goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

「先送り」は事態を悪化させるだけ

2018-11-05 02:01:08 | 特亜三国

昨日話題にした立件民主党がこんなグッズを販売しているそうな。

【画像】立憲民主党グッズ?が話題にwwwwwwwwwwwwwww

 

やっべぇ・・・何かジワジワ来るわ(笑)

しっかし、カルトってのはホント怖いねえ・・・。

 

そしてこのカルト集団の教祖(になりたがっているが、魅力も人望も無いただのテロリスト予備軍)が、憲法改正に関してこんな意見を。

立憲民主・枝野氏「なぜ今。さっぱり分からない」 安倍首相を重ねて牽制


立憲民主党の枝野幸男代表は4日、東京都内での講演で、憲法改正に意欲を示す安倍晋三首相を「なぜ今持ち出すのか、さっぱり意味が分からない」と重ねて牽制(けんせい)した。一方、首相の改憲への姿勢に距離を置く自民党の船田元(はじめ)憲法改正推進本部顧問を「ちゃんと(憲法を)勉強していた」と評価した。


 

既にあちこちで

「だったら何時なら良いのか具体例を述べよ!」

ってツッコミが入りまくっていますけど、その後大抵

「どうせ何も考えていないくせに!」

とまで書かれているのはお約束。

結局コイツらって

「アベのする事には全て反対!」

「イルボンが普通の国になる様な事は全て反対!」

と言う反日思想被れの活動家なだけですから「その先」とかを考えているワケも無し。

ああ、でもサヨクって何かにつけて「未来ガー!」とは口にしますけど、その「未来」を実現させる為の具体的な案もハッキリとした展望も無く、ただ自分達が気にくわない事や、自分達にはどうして良いのか判らない案件を“先送り”にしたいが為に「未来ガー」と言ってるだけですから。

それを世間では「無能」と呼ぶのですけど、当人達は「ウリ達ほど頭脳明晰で人よりも優秀な人間はいないニダ!」と思い込んでいる為、何を言っても聞く耳持たず。

いや、そもそも日本語が理解出来ているのかどうかすら怪しいんですけどね、アイツらって。

例えば福島みずほとか、福島みずほとか、福島みずほとか(笑)

社民党・福島みずほ ツイッターに謎の文章を投稿

社民・福島みずほ「台風24号に被害が発生しています。どうかお気をつけください」

福島みずほ「犬猫の殺処分をめざす議員連盟の作業をやっています」

こんな拙い日本語しか出来ないくせに、良く閣僚とか自民党議員の言い間違いや失言についてイチャモン付けられるものですなあ・・・。

 

で。

そうやって安倍さんの悪口は言いまくるくせに、韓国の徴用工判決には

「イルボンは朝鮮様の言う事を聞くニダ!謝罪と賠償!謝罪と賠償!」

と叫ぶか「ダンマリ」決め込んでいるのが日本の野党。

どこの国の政治家なんだか、全く。

( ゚д゚)、ペッ

 

そして肝心の韓国政府も、これ又ダンマリを決め込んでいるワケですが・・・

徴用工問題、沈黙続ける韓国大統領府 「関与しない」


韓国大法院(最高裁)が日本企業に元徴用工への損害賠償を命じた判決を巡り、韓国大統領府が沈黙を続けている。文在寅(ムンジェイン)政権は従来、南北関係への支援や朴槿恵(パククネ)前政権を批判する思惑から日本との協力を訴える程度で、必ずしも日韓関係に強い関心を払っているとは言い難かった。国民感情を刺激し、解決が困難な徴用工問題に取り組む姿勢を十分には示せずにいる。


 

普通の社会人ならば判ると思いますけど、こういったトラブルやクレームってのは、先延ばしすればする程相手の感情が拗れてしまって修復不可能になるってのに、そんな事も判らないとは「バカ」としか言い様がありませんわ。

ただまあ、コイツらに限らず人間(の分野に含めて良いのかはこの際置いといて)ってのは、得てして相手の怒りや危機感を甘く見る傾向にあります。

そうやって相手を甘く見て対応した結果、話し合いすら出来なくなってしまって戦争が起こるワケですが、朝鮮人の場合は特に日本の政治家や経済界のバカ共が甘やかしまくった為、今でも

「イルボンの事だから、こちらがちょっと強気に出れば言う事聞くに違い無いニダ!ホルホルホルホルホル」

と考えているみたいなんですなあ、これが。

一応一部では

(朝鮮日報日本語版) 韓国政府、次の一手は慰安婦財団解散と抗日記念式典東京開催


外交関係者の間では、李明博(イ・ミョンバク)大統領=当時=が独島(日本名:竹島)に上陸した2012年よりも韓日関係は悪い。最悪だ」という言葉が出ている。


 

ってな意見もあるみたいですけど、肝心の文在寅とその取り巻き達が朝鮮人お得意の「作り笑い」をして誤魔化して「先送り」しようとしているのですから、日本との仲が修復されるワケも無し。

それに、李明博が日本人を怒らせたのは竹島上陸よりも「天皇陛下侮辱発言」なのに、その事実を無視している時点で「危機感が無い」証ですわな。

いや、そもそも解決する気が無い、と言う所か。

日本相手ならば何をしても許されるし、実際殆どは許されてきたからって実績があるからなあ。

ただ、その李明博のキチガイ発言によって

「日本の“風”の流れが一気に変わり、その流れが変わらないどころかジワジワと拡大していっている」

事にはいまだ気付いていないみたいですが。

日本に居る工作員からそれなりの情報が伝わっているハズなのに、なぜかアイツらって「現実を見ようとしない」からなあ。

まるでどっかの国の野党議員みたいに(笑)

「今の日本は嫌韓・嫌中が普通になっている」

って事実をアイツらが認めるのは何時の事やら。

一応支那は気付いているので工作員使って“風の向き”を変えようとしてますが(それでも変わらないほど嫌われまくっていますけど)、朝鮮人の場合は、多分、滅ぶまでどころか、滅んでも気付かないんだろうなあ。

いや、アイツらの場合は“あの世”に行ってもまだ気付かない可能性すらあり得ますな。

なにせローマ法王ですら匙を投げるくらいの不信心者達ですから“あの世”に行けるかどうかすら・・・いや、そもそも三千世界のどこにも行き場が無い可能性が(笑)

 

そう言えば、アイツらも何かにつけて「未来志向」とか言ってましたけど、果たしてヤツらに「未来」はあるのか?来るのか?

今のままで行けば「お先真っ暗」な気がするのは決して私だけでは無いハズ!

・・・と指摘しつつ、今回はこの辺にて。


日本、ようやく「離韓」に向けて動き出す。

2018-11-02 01:36:05 | 特亜三国

昨日のテレ朝「モーニングショー」に橋下徹氏が出演しててビックリ!

