバイ事をしているのだろうなとは思ってましたが、ここまでヒドかったとは、よくもまあ今まで発覚しなかったものだ、と。

やはり、損保会社や国交省などもグルだったんだろうなあ・・・。

 

尚、どうして修理工場と保険会社がグルになれば儲かるのか?と言うと・・・

高橋洋一氏 ビッグモーターと保険会社の〝結託〟を解説「金融庁は必死になってやります」


このニュースに高橋氏は「今回金融庁は、損保ジャパンだけじゃなくて、一緒にビッグモーターも調べる。なぜビッグモーターを調べるかっていうと、保険の代理店になってるから」と指摘。「どういうメカニズムかっていうと、事故があると保険会社に連絡する。で、保険会社の方は『ビッグモーターで直してください』と紹介する。で、その後に修理偽装して水増し請求するんだけど、それだけだと保険会社は損する。しかし、ビッグモーターは保険代理店だから自賠責を持っており、その契約を保険会社に渡す」と解説した。

 自賠責だけではそれほど保険会社は儲からないが「それに任意保険をくっつけるんです。そこでものすごい儲かる。保険会社の方は水増し(請求)があってもおつりがくる。なぜそういうことが起こるかというと、ビッグモーターが修理業と保険代理店を一緒に兼ねてるから。普通金融って、例えば『銀行の代理店』なんて見たことないでしょ? やらせないです。保険だけは例外で、昔から『これちょっとヤバい』っていう話がずっとあった」とからくりを分析した。


 

・・・と言う事なんだそうな。

まあ、私でさえ保険会社と修理工場の癒着なんて当たり前の様に聞いてましたからねえ。

ただ、なぜ儲かるのかまでは判らなかったのですが、そういう事だったのねえ。

やはり金儲けするには綺麗事だけでは無理なんだな、と。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それと、先日強力水鉄砲で死者を出した韓国音楽フェスですが、大阪以外では開催されていたらしく、そこで女の子達が水鉄砲でびしょ濡れスケスケになると言うパフォーマンスをやっていたそうな。

韓国水かけフェス日本初上陸 KARA、MAMAMOO+、ちゃんみなびしょ濡れパフォーマンス


韓国発の夏フェス「WATERBOMB JAPAN 2023」が7月22日、23日の2日間、名古屋のAichi Sky Expo多目的利用地Aで開催され、日本初上陸。KARAやMAMAMOO+、TREASUREら人気K-POPグループのほか、トリリンガルラッパーでシンガーのちゃんみななど日韓のアイドル、HIPHOPアーティスト、DJ、ラッパーが登場した会場は、K-POPファンを中心に若い世代の観客に埋め尽くされた。


 

死者まで出したのに別の場所で普通に開催されていた事にちょっと驚きましたわ。

普通ならば「市民団体」とかが大騒ぎしてイベント中止させたりしますからね。

 

で、Twitterなどでは

「埼玉の水着撮影会を中止させたフェミ達はなぜこのパフォーマンスについて黙っているのか?」

と言う、至極当たり前のツッコミが。

確かに、今の所この件で抗議の声を上げてるフェミは居ませんなあ。

やはり「同胞」のする事だから言えないのかな?

連中のダブスタはいつもの事とは言え、呆れてしまいますな。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと「保守(と言うより愛国)系」として知られる和田正宗議員がNHKの不正を暴き、是正させたとか。

テレビ持たない自衛隊員へNHKの〝不当な受信料徴収〟が解消 夕刊フジと和田議員の行動で変化 小笠原理恵氏が寄稿


国防ジャーナリストの小笠原理恵氏が今年3月、緊急連載「自衛隊に与えよ栄誉と報酬」で、テレビを持たない自衛隊員がNHK受信料を集金されたという信じがたい実態を報告した。これを問題視した自民党の和田政宗参院議員が防衛省に実態調査を求めたところ、〝不当な受信料徴収〟は無くなったという。小笠原氏が緊急寄稿した。

1998年4月6日、NHKから防衛庁(当時)に対し、自衛隊員の居住する営舎内各部屋単位で受信契約したいという依頼があった。そこから、防衛省は居室ごとの契約とし、均等にその受信料を隊員から徴収することになった。

(中略)

防衛省で、8部隊(居室数309室、営内者数766人)の実態調査をしたところ、部隊の一部(6室21人)についてテレビの使用状況に関係なく居室の隊員全員から均等に受信料を徴収していることが確認された。やはり、〝不当なNHK受信料徴収〟があったのだ

この結果を踏まえ、服務管理官からNHK受信契約及び、受信料徴収にかかる留意事項の周知を7月5日までに完了した。「受信設備がない場合は受信料は発生しない」と当たり前の文言が周知された。


 

金を巻き上げるためにこんな事までやってたんですなあ、NHK。

NHKと言えば、一度契約すると絶対に解約に応じない事でも有名で、例えば、契約していたお年寄りが亡くなって遺族が解約届を出しても無視し、それでも遺族が抗議すると

「死んだと言う証拠を出せ」

とゴネまくり、その証拠を出しても尚解約に応じないどころか、その間もその人の口座からずっと受信料を引き落とし続ける、なんて外道な真似を平気でするような組織。

しかも返金には応じないってんですから、ヤクザよりもヒドい事を平気でやっているのですけど、なぜか国会議員はNHK絡みでは動こうとはせず。

だからこそNHK党には皆期待していたのですが、肝心の立花が"アレ”過ぎて・・・・・・。

和田正宗議員には是非とも今後も頑張って貰いたいのですが、この人も支持基盤が今一つ薄いので選挙の度にかなり苦労されているみたいですな。

国民は、本来ならばこういう人を支えていくべきなのですが・・・。

 

それでは、今回はこの辺にて。


目的は戸籍法の破壊?

2023-07-17 02:41:57 | サヨク

それにしても暑いですなあ。

外で数時間仕事してたらマジで気分が悪くなってきたので、慌てて日陰に入って水飲んでましたわ。

で。

暑くて参ってしまうのは人だけではないみたいで。

【EV車ピンチ】道の駅さん「現在、機械内高温異常のため充電不可です」「数時間経つと復旧しますが、本日は気温が高くどれ位とは言えません」

 

熱に弱いのは精密機械の宿命みたいなものですからなあ。

それに充電設備ってちょっとした屋根は付けてあるけど大抵は日に当たりっぱなしなので、中の温度もかなりのモノになるので電子回路が「暴走」してしまうのも止むなしかな、と。

スマホでさえ、ちょっと熱持つと「現在本体が高熱を帯びているので使えません」みたいなメッセージが出る位だし。

しかし、寒くてもダメ、暑くてもダメって、本当にEVつっかえねえなあ・・・。

 

それとりゅうちぇる氏の件について、いまだ亡くなった理由や原因は不明なれど、一部では

「女性ホルモンを打っていたせいで精神が不安定になっていたのでは?」

とも言われていて、それについてカルーセル麻紀さんがこんなコメントを出していたみたいです。

〈ryuchellさんを偲んで〉カルーセル麻紀、自らも苦しんだホルモンバランスの崩れと誹謗中傷「昔は見世物、コンプライアンスはあったもんじゃなかった」「男が女に生まれ変わるには想像を超える痛みと苦しみが待ってるのよ」

 

カルーセル麻紀と言えば、オカマ達に

「モロッコ行って性転換!」

ってのを流行らせた(?)人なのですが、手術後に出演したテレビで

「手術にもの凄い時間が掛かった上、一週間以上高熱が続いて大変だった。もう二度とやりたく無い」

と言ってたのが印象的でした。

ちなみに男性器除去手術、その後何かの漫画で紹介されていたのですが、聞いただけで縮み上がりましたよ(どこが?)

どういう風にするのか?と言うと、一般に思われている様に「根元からバッサリと切り落とす」のではなく、男性の"竿”の部分の"海綿体”を少しずつ、少しずつ削いでいくんだとか。

あんなのを良くする気になったものだ、と改めて感心してしまいましたわ。

ワタシャ絶対にイヤですな。

まあ、する気もありませんが(^^;)

 

だから「自称女性」が手術を躊躇う気持ちも判らなくは無いのですが、そういう痛みを受ける覚悟も無しに「ウリは女性ニダ!」と主張するのはやはり間違ってると思いますけどね。

本当に女性になりたかったら、心だけでなく体もキッチリならんかい!

それをする気が無いのなら「女性」を騙るな、と。

つ~か。

以前も書きましたが、世間に蔓延ってる「心だけ女性」を主張しているヤツらって結局

「女性になった方が色々と優遇されるから」

「女性と言えば、女性相手に何かしても罰せられない」

って安易な理由で、科学的に証明出来ないのを良い事に「ウリは心は女性ニダ」と言ってるだけの様な気がしてならんのですわ。

ちょっと前にも

「ウリは心は女性だけど、レズなので女性が好きニダ」

なんて、σ(-_-#)アタマイター がしてきそうな事を平気で言ってるヤツが居ましたなあ。

ちなみにソイツ、当然「工事」はしてません。

ホントにさあ・・・・・・。

 

そう言えば最近、女装した変態が女子トイレや女性用の風呂に入って捕まったりしてますが、ヒダリマエの連中は

「そんな話聞いた事が無いニダ」

と嘯いているとか。

「サンモニ」松尾貴史 トイレの女装犯罪を「妄想」と表現し警鐘 ネットは違和感「起きてる」反論


松尾はトランスジェンダーの問題はトイレ、風呂などの分かりやすい例で語られることが多いとコメント。さらに「『トイレに女装して入って来たらどうだ』っていうような、犯罪的なことを前提に妄想で語るっていうようなことで、理解を増進することに抵抗しようというような、悪意を持ったデマのようなものがあまりにも簡単に拡散し過ぎているんじゃないかっていう気がします。」とした。

 トイレでの犯罪行為について、よく使用される例を「妄想」「悪意を持ったデマ」と表現。使用者の「ストレスをどうやって軽減していくか」ということを考慮せず「単に多数派が、みんなが想像しやすいような妄想を広げるっていうことにはちょっと、慎重であるべきじゃないかな」と自重するよう呼びかけた。


 

一体コイツらはどこを見て生きているのでしょうな。

ネットでちょいと探せばナンボでも出て来ますがね。

自分達に都合が悪い事は(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ ってヤツかな?

それとも「テレビで報道しないからそんな事実は無い」とでも言うのでしょうかね。

まあ「現実逃避」はサヨクの得意技ですからね。

良くアレで生きていけるよなあ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

後、共産党も相変わらず「現実逃避」してるみたいですね。

共産・小池氏「『保険証によるなりすまし』聞いたことない」→ Twitter「コミュニティノート」発動、嘘がバレる…

最近Twitterには、嘘を書き込んだりするとそれを訂正する機能が付いたのですけど、それによってサヨクが次々と小池みたいに「ハイ、嘘!」と指摘されまくり、一部が「キーッ」となってて意外と面白かったりします(笑)

しかしサヨクって本当に都合が悪い事は (∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ なんですなあ。

テメエらの耳は飾りかよ・・・。

 

共産党と言えば、今度は「トランスエイジ」とか言うヤツらまで登場し始めているのですが、そいつがどうやら共産党員だった模様。

【朗報】トランスエイジさん登場、中身は17歳の少女「40年間誰にも言えず生きてきた。共産党の活動が趣味」 共産党との運命的な出会いで人生変わった

 

「ウリは40歳代だけど、心は女性でしかも心の年齢は17歳ニダ」

 

・・・・・・ツッコミ処しかありませんがね。

つか、その歳で「ウリは17歳」って、それ単に心のビョーキですがな。

一応、某声優さんが

「○○○○○17歳で~す。オイオイ」

ってな事を言ってますが、あれはあくまで「ネタ」なのに対し、共産党員のはマジでやってる分始末が悪い。

そして、そんな「ピー」が共産主義と出会って心が救われたって、その事自体が意味不明。

そもそも、そんな「ピー」は「異物」として排除するのが共産主義なのですが。

ただまあ、LGBT活動を乗っ取ってからはそういうヤツらを擁護・・・といいつつ「使い捨ての尖兵」にしているので"弾”は多ければ多い程良いのでしょうが。

そして、共産党がLGBT活動に力を入れている理由と目的が

「日本の戸籍法を破壊して日本を無秩序状態にする」

のが最終目的である事が、上記の記事からも読み取れます。

要するに、性別だけでなく年齢までメチャクチャにして戸籍を有名無実化してしまって、他国からの工作員が大量になだれ込める様にする為に活動している、と言う事。

「夫婦別姓」や「同性婚」も正に同じ目的ですね。

だから、それらを主張し、それらを実現すべく活動しているヤツらはすべからく「敵国の工作員」と見てほぼ間違いありません。

・・・悲しいかな、最近は自民党内でさえそれを主張するアホ共がそれなりの数居る事が判明してしまいましたが。

稲田朋美とか世耕弘成とか、LGBT法が成立した時に

「よし!次は同性婚ニダ!」

とか言ってたって話ですからねえ。

そんなヤツらに

「ウリはアベシンゾーの遺志を継いで行くニダ!ウリこそが本当の保守ニダ!」

なんて、口が裂けても言って貰いたくはねえわ!

つか、裂けろ!