どうやらウマル安田の件で玉川に一言言いたかったらしくて出演したみたいなのですけど、さすがに相手が悪かったと言うか、玉川のヤツが何を言っても全て「バッサリ!」と斬られてしまって・・・

橋下徹が玉川徹を論破「英雄として迎えられてるジャーナリストは仕事をしてるから。安田純平の物言いは国民が引いた」

橋下徹「玉川徹さんは安田純平を英雄視してるけどテレ朝は自衛隊を英雄視してないでしょ」発言

 

最後は殆ど涙目状態!

それでも“捨て台詞”を吐くことで威厳を保とうとしていましたけど、まあ、時既に遅しだわな(笑)

知識も知恵も無いヤツが、公共の電波使って適当な事言いまくるから。

そう言えばコイツ「解説委員」のハズなのにまともに解説した事ねえよなあ、特に日本絡みでは思いっきり偏ってて

「全てイルボンが悪いニダ!アベが悪いニダ!癇癪起こる!」

で終わりですからねえ。

それとも朝鮮半島では「解説」の意味が違うのかしらん?

 

朝鮮半島と言えば、先日のキチガイ判決のせいで早速「ウリも便乗して訴えてやるニダ!」ってな具合にバカ共が一斉に手を上げ始めたそうな。

しかも、賠償金に「利子」が付いて、このまま行けば「雪だるま式」に増えていく事も判明!

「うちの祖父も徴用、訴訟を起こせばよいのか」…韓国政府に問い合わせ殺到


この日、強制徴用被害者を支援する行政安全部過去関連業務支援団には問い合わせの電話が続いた。「うちの祖父も被害者だが、いま訴訟を起こせば勝てるのか」というような問い合わせが多かった。裁判所の判決とは別に政府も強制徴用者を把握し、慰労金として遺族に2000万ウォン(約200万円)、負傷者には300万-2000万ウォンを支払った。現在まで政府慰労金の支払いが決定した事例は7万2000件。

  今回の最高裁は新日鉄住金に対して原告に1億ウォンずつ慰謝料の支払いを命じる判決を下したが、実際の賠償金額はさらに多い。被害者が請求した1億ウォンのほか、控訴審弁論終結日の2013年6月19日から計算して年20%の利率に相当する金額を追加で支払うべきという付属決定をしたからだ。結果的に被害者は新日鉄住金に対して2億ウォンほどの賠償金の債権を持つことになった。新日鉄住金が賠償しなければ利子はさらに増える。この裁判で1億ウォンの請求金額が適正かどうかは争点にならなかった。新日鉄住金が賠償責任自体を認めなかった理由が大きい。

  ところが請求金額が裁判で争点にならないとしても「勝訴=請求額全額認定」という公式は成立しない。実際、2015年に光州高裁は最高裁の判例(2012年)に基づき徴用被害者5人に対して勝訴判決を下したが、裁判所が認めた賠償金(2000万-1億5000万ウォン)は請求金額の4-75%だった。裁判所は「日本企業の違法行為加担程度、被害者に対する抑圧水準、韓国の物価と国民所得上昇分などいくつかの事情を勘案し、慰謝料の金額を定めた」と説明した。 


 

サラ金かよ!

そう言えばいわゆる「サラ金屋」も朝鮮人だらけだったっけねえ・・・。

ホント、ゼニが絡むとトコトンエゲツねえよなあアイツらって。

( ゚д゚)、ペッ

 

それと「従軍慰安婦」もそうでしたけど「強制連行」「強制徴用」も日本語としてはおかしいんだよなあ。

連行や徴用にはある程度の強制性があるのでそれに“強制”を付ける事自体日本語として間違っているのですけど、今じゃマスコミも何の疑問も持たずに平気で使ってますよねえ。

まあ、アイツらそもそも日本人じゃないから・・・。

そう言えば今じゃ「全然大丈夫」ってのも普通に使われてますよねえ。

私はこの言葉を聞く度にもの凄い違和感を感じるのですけど、他の人達はそうでも無いのかな?

 

そして、日本のマスコミは殆ど報道しませんけど、当時の炭坑夫と言えば他の追随を許さないほどの超高給取り!

どの位貰っていたのか?と言うと・・・

韓国国民が知らない「徴用工」の真実 「強制連行」ではなく「破格の高給」 専門家が緊急寄稿


当時、日本国民だった朝鮮人に適応されたのは国際法に照らしても、問題はない。むしろ、朝鮮半島で「徴用」が発動されたのは44(同19)年9月と遅かった。

 気配りもあった。徴用先は労務管理の整備された事業所に限定され、給与も法律で決められていた。留守家族には収入減の補償まであった。

 44年11月に徴用され、東洋工業(現マツダ)で働いた鄭忠海(チョン・チュンへ)氏が著した『朝鮮人徴用工の手記』(河合出版)には、手厚い待遇の様子が描かれている。

 徴用工は清潔な寮で、絹のような布団で寝起きし、食事も十分だった。当時では破格の月収140円という給料をもらい、終戦後には日本人と別れを惜しんだという。

 危険が伴う職場では、さらに待遇は良かった。九州の炭鉱では月収で150~180円、勤務成績の良い徴用工には200~300円が支払われた。屈強な朝鮮人の給与が、体力に劣る日本人を上回ったとされる。

 高賃金にあこがれ、多くの朝鮮人青壮年が、内地に密航したことも分かっている。徴用工が「強制連行」でないことは、数々の資料や証言から判明している「歴史的事実」といえるのだ。


 

こんな感じだったので、わざわざ無理矢理連れてこなくても半島から朝鮮人が大量に押し寄せてきたのが実態。

今一つピンと来ない方はYouTubeとかで軍艦島の“当時”を紹介した動画を探して見て戴けると、当時如何に炭坑が栄えまくっていたかってのが良く判りますから。

それに、当時の日本にワザワザ朝鮮半島から連れてくるだけのメリットも輸送力も既に無かったのに、その点は朝鮮人どころか日本のマスコミや「有識者」や「専門家」までが無視だもんなあ。

それで良く「有識者」や「専門家」を名乗れるものですわ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

ああ、それと先日「アメリカは朝鮮半島を斬り捨てようとしている」って書きましたけど、その証拠の一つが“これ”。

米軍からの有事作戦統制権移管 文大統領任期内の可能性も


 韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官とマティス米国防長官は31日(現地時間)、ワシントンで開かれた韓米定例安保協議(SCM)で有事作戦統制権移管後の連合防衛態勢の大枠を盛り込んだ連合防衛指針に署名。米軍主導の韓米連合軍から韓国軍への作戦統制権移管に備え、韓国軍主導の将来の連合指揮体系を検証する手順のうち、基本(初期)運用能力(IOC)の検証を来年から実施することで合意した。

 基本運用能力の検証を終えた後、2020年に完全運用能力の検証、21年に完全任務遂行能力の検証を実施すれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任期最終年の22年に有事作戦統制権の移管が可能との見通しも出ている。


 

かつて北朝鮮の猛進行にビビッた李承晩が、朝鮮半島から逃げ出す際に「軍の権限をアメリカ様に委譲するニダ!」と言った事から米軍が持つ事になってしまった統制権を遂に朝鮮人に返す事にしたそうな。

とは言っても、その話は盧武鉉の頃から進んでいて、本来ならば2015年辺りで「完全撤退」する予定だったのですけど、いざ米軍が撤退するとなったら朝鮮人がビビって「もう少し!もう少し居て欲しいニダ!」と泣きついてきた事からそのままズルズルと先延ばしにされていたのですけど、その間も朝鮮人は米軍への嫌がらせを辞める事はありませんでした。

ホントにあの民族と来たら・・・。

で、さすがに「コイツらと一緒に居るのはもう無理!」と判断した米軍は、その後も着々と撤退準備を進め、今じゃ殆ど「統制権を移管するだけ」にまでなっているんです。

そして文在寅になってから益々露骨に米軍への“嫌がらせ”を始めた事もあり、更には以前から約束していた事もあって、米軍は完全撤退し、本拠地を日本に移すことに。

まあ、日本に移ってくるのもどうか、とは思いますけど、現時点では日本単独で支那とドンパチやれるほどの戦力を持たないのも確かなので有り難いと言えば有り難い話。

ただ、皆さんもご存じの通り、我が国にも米軍に嫌がらせしまくっている支那朝鮮の手先がゴロゴロしていますけど(^^;)

 

でも、なぜ統制権を移管したら米軍が撤退しなきゃならないのか?

だって、そのままだと米軍が韓国軍の指揮下に入らなきゃならなくなるんですよ?

そんなの、まともな人間が耐えられるでしょうか?いや、耐えられない!

ま、そういうわけですわ(笑)

一応、米軍は指揮下に入らなくても良いって事にはなってますけど、アイツらが約束を守らないのは今回の件でもハッキリしてますからね。

要するにアメリカは

「朝鮮人同士で殺し合いでも何でも勝手にしとけ!」

と言う決定を下した、と。

そりゃねえ。

かつて、命懸けで守ってやったってのに、その連中から冷遇され、ボロカスにいわれりゃ誰だってキレるわなあ。

けど、朝鮮人にはそのこと自体が理解が出来ない。

そんなんだから「この民族は頭がおかしい!狂ってる!」と言われるワケですな。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

そして日本も、今回の件でようやく朝鮮半島との付き合い方を見直す方向に向かい始めた様子。

<韓国、徴用工判決>握手もしなかった河野外相、駐日大使発言時には日本取材陣は退場

河野外相「100%韓国の責任で」

日本政府、対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野

 

ただなあ。

産経新聞の阿比留記者も書いていますけど・・・

【阿比留瑠比の極言御免】韓国に分かる形で怒り示そう


「日本人は100のことを言いたい場合は50のことを言う。相手が50のことを話したら『本当は100、言いたいのだな』と忖度(そんたく)するわけです。でも、韓国人は逆なのです。韓国人は、100のことを伝えたいときに200を言います。相手が200を言ったらそれを100と受け止める」

 難儀な話だが、韓国に対してはそれ相応の対応を取るしかない。徳島文理大の八幡和郎教授は10月30日、自身のフェイスブックに「日本は何もしないと思われるから韓国は無茶をする」と書き、次の5つの報復措置を提案していた。

 (1)日本人が(朝鮮)半島に残した個人財産への補償を要求(2)対北朝鮮経済協力の拒否(統一時も含む)(3)3代目以降に特別永住者の地位を認めない事(4)歴史教科書における(近隣国への配慮を定めた)近隣国条項を韓国に限って撤回(5)韓国大衆文化の流入制限-。

 八幡氏は筆者に「これらは日本が単独でできる」と指摘し、こう付け加えた。

 「日本はここまでやれると見せないと、韓国とは話し合いにならない。紳士的に対応していたら、韓国政府も(感情に流されがちな)国民を説得できない」

 韓国側にも理解できる形で、日本の怒りを示すべきだろう。(論説委員兼政治部編集委員)


 

ヤツらは動物と一緒で、悪い事をした時は目の前で思いっきり叱りつけ、更には復讐をする気が失せる程脅すかぶん殴らないと理解もしない・・・いや、理解しようともしません。

かといって、その場では大人しくなった様に見えても、ある程度時間が経ってくると「恨(はん)」の精神がムクムクと持ち上がってきて

「ウリに恥を掻かせたヤツへの復讐」

を考え始め、それを実行しようとするのがヤツら。

もうね、ハッキリ言えば民族自体をせんめ・・・(以下自粛)

けどまあ、このまま行けばこちらが直接手を出さなくても「内ゲバで自滅」しそうですけどね。

以前ならばそこで支那様が仲裁に入ったり、片方の勢力に加担したりしていたのですけど、今の支那にそんな余裕は無いどころか、下手すると数年後には

「中華人民共和国?ああ、あったねそんなの」

になりかねない状況(笑)

 

・・・とまあ、こんな風に世界は大きく動いているってのに、我が国では、

立民、防災の質問は10分 予算委 加計・辺野古追及に終始


立憲民主党は1日の衆院予算委員会で、新閣僚の「政治とカネ」や安倍晋三首相の政治姿勢、さらには森友・加計学園問題まで持ち出して政権批判を強めた。一方で予算委の本来のテーマである災害・復旧対策に関する質疑は、3時間半の持ち時間中、答弁を含めわずか計10分程度。防災対策などに多くの時間を費やした与党側とは対照的だった。


 

「モリカケガー!」

だそうな。

さすがはニホンエセサヨク。

空気が読めないどころの話じゃありませんな。

ホントに日本の野党と来たら・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


ヤツらは破滅したがってる?

2018-11-01 01:19:38 | 特亜三国

それにしても日本のマスコミは相変わらず朝鮮様が不利になる様なネタは放送しようとしませんなあ。

例の南朝鮮によるキチガイ判決なんか、結局朝の情報番組でちょっと紹介したくらいで、昼も夜も全く触れないかアリバイ程度に「ニュース」として流すだけ。

そんな中、テレ朝の「モーニングショー」だけは気合いが入って紹介していたのですけど、さすがに今回の件は出演していた専門家も「さすがにこれはネエわぁ~」と呆れていたのですが、そんな中、玉川だけは朝鮮擁護に必死!