( ゚д゚)、ペッ

閻魔様が舌抜きまくってくれんかねえ・・・・・・。

 

それと、アカい羽根共同募金が今度は「クルド人を救うニダ」と言う活動拠点を立ち上げる事業をしていたんだとか。

赤い羽根共同募金、クルド人支援のための活動拠点立ち上げ(2021)

 

前にも書きましたが、今日本に居るクルド人の中にはクルディスタン労働党(PKK)の連中がかなり居る事が判明しています。

トルコで共産革命を目指していたテロリストが、今日本に少しずつ集まり始めているんです。

これはかなり危険な状況で、本来ならば外務省が止めるべき案件なのですけど、例によって全く動こうとはしません。

更に政府も何らかの動きを見せるべきなのに「首相になる事だけが目的」だった、ノーテンキのスーダラダッタ現首相はそんな事は頭の隅にすら存在せず、今日もセッセと外国に行ってヘラヘラヘラヘラ。

あの二重アゴのにやけたツラ見ているとマジで拳叩きつけてやりたくなりますわ。

もし「顔も見たく無い人物ランキング」とか作ったら、かなり上位に食い込むんじゃないかな?

それくらい嫌われているのに、当人及び側近は全く理解していない模様。

本当に情報収集ってのを全くやっていないのですなあ、今の内閣は。

だから、皆が怒っているのに「もっと増税」とか平気で言えるのでしょう。

けど、そんな事をしていたらいつかしっぺ返しが来るのは世の常。

特に今度の衆院選では果たしてどうなる事やら。

保守系議員には当選して貰いたいですけど、宏池会の連中やLGBT法に加担しまくったヤツらには是非とも「地獄」を見て貰いたいものです。

と言うワケで、該当選挙区の方々是非とも宜しく!(毎度の他力本願)

 

それでは、今回はこの辺にて。


今日のフランスは明日の日本

2023-07-04 00:48:30 | サヨク

ありゃ。

昨日のフランスの暴動を紹介した記事内で、隣国の「ベルギー」と「スイス」と書いたつもりだったのですが、うっかり「ベルギー」だけ消してしまっていたみたいですね。

失礼しました。

 

又、フランスにも移民推奨&擁護し続けているサヨクが居て、警官隊に対して「どうか移民を逮捕しないで!」と泣きながら訴えている動画もあったり、更には移民達の靴にキスをしている(服従の意味)白人の動画とかもあって、フランスもかなり狂気が支配しているみたいですなあ。

更には、一部の暴徒がなぜか武器(アサルトライフル等)を携帯していたり、どっかの市長家族までが襲われたとの話も出てて、最早「内戦状態」と言っても過言では無いでしょう。

 

で。

フランス警察官労働組合はこんなコメントを発表。

暴徒は「社会の害虫」 仏警官労組


【AFP=時事】フランスの全警察官の半数を代表する二つの労働組合は6月30日、17歳の少年が警察官に射殺された事件をめぐり3夜連続で行われた抗議デモで、自分たちは「社会の害虫」と「戦争」していると表明した。

(中略)

両組合は「今は労働争議の時ではなく、こうした『社会の害虫』と戦う時だ」と主張する一方、警察官の法的保護の強化と増員が実現されない場合、「あすにでも抵抗を始める」としている。


 

警察官側からすれば、確かに(非正規の)移民難民は「犯罪予備軍」と考えるのも止むなしだし、実際、今回はそれを暴徒側が証明しちまってますからねえ。

そして、そんな連中と相対するのに十分な装備を与えられなければ政府へ反発したくなるのもこれ又仕方が無い話。

誰だって死にたくはありませんから。

しかしマクロンもいい加減観念して緊急事態宣言を出せば良いのですが、それを出すと「内戦状態」を認める事になる上、軍隊の出動にまで話が拡がって対外的にも色々とマズい事になりかねないので二の足を踏んでいるのでしょうけど、今の所暴徒側は暴れる野を辞める気配が無いので、どっかで踏ん切り付けなきゃならんでしょうな。

ただまあ、自然発生的な暴動ならばそろそろ疲れてくるので収まるとは思うんですけどね。

「自然発生的な暴動」ならば。

なかなか情報が入ってこないので何とも言えないのですけど、どうも「最初から仕組まれていた」感じがするんだよなあ、今回の暴動は。

一体誰が仕掛けたのやら・・・。

尚、現在マクロンの支持率は一説によると「ほぼ無い」状態なんだとか。

まあ、これだけ後手後手に回ってりゃなあ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

ところで話はコロッと変わるのですが、最近一部で話題になっていたNHKのクソドラマ「やさしい猫」ってのをちょっと見たのですけど、歪んだ精神の持ち主である私には

「どう見ても、シングルマザーの女性を騙して日本に居座り続けようとしている不法滞在外国人の話」

にしか見えなかったし、主役(?)の外国人や出演者の笑い方が余りにもワザとらしすぎて、気持ち悪すぎて、10分も耐えられませんでした。

皆、良くあんなのを見ていられるよなあ・・・。

しかも今度はクルド人までが登場するんだとか。

何と言うか、こんな下らん且つ内容が偏りまくってるドラマが我々の税金使って制作されているのかと思うと、モヤモヤしますわ。

やっぱ、解体しようよ・・・。

 

それと、日本が優勝した為か、殆ど報道されなかったタイで開かれていたU17サッカーアジアカップ。

で、決勝戦が日韓対決になったのですが、負けた韓国側は早速「チョッパリがインチキしたニダ!」などと騒いでいる模様。

「日本は12人いた」「再試合をしろ!」U-17アジア杯決勝で完敗の韓国、母国サポは判定への怒り収まらず!「主審のテロだ」


こうした一連の判定にサポーターは憤慨。インターネット上では「審判のライセンス剥奪し、再試合をしろ」「主審のテロだ」「退場者が出る前は韓国がはるかに優勢だった」「クレイジーな審判」「日本は12人いた」「後半のシーンは誰が見てもPK」「12対11では勝負にならない」といった声が上がっている。


 

「12人いたニダ!」

って、タイの暑さで脳がやられてたんじゃないか、そいつら。

ああ。

カプサイシンの摂りすぎで、普段から幻覚が見えたり幻聴が聞こえたりしてましたっけ、アイツらは。

それとも日本代表の誰かが分身の術使ってたとか。

ジャパニーズニンジャ!(笑)

 

朝鮮人と言えば、れいわ新選組の山本メロリンQ太郎が「在日に参政権与えるニダ!」と吠えていたそうで。

【動画】れ・山本太郎さん「在日コリアンは同じ船に乗った仲間。選挙権を与える議論が必要」

 

外国人に参政権を与えている先進国が何処にあるのか、と。

この手の輩って本当に何度言っても理解しようとはしないよなあ。

しかも自分達が都合が良い時には「欧州では~」「G7では~」と先進国を引き合いに出すくせに、日本ではやってないけど欧州でやってる事が話題になるとダンマリ。

分かり易い例が「死刑制度」と「射殺」ですね。

しかも「G7で死刑制度があるのは日本だけ」と堂々と嘘言ってるし。

「じゃあ、日本も死刑を廃止する代わりに、警察官に射殺権を与えても良いのか」

と聞くとダンマリか、早口で喋って誤魔化そうとする。

そんなんだから誰もサヨクの言う事に耳を貸さなくなったってのに、本人達はそれすらも

「ウリ達の高度な思想が理解出来ないからニダ」

と、都合良く脳内変換。

つくづく面倒臭い生き物ですわ、サヨクってのは。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと山本太郎と言えば・・・

【話題】『元役者のクセに演技が下手くそ w 』(※動画)

 

意外と忘れている人が多いみたいですけど、元々は役者ではなく三流お笑い芸人でしたからね。

芸人としても役者としてもパッとしなかったけど、たまたま出た映画の監督と意気投合してサヨクっぽい発言をし始めたら、周りの人達(サヨク)がチヤホヤしてくれる様になった為、そこから一気にサヨク活動を始めだしたのがコイツ。

更に「たかじんのそこまで言って委員会」では「竹島なんか韓国に上げれば良い」と言ったり、オスプレイ配備絡みの抗議活動で他のサヨクと一緒になって佐賀県庁とかにまで押し入ったりした事で注目を浴び、サヨクの間で知名度を上げ続けた結果、見事に国会議員に。

その後も国会でルール無視の奇行・蛮行・異常言動をしまくるけど、それが又サヨクのツボにハマるらしく、周りの連中から拍手喝采される事で更に図に乗って踊り続けている道化師がコイツ。

そしてこんなヤツでも「ヨイショ」しまくってくれる人間が一定数居るのには毎度驚かされてしまいます。

この世から詐欺とカルトが無くならないワケですわ。

ただ、そのパフォーマンスもマンネリ化している事で段々飽きられてきているみたいですけどね。

ま、そもそも「芸人としての引き出し」がそんなに無いヤツに色んな事を要求する事自体が無理無茶なのですけど、肝心の当人がその事に気付いていないのですから、このまま「行く所まで行って貰う」しかないでしょう。

楽屋に控えている「ブレイン」に教えて貰わないと政策論議一つ出来ないヤツがどこまでやれるのかは疑問ですが。

何にしても早く消えて貰いたいものですが。

コイツ見る度に、安倍さんに対して行った数々の無礼を思い出して「イラッ」とするもので。

 

それでは、今回はこの辺にて。


LGBT絡みではロクな事が無い

2023-06-29 01:18:21 | サヨク

コメントにもありましたけど、韓国のホワイト国復帰に関し、西村大臣が

「色々と厳しい条件を付けた」

との事ですが・・・

政府、韓国を輸出優遇国に再指定 政令改正を7月21日付で施行


西村経産相によると、今後も韓国との政策対話を継続し、必要に応じて制度や運用の見直しを含めた「適切な対応を講ずるフォローアップの枠組み」についても合意。覚書を締結し、今後仮に韓国から第三国への不適切な輸出が確認されるなどの問題が生じた場合には「韓国に対して適切な対応を求める」とした。


 

「韓国に適切な対応を認める」

って、あのね、前回もそうやって

「いきなり3倍に増えた理由について対応を求めた」

けど、結局最後までダンマリを貫き、逆に日本側の方が折れた形になってしまってるんですが?

要するに「やったもん勝ち」になってしまっているのですが?

判ってんのかいな政府は?

これで又朝鮮にナメられてしまうのでしょうなあ。

 

そう言えば誰だったかなあ

「政治家は国民の鏡。国民が劣化すれば政治も劣化する」

と言ってた人が居たのですけど、国民の方はもの凄い危機感感じてるのに政治家は全く判っていない今の状況を見ると、その言葉は余り当てはまらない気がしますな。

と言うか、政治家の劣化がヒドすぎて、他国ならクーデターでも起こりかねない状況なのですが、古来より日本人は

「ジッと我慢の子であった」

ので、なかなか"火”が付かないのよねえ。

ただし!

一度火が付いたらそれこそ相手を燃やし尽くすか、自分が燃え尽きるまで収まらないのが日本人の気質。

かつて日本とガチでぶつかっていたアメリカはその辺が判っていたからこそ、日本に対しては「最後の一線」を越えようとはしなかったのですけど、オバマ辺りからは過去の勇猛さが忘れ去られてしまっているのか、完全にナメられてます。

それでも安倍さんが生きていた時はまだ多少なりとも一目置いていたみたいですが、岸田になってからは完全に「格下」扱い。

なのに岸田はまるで知恵遅れみたいにヘラヘラヘラヘラ。

ホンット、あのニヤニヤ顔見ていると顔面に一発ゲンコツ食らわしたくなりますわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

岸田と言えば、22年度の税収が過去一になったのですが・・・

22年度の税収71兆円へ 3年連続で過去最高、初の70兆円超え


2022年度の国の一般会計の税収が前年度より約4兆円増え、71兆円強となる見通しであることが分かった。70兆円台に乗るのは初めてで、3年連続で過去最高を更新する。コロナ禍からの企業の業績回復のほか、物価高の影響が大きく、主要な3税である消費税、所得税、法人税がいずれも増える。


 

これでもまだ平気で「増税」を口にする岸田政権。

やっぱ頭おかしいんじゃないか?

そう言えばこの前市民税の請求が届いたのですが、思いっきり上がっててびっくりしましたわ。

ホントに岸田達・・・と言うか財務省は日本人を「都合の良い金ヅル」にしか思ってないのでしょうなあ。

そしてその集めたカネで外国人を優遇し、外国人にカネを配り与える。

本当にどうなってるのでしょうかね、我が国は。

σ(-_-#)アタマイター

 

それとLGBT法絡みでは稲田朋美の「裏切り」があったワケですが、当人はいまだ「裏切っていないニダ!」と主張し続けています。

稲田朋美衆院議員はなぜLGBTQ新法を後押ししたのか、真相を語った/「当事者は社会にいなかったことにされていた」

 

どうでも良い事なのですが、タイトルに「Q」を勝手に追加するんじゃねえ!

油断も隙もねえな、マスゴミは!

( ゚д゚)、ペッ

 

そして稲田の言ってる事は思いっきり的外れと言うか、日本では「居なかった事にされていた」のではなく、日本では同性愛者だからといって「特別な存在」にせずスムーズに受け入れていたから「居なかった様に見えるだけ」なのですが、それを強引に悪解釈して自分達を正当化しているのが稲田達推進派。

これで「ウリは保守ニダ!」と主張しているのですから、鼻で笑うわ!