ところが・・・

キタ━━(゚∀゚)━━!!!【徴用工】韓国紙「破局回避方策検討を。日本は自制しろ」テレ朝玉川「日本も悪い。日本が孤立」

 

テレ朝・玉川徹氏「韓国人元徴用工勝訴」による甚大な影響を危惧「日本だけが極東で孤立する可能性すら出てくる」


テレビ朝日解説委員の玉川徹氏は「今後の影響がはかり知れないほど大きい。これは感情対感情の話になっちゃう。韓国の日本に対する国民感情対日本の韓国に対する国民感情。感情と感情がぶつかって、いい結果なんか何も生まれないんですね。でも、結果的に韓国がその引き金を引いてしまった」と日韓関係の悪化を危惧した。

 日本国内の「アンチ韓国」の声も膨らむことが予想されるとし「今までは日本の中でも全体が韓国に対して反感感情を持っていたわけじゃないんですけど、かなり大きな広がりを持って韓国に対するアンチの感情がどんどん大きくなっていくだろうなと。歴史的に見て何もいいことはないのに結局、韓国のほうの感情を韓国の今の政権がある種、政治利用するようなことも含めて大きくしてしまっている」と分析した。

 さらに、今後の極東における日本の立場にも言及。「例えば拉致の問題とか、例えば北朝鮮と韓国がこれから統一国家に向かっていくっていうふうな時に、日本だけが極東で孤立する可能性すら出てくると思う。そのきっかけになるんじゃないかと思って、非常に困ったことを韓国はやるもんだなというふうにボクは見ていますね」と強い懸念を示した。


 

思わずポルナレフaaを貼りたくなる位、言ってる事が意味不明(笑)

実際にはそれこそ1人で何分もず~っと喋っていたのですけど、一生懸命朝鮮様を擁護しようとする余り途中から意味不明な内容になって来たり、訳の分からん「具体例」を出して来て「日本も悪い!」と言おうとしたけど益々意味不明になってきて、遂には自分でも何を言っているのか判らなくなってきたらしく、最後はグダグダ。

で、トドメが「イルボンが孤立スルニダ!」だそうな(笑)

 

ちなみに、この玉川の“暴走発言”を横で聞いていたオバハンは「コイツ何言ってんの?」って顔をし、専門家は呆れた顔をして苦笑し、羽鳥だけが何とか取り繕うとしていたけど、そもそも内容がグダグダなのでフォローのしようが無く、仕方が無いので「次行ってみよう!」で誤魔化した次第。 

ありゃあ、ちょっとした放送事故だよなあ・・・。

 

尚、現在朝鮮人が訴えている日本企業は70社超だそうな。

徴用工訴訟、70社超が対象に 訴状未着の企業多く


【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の裁判所や市民団体の資料によると、徴用工関連では現在、15件の訴訟が提起されており、対象企業は70社を超える。元徴用工の支援団体や韓国の裁判所の資料に基づくリストは下記の通り。

ただ、日本経済新聞がリストに掲載された企業に問い合わせたところ、多くの企業で訴状が届いていないことがわかった。訴状が届いていないと回答した企業の多くは一審の2件の集団訴訟の対象企業だ。韓国の原告側弁護士は訴状が届いていないことを把握しているが「どこで滞っているかはわからない」としている。

訴状は韓国の裁判所から両国外務省や日本の裁判所を経由して対象企業に届く。「係争中の裁判はない」と回答する企業も多かったが、追って訴状が届くとみられる。


 

で。

今回のキチガイ判決が、これらの訴訟にも相当影響を及ぼす、すなわちコイツらが「勝訴」になる可能性が高いそうな。

いやはや、さすがは何百年も支那様に集りまくっていた乞食民族だけの事はありますな。

だからこんなヤツらに半端に知恵を付けるとロクな事にはならないし、恩を仇で返す民族なのだから情けを掛けるだけ無駄だ、と、かつて勝海舟や福澤諭吉も指摘していたのに皆言う事聞かないから・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

ま、一時期有名になった「韓国ガンダム裁判」を見ても、アイツらが如何に異様な民族か、ってのは一部では知られていたのですけど、今回の件ではさすがに相当数の日本人が「え?」と思った事でしょうなあ。

まあ、朝日新聞などは

「朝鮮様との仲を保つ為にも、イルボンが謝罪と賠償すべきニダ!」

とか言ってるみたいですが(笑)

(社説)徴用工裁判 蓄積を無にせぬ対応を


韓国併合の合法性を含め、日韓は国交正常化の際、詰め切れなかった問題がいくつかある。だが、互いに知恵をしぼって歩み寄り、今や年間1千万人近くが行き来する関係になった。

 判決を受けて韓国政府は有識者の意見も聞き、総合的に対応を検討すると表明したが、今後に暗雲をもたらすような判断は何としても避けるべきだ。

 日本政府は小泉純一郎政権のとき、元徴用工らに「耐え難い苦しみと悲しみを与えた」と認め、その後も引き継がれた。

 政府が協定をめぐる見解を維持するのは当然としても、多くの人々に暴力的な動員や過酷な労働を強いた史実を認めることに及び腰であってはならない。

 負の歴史に由来する試練をどう乗り切り、未来志向の流れをつくりだすか。政治の力量が問われている。


 

何だかんだ書いてますけど、結局言いたい事は

「朝鮮様も考えるべきだが、最終的にはイルボンが折れるニダ!」

って書いてあるのには、いわゆる「草生える」ですな。

ホント、ブレんなあ(笑)

 

そして、この判決を受けて河野外務大臣は・・・

日韓外相が徴用工判決で電話会談 河野外相「日韓関係の法的基盤が根本から損なわれた」 


河野太郎外相は31日午前、韓国の元徴用工をめぐる訴訟で日本企業に賠償を命じるとした韓国の最高裁判決を受け、韓国の康京和外相と電話で会談した。河野氏は「日韓関係の法的基盤が根本から損なわれたことを日本として非常に重く見ている」と述べ、日本企業に不利益が生じないよう重ねて韓国政府による早期の対応を求めた。会談後、外務省で記者団の取材に応じた。

 河野氏は「法的基盤が損なわれれば日韓関係に影響が出ないことはない」との懸念も伝えた。韓国政府は関係省庁や民間専門家らと対応策を検討する方針を示しており、河野氏は「韓国政府の対応を待ちたい」と述べた。


 

かなりご立腹のご様子。

まあ、元商社マンでもあるので「契約の重要性」を知ってる分、今回の朝鮮のキチガイ判決にはさぞかし呆れた事でしょう。

ホント、こんなに簡単に契約を自分達の都合で一方的に破棄されたら、商売なんて成り立たんわ。

確か韓国で最も普及している(ハズの)キリスト教ってのは契約には相当うるさいハズなのですが、朝鮮の場合は「なんちゃってキリスト教」だから、契約の重要性とかも教わってないのでしょうなあ。

と言うか、そもそも「契約」って概念も無かったそうですからなあ、朝鮮民族の間では。

誰だよ、こんなヤツらに文化とか文明を与えたヤツらは・・・あ、日本か(^^;)

支那の件と言い、本当に先達は余計な事をしてくれたものですわ。

自分達で自分達の敵を作って、しかもソイツらをより手強く、より強力に育てるんだもんなあ。

「アホかお前等!」と言われても仕方がありませんな。

ホントに、支那朝鮮に金と技術を与え続けた連中は一体何を考えていたのやら・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

けどまあ、これで嫌韓が進み、更には朝鮮半島では反日が進めば「断交」もあり得るので、そう考えると今回の判決もいずれは「結果オーライ」と言えるかな。

アイツらと手を切ることが出来るなんて、日本にとってこれほど喜ばしい事はありませんからね。

と言うワケで、

集り民族とはとっとと縁を切るに限る!

ので、政府もその方向で動いて戴きたいものですね。

まあ、このまま行けば朝鮮主導でそうなる可能性大ですが。

しっかし、朝鮮人ってやっぱり破滅願望があるとしか思えませんな。

そんなに破滅したいのかねえ・・・・・・するのは勝手だけど、日本を巻き込むなよ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

それでは、今回はこの辺にて。


韓国、ジンバブエへの道まっしぐら!

2018-10-31 01:22:37 | 特亜三国

いやあ、やってくれましたよ!やらかしましたよ!南朝鮮!

徴用工訴訟、日本企業が敗訴 韓国最高裁が賠償命令「個人請求権消滅せず」


 【ソウル=桜井紀雄】日本による朝鮮半島統治時代に「強制労働させられた」として、元徴用工の韓国人4人が新日鉄住金(旧新日本製鉄)に損害賠償を求めた訴訟の差し戻し上告審で、韓国最高裁は30日、同社に賠償を命じた2審判決を支持して同社の上告を棄却し、原告請求の全額の計4億ウォン(約4千万円)の賠償支払いを命じる判決が確定した。韓国での戦後補償訴訟で日本企業への賠償命令が確定したのは初めて。


 

今までは「高度な政治的判断」で逃げ回っていたのに、キチガイ共と文在寅の圧力から遂に逃げ切れなくなってしまい、国際法を無視して朝鮮民族の感情を満たす為だけの判決を出した、と。

余りにも予想通り過ぎて、腹抱えて笑っちゃいましたがね!

さすがは土人国家だけの事はありますな(笑)

ちなみに、我が国・日本にはこんな民族を「何て素晴らしい民族ニダ!」と褒め称え「イルボンよりも“上”の存在」と信じ込んでいる“クルクルパー”が居るそうな。

一体どんなヤツらなんでしょうねえ(白々しい)

 

そして次に朝鮮人がする事は、当然・・・

日本企業の在韓財産差し押さえも 徴用工勝訴で


【ソウル=名村隆寛】新日鉄住金を相手取り韓国人の元徴用工らが損害賠償を求めた訴訟で、韓国最高裁が原告勝訴の確定判決を出したことにより、日本企業の在韓財産が差し押さえられる可能性さえ出てきた。

 請求権協定の第3条では、協定の解釈および実施に関する紛争はまず、外交上の解決の手段が規定されている。外交で解決できなかった場合は、第三国の委員を含む仲裁委員会を設置し、同委員会の決定に服し解決することになっている。

 また、日本政府としては法的対応として、国際司法裁判所(ICJ)への提訴に踏み切る可能性がある。


 

一応、新日鉄住金は現地に工場などは無いそうなので現物差し押さえは出来ないみたいですが、それでも取引口座とかはあるハズなので、もしかするとそれを凍結する可能性がありますな。

ただ、韓国国内に資産が無いってのは連中も理解はしている様で、今度はこんな事まで言いだしたそうな。

「徴用工」韓国がまた“異常”判決か 国際協定が通用せず、世界各国も疑問視「反日突出…韓国は法治国家なのか?」


「韓国では、約270の日本企業が一方的に『戦犯企業』とされている。新日鉄住金が負けたら、270社すべてが訴訟の対象になりかねない。訴訟額は約2兆円に上ると予想され、韓国内の資産が差し押さえられる恐れがある。韓国側の弁護士は『米国内にある日本企業の資産も差し押さえる法的手続きを進める』と予告しており、韓国内で収まる話ではなくなる可能性がある」


 

「韓国は法治国家なのか?いいえ、痴呆国家です!

 

それにしても、なんとまあ。

自国内では飽き足らず、アメリカにまで手を出そうとはどんだけ欲深いんだ、このヒトモドキ共は!

( ゚д゚)、ペッ

 

ただ、それをやったらそれこそ日本だけで無く世界中の企業が「脱韓」してしまって、ただでさえ自滅寸前の経済に自ら止めを刺してしまうのですけど、まあ、アイツらがそんな事理解するハズも無し。

正にかつてジンバブエがやらかした失策を見事なまでに再現しようとしているのですから、これが笑わずにいられるかっちゅうねん!

こりゃあその内「百億兆ウォン」が見られるかも知れませんな(笑)

 

それに。

今アメリカは朝鮮半島を見捨て、日本を赤化の最終防衛拠点にする方向で動いているのに、そんな露骨な反日活動をしたらどうなるか、って考えにまで至らない所が如何にも朝鮮クオリティ!

と言うか。

アイツらまだアメリカが「21世紀のレッドパージ」宜しく、赤化著しい朝鮮半島を“切る”方向で進んでいるのに気付いて無かったんかい! 

恐竜以下の感性ですな(笑)

けど、これで朝鮮半島からの日本企業総撤退への道が開けたと言うもの。

ただ、経団連がなあ。

経団連会長なんか、この朝鮮の不当判決については一切自己の意見を示さず、ただ

「政治で何とか上手くやってくれる事を望む」

とか何とか、寝ぼけた事を言ってますからねえ。

そんな段階はとっくの昔に過ぎてるっちゅうねん!

やっぱ今の日本の大企業の社長ってのは、ボンクラの能無しばっかですな!

(" ̄д ̄)けっ!

 

そしてこのキチガイ判決を受けて、日本の外務省は?と言うと・・・

大韓民国大法院による日本企業に対する判決確定について
(外務大臣談話)


1 日韓両国は,1965年の国交正常化の際に締結された日韓基本条約及びその関連協定の基礎の上に,緊密な友好協力関係を築いてきました。その中核である日韓請求権協定は,日本から韓国に対して,無償3億ドル,有償2億ドルの資金協力を約束する(第1条)とともに,両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産,権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決」されており,いかなる主張もすることはできない(第2条)ことを定めており,これまでの日韓関係の基礎となってきました。

2 それにもかかわらず,本30日,大韓民国大法院が,新日鐵住金株式会社に対し,損害賠償の支払等を命じる判決を確定させました。この判決は,日韓請求権協定第2条に明らかに反し,日本企業に対し不当な不利益を負わせるものであるばかりか,1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものであって,極めて遺憾であり,断じて受け入れることはできません。

3 日本としては,大韓民国に対し,日本の上記の立場を改めて伝達するとともに,大韓民国が直ちに国際法違反の状態を是正することを含め,適切な措置を講ずることを強く求めます。