 

更に稲田は

「【心は女性】とか言うヤツが女子トイレや更衣室に入ってきて襲ったりしたらどうするつもりだ!」

と言う質問に対しても

「それはこのLGBT法とは別の問題です」

と見事に他人事みたいな回答をしてますけど、その犯罪を助長する事についてどう思うか?と指摘されている事すら理解が出来ていない模様。

本当に弁護士だったのか、コイツ?

 

そして、こんな風なので

「お前の何処が保守なんだ!」

「自民党を出てけ!」

と散々言われた事に対して逆ギレして放った言葉がこれ。

【動画】稲田朋美氏「自民党を去れと言われているが、それは違う!私こそ保守だ!怒りを込めて話している」

 

私は以前から「日本には『保守』は居ない」と主張していますが、それっぽい人達は当然存在します。

けど、日本を悪くし、日本人の安全を脅かす様な法律に加担したお前は少なくとも「保守」じゃねえよ!

つか、テメエが保守を騙るな!

裏切り者が!

( ゚д゚)、ペッ

 

又、あるオカマの姉さん(?)のTwitterによると、最近では役所までが

「オカマとかホモとかオネエとかの言葉を使うな!ゲイに統一しろ」

と言ってきてるらしいのですが、これって思想統制・言論封殺そのものですよね。

それに日本において「オカマ」とか「ホモ」それに「オネエ」ってのはいわば親しみをこめた呼び方であって、決して差別しているワケでは無く単なる「区別する為の愛称」みたいなモノなのに、LGBT活動家はなぜかその言葉及びその言葉を使う人達が許せないらしく、度々そういった人達を攻撃したり、その手のイベントを潰し回っています。

ウリ達に

従わないヤツ

みんな敵

って事なのでしょうけど、思いっきりサヨクの発想ですなあ。

若しくは日本語の微妙なニュアンスが理解出来ていないのか。

まあ、先日も「”賛”否」って漢字を「”替”否」と間違えていたサヨクの映像が出回ってましたっけ。

日本に住んでて日本語と漢字がよく判っていないとは果たして何処の、漢字を捨てて「ひらがな」だけになってしまった半島出身か、何処の、漢字を簡略化して愚民文字にしてしまった大陸出身なのやら。

ま、正確には

「自分達”だけ”の利権だから、僅かでも他人に利用されるのは我慢ならないニダ!」

って所でしょうけどね。

心が狭すぎだろ・・・・・・。

 

それと、今のLGBTは「性同一性障害」と「性自認」がワザとごちゃ混ぜにしてあって、知らない人には区別が付かないと思いますけど、それに関してなかなか上手い事を書いていた人が居ました。

画像

 

「性自認」している連中は「都合良く使い分けてるだけ」って事。

外国でも「心は女性」とか言う連中が女性の競技に参加して記録を塗り替えてドヤ顔してますけど、もし本当に「心が女性」だったら、自分が参加することで他の女性がどう思うか、と言う事が判るハズ。

けど、実際には「ウリが参加して何が悪い」と開き直る輩が殆どって時点で「女性を騙るニセモノ」ですわな。

そんなのを認めたら本当に人間社会が滅茶苦茶になりますわ。

又、サヨクの中には「男性と女性以外にも性別がある」とかワケの判らん事を言ってドヤ顔しているヤツらも居ますが、生物学上人間には男と女しかいません。

まあ、時々成人漫画とかで見る(^^;)アンドロギュヌス(アンドロギュノス・両性具有の事)ってのもありますが、これはもう「男女に分かれる前の状態」どちらかというと神話の領域なので完全に別物なので、やはり人間は男と女しかいないのよ、と。

あ、あと雌雄同体ってのもありますが、少なくとも私は人間で確認されたって話は聞いた事がありませんから、これも無視して良いでしょう。

それにこの雌雄同体で有名なのかカタツムリとかミミズとかなので、さすがにそれと同じ扱いされるのは人としてどうか、と(^^;)

ま、活動家連中のオツムの中身はそのカタツム・・・(以下危険なので省略)

 

「男女」と言えば、27日に岸田のアホが男女共同参画功労者を表彰したそうで。

岸田首相、男女参画功労者を表彰


岸田文雄首相は27日、男女共同参画社会の推進に貢献してきた東京大学の佐藤博樹名誉教授ら11人を首相官邸で表彰した。首相はあいさつで「皆さまがますます活躍し、後に続く世代のモデルとなり、共同参画の取り組みをリードしていくことを心から期待している」と述べた。


 

ちなみに動画がこちらなのですけど「男女」と言いながら表彰されているのは1人を除いて全て女性。

この状態を誰も不思議に思わないのかねえ。

そして岸田はいつもの様にヘラヘラヘラヘラ。

コメント欄でも辛らつな言葉が並んでますが、も少し他にやる事あるだろうし、なぜこんなワケの判らんモノに7兆円も使っているのかを一度キチンと国民に説明してみろっちゅうねん!

つか、暇空茜氏のおかげでこれが全てが

「サヨクの公金チューチューの素」

と言う事が既にバレてはいるんですけどね。

アイツらの活動費がなぜあんなに潤沢なのかと思ったら、私らの税金が流れてんだもんなぁ。

増税する前にその辺カットしろよ!

 

・・・と言う政治家は居ないのでしょうな。

あの界隈は下手に触れると文字通り「命に関わる」ので。

サヨクの利権への執念の凄さは、今回のLGBT法絡みで皆さんもよく判った事でしょう。

けど、いつまでもそれじゃダメなのですが、残念な事に今の日本は「保守系」と言われる人達が全然団結しようとしない為にサヨクの方が優ってしまっています。

アイツらは「反日」でまとまっている分、悪い意味で強いですからねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


ホントに科学に弱いんだから!

2023-06-25 01:52:15 | サヨク

何時だったかなあ。

NHKBSで「温暖化特集」なるモノをやっていたのですが、これがまあヒドいと言うか、嘘と印象操作の固まりすぎて目が点になりましたわ。

曰く、今北極の氷がドンドン薄くなってきてて、後10年~20年後には北極の氷がかなり溶けてしまう。

北極の氷は溶けても海面上昇はしないが、北極がそういう状態と言う事は、北極圏の近くにあるグリーンランドなどの氷も溶けるので最終的には海面上昇する。

更に、一度溶け出すと地面が露出してそこが熱を蓄えて更に氷を溶かす・・・と言う悪循環が起こり、永久凍土もアッと言う間に溶け出す。

しかも氷の中に閉じ込められていたCO2やメタンが吹き出し、温暖化が加速する。

地球温暖化によって作物に影響が出るようになり、日本は桜が咲かない国になる。

(桜は一度寒い季節を越えないと花を咲かせない)

 

・・・・・・等々、余りにも内容が偏り過ぎててそこで見るのを辞めてしまいましたわ。

これがNHK制作だとしたら俺らの金使って何してくれんねん!と言いたいし、海外から買い付けた番組だったのならばやはり金の無駄だった、と言いたいですわ。

以前は環境テロリスト共が確かに

「北極の氷が無くなって住む所が無くなった白クマが減り始めている」

と主張していたのですけど、最近になって実は白クマは減っていないどころか増えている事が判り、その後はこの事は余り言わなくなったのですが、まだ主張しているアホが居たんですなあ。

ましてや北極の氷が溶けるなんて、場所によっては東京タワーよりも厚みがある氷が多少日光に晒された位で全部溶けるワケねえだろう、と。

それに地球全体の海面を上昇させるなんて、どんだけの氷が溶ければそうなるかってのをちゃんと検証してから言え、と。

南極の氷が相当数溶けない限りまず不可能ですけど、あっちは場所によっては富士山どころかエベレストよりも氷が分厚いんだが。

そんなんが溶け出したらマジで世紀末ですがね。

そう言えば以前「世界中が水浸しになった未来」のアニメが幾つかあったなあ。

光と水のダフネとか。

 

又、相変わらず「地球温暖化」とか言ってますが、以前から書いてる通り、今の気候は大体縄文時代と同程度の気温だと言う事も判っているのにそれも無視。

地球の気候ってのは数十年どころか数百年、数千年周期で変化するので、縄文時代なんて地球規模からすれば瞬き程度の時間ですからね。

だからそんなに大騒ぎする程でも無いし「温暖化はCO2が犯人」なんて科学を知らないヤツらの妄想。

けど、それが「地球規模の巨大な利権」と化している為に誰もその事に文句を言わないし、その事を指摘した人は仕事を追われるか最悪「消される」などされています。

更に「温暖化を防げ」と主張しつつ、CO2を余り排出しない原子力は反対し、緑を減らして太陽光パネルを設置する太陽光発電は推奨しているのが日本の環境活動家(と政府)。

まあ、アイツらに「矛盾」を指摘するだけ無駄なんですけどね。

何せ「矛盾」って言う概念を持ってませんから。

それに加えて全く勉強せずにその時の感情だけで叫び回るから更に矛盾が生じまくってるんですけどね。

こんな風に。

【きれいなトリチウム?】社民党「普通に考えて、福島が放出するものと、他の国が放出するものは違う」


大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない
普通に考えて、世界最大の原発事故を起こした福島が放出するものと、事故を起こしていない国が放出するものと、同じ土俵で比べることが出来ると思いますか?


 

「福島と他の原発ではトリチウムに違いがある」

とか言ってる時点で、もうね。

これがいい歳した大人の発言かと思うと・・・σ(-_-#)アタマイター

ホントにサヨクって「学習」とか「勉強」とかしないんだなあ。

なのに「ウリ達は選ばれしエリート」と思っているから始末が悪い。

狭量故の不遜なのでしょうが、これで誰にも迷惑を掛けなければまだしも、他人に迷惑掛けまくっているのがサヨクと言う存在。

やっぱ日本には不要ですな。

 

サヨクと言えば、今や世界で日本だけで生き残ってる共産党で20年以上党首やってるオッサンが

「自分の任期を批難する事は共産攻撃ニダ!」

と意味不明な事を言っていたとか。

「『長すぎる』批判は共産攻撃」 委員長20年超の志位氏


共産党の志位和夫委員長は24日の党会合で、平成12年の委員長就任から20年以上がたつことを問題視する指摘に関して、「反共攻撃の中で支配勢力から意図的に持ち込まれた議論だ」と断じた。また、「『長すぎるのが問題』という攻撃を共産党そのものに対する攻撃ととらえ、皆で力を合わせて打ち破ることを心から訴えたい」とも呼びかけた。また、「この攻撃に対する最大の回答は、選挙でも党勢拡大でも前進、勝利を勝ちとることだと心して、全力を尽くす決意だ」と続投に意欲を示した。


 

「支配層たるウリを叩くヤツらは全て敵ニダ!」

ねえ。

いやあ、非常に共産党らしくて今後もこの路線を進み続け、いずれは「消滅」して貰いたいものですな。

せいぜい後10年位かなあ。

なにせ「最大の支援者層」のジジババ共が寿命でドンドン減ってますからね。

この前も共産党のポスター貼ってあった家が幾つか「売家」になってたのを見ましたっけ。

最近、多いのよねえ。

そしてこんな偉そうな事を言ってるコイツも、所詮は不破哲三の傀儡。

何と言って良いのやら・・・・・・。

 

一方。

自民党総裁であり首相という国内最大の権力を得た事で完全に舞い上がってしまい、どうしてもニヤニヤ笑いが止まらない「空気が読めない岸田君」が今度はこんな事を言ってたそうで。

「政治家岸田文雄の原点に立ち返る」首相が今夏に全国回って国民の声を聴くと会見で表明


岸田文雄首相は21日、通常国会閉会を受けて首相官邸で会見し、マイナンバーカードをめぐるトラブル問題や、永田町を振り回した衆院解散見送りで低下した支持率や求心力回復に、意欲をにじませた。

首相は、総理総裁に上り詰めた自身の持ち味としてきた「聞く力」を念頭に「この夏は、政治家岸田文雄の原点に立ち返り、できる限り全国を回って国民の皆さまの声を伺うことに注力したいと、原点回帰と国民との対話に意欲を表明。2021年9月の自民党総裁選でも訴えた「信なくば立たず」のフレーズを持ち出し「その言葉を胸に、下半期の政権運営にも全力で当たっていきたい」と述べた。

質疑応答で「(このタイミングで)原点に戻るというのは、国民の声を聞けていないからなのか」と指摘されると「政権をスタートさせた段階から(国民の声を聴くことを)重視してきた。国民の声を聴きながら、最後は決断をしないといけない。その繰り返しだった。国民の声を聴くことの大切さと、決断の難しさを次々感じる月日だった」と強調。「ただ、あらためて原点である国民の声を聴く大切さを今1度かみしめ、声を聞きながら先送りできない課題に結果を出していく取り組みを続けたいということを、あらためて申し上げた」と訴えた。


 

ツッコまないぞ!

俺は敢えてツッコまないぞ!

 

と言うか。

ツッコミ待ちしてんじゃねえか?と言いたくなる位ツッコミどころ満載過ぎて滑りまくってますがね。

芸人だったら0点ですな。

ま、政治家としてもせいぜい点数はヒトケタ位ですが。

しかし、LGBT法等々であれだけ国民の声を無視し続けていたのにまだ

「ウリは聞く力があるニダ」

と思ってたのか。

だ~からお前はアホなのだ~!(by東方不敗)

 

しかし「国民の声を聞くために全国行脚する」ねえ。

どうせ行く先々でも反対意見を持つ人は排除し、自分達の意に沿った人物だけをチョイスさせその人の話を聞いて

「ウリは聞く耳がアルニダ」

と、岸田文雄の自己満足や承認欲求を満たすためだけの行脚に意味があるのでしょうか?