4 また,直ちに適切な措置が講じられない場合には,日本として,日本企業の正当な経済活動の保護の観点からも,国際裁判も含め,あらゆる選択肢を視野に入れ,毅然とした対応を講ずる考えです。この一環として,外務省として本件に万全の体制で臨むため,本日,アジア大洋州局に日韓請求権関連問題対策室を設置しました。


 

・・・・・・おかしい。

歴代外務大臣の中で、一番ちゃんと仕事をしてる(笑)

しかも、前日までは「韓国を信じている」とか言いながら、キチガイ判決が出た途端に対策室を設置している所からして、朝鮮人の事を全く信用していなかったのは明らか。

まあ、あんな“約束”って概念すら持たないヒトモドキを信じる方がおかしいんですけどね。

あんなのを信じる事が出来るヤツなんて同類項くらいしか居ないでしょうなあ・・・。

そして我が国にはその「同類項」がウジャウジャと存在する、と。

σ(-_-#)アタマイター

早く“除鮮”しなきゃなあ・・・。

 

それでは、今回はこの辺にて。


ゼニの為ならプライドも捨てる!

2018-10-28 01:50:06 | 特亜三国

プリキュアがギネスに載ったそうな。

映画『プリキュア』マジカル戦士の数でギネス認定!出演声優ら感慨


「プリキュア」シリーズの15周年を記念して製作された『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』の公開初日舞台あいさつが27日、都内で行われ、本作が「アニメ映画に登場する最も多いマジカル戦士の数(Most magical warriors in an anime film)」でギネス世界記録に登録されたことが発表された。


 

「アニメ映画に登場する最も多いマジカル戦士の数」

って、そんな分野があるんだ!

まあでも、確かに「指輪物語」だって「ハリー・ポッター」だっていっぺんに55人は出て来ないからなあ。

だって「魔法使い」ってのは外国では「サポート要員」で、主役になる事なんてあんまりありませんからね。

魔法使いが主役の作品って、今パッと思い付くのはマーベルユニバースの「ドクター・ストレンジ」くらいかなあ。

けど、日本では昔っから魔法使いが主役の作品が多いのなんの。

何せ「魔女っ子」って分野が存在している位ですから。

その先駆けはやっぱり横山光輝先生の「魔法使いサリー」と、赤塚不二夫先生の「ひみつのアッコちゃん」と、後は東映の「魔女っ子メグちゃん」と完全に「魔女っ子」って分野を生み出した「魔法のプリンセス ミンキーモモ」のおかげかなあ。

これらのどれがヒットしなくてもおそらく「魔女っ子」って分野は定着しなかったでしょうから。

そしてプリキュアも、初代が大ヒットしなければここまで続かなかったのも事実。

何せ今じゃあライダーシリーズ、戦隊シリーズと同格の「東映のドル箱」の一つですからね。

そう言えば、先週、先々週のプリキュアの本放送では初代からズラッと登場したそうですな。

話聞いて一応録画はしているので、後でゆっくりと見てみるか。

ただ、今現在その「ゆっくり見る時間」が無いのですが(^^;)

しかしこういうのを見ると「継続は力なり」ってのは至言ですな!

 

さて。

安倍さんの訪中に対し、支那が今までに無い位「安倍ヨイショ!」をしまくってて「余りにも露骨過ぎる」と話題に!

天安門前で翻る日の丸 中国一転して“熱烈歓迎” 存在感増す李克強首相


【北京=西見由章】毛沢東の肖像画を掲げている中国・北京の「天安門」前では25日、安倍晋三首相の訪中に合わせて10対の日の丸と中国国旗「五星紅旗」が数十メートルおきに設置され、全国から押し寄せた中国人観光客の頭上で翻っていた。

 安倍首相は同日夜の李克強首相との非公式晩餐会に続いて、26日昼には李氏夫妻主催の歓迎昼食会、夜は習近平国家主席夫妻との夕食会も予定される“熱烈歓迎”ぶり。昨年12月に韓国の文在寅大統領が訪中した際、中国要人との会食が少なく「一人飯」批判が起きたのとは対照的だ。

 2012年9月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化に反発した中国当局は全土で官製の反日デモを展開し、日系工場は破壊され日章旗が焼かれた。その前月には駐中国大使の公用車が襲われ国旗が奪われる事件まで起きた。6年前の出来事だが隔世の感がある。


 

いやあ~、引くわぁ~、ドン引きだわぁ~(笑)

何とかして安倍さんにトランプとの間を取り成して貰って支那への経済制裁を終わらせてもらう為にやってるのでしょうけど、ハッキリ言って無駄な努力でしょうなあ。

しかも、そうやって「日本ヨイショ」をしている一方でいまだに尖閣諸島には軍艦派遣したり、観測用のブイを設置したりしているのですからね。

で、そのブイに関しても日本側が抗議した所・・・

 河野太郎外相、中国側に尖閣周辺ブイの撤去要求


河野太郎外相は26日、北京で中国の王毅国務委員兼外相と会談し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で中国が設置したブイの撤去を求めた。王氏は直接回答しなかったが、東シナ海問題などを念頭に意見の対立を適切に処理していくよう強調。両者は東シナ海を「平和、協力、友好の海」にしていく決意を確認した。外務省によると、ブイは日本の排他的経済水域(EEZ)内に設置された。(共同)


 

支那が“ダンマリ”ですってよ!

まあ、珍しい!

いつもならば「格下の日本にそんな事を言われる筋合いは無いアル!身の程を弁えるアル!」と反発してくるのに“ダンマリ”って事は、こりゃあ相当困ってますな、ヤツら。

良い事ですわ(笑)

 

そして支那人が「重要」と位置づけている食事会に関しても、トップが揃い踏み。

そして今度は日本に来る約束まで。

どんだけ追い詰められたらここまで変心出来るのでしょうね?(笑)

ま、米国の経済制裁がトドメとなって完全にバブルがハジケてしまった今となっては、とにかくアメリカを抑えて貰わなければ体制の立て直しすら困難なので、“トランプ対策”として安倍さんを上手い具合に利用しようって腹づもりなのでしょうけど、そんな事安倍さんにはとっくの昔に見透かされてるので、幾ら今皇帝が笛を吹こうと安倍さんが踊るハズも無し。

何せ過去、そうやって甘い顔を見せながらいっつも最後は日本を裏切ってきた“確かな実績”があるのですから。

それでも、歴代総理は「判っていて敢えて踊っていた」けど、キッチリとした信念を持っている安倍さんはそうは行かんわなあ。

そして、そういう人物だからこそトランプから絶大な信頼を受けているワケですが「ゼニと権力が全て」の今の支那人の上層部には理解不能だろうなあ。

そして、かつて工作活動により「露骨な親中派揃い」となっていたアメリカ民主党までが

「支那を叩け!叩いて潰せ!」

と言い出す始末。

ただしアメリカ民主党の場合は「支那叩きの方が票に結びつく」からやってるだけ、ってのもありますけどね。

日本と同じで、あっちの民主党も“大概”みたいですから。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

ま、何にしても支那はあらゆる点で「やり過ぎた」んですわ。

何事も程々にしておけば良かったのに、支那人と朝鮮人って基本

「相手が本気で怒り始めるまで辞めない」

からなあ。

その結果、回り全てが敵になり、後は滅びを待つばかり、と。

いやはや、後の世の教科書に載せたい位の見事なまでの「因果応報」ですな(笑)

そして我が国にもそんなヤツらと「同類項」が存在し、ソイツらもやはり

「余りにもやり過ぎて日本国民を本気で怒らせてしまった」

事にいまだ気付いていない様子。

かつて世界中から「どうすれば本気で怒らせる事が出来るんだ?」とまで言われた日本人をここまで怒らせたのは、悪い意味でスゴイですけどね。

で、後は支那と同じ道を進むだけ、と。

特に支那が崩壊した時、アイツらがどういう言動をするのかが今から楽しみで楽しみで。

「ウマル安田を越えるネタ」の提供をお願いしまっせ、サヨクさん(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。


溺れる支那が掴もうとしているのは、藁ではなく…

2018-10-24 01:39:49 | 特亜三国

プロ市民で人質のプロが釈放されたそうな。

菅義偉官房長官会見の全文 安田純平さん「解放され、トルコ当局の入管施設にいる」


本日、日本時間午後7時40分ごろ、3年前にシリアで拘束された安田純平氏が早ければ本日中に解放されるという情報がカタール国からもたらされました。

 その後、日本時間午後9時ごろ、カタール国からの連絡として、安田氏が解放され、トルコ当局のアンタキヤの入管施設にいるとの情報がもたらされております。

 現在、トルコ当局等を通じて、人定関係を確認中でありますが、諸般の情報を総合すれば、安田氏本人である可能性が高いものと考えられ、その旨を安田氏のご夫人にもお伝えをいたしました。

 なお、人定関係の確認には一定の時間を要する見込みであります。


 

あ~。

そう言えば

「これが最後のチャンスニダ!ウリを助けてくれニダ!」

 って泣きを入れてましたっけねえ。

けど、その時に「ウリは韓国人ニダ!」と言ってたので、もしかして韓国側が身代金を・・・・・・払うワケねえか。

だって朝鮮人にとって在日は「要らない存在」なのですから。

 

又、コイツを人質に取っていた過激派連中が「いい加減厄介払いしたがってて、身代金を値下げしている」って話が出ていたので、それでトルコ政府も「妥協」したのかな?

で、これでトルコが日本に対し一つ貸しが出来るので、トルコ政府も万々歳、と。

 

しかしコイツ、何度も政府が「行くな!」と言っていたのに、それでも強行渡航して結局捕まったんだよなあ。

しかも、以前も同じ様な経緯で過激派に捕まり、その後ようやく解放された時には日本政府に対し散々文句を言って、更には日本に帰る飛行機代を含めた費用全般に関しても

「誰も助けてくれなんて言っていないニダ!だから一切払わないニダ!」

と、見事なまでに「恩知らず」な言動をしまくっていた外道。

けど、マスコミとサヨクにしてみれば

「勇気あるジャーナリスト」

「命の危険を顧みずに現地に取材に行った英雄」

扱い。

でも実態は、現地の人間でさえ「危険だから行かない方が良い」と言う場所にガイド雇って行ったら、そのガイドが過激派と通じていてアッサリと捕まったドジヤロウ。

ただし、その余りにも見事な捕まりっぷりと、何度も捕まっている事から

「コイツ、過激派と通じてたんじゃないか?」

と言われる様になり、そこから「人質のプロ」「プロ人質」と言われる様になった、と。

で、トドメが「ウリは実は韓国人ニダ!」と叫んだ、と。

だから、本来ならば日本政府が動く様な案件ですら無いんですけどねえ、本当は。

大体、3年も人質になっていたくせに、お肌がツヤッツヤ過ぎるだろ!

人質のくせにどんだけ美味いメシ食わせて貰ってたんだよ、コイツは(笑)

さてさて。

帰国して果たしてどんな「第一声」を発するのやら。

今から楽しみですなあ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

それと次はめでたいニュースを一つ!

中国へのODA終了へ 大国への援助に疑問 今後は「対等」に


日中両政府は、日本がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。

日本の対中ODAは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年から始まり、有償資金協力の円借款や無償の資金協力、それに技術協力を通じて、合わせて3兆円以上を供与し、中国の経済成長を支えてきました。


 

いやあ、ようやくですか。

このODAってのは外務省と財務省の「巨大利権」となっていて、特に支那様絡みでは外務省と財務省が「絶対に辞めさせない」と息巻いていた案件。

と言うか

「辞めると支那様が怒るアル!工作員としてそれだけは避けたいアル!」

と言って、無理矢理続けさせていたんですけどね。

(" ̄д ̄)けっ!

 

けど、外務省はチャイナスクール出身者が減り始め、巨大利権にしがみついていた財務省は麻生さんですら庇いきれないほどの数々の不祥事が発覚。

で、財務省が安倍さんに頭が上がらない状態となっていた所に、アメリカによる「対中経済戦争」が勃発して、支那様の経済は風前の灯火。

「命よりもゼニが大事」

「一番嫌なのは自分の貯金が減ること(あ、これは朝鮮だったw)」

と言う気質を持つ支那人にとっては、経済の低迷はそれこそ死活問題どころか「習近平帝国崩壊の危機」にまで発展する可能性が非常に高くなって来ました。

ゼニの恨みは恐ろしいですからねえ、特に支那人の場合は(笑)

そういった状況になってしまった為、ちょっと前までは

「日本との戦争も辞さない!当然勝つのはポクチン達アルよ!」

と“イキって”いた支那(と言うか習近平)も、余りのアメリカの本気さにビビって、それまで「敵対国」「侵略対象」としていた日本・・・と言うか安倍さんですね・・・にアメリカとの仲を取り持って貰わなければならなくなってしまった為、安倍さんが「支那へのODAを斬る!」と言っても、今までのように“工作員を使った脅しや圧力”を掛けて撤回させる事が出来なくなってしまいました。

それどころか、日本を絶賛させる記事まで書いて安倍さんをヨイショ!

「日本のODA貢献報じよ」中国政府、友好演出へメディア指示


安倍晋三首相の25日からの訪中を控え、中国政府が共産党・政府系メディアに対し、中国の経済発展に対する日本の政府開発援助(ODA)の貢献を積極的に報じるよう指導したことが23日、分かった。宣伝当局に近い関係者が明らかにした。


 

いやあ、余りにも露骨な方針転換で却って笑うわ!