いや、無い!

しっかし、やる事なす事時代遅れも甚だしいと言うか、やっぱこの人、頭の中が昭和で止まってますわ。

あ!

結局ツッコミ入れちまった(^^;)

 

それと自民党と言えば、奈良県知事選で自民党が分裂した結果、維新の党の知事が誕生してしまった事で高市早苗氏が自民党奈良県連会長の辞任を示唆した所・・・

自民奈良県連、高市会長の続投決定 本人は辞意表明も


自民党奈良県連は24日、今春の統一地方選を総括する総務会を開き、県連会長の高市早苗経済安全保障担当相の続投方針を決めた高市氏は冒頭、統一選前半で行われた奈良県知事選で日本維新の会候補が当選したことの責任を取るとして辞任を申し出たが、委員の大半が続投を支持した。


 

続投が決定したとか。

まあ、奈良県連は高市さんが一緒になって一生懸命やっていた事を知ってるし、そもそも自民が分裂してしまった・・・と言うか、前知事が突然出馬表明したのは岸田・茂木・二階・森山達らによる「要請」すなわち「妨害工作」の為だったのですから、高市さんには責任有りませんからね。

今の岸田一派は

「国益よりも党益よりも自分達が如何に長く権力の座に居座り続けられるか」

しか興味が無いみたいなので、今後も高市さんら保守系に対する嫌がらせは続くでしょうなあ。

やっぱり、早く引きずり降ろさないと大変な事になりますわ。

 

自民と言えば、一時期は「安倍さんの後継者」として皆が期待していた人物がこんな発言をした模様。

自民・萩生田政調会長「兄弟げんかは仲直りしないと」 公明党との選挙協力めぐる対立で


自民党の萩生田光一政調会長は、24日、名古屋市内で開かれた会合で、自民・公明両党の東京の選挙区調整をめぐる対立について、「兄弟喧嘩は仲直りしなければならない」と述べ、関係改善への意欲を強調した。

(中略)

萩生田氏は会合で、「私は、東京では地に落ちたと言われている東京都連の会長だが」と述べ、この話題を切り出した。

そして、「夫婦喧嘩は離婚の危機があるが、兄弟喧嘩は仲直りしなければならない。我々は夫婦ではなくて兄弟だと思っている」と述べた。

さらに萩生田氏は、「連立を組む友党と、しっかりスクラムを組んでいくことが大事だ」と強調した。


 

ダメだ、こりゃ!

安倍さんも草葉の陰で泣いてるぞ、ホント・・・・・・。

 

ところで話はコロッと変わって、赤い羽根共同募金で不明金が発生したとか。

赤い羽根共同募金 不明金20万5000円発生 領収書の控えも行方不明


青森県共同募金会は23日、田舎館村の委員会が赤い羽根共同募金で集めた20万5000円の行方が分からなくなり警察へ被害届を提出したと発表しました。


 

他にも・・・

赤い羽根募金の寄付金など300万円着服…30代職員の懲戒解雇受け緊急会議 静岡県社会福祉協議会


静岡県社会福祉協議会は、職員の着服事件を受け県内35の市と町の協議会事務局長を集めて、緊急会議を開きました。

 この緊急会議は、小山町社会福祉協議会の30代の男性職員が、およそ300万円を着服したことを受け、開かれました。小山町社会福祉協議会によりますと、男性職員は高齢者向け配食サービス事業のチケット代金や赤い羽根募金で集めたお金などを着服したとして、13日付で懲戒解雇されたということです。


 

更には確か数年前にもやらかしてましたよね?

行方不明の「赤い羽根募金」118万円、横領だった…女性職員を懲戒解雇処分


滋賀県近江八幡市社会福祉協議会に寄せられた赤い羽根募金など118万円が不明になっている問題で、市社協は26日、職員の50代女性が横領していたとして懲戒解雇にしたと発表した。処分は昨年12月27日付。


 

現金の扱いがズサンと言うか、どういう管理してるんだ、この団体?

そしてこれらは正直「氷山の一角」と言うか、そもそも幾ら集まったのかすら正確に分からないのですから、今まではコッソリと握りつぶしていたんだろうなあ。

つ~か。

幹部が"やってる”から自然と"下”も真似してるだけじゃねえの?

 

で。

この赤い羽根共同募金、どうやら例のWBPCとも絡みがあるらしく、それ絡みで暇空氏が赤い羽根の公文書開示請求した所・・・

【え】暇空さんが「赤い羽根福祉基金助成」の公文書開示請求した結果・・・


【悲報】赤い羽根共同募金に公文書開示請求した結果

黒い海苔養殖業者?

画像


 

やましい所が無ければ開示できるはずなのに、見事に真っ黒くろすけ!

ね?

だから私はこんな団体への寄付はしないんですよ。

と言うか。

私は「関係者を知る人」から「実態」を聞いて以来、この手の寄付は絶対にしないと決めてるので。

そう言えば以前寄付した所が「創価学会のダミー団体だった」ってのもあったなあ。

学会嫌いの私としては、あの時ほど悔しかった事はありませんわ。

ホントにアイツらはロクなもんじゃありませんな!

( ゚д゚)、ペッ

 

そう言えば、WBPCと「深い関わりを持つ」村木厚子が全国社会福祉協議会の会長になるって記事があったのですけど・・・

村木厚子さん、報酬なしで全国社会福祉協議会の新会長に…郵便不正事件で無罪確定


ボランティア活動などを支援する「全国社会福祉協議会」(全社協)は20日、理事会を開催し、新会長に村木厚子・元厚生労働次官(67)を選出した。任期は2025年6月までの2年間で、村木さんは報酬を辞退したという。


 

この「全国福祉協議会」ってのは「赤い羽根共同募金」を管理している団体。

つまり

「表面上は無償だけど幾らでも公金チューチュー出来る組織に天下り」

と。

WBPCを始め、これらは全ては繋がっている、と。

いやあ、ホントに厚生労働省絡みの闇も深いわ。

こんなのと正面から戦ってる暇空茜氏、マジで大丈夫なのかと他人事ながら心配になりますわ。

過去、連中の利権の闇に手を出そうとしてどれだけの人が「消えた」事か・・・・・・。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 

 

それでは、今回はこの辺にて。


今更慌てても…

2023-06-12 01:46:19 | サヨク

いやあ。

入管法改正案が成立した事でサヨクが発狂しまくってますな。

特に

「難民申請は2回まで」

「身元引受人は今後全ての責任を負う」

と言う部分に火病りまくってます。

何せ今までは難民申請し続ける限り日本に居座れるし、何と!補助金まで出てたんだそうな。

難民でも無いのに難民申請するだけで遊んで暮らせるのですから、そりゃ何度でもやるわな。

更に身元引受人についても、これは殆ど弁護士がやっているのですけど、今までは外国人が逃げたり罪を犯しても法務省との裏取引で

「汝(弁護士)に罪なし」

だったのが一転して

「もし身元を引き受けた外国人が逃げたり犯罪者になった場合はそれなりの責任を負って貰う」

事になったのですから、慌てるわなあ。

今までは「身元引受人」になるだけで20万円~40万円が手元に入っていたのが、今後は下手すると大赤字になる可能性が非常に高いので、今までの様に安易に身元引受人になるような弁護士は出て来ないでしょう。

これでやっと「逃げ得」を抑えられますな。

ただし、今の所1,000人以上が逃げたままなんだそうな。

ホントに「人権派」弁護士ってヤツらは・・・・・・。

( ゚д゚)、ペッ

 

又、入管法改正にはメディア関係者も発狂しまくってて、例えば琉球新報などは・・・

<社説>改正入管法成立 人道に反する改悪撤回を


入管施設の長期収容解消を目的に難民申請中の強制送還停止を原則2回に制限する改正入管難民法が成立した。現行法では申請中は送還を何度でも停止できた。本国で迫害を受ける可能性がある人を帰せば、命を危険にさらす恐れがある。人道に反する改悪だ。

(以下延々と愚痴が続くので略)


 

おうおう、程良く発狂しとるわ(笑)

しっかし

「本国で迫害を受ける可能性がある」

ねえ。

では、今一番問題となってるクルド人の事を取り上げてみましょう。

ヤツらは

「自分達はトルコ政府に迫害されているから帰れば殺されかねない!」

と主張していたワケですが・・・

【報道が作ったフェイクか】クルド人「トルコに帰国すると殺される」有識者「トルコでクルド人は弾圧などされていない」

2023y06m11d_141133140

 

と、言う事だそうな。

又、先日トルコでは大統領選があったのですが、川口に棲み着いているクルド人の多くがチャーターバスに乗って投票に向かっている事も確認されています。

これのどこが「弾圧」「迫害」されてて「殺されかねない」のでしょう?

更に、そもそもどうやって日本に来たのでしょう?

海を渡るには当然それなりの資金が必要だし、パスポートだって発行して貰わなければ飛行機にすら乗れないのに、なぜか連中は日本に来て、しかもそこそこの生活をしています。

本当に弾圧されていたのならば着の身着のままだろうし、そもそも飛行機どころか船にすら乗れませんよね。

その時点でかなりの矛盾が出ているのですが、マスコミやサヨクは「子供ガー」などといつものごとく「弱者」をタテにして「お涙頂戴」で乗り切ろうとしていますが、さすがにそれに引っかかるアホウは・・・・・・一定数居るんだよなあ、これが(^^;)

ちょっと考えれば判る話なのに、なぜ「難民を救え」ってな嘘に同調している連中は判らんのでしょう?

「弱者を救ってるウリカッケー」

とか考える事でドーパミンが出まくって気持ちよくなるので考える事を拒否してしまっているのでしょうかねえ・・・。

 

又、NHKはこんな「不法滞在者擁護ドラマ」まで制作する始末。

【動画】NHKさん、不法滞在者スリランカ人と日本人女性とのドラマを放映「ただ家族3人で暮らしたい!」「人間として扱って!」「幸せが突然奪われたのは彼が外国人だったから」(←オーバーステイ

 

この入管法改正を何としても「外国人差別」に持っていこうとして

「オーバーステイしていた人を収監した!」

と紹介文に書いてしまいました。

語るに落ちてますがね。

どこの国でも違法滞在者は追い出されるのは当たり前。

昔私の知り合いなんか、イギリスに観光ビザで入国した時にちょっとアルバイトをしていたのがバレて即強制送還されましたよ。

更に1年くらい経ってかなあ、もう一度イギリスに行ったら「不法就労者」として入国拒否されてそのままとんぼ返り。

本人曰く

「もう大丈夫かなと思ってたらダメだった」

とぼやいてましたが、これが普通の対応。

更に今のイギリスの首相リシ・スナクは

「偽装難民や不法滞在者はイギリスから叩き出す!」

と宣言しています。

これが当たり前であって、オーバーステイしたヤツらを「カワイソウ」とか「難民」扱いしている日本の法がおかしいんです。

まあ、そんな事をしているのはサヨクですが。

しかもソイツらが罪を犯しまくっている事は無視して「居続けさせるニダ!」ですからね。

ここまで来るともう「人道」とか「人権」の問題では無い気がしますわ。

おそらく「利権」なのでしょうなあ・・・。

 

更にNHKのアナウンサーも・・・

現役NHKアナウンサー「入管法が成立しても生活が変わらない人は「特権」があるのだと思います。」

 

こんな考えですからね。

底が浅いと言うか、知恵が回ってないと言うか、頭が悪いと言うか、とにかく「アホか」としか言い様がありませんし、逆に「NHK特権」を甘受しているのはむしろお前の方だろう、と。

自分が特権をむさぼり食ってる事すら理解してない様なヤツに「特権ガー」なんて言われたくありませんな。

( ゚д゚)、ペッ

 

それと次は埼玉県が水着撮影会を中止させた件ですが、予想以上に反響が大きくてイベントを潰した連中がちょっとビビリ始めているみたいですね。

更に、イベント主催者らには何ら瑕疵も無いのに共産党の意向を受けて中止させた事については

「あれは違法で検閲にあたる」

と言う指摘もあり、そっち方面でもかなり焦り始めた模様。

その結果・・・


大野ともひろ 埼玉県知事

県営プールでの水着撮影会について経緯と状況についてご報告します。しらこばと公園では昨年12月に詳細な許可条件を定めました。その後、本年6月8日、公園緑地協会から埼玉県に、同公園での6月の開催の撮影会利用予定の事業者が昨年12月の基準策定後に開催したイベントで違反があったことから

「6月の開催中止を求めることと、今後の水着撮影会は全て中止を申し入れること」の報告がありました。協会の主催者への対応は把握していませんが、昨日の報道はこちらになるかと思います。監督権限がある埼玉県として公園緑地協会に説明を求めたところ、川越水上公園では同様のルールがなく

しらこばと公園が中止要請をした3者のうち1者については、詳細許可条件提示後に開催されたイベントでの違反が確認されなかった旨の報告を受けました。このことから、県として水着撮影については●明確な許可条件が定められていない施設において、他の施設の条件を当てはめイベントを中止させること

●条件策定後に違反が認められない者に対し中止させることは適切ではない旨伝えるとともに、しらこばと公園の1者と川越水上公園の3者の中止要請を撤回すべき旨を指導しましたなお、6月に開催予定のなかった加須はなさき公園を含めた県営3プールのルールや

今後の水着撮影会の開催の在り方等については意見も募りながら、専門家を交えた検討を協会に依頼しました。多くの方からもこの件について意見等を頂いておりますが、埼玉県、公園緑地協会として特定の政治団体等の意見に左右された事実はございません。


 

言い訳が長いわ!

とツッコミ入れたくなる程、グダグダグダグダと言い訳をして、最終的には当初の「使用禁止」を撤回した模様。

つか、他のイベントも潰す予定だったのかよ!

ホント、ヒドいなコイツら。

つか、これで悪しき前例を作ってしまったのですから、もう今後埼玉県でイベントするヤツが一気に減るんじゃねえのか?

ただでさえ「ダ埼玉」と揶揄されてるのに、これで益々イメージが悪くなりましたな。

しかし、どうしていきなり撤回したのか?と思ったら、どうやら自分が予想していた以上に反響が大きかったのと、今年の8月に行われる埼玉県知事選で悪影響が出かねないから慌てて撤回をした、と言う所でしょうが、もう遅いっちゅうねん!

皆が楽しみにしていたイベントを潰しただけでもデッカイマイナスイメージだし、上から目線の中止命令によって経済的被害を被った人達の怒りは当分収まらないでしょうし、その上、テメエが「共産党の言いなり」なのがバレてしまってはさすがに次の当選は難しいでしょうなあ。

一応

「特定の政治団体等の意見に左右された事実はございません」

とは言ってるけど、県に

「性を商品化しているニダ!」

とイチャモン付けた共産党三バカババア本人が

「県に申し入れてイベントを中止させたニダ!」

とホルホルしているのですから、幾ら「関係無いニダ」と言っても説得力ねえわなあ。

しかしさすがは民主党出身者だけあって、ブーメラン飛ばすのが上手いなあ(笑)

さて、埼玉県民の皆さん。

こんな県民の生活も経済も無視し、県のイメージダウンを堂々と行う様なヤツが果たして知事に相応しいかどうか。

8月の選挙では是非とも御一考の程を。

 

選挙と言えば、立憲民主党がお得意の「内閣不信任案」を出すのをかなりビビってるみたいですね。

何せ萩生田達が

「出したら解散を考える」

と脅しを掛けているので・・・

自民・萩生田政調会長、野党の不信任案提出は「常に解散の大義になる」


自民党の萩生田政調会長は11日のフジテレビの番組で、野党による内閣不信任決議案提出について「常に解散の大義になる」との考えを示した。「粛々と否決するのか、解散するのかは首相に与えられた専権事項だ」とも語った。


 

今解散されたらそれこそ「立憲民主党終わりの始まり」になるので出し渋っているみたいです。

けど、どうやっても立憲が大きく議席を減らすのはほぼ確定なので、足掻くだけ無駄だと思うのですがねえ。

それに、今の状況だと松原仁みたいに「脱走」するヤツが出て来る可能性も高く、その点でも

「崩壊待ったなし」

と言った所でしょうか。

ま、極左が減るのは大歓迎なのでとっとと潰れてくれんかなあ。

 

萩生田と言えば、LGBT法成立絡みでアッサリと寝返って推進派になったワケですが、昨日、フジテレビの番組に出てこんな事を言っていたとか。

萩生田「生物学的男女の区別は必要。法案成立後、政府基本計画で明らかにすべき」/ネット「法案成立後?国会審議で明らかにするって言ってたろ!」「すべき?人ごとかよ」

 

うむ。

やっぱり裏切り者は嘘しか言わんなあ。

と言うか、コイツ、思っていた以上に頭悪かったわ。

それに、国民や安倍さんと親しかったジャーナリストの怒りが全く見えていないみたいですな。

この年で全然ネットやってねえのかねえ・・・。

しかし

「中身がスカスカだけど法案成立後にその辺はちゃんと埋めるので問題無いニダ」

って言ってますけど、そんなの誰が信用するんだ?

自分がどれだけ国民から信用を失っているのかすら判らんのか?

どんな「エサ」を貰えばここまで岸田に媚び売る事が出来るのでしょうね。

と言うか。

普通は法案が成立する前にその辺の話をちゃんと詰めて、問題があれば皆で検討して訂正や補完をし続けて、そうやって「形」になったものを「法案」として国会に提出するもんとちゃうんか?

「掟破りの岸田文雄」

に媚び売りまくって話の前後すら理解出来なくなってるみたいですな。

ホント、どんなデッカイ「エサ」を貰ったのでしょう?

安倍さんをアッサリ裏切った位だからさぞかし良い物なのでしょうなあ。

( ゚д゚)、ペッ

 

それでは、今回はこの辺にて。


裏切り者は嘘しか言わない

2023-06-11 01:40:25 | サヨク

例のLGBT法案で皆が不安に思っている理由の一つが

「『心は女』を主張する男が女子風呂に入って来ても抗議する事が出来なくなる」

と言うものだったのですが、何と!

法案成立前にそれを実践するアホが出現!

女装して女性用浴場侵入 津、容疑の男「私は女だ」と否認 三重


【津】女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した

 逮捕容疑は同日午後9時20分ごろ、津市白塚町の公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入した疑い。

 同署によると、湯船に漬かっているのを別の女性客が気付いて店員を通じて通報。駆けつけた署員がその場で逮捕した。男はスカートなどを身につけて侵入したとみられ、「私は女だ」と容疑を否認している。


 

と言うか、ここ最近こういった事件が多くねえか?

 

で。

この件で稲田朋美の過去の発言が話題に。

トランスジェンダー女性を自称の男が女湯侵入で逮捕 自民・稲田朋美氏の過去発言に注目集まる


三重県の入浴施設にある女性用浴場に女装した男(54)が侵入して逮捕された事件を受け、LGBT理解増進法を推進した自民党・稲田朋美元防衛相へ、一部から〝批判〟が高まっている

(中略)

稲田氏は4月2日にツイッターに投稿した「LGBT法案の懸念について vol.2」という動画で「公衆浴場における衛生等管理要領では浴場と脱衣所は男女を区別することになっています。厚労省によればこの男女は身体的特徴による区別を指します」と解説。その上で「心が女性で身体が男性の人が女湯に入るということは起きません」と断言しており、この発言についてSNSの一般ユーザーだけでなく、フリーのジャーナリストや識者たちからも批判の声が上がった。

仮に逮捕された男がトランスジェンダー女性を装っての行動なら、稲田氏の発言内容は否定されるものではないが…。各方面から「拙速」「不十分」との強い声が上がるLGBT理解増進法案は、9日に衆院で可決。16日にも参院で成立すると見られている。


 

 

上記記事にもある通り、稲田朋美は

「法律があるので『心は女』と言う人が女子風呂に入る事は決してありません。厚労省も言ってます」

と何度も主張してましたし、古屋圭司も小川榮太郎(だったかな)との対談で

「法律があるので起こるワケが無い」

と言い、一昨日、参政党の神谷に参議院委員会で同じ事を聞かれた新藤義孝も国会で

「法律がありますから」

と全然噛み合わない会話をして誤魔化していたのですけど、それって結局

「刑法があるから事件は起きない」

と言っているのと同じ。

「憲法9条があるから戦争が起きるワケが無い」

と主張している憲法9条信者並じゃねえか!

ほんっとにレベルが落ちたよなあ、コイツら。

いや、安倍さんが一生懸命教育してレベルを上げていたのが、教育者が居なくなった途端レベルが戻っただけか。

ホンッット、情けなくて涙出るわ・・・。

 

つ~か。

誰か稲田朋美か新藤義孝か古屋圭司にこの件でインタビューして「どう思うか」ハッキリ聞いてこい!

そういうのをするのが「ジャーナリスト」ってモンじゃねえのかねえ。

まあ、今の日本に「ジャーナリスト」が居るかどうかは甚だ疑問ですが。

どっちも腐ってるからなあ。

σ(-_-#)アタマイター

 

尚、稲田朋美が主張していた「厚労省の件」はどうやら「衛生等管理要領」の事を指していると思われますが・・・


衛生等管理要領

II 施設設備

(中略)

3 脱衣室
(1) 男女を区別し、その境界には隔壁を設けて、相互に、かつ、屋外か
ら見通しのできない構造であること。
(2) 脱衣室の床面積(洗濯機、乾燥機、自動販売機等の面積を除く。)
は、男女それぞれその入浴者数に応じ、次により算出される面積以上
であることが望ましいこと。
毎時最大浴場利用人員×20/60×1.1 平方メートル×1.5

4 浴室
(1) 男女を区別し、その境界には隔壁を設け、相互に、かつ、屋外から
見通しのできない構造であること。
(2) 浴室の床面、周壁(床面から1m以上)及び浴槽は、耐水性の材料
を用いること。
(3) 浴室の床面は、流し湯が停滞しないよう適当な勾配(おおむね 100
分の 1.5 以上)を設け、かつ、隙間がなく、清掃が容易に行える構造
であること。
また、すべりにくい材質又は構造とすることが望ましいこと。
(4) 浴室の天井は、適当な勾配を設ける等して、水滴が落下しないよう
にすること。
また、浴室には、湯気抜き、換気扇等を設けること。


 

これは「法律」ではなく、あくまで「厚生省生活衛生局長通知」なので強制力は弱く(とは言え守らないと国から嫌がらせを受けますがw)、逆にLGBT法はちゃんとした法律なので、当然そちらを優先させる事になります。

つまり、LGBT法が成立すれば旅館や公衆浴場は「心は女(けど付いてるモノは付いてる)」を主張するヤツらを拒否出来なくなるんです。

すなわち、稲田朋美等の主張は完全に嘘である、と。

そしてアイツらも多分その事を判ってて敢えて「大丈夫」と主張していると思われるから始末が悪い。

そんなに女性を危険に晒したいのか、と。

LGBT法を調べれば調べる程「ザル」どころか「スッカスカの抜け穴だらけ」すぎて、男の私でもいい加減腹立って来たわ!

この法案成立に関しては、以前も書いた通り、自民党側の部落組織「自由同和会」の面子が関わっているので、かつて存在したけど、時限立法だった為に2002年に失効した同和対策事業特別措置法に変わる新たな利権にしようとし、それに上記の面子が同調しているのは既にバレバレ。

それに共産党や中核派とかまでが加わっているのですから、この法案が如何に危険かって事位、普通の完成をしていれば判ると思うのですが、欲に目が眩みまくったヤツらにはそんな事すら理解出来なくなってしまっているのでしょうなあ。

今の国会議員ってホンッット、損得でしか動かねえよなあ。

( ゚д゚)、ペッ

 

又、自分達の提出した法案を自民が丸呑みした事で気を良くしている維新の会の誰だったかなあ、

「LGBT法案が成立して一歩前進したニダ!だから次は同性婚を法制化するニダ!」

と主張してたのは。

もう聞いてて唖然としましたわ。

だ~か~ら~、維新の会って信用出来ねえんだわ。

もう少しまともな野党は居ないのかよ・・・。

 

野党と言えば、昨日作家の百田尚樹さんがYouTubeで

「LGBT法案が成立したら俺が政党を立ち上げる!」

と決意表明をして皆ビックリ!

百田尚樹氏「LGBT法案が成立したら、私は保守政党を立ち上げる」/自民党はもはや保守政党ではない。もはや自民党に自浄能力はない/ネットは賛辞・支持の声が殺到

 

連休前に突如始まった「LGBT法成立」の動きと、それに伴う稲田朋美、新藤義孝らの「裏切り者」の台頭には百田さんかなり怒ってましたからねえ。

更にそれら全てが「岸田の指示」で「アメリカの意向」だった事が判ってから尚更エキサイトして

「二度と自民党は応援せん!」

とも言ってたので、それの解決方法が「新党結成」と言う所ですか。

ただ、以前も書いた通り、私が知る限り「保守政党で成功した事は一度も無い」のも確か。

ここは一つ心を鬼にして(^^;)敢えてネガティブな事ばかり書かせて貰いますが、保守政党と言えば、近年では「立ちあがれ日本」とかありましたけど、大物同士の仲の悪さと"マウント”の取り合いが続いてなかなか結束出来なかったし、そこに中山成彬夫妻が余計な事をしてかき混ぜまくったせいで更に団結が弱まったと言う理由はあれど、結局あれも余り票数が伸びずに実質空中分解してしまいましたからね。

又、支援者の方にも問題が無いとは言い切れません。

「保守」を旗印に政党結成して「自称保守派」の連中が集まるのは良いのですが、この「保守」と言うのが非常に厄介かつ曖昧過ぎて「保守」の定義が1人1人違う為、自分とちょっとでも違う言動をすると

「それは保守ではない」

と言い争いになって、これ又空中分解をしかねない危険性を孕んでます。

それは支援者も同じで、今は「自民党憎し」である程度団結してますけど、その内

「保守と言っていたけど、俺の考えてた保守とは違う」

と言う理由で離れていく人も多いんじゃないかな?

だったら、日本を守る、いわゆる「愛国」を掲げるのなら良いのか?

・・・と言うと、これはサヨクによる長年の工作活動のせいで

「愛国=極右」

と考える人が多い為イメージダウンになりかねないし、かと言って「国防」を掲げるのも何か違うし・・・と、保守系政党を設立させるだけでこれだけの問題が出て来ます。

更には「人材」の問題もありますね。

立候補者を募るにしても、まず、自民党を離党してまで参加する人は殆ど居ないでしょうし、野党は野党で大半がサヨクなので話にならないし、かと言って「余所」から探して連れてくるにしても「ある程度の知名度」が無いと話にならないのですけど、若干「負け戦」に近い新党に参加してくれる様な奇特な人が居るとは、私には思えません。

その上、職員やアルバイト等々の人材も一から探さなくてはならず、これはハッキリ言ってかなり大変です。

まあ、その辺はノウハウを持っている人が居るでしょうから何とかなるかも知れませんが、まずは「看板」になる人が絶対に必要。

百田さんが出馬すれば知名度という点ではバッチリ(表現が古い)ですが、氏が出馬するとも思えないので、さて、そんな「強力な看板」が果たして在野に居るかどうか・・・。

とは言え、是非とも実現して自民党・・・と言うよりも岸田首相をビビらせて貰いたいですね。

トコトン図に乗りまくってますからねえ、あの小心者は。

ブクブクブクブク肥えやがって!

( ゚д゚)、ペッ

 

 

それと数日前からこの事が話題になってますね。

「近代麻雀水着祭」が中止に 主催者謝罪「会場側からイベント中止を要請受け…」

 

水着の撮影会、しかも一般客は入れず完全クローズドの企画だし、今までは問題無かったのに共産党の三ババアが抗議した事を受けて県が中止を決定。

しかも開催2日前に。

実はこの件、その前にババア共が「性を商品化しているニダ!」とワケの判らん理由で水着撮影会をいくつか潰していたので

「まさか近代麻雀の方にまで影響出ないよな?」

と言われていたらマジで中止になって皆ビックリ!

それにこれ、かなりアチコチで被害が出てるみたいですね。

プール周辺の店も、コロナ禍の影響で客足が途絶えていたのですけど、こういうイベントがあったおかげで何とか経営を維持出来ていた所もあるし、お弁当屋さんもキャンセルされてしまって余った大量の食材を含めた大赤字に「涙の訴え」をTwitterとかでしてました。

更に、出演する予定だった子の中にはこのイベントでデビューする予定だった子も居て、その子らが泣いてる写真がTwitterにアップされてて、見ているこっちまでいたたまれなくなりましたわ。

サヨクって女性の容姿とかには特に厳しいというか、ありゃもう完全に嫉妬に狂って

「邪魔してヤルニダ!」

と若い子憎しでやってるとしか思えませんし、実際そうなのでしょう。

ババアの嫉妬なんて醜いだけだろ・・・。

と言うか、コイツら「プールでの撮影会」を「乱交パーティ」と思い込んでいるんじゃねえか?

アダルトビデオの見過ぎだろ・・・・・・。

 

で、この件で「あおちゃんぺ」さんが

「カウンターイベントをする!」

と宣言し、どうやら実行するそうな。

【行動力】あおちゃんぺさん「グラビア、AVの子集めて 水着で都内歩き回るぞ!」→ 6月18日決行へ

 

いやあ、ホントスゴいなあこの子。

 

又、この件で埼玉県知事がコメントを出していたのですが、このコメントについてセクシー女優の月島さくら氏が辛辣なコメントを出してました。

“プール撮影会中止”に、日本共産党の支援を受けて当選した 埼玉・大野もとひろ知事がコメント

 

この大野ってヤツ、外務省上がりの元民主党で、リンク先にもある通り「共産党の支援」を受けて、自民党が推薦したスポーツライターの青島健太氏を辛うじて破りギリギリで当選した人物。

この経緯を見るだけでどういう人物かってのがよく判りますね。

しかし、たかがババアがゴネただけで地元も潤うイベントを中止させるとは正気の沙汰ではありませんな。

だから民主党系列のヤツらは・・・。

 

又、今回発端となった三ババは「フラワーデモ」とか言う団体に所属しているのですが、この団体、以前、実は冤罪だった草津町長の事を「レイプ魔」扱いし、草津を「セカンドレイプの町」と呼んで風評被害を撒き散らした団体。

しかもこの中心メンバーには、かつて自分の性器を3Dプリントして配ったり、靖国神社で全裸撮影をして逮捕された、アダルトショップ経営の

「"ろくでなし子”こと北原みどり(渡辺みどり)」

ってのが居るそうな。

自称芸術家「ろくでなし子」逮捕 女性器の3Dデータ配布の疑い

ろくでなし子さん、女性器の3Dデータ配布容疑でまた逮捕!!

 

水着撮影処の話じゃねえじゃねえか!

これでよくもまあ他人に「性を商品化しているニダ!」とか言えたなあ。

商品化して儲けているのはどっちだよ、と。

しかしサヨクってのは相変わらず

「自分達は何をやっても許されるけど、他人がやるのはダメ」

なんだなあ、と。

ま、そう簡単に本質が変わるとも思えませんし、自分達の事を「選ばれしエリート」と思い込んでいるので、他人が何を言っても聞く耳持っちゃいねえでしょうけど。

ちなみに。

改めて書く程の事でもありませんけど、上記の「フラワーデモ」なる団体、共産党別働隊ですので。

 

それにしても、この件を含めて、暇空茜氏のおかげでドンドン「サヨクの闇」が暴かれ始めていると言うか、以前から皆が疑問に思っていた

「サヨクの活動費ってどこから出ているんだろう?」

が、実は男女共同参画とかSDGsとかに付けられた予算がサヨクにチューチューされて流れている、と言う事も暇空茜氏によって白日の下に晒されてしまったので、それに変わる利権の一つとして、同和だけでなく、サヨク(と創価学会)が今回のLGBT法案の成立に躍起になっているみたいですね。

いい加減ちゃんとしたチェック体制を構築すべきなのですけど、省庁までがグルになっている為なかなか話は進まない模様。

そして、そんな問題が出ているのに、そういう事を見直さずに「増税」しか口にしない岸田政権。

いい加減日本人の怒りに気付いても良さそうなものなのですが、浮かれまくってる岸田にはどうやら全く見えていない模様。

けど、そんな「我が世の春」は何時までも続かないし、首相の座を降りた後、権力をカサに着て無茶しまくってきたツケは必ず自分に返ってくる事でしょう。

お天道様はお見通しなんだよ!

 

それでは、今回はこの辺にて。


やっぱり要らないLGBT法

2023-06-06 01:34:29 | サヨク

ああ、そうか!

と言うワケでこの前と同じ入り方をしたワケですが、まずは以下のリンク先に載ってる漫画を見ていただきたいと思います。

【画像】トランス男性さん、上司に男扱いを頼んだら酷いことを言われ号泣してしまう

 

オッサンの言動は取り敢えず置いといて、以前から私は

「LGBTは『心は女性』と言うヤツばかりなのに、なぜ『心は男性』と言うヤツが出て来ない?」

と思っていたのですが、この話とコメント、その他諸々の意見等を見ていてようやく判りましたわ。

要するに、今の社会は「男性」である事が圧倒的に不利なので「心は男性」と言うヤツらも

「男扱いされるよりは女性として扱って貰える方が何倍もお得なので黙っていた方がマシ」

と思ってるから、誰も名乗りを上げないんだ、と。

考えてみると「レディースデイ」とかはあるけど「男性の日」ってのは無いし、その他も大半が「女性優先」だし、スポーツの世界でも「心は男性」と言う人が男性の大会に交じっても絶対に勝てないし、仕事だって力仕事とかは出来ないし、何かあっても「女性にそんな事をさせるのか!」と言えば無理難題を言われる事も無いし、と女性の方が良い事ずくめですからね(あくまで個人的な意見です)

・・・・・う~む。

自分で書いててなんか悲しくなってきたわ

今の世の中、本当に「男」ってだけでハンデ背負わせられてるんだなあ。

ま、それも又「男」に生まれた宿命なのでしょうな。

だからこそ、それから逃げだそうとして「心は女ニダ」と主張する輩も出て来るのかも知れませんが、逃げたからと言って問題が解決するワケじゃ無いんだけどねえ・・・

それに「心は女」と言って女性の輪の中に入って「無双」しても、私に言わせればそれは小学校に大学生が入って

「どうだ!俺はスゴいだろ!」

と言ってる様なもの。

端から見ればただのバカかアホウにしか見えませんがね。

けど、それを主張しているヤツらが多いのも事実。

なんちゅうか、色々と情けねえよなあ「心は女」とか「女扱いするニダ!」とか主張しているヤツらってのは。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

LGBTと言えば、テレビタレントのモーリー・ロバートソンがこんな事を言っていたとか。

LGBT法案に横やりを入れるような"議論という名の娯楽"は もう無視でいいのでは?


『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、2年前に与野党でいったん合意したにもかかわらず、与党の修正案により今国会での成立が見通せなくなった「LGBT理解増進法案」(LGBT法案)をめぐる議論のあり方に警鐘を鳴らす。

本人が自覚しているかどうかはともかく、「まともに議論する気がない人」はたくさんいます。そういう相手に対し、理を尽くして正論を言ったところで意味はあるのか――。

「LGBT法案」を巡る保守vsリベラルの噛み合わなさは、もはやそのレベルに達していると感じます。

(中略)

はっきり言えば、この件についてはもう基本的な議論は尽くされています。欧米でもまだ反発の声を上げる人はいますが、あくまでも中心から外れた一部の勢力。「反差別」はもはや人類の既定路線となっているのです。

日本でも、同性婚などLGBTの権利向上に明確に「反対」する人は少数派でしょうし、好きとか嫌いとかではなく、誰もが今より生きやすくなるならそれでいいんじゃない、という感覚が中央値でしょう。もちろん法や制度が変われば社会に変化は起きますが、この件に関して言えば、それで大きな不利益をこうむる人などいないはず。

(中略)

この問題はみんなに「正義」を求めているわけではなく、他人の性的指向・嗜好に共感しろというわけでもない。わからないものはわからないでもいい。特定の人の権利を奪ったり、制限したりするような法や制度はやめよう、というシンプルな話です

それをあえて複雑にしようとする"議論という名の娯楽"には、もう付き合わなくていいだろうと私は考えています。


 

「議論という名の娯楽」

ねえ。

多分本人は

「良い事言った俺、カッケー!」

とか思ってんだろうなあ(笑)

しかし

【本人が自覚しているかどうかはともかく、「まともに議論する気がない人」はたくさんいます】

って、え~っと。

これって「賛成派」に対して言ってんだよね?

だって、

「女性の権利を守れ」

と言う正当な主張に対して話を逸らしたり、無視したり、

「ガタガタ抜かさずにいいから認めろ!」

と議論すらしようとしないのは「賛成派」の方なのですから。

それに「大きな不利益を被る人はいない」と言ってますが、LGBTが暴れ回ってる欧米では既に多くの女性が不利益を被るどころか被害に遭っているのですが、それは無視か?

又、先日紹介した様に、遂には子供にまで「教育」と称して要らん事を教えて変態の世界に引き込もうとしているのだが、それも無視か?

子供にア○ル○ックスとか教えてどうすんねん!

更にヒドいのになると「性別は1人1人違います。自由です」とか言ってるキチガイも居るそうな。

子供が混乱するわ!

後、同性愛者のカップルが養子に迎えた子供に対し性的虐待をしていた事例も数多く報告されているのですけど、それも無視か?

それに

「特定の人の権利を奪ったり、制限したりするような法や制度はやめよう、というシンプルな話です」

と言うのなら、わざわざLGBT理解増進法なんて作る必要は無いよな?

だって、その法律は女性の権利を奪ったり制限したりするのですから。

まさかとは思いますが、法案の中身を全く知らないで発言してんじゃねえだろうな、このエセ米国人は?

ちょっとでも知っているならば、こんな事は言えないハズなのですがねえ・・・。

と言うか、多分自分の主張が矛盾している事すら気付いて無いみたいですね、コイツ。

コイツや玉川は何かにつけて

「ウリは東大出ニダ!」

とエリート風を吹かしてますが、勉強が出来ると頭が良いと賢いは違うんだぞ、と。

つかコイツ、もしかして「隠れ共産主義者」じゃねえのか?

かつて米国大統領選でのトランプ批判以降、そうとしか思えない発言ばかりしてるからなあ、コイツ。

 

・・・実際には「テレビに出してもらえる様にテレビ局の意向に沿った発言をしているだけ」なのかも知れませんが、どちらにしても状況が全く読めていない時点であんまり頭良くないわなあ。

自称「頭が良い」ってヤツってどうしてこうも「遮眼帯を付けた馬(回りが全く見えていない)」なのかねえ。

いや、馬の方がまだ真面目に真っ直ぐ走るだけマシですな・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

玉川と言えば、昨日もま~た何かしょーもねえ事言ってましたなあ。

玉川徹氏 政治家の世襲文化に不信感「昔の殿様みたい」日本の停滞との関係も指摘


玉川氏は「昔の殿様的な感じがするじゃないですか。殿様の家に生まれて、次の殿様になりますみたいな」と批判的にコメント。

 さらに、「国会議員は全国民の代表。一般の皆さんはこの国の『ベスト&ブライテスト』こそが相応しいと思うんじゃないですか。そういう人が本当に選ばれていますか」と2世議員の素質を疑問視。「能力的に親や何も関係ないところから競争で選ばれてくる人と、親がやってたから選ばれてくる人。普通に考えてどっちが優秀ですか」と語りかけた。

 また、世襲が国の勢いにも関係していると熱弁。「岸田家で言えば翔太郎氏は4世ですよね。必ず1世がいるわけです。その人たちは世襲もなく勝ち取った。その人たちのほうが優秀だったという気がする。昭和の総理大臣を見ても最初のほうは世襲の人が少ない。この2、30年で世襲が増えた。昔は国に活気があったのと今の停滞に(世襲が)関係あるんじゃないかと思ってしまう」と持論を展開した。


 

だから、正当な選挙を経て国会議員になっているのだから正確には世襲じゃねえ!と何度言えば・・・。

それに「親の仕事を子供が継ぐ」のがそんなにおかしな話か?

「門前の小僧習わぬ経を読む」

と言う諺がある通り、例え専門の勉強をしていなくても、親や周りの人の言動を見ていれば仕事内容は自然と覚えますから、何も無い「ゼロ」状態のズブの素人よりはマシだと思うのですが、コイツはそれを絶対に認めようとはしません。

それどころか

「世襲よりも何も無い所から選ばれた人の方が偉い」

とか言ってますが、それこそ偏見と言うか、枝野や陳や蓮舫や辻元やガソプー安住や泉健太や福島瑞穂や山本太郎や・・・(以下数が多すぎるので省略)が「優秀」か?

誰がどう見ても

「反発と言い掛かりと反日活動しか出来ない無能なポンコツ」

なんだが?

もしアイツらを「優秀」とか思っているのならば、一度精神科に行くことを勧めますわ。

多分、死ななきゃ治らないでしょうが。

それに上記に名前を挙げたヤツらは「優秀」だから当選しているのではなく、組合や反日団体等々の「強力な支援団体」があればこそ。

逆に言えば、確実に票に繋がる巨大な支援団体が背後にいればバカでも当選してしまうのが民主主義と言うもの。

良くも悪くも。

昨今は特に「悪い面」ばかりが出てしまってますけどね。

法律すらまともに守れないヤツがなんで国会議員なんてやってんでしょうかねえ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

後、LGBT関連で、こんな記事が出てましたが・・・

LGBT法案 首相無関心? 審議入り見通せず 自民中堅「あんな法律は成立しなくていい」


LGBTなど性的少数者への理解増進法案の審議入りがいまだ見通せない。自民・公明、立憲民主・共産・社民、維新・国民民主の3案がそれぞれ衆院に提出され、三すくみの膠着(こうちゃく)状態に陥っているからだ。会期末が21日に迫る中、法案に否定的な自民保守派からは「そもそも成立させる必要はない」との声も上がる。先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)開幕前の提出に固執した岸田文雄首相も、閉幕後には関心を寄せるそぶりはない。


 

保守系論客やジャーナリストが言ってた事と真逆の内容になってます。

そして、マスコミがこういう報道をする時には大抵「裏」で何かが動いている可能性が高いので、これからもLGBT関連は注視していくべきでしょう。

しかしホント、なんで一国民が政府のやる事にここまで頭を抱えにゃならんのでしょうなあ。

岸田内閣にはいい加減にして貰いたいものですが、数日前、櫻井よしこさんのネット番組に木原誠二が出演したそうなのですが、櫻井よしこさんが

「LGBT法だけは絶対に成立させてはいけない!判ってますよね!」

と何度も釘を刺したけど、木原誠二は

「はあ、はあ・・・」

と言うだけでまともな反応をしなかったとか。

他にも「立場上それは言えない」とかばかりで全然討論にならなかったそうですが、まあ、木原誠二にそういうのを期待するだけ無駄ですわなあ。

そんなんばっかやがな、岸田政権は。

σ(-_-#)アタマイター

 

それでは、今回はこの辺にて。


「老人は過去に生きる」とは言いますが…

2023-06-01 02:00:49 | サヨク

いやあ。

昨日は朝からテレビもスマホも見ずにずっと仕事していたので、北朝鮮がミサイル発射したのを夜になるまで知りませんでしたわ(^^;)

で、北朝鮮が珍しく「失敗」を認めたとか。

けど・・・

北朝鮮、「弾道ミサイル」発射 失敗し黄海落下―沖縄に警報、日本に飛来せず


【ソウル時事】北朝鮮は31日、「衛星打ち上げ」と称し事実上の長距離弾道ミサイルを北西部の東倉里から発射した。しかし、韓国軍によると、黄海の於青島西方約200キロの海上に落下。北朝鮮の朝鮮中央通信も軍事偵察衛星を打ち上げたが墜落したと伝え、失敗を認めた。早急に次の発射を行うと主張している。


 

【詳しく】北朝鮮“軍事衛星”打ち上げ失敗 2回目発射の可能性


北朝鮮は、国営の朝鮮中央通信を通じて、31日午前6時27分に北西部から軍事偵察衛星を搭載したロケットを打ち上げ、失敗したと発表しました。今後、原因を調査したうえで、可及的速やかに2回目の打ち上げを行うとしています。
最新の情報や動きを時系列でお伝えします。


 

どうやらすぐに2発目を打つべく準備を始めたとか。

カネが無く、国民も飢えていると言いながらよくこんなカネがあるものですなあ。

まあ、なんだかんだ言っても支配層が贅沢する位はカネ持ってるみたいなので、この「脅し」は当分続きそうですなあ。

迷惑な事に。

いっそ、日本もそれなりの報復措置を取る、例えば朝鮮総連を廃止させて関係者全員国外追放する位の事をすれば良いのですが、その事を口にする人は国会議員ではゼロ。

命が惜しいのは判らなくもありませんが、いい加減敵国の出先機関が堂々と国内に存在している状況は何とかすべきじゃねえのかねえ。

まあ、例え朝鮮総連関係者を叩き出したとしても、こんなヤツがゴロゴロしているのが我が国の現状ですが。

金子勝氏「息子の不祥事で支持率下落で、早速空襲警報… 今回もどこへ行ったかつかめないようだ。どうやって敵基地攻撃するのか?」


【支持率が落ちると空襲警報】

今朝6時28分に北朝鮮が弾道ミサイルを発射とJアラートを出し、朝からNHKは空襲警報騒ぎ。

北朝鮮と同じ世襲王国日本の息子の不祥事で支持率下落で、早速空襲警報。

だが、今回もどこへ行ったかつかめないようだ。

どうやって敵基地攻撃するのか?


 

・・・・・・何と言うか。

こんな短い文でここまで己の頭の悪さを自ら証明してしまう様な文は、普通の人にはなかなか書けませんな(笑)

コイツも、昨日紹介した「死の商人」やちょっと前に取り上げた「学徒動員」と同じレベルですな。

頭の中が昭和で止まってる。

その上、ミサイルが空中分解した事も理解出来てないし「敵基地」についてもよく判っていない。

そしてトドメが

「岸田の支持率が落ちると空襲警報」

って、さすがにこれには嗤いしか起きませんわ。

そう言えばコイツらは安倍さんの時にも

「アベが都合悪くなると北朝鮮がミサイルを撃って支持率回復させているニダ」

とか言ってるし、ヒドいヤツになると

「アベが米国所有の地震兵器で大地震を発生させているニダ」

とか言ってて、さすがにここまで来ると「頭大丈夫か?」ですが、当人達はマジで言ってるから始末が悪い。

確かルパン三世PART2第6話「ピサの斜塔は立っているか」が、何処にでも地震を発生させる地震発生装置を作った科学者の話でしたが、まさかアレを真に受けてるんじゃねえだろうな?

現実と空想と妄想の間を常に行ったり来たりしているアイツらならあり得るからなあ・・・。

 

それと、その北朝鮮シンパが集まってると言っても過言では無いれいわ新選組の共同代表が登院停止処分になったそうで。

れいわ櫛渕議員、登院停止10日間に 衆院委可決、あす正式決定


衆院懲罰委員会は31日、与野党を批判する紙を壇上で掲げ不規則発言を繰り返したとして、れいわ新選組の櫛渕(くしぶち)万里共同代表に対し「10日間の登院停止」を科すことを自民党や日本維新の会などの賛成多数で可決した。6月1日の衆院本会議で正式決定する見通し。

櫛渕氏は5月18日の本会議で、鈴木俊一財務相への不信任決議案を採決する際、壇上で細田博之議長の制止に従わず、「与党も野党も茶番!」と書いたプラカードを掲げ、読み上げた。


 

なんでこの手の輩って場所柄も弁えずにすぐにプラカードを出すのでしょうかね?

しかも、なぜか漢字が間違っている事が多いし、その間違いも日本人ならばまず間違えない様なモノばかり。

更には一部が簡体字で書かれてたり朝鮮語で書かれていたりして、もうメチャクチャ。

どんだけ支那朝鮮人が「混じって」いるのでしょうね、アイツらって。

いっそ額に「中」とか「鮮」とか出てくれると分かり易いんだけどなあ・・・。

 

それと本日は例の入管法改正案の裁決が提案される事になったワケですが、その事で野党が気狂いみたいに

「外国人の人権ガー!」

「外国人の権利ガー!」

と、喚いてますがその外国人からこんな苦言が。

在日外国人「おい、立憲民主党!入管法違反者の話ばかり聞くんじゃねーよ!合法者の話を聞け!」

 

ホントに、どうして犯罪者の意見ばかりを聞き、尊重し、ソイツらに有利な事ばかりしようとするのか私にも全く理解出来ません。

何らかの利権があるのは確かなのですけど、他にはもしかすると

「不法外国人を合法化させ、いずれは外国人参政権も認めさせれば自分達の党の得票数が増えるかもしれないニカ?」

とか思っているのかも知れませんな。

そんな事よりも日本国民が応援したくなる様な事をすれば良いだけなのに、特定野党の連中はなぜか、絶対に、そんな事はしません。

むしろ、日本国内で日本人が弾圧・搾取・迫害される様な事を主張したり、法案を通そうとするヤツばかり。

そんな政党を日本人が応援するワケないのですが、ごくごく一部の連中はそれを是としていて、そういう事を主張する政党を応援したりするからアイツらが勘違いするのでしょう。

けど、そのごくごく一部の連中も高齢化によって年々減っていっているのに、その事を理解せずに一部の年寄りにウケる事だけを考えてる様な浅薄な連中に未来は無いでしょうな。

あ、でもそういう考えを持ったのが与党内にも居ましたな。

昨今、東京28区の公認候補者を巡って自民党とマジ喧嘩してましたが、さすがに28区は譲らなかったものの、埼玉と愛知で「選挙協力」する事にしたとか。

自民 埼玉と愛知で公明候補推薦で調整急ぐ 自公の幹事長が会談


公明党が自民党との選挙協力を東京で解消する方針を示したことを受けて、両党の幹事長が改めて会談し、自民党は、東京以外に影響が広がらないよう埼玉と愛知では公明党の候補者を推薦する方向で地方組織との調整を急ぐ考えを伝えました。


 

茂木の事だからどこかで"折れる”だろうなとは思ってましたが、意外に早かったな。

しかし、自公が思っている程「学会票」ってのは本当に安全・確実なのでしょうか?

それに関してはこういう意見もありますな。

自公亀裂の背景に創価学会の会員数激減の危機感 公明党の小選挙区候補を増やして政治力維持を図る狙い


なぜ、創価学会側は公明党の候補者を増やしたいのか。季刊誌『宗教問題』編集長の小川寛大氏は、背景にあるのは創価学会の危機感だと指摘する。

800万票といわれた創価学会の集票力は、昨年の参院選で約618万票(公明党の比例得票)まで落ち込んだ。4月の統一地方選でも、公明党は練馬区議選で4人落選するなど東京の区議選全体で8人が落選した。組織が高齢化し、会員数が減ってきているからです。

 創価学会は国政や地方議会に強い影響力を持つことを武器に組織を支えてきた面が強いため、政治力の低下は組織の弱体化につながる。次の総選挙で比例代表での当選が減れば死活問題。だから、小選挙区からの出馬を増やして、政治力の維持、組織の維持を図ろうとしているわけです

 しかも、創価学会の有力地盤である関西では、勢いに乗る日本維新の会が次の総選挙で公明党が議席を持つ6選挙区(大阪4、兵庫2)に対立候補を立て、議席を奪いにいく構えだ。その議席も他の選挙区でカバーする必要がある。

 だが、東京28区の調整は最終的に公明党が候補擁立を断念し、対抗措置として次の総選挙では東京で自民党候補を推薦しない方向となった。自公に大きな遺恨が残った。

 さらに公明党は選挙準備に時間がほしいが、岸田首相は支持率アップで早期解散に前のめりだ。


 

組織の弱体化が最も分かり易かったのが「女子部(若年層)」と「婦人部(クソババア集団)」が合併して「女性部」になった事でしょう。

創価学会婦人部と言えば「学会を仕切ってる」とまで言われる程の力と影響力を持ち、実際、婦人部に嫌われると出世も出来ないし、選挙でも出馬すらさせて貰えないという程。

しかも昔っから「反自民」集団。

現代表の山口那津男も婦人部からはかなり嫌われていたみたいですが「反自民」のおかげで何とか代表を続けられただけ。

ところが。

近年「女子部」の人数がドンドン減ってしまい(要するに若い人が入信しなくなった)、結局「女子部」を「婦人部」に吸収することで何とか組織を維持しようとしたみたいですが、それも一時しのぎにしか過ぎず、しかも婦人部の幹部は面子が殆ど換わらないという「独裁状態」の為、それを嫌って(嫌われて?)逃げ出す人もそれなりの数程存在している、と聞いてます。

宗教被れのババアの執念深さはシャレになりませんからねぇ(あくまで個人的な見解です)

ちなみに、なぜ私が詳しいのかはヒミツ。

あ、学会に入信しているとか言うオチではありませんので。

あんなのに入信する位なら人間辞めたるわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

・・・・・・まあ、私の場合は

「断片情報をつなぎ合わせる事で『正解』を導き出すのが得意」

とでも思っておいてください。

ごくごく普通の人との会話の中にも色々と「情報」ってのは隠れているものですよ。

しかも「普通の人」と思っていたら、実は学会員だった、って事も良く有るし。

ホントに某害虫と同じで何処にでもいやがるよなあ、ヤツら・・・。

 

で、公明党ですが、大阪でも以前は維新と「つかず離れずそれなりの間柄」だったのが、近年、維新の会が躍進した事でどうやらその関係も崩れてきたらしく、更に「大阪都構想」でも意見の食い違いがあり、次の選挙では維新の会が「公明党を脅すため」に対立候補を送り込む、との話。

ただ、私はこの話は懐疑的ですけどね。

アイツら、なんだかんだ言っても「裏では欲で繋がってる」ので。

以前も書いた通り「欲での繋がりは意外と強固」なのよ、ハイ。

腹が立つ事に。

けど、脅かされるのは確かなので、それを信者にどう説明し、どう納得させるかが課題なのですが、今の創価学会上層部ではまず無理でしょうなあ。

皆「上から目線でモノを言う」事しか知らない連中ばかりなので。

だからこそ、ここで「満を持して教祖様登場!」にしなきゃいけないのに、その肝心の教祖様は13年も人前に姿を現さず、週一に幹部が発表する「今週のお言葉」のみ。

これで「生きている」と思う方が不思議なのですが、もしかすると「人知れず修行している」とか、得意の「法力」で「別世界に行っている」のかも知れませんね。

・・・・・・自分で書いてて思わず笑いそうになりましたが。

「教祖様、異世界に転生す」って、なろう小説じゃあるまいし(笑)

いっそ、創価学会がそういう創作物書いて売った方がウケるんじゃないか?

さて、創価が「真実」を明かすのは何時の事か?

そしてその時「組織」はどうなるか?

ってのが、個人的には非常に楽しみなんだけどねえ。

いやあ、我ながら根性悪いわあ(^^)

 

それでは、今回はこの辺にて。


頭の中がアップデートされてない?

2023-05-31 01:38:58 | サヨク

「らくらくホン」とかを販売していた会社が民事再生手続きを申請したとか。

「arrows」や「らくらくホン」のFCNT、民事再生手続きを申請


Androidスマートフォン「arrows」シリーズやシニア向けの「らくらく」シリーズで知られるFCNT株式会社は5月30日、東京地方裁判所へ民事再生手続開始の申し立てを行なったと発表した。また、親会社のREINOWAホールディングス株式会社と、端末生産などを担うジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社(JEMS)についても、同日付けで申立てを行ない、ともに受理されている。

 FCNTでは、携帯端末の製造/販売事業について、本日以降速やかに事業を停止し、修理およびアフターサービス事業についてもいったん停止する予定だとしている。なお、同社製品を取り扱うNTTドコモでは本件に関して30日、アフターサポート体制を整え、販売を継続していくと発表している。


 

最近は年寄りでもあまり「らくらくホン」とか使ってませんでしたし、arrowsも性能が微妙と言うか今一つだったのであんまり売れなかったらしいので、経営もかなり厳しかったのでしょうな。

しかしこれら日本製が余り売れなくなったり、色んなメーカーがスマホ事業から撤退してしまった理由の一つが実は民主党政権にある事を知る人は意外に少なかったりします。

どういう事か?と言うと、民主党が政権取った時、携帯3社に

「韓国製を主力商品として売れ!」

とコッソリ通達(脅迫とも言う)していたんです。

更にSamsungがその通達に乗るかのように、リベートやバックマージンや販売数に応じた「報奨金」を出すなどして自社製品を販売させるべく色々と画策。

反面、日本企業の携帯やスマホは政府自らが蔑ろにしまくった結果、各社共販売台数が落ち込み、ごく一部の人気のあったメーカー以外は携帯事業から撤退。

ホントに民主党はロクな事しませんわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

その後、しばらくはギャラクシーシリーズの天下だったのですけど、ご存じの通り韓国製ってのは何かしら不具合が多く、それによって段々評判を落としていき、更には民主党政権が倒れた後、それまで韓国が日本に対して好き放題やりまくっていた影響もあって「韓国製」と言うだけで売れなくなってしまい、今ではCMでも店頭でも「韓国製」「Samsung」を隠して「ギャラクシー」だけ名乗って「何処の製品か判らない様にしている」みたいですが、無駄無駄無駄!

皆既に知ってるっちゅうねん(笑)

そんな状況なのに、いまだにdocomoとかはギャラクシーを"一番”に推したりしてますけどね。

あの会社の社長もなあ・・・。

又、ここ最近の携帯3社は支那製を「安くて性能が良い」と全面に押し出して販売していましたが、これもご存じの通り個人情報抜かれまくりで欧米では既に販売禁止になっている機種ばかり。

それを無視していまだ販売を続けて居る日本企業と許可し続けている政府の余りの危機感の無さに σ(-_-#)アタマイター ですわ。

日本人よりも外国人の都合を優先する大手企業や政府なんて聞いた事ねえわ!

 

「外国人優遇」と言えば、不法入国者や不法滞在者が収監されてもすぐに仮釈放され、その後ソイツらが平気で犯罪をしまくっているのは皆さんもご存じでしょうが、では、なぜそんなに簡単に仮釈放されるのか?と言うと、実はこれ、法務省と日弁連の間で「密約」があったからなんです!

【は?】弁護士さん、仮放免希望者の身元保証人になれば報酬20~40万円。逃亡・犯罪しても責任なし「身元保証人は法的責任はなく、道義上の責任しかありません」


加来たけよし (日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長)

弁護士でも支援者でも、逃亡支援をして、さらに弱者から金銭を得る悪質な人間がいる。

こういう人間はブラックリストに載せて、身元保証人や監理人などに認めない運用を徹底しなければならない。

画像


 

「身元保証人」なのに「法的責任は生じない」って、それもうただの詐欺じゃねえか!

しっかし、道理で弁護し連中が必死になって「彼らを自由に!」とか「仮釈放ガー!」とか言うワケですわ。

以前から「そんなに仮釈放させたければ、テメエらで面倒見ろ」と良く言われていましたが、仮釈放はさせても面倒も見ないし責任も取らないって、我々の予想の遥か斜め上の事を平気でやっていたんですな、サヨクってのは。

金目当てに仮釈放させ、報酬貰えれば後は「責任取らずの知らんぷり」で良いのですから、こんな美味しい商売はねえわな。

人として最低のやり方ですが、そもそも弁護士なんて法曹界では「落ちこぼれ」扱いなので、こういうヤツが大半を占めているのでしょう。

しかも日弁連に訴えても、そもそも日弁連が「グル」なので何のお咎めも無し。

日本の法曹界、狂いまくってますな。

こりゃあやはり、米国の弁護士が日本でも活動出来る様に法改正でもしないとコイツらの性根は治らないんじゃないか?

ま、日弁連会長の部屋にはスターリンだかの銅像が飾ってあるって話ですからねえ。

日弁連、日本学術会議、日教組etc.etc.・・・・・・戦後の公職追放の影響がいまだにアチコチに残り、今尚猛威を奮っている現状には寒気すら覚えますわ。

こういうのを見ると、安倍さんが「戦後レジームからの脱却」と言っていたのも良く理解出来ます。

まだまだ「戦後」は終わってないんだなあ、と。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

「法律」と言えば、地裁が又ヘンな判決を出したみたいですな。

同性婚を認めないのは「違憲」 国への賠償請求は棄却 名古屋地裁


 法律上同性同士の結婚(同性婚)を認めていないのは憲法に違反するとして、愛知県内の同性カップルが国を訴えた訴訟の判決が30日、名古屋地裁であった。西村修裁判長は「憲法14条にも同24条2項にも違反する」との判断を示した。ただ、国への賠償請求は棄却した。同種訴訟で、憲法14条に違反するとの司法判断は2021年3月の札幌地裁判決に続いて2例目。同24条に違反するとの判断は初めて。


 

最高裁でも同性婚を認めないのは合憲と言う判断が出てたのにそれを無視するとは、スゲえなこの西村って裁判官。

しかも憲法24条1項(婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し)を無視して無理矢理2項だけを適応しているのもスゲえわ。

素人の私にすら判る事を平気で無視してサヨクに都合の良い判決を出すとは、コイツ、頭大丈夫なのか?

どうせ「仲間」なんだろうなあ。

若しくは「思い出作り」か「売名行為」か。

どちらにしてもロクなやっちゃありませんな!

つか、自分のイデオロギーを通す為に憲法を無視する様なヤツを裁判官にしちゃだめだろうに。

ホント、どうなっとんねん法曹界!

( ゚д゚)、ペッ

 

それと、岸田さんの息子の件でなぜか野党がやたらとイチャモン付けてますな。

例えば蓮舫が批難していたワケですが・・・

蓮舫議員「公邸で忘年会」岸田翔太郎氏を批判も蒸し返される「国会内グラビア撮影」で注意の“黒歴史”


この不祥事に、野党からは厳しい意見が相次いでいる。批判の声をあげたひとりが、記者団の取材にこう答えた、立憲民主党の蓮舫参院議員だ。

(中略)

「J-CASTニュース」の当時の報道によると、蓮舫事務所から参議院事務局の広報課に「議員活動」として撮影の申請があり、許可を出したものの、記事は服のブランド名や価格が書かれた宣伝色の強い内容だった。広報課の担当者は「こうした写真とわかっていれば、許可しませんでした」と同メディアに対して答えている。


 

商売してた分、お前の方がタチが悪いんだけど、当人にその自覚は無し。

ホントに自分にとって都合が悪い事は全て忘れるんですなあ、コイツら。

又、ガソプー安住は・・・

【岸田】立憲・安住氏「政治は国民の意識や声に敏感でないといけない。鈍感になっているからご長男の更迭が遅れたのではないか」

 

 

もう何と言うか「ヤベエよコイツ」って言葉しか出て来ませんわ。

マジで発達障害じゃねえのか、コイツ?

いい加減、誰かちゃんとした精神病院に連れて行って検査してやれよ・・・。

 

尚、鳩山由紀夫は首相時代公邸に嫁が大好きだった韓流スターを呼んで夕食会をしているし、公安監視対象者や元テロリストなども自由に入れる様にソイツらにパスを発行してたり、更に勝手に改装までしてアチコチに盗聴器が仕掛けられてしまうと言う事態も起こしてます。

しかもその時にどうやら「抜け穴」も作られたらしく、飯島勲氏曰く

「何度盗聴器を外してもいつの間にか又付けられている」

状態だったので安倍さんは公邸に入らなかったのですが、その事でも安倍さんを

「幽霊が怖いのか(笑)」

とバカにしてましたねえ、野党のバカ共は。

怖いのは情報漏洩なんだよ!

なんで今の日本人の「支配層」ってこうも情報を軽く見ているのでしょうかね?

やっぱり頭が昭和で止まってるからかなあ。

コイツみたいに。

「死の商人」批判を問題視 自民と維新、参考人は反論


参院外交防衛委員会で30日、防衛産業支援に関する法案の参考人質疑があり、防衛装備品移転を拡大すれば日本を「死の商人」に変えかねないとした参考人の政府批判発言を、自民党と日本維新の会の議員が「レッテル貼り」などとして問題視した。自民と維新は、防衛装備品の移転推進が必要だとする立場。参考人は反論した。

 「死の商人」は、軍需産業に携わる投資家や企業を批判的に取り上げる際に用いる表現。武器を売る側にとって、戦争は巨大な利益をもたらす機会になるとの見方に基づく。防衛装備品移転を考える上で「死の商人」批判の視点を持つ必要はないのかどうか、議論になりそうだ。

 参考人として発言したのは、市民団体「武器取引反対ネットワーク」の杉原浩司代表。防衛装備品移転に関する政府と与党の動きに触れ「平和国家から死の商人国家への堕落だ」と指摘した。戦争放棄を掲げた憲法9条の精神に基づき、他国への軍事協力をやめるべきだとも主張した。


 

「死の商人(笑)」

いやあ、マジで数十年振りに聞きましたがね。

70年代から80年代の初め頃に流行ったんだよなあ「死の商人」って言い方が。

主に漫画などで良く使われていましたけど、肝心の「死の商人」の定義が曖昧且つ適応範囲が広すぎたのと現実的では無い為、結局、その内誰も使わなくなって久しかったのですが、まさか令和の時代に聞く事になるとは思いませんでしたわ。

見事に頭の中が昭和で止まってるんですな。

しかし日本の装備品輸出だけで「死の商人」って・・・多分「死の商人」の意味が判らず使ってますなコイツ。

うわ、恥ずかし(笑)

ちなみにコイツ、調べて見たら「山本太郎の同志」ですがね。

つまりは中核派と何らかの関係がある人物とみて間違い無いでしょう。

誰が呼んだのか記事には書いてませんが、上記の事からしてれいわ新選組なのは間違い無いでしょう。

しかし、テロリストもどきを国会に呼ぶか、普通・・・。

あ、でも野党にはその「モドキ」がゴロゴロしてたわ。

ホント、色々と狂ってるよなあ我が国は。

σ(-_-#)アタマイター

 

それでは、今回はこの辺にて。