(^▽^ケケケ

 

まあ、そんな事で安倍さんが支那に屈するワケも無いのですけど、それだけ支那が「必死」と言う事でしょう。

要するに今年は

「支那のODAをぶった切る条件が一気に揃いまくった」

ワケですな。

“ロイヤルストレートフラッシュ”ですな。

やっぱ安倍さんって、日本の八百万の神様に愛されまくってますなあ(^^)

 

それでは、今回はこの辺にて。


永遠に「衣食が足りない」隣国

2018-10-21 00:30:04 | 特亜三国

さて。

朝鮮様が好きで好きでたまらない日本のマスコミは、先日文在寅がローマ法王と謁見した際に

「我らが酋長・文様が『北朝鮮を訪問するニダ!』と言ったらローマ法王が『判りました。訪問させて戴きます』と返事をしたニダ!快挙ニダ!」

と文字通り“小躍り”しながらホンットウにウレシソ~に報道しまくっていました。

けど私は「どうせオチがあるのだろうな」と思ってここでは取り上げなかったのですけど、案の定・・・

ローマ法王、訪朝を快諾したわけではなく「都合がつけば行く」と答えただけだった


韓国大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席秘書官は18日(現地時間)、文大統領とローマ法王の会談後の書面ブリーフィングで、「招待状が来たら無条件で応じるだろう。私は行くことができる」とのローマ法王の発言を紹介した。大統領府関係者は「法王にお会いして出てきた文大統領の表情は『明るい表情』だった。法王の『破格メッセージ』は(韓国側の大統領)側近たちも全く予想していなかった」とも語った。この関係者は、法王の「行くことができる」という回答について、「(この会談に出席したある神父によると)英語にすれば『available』という表現をイタリア語で話した」と言った。このため、法王が原則的な意味で「時間の都合は付く」と言ったのに対し、大統領府が「行くことができる」と行き過ぎた解釈をしたのではないかとの指摘もある。


 

 

要するに

「都合が付いたら行くわ~。あ~、でも私って超忙しいからなあ。何時都合が付くか判らないわ~」

と、遠回しに否定されているだけの事。

なのにその言葉を拡大解釈して「ローマ法王がウリ達の言うことを聞いたニダ!」と大はしゃぎする朝鮮人と日本のマスコミとサヨク。

逆に、保守系サイトでは「ローマ法王には幻滅した」とか「ローマ法王も所詮は金か」などと言う嘆きの声が書き込まれまくっていましたけど、そういう人達はまだまだ朝鮮人と日本のマスコミの実態が良く判っていないのでしょうな。

 

ま、ウチをしょっちゅう見に来ている方は「どうせこんな事だろうと思っていた」でしょうけど(笑)

それにしてもアイツらの「幸せ回路」はホントどうにかならんのかいな?

世界中に迷惑掛けてるじゃねえか!

(" ̄д ̄)けっ! 

 

それと朝鮮人と言えば、先日の南朝鮮での観艦式における旭日旗掲揚を拒否した件で日本が抗議した所・・・

岩屋氏、旭日旗自粛で抗議 防衛相会談、韓国も応酬


【シンガポール共同】岩屋毅防衛相は20日、韓国の鄭景斗国防相と訪問先のシンガポールで会談した。今月韓国で開かれた国際観艦式で、韓国海軍から海上自衛隊の自衛艦旗である旭日旗の掲揚自粛を求める通知が出され、応じられないとして参加を見送った問題などを巡り「極めて残念だ」として抗議した。鄭氏は、日本が不参加だったことを「遺憾」と伝え、応酬した。両氏は未来志向で関係を発展させることも確認した。


 

逆ギレしてやがんの!

 

つ~かさあ。

日本側も「極めて残念」なんてヤンワリな言い方じゃなくて、もっとハッキリ「いい加減にしろ!」と怒鳴り散らすぐらいの剣幕で言わないと判らんと思うぞ、アイツらは。

ま、それやったら朝鮮大好きマスコミと旧民主党を主としたサヨク議員共が

「朝鮮様に対し何と言う無礼な態度を!

「隣国との仲を拗(こじ)れさせる気かー!」

「謝罪!謝罪!謝罪!謝罪!辞任!辞任!辞任!辞任!」

「こんなヤツを大臣にしたアベも責任取って辞任!辞任!辞任!」

と騒ぎ出すのは明白。

・・・うん。

やっぱキチガイしか居ませんわ、我が国のマスコミとサヨク議員は(笑)

 

 あ、そうそう。

野党と言えば、野党の1人が河野外務大臣の外遊についてこんなイチャモンを!

河野外相の中東出張「意味あるのか」 国民・桜井氏


河野外相の(中東)バーレーン出張は、意味があるかどうかよく分からないので、了解できないとの意思表示をした。(中国の国務委員兼外相の)王毅(ワンイー)さんと(訪問国数を)争ってやっているような海外出張ではあまりにひどい。河野さんについては、よほどの国際会議、絶対に外相が出席しなきゃいけないものについては当然了解するが、そのほかのものについては認められないということで対応していきたい。


 

「良く判らないから了承出来ない」

って、これ「自分は政治や外交の事が何にも判っていない無能」だって事を自白している様なものなのですけど、本人にその自覚は無いんだろうなあ。

なにせ、一応「ウリは医師免許持ってるエリートニダ」ですから。

今の野党ってこんなすっトボケたヤツばっかですな。

そんなヤツらに「ウリはエリートニダ!」とか言われてもねえ・・・あ、直接は言ってねえか。

忖度ですよ、忖度(笑)

 

それと日本のマスコミとサヨクと言えば、支那様に対して狂信者レベルの傾倒をしているワケですが、その支那様が

「どうしてアメリカから戦争吹っ掛けられる事になったのか?」

と言う事についてケント・ギルバート氏が書いてます。

トランプ大統領の「中韓・損切り」を邪魔するな 衣食足りて民主主義を知る、とならなかった中国


ことわざに、「衣食足りて礼節を知る」がある。米国は、共産主義体制下で極貧状態を続けてきたPRCを取り込む大戦略を立てた。米国や日本が発展を助ければ、「衣食足りて自由と民主主義を知る」になると考えた。

 だから国交を樹立して、ODA(政府開発援助)と民間投資で資金や技術を惜しみなく提供した。空港や港、高速道路などのインフラも整備し、「世界の工場」の下地を作った。

さらに、国連入りも支援した。中華民国(現在の台湾政府)が、日本と戦って獲得した「戦勝国」と「国連安保理常任理事国」という特別な戸籍を「背乗り」させた。実は「1つの中国政策」を否定すると、PRCは戦勝国である中華民国と戦ってきた敵国になるのだ。

 歴代米大統領は、PRCへの迎合体質を改善できなかった。抗日連合会や孔子学院の動向を見る限り、米国内にも巨大市場の魅力に魅せられただけなく、賄賂やハニートラップにハマった政治家や政府関係者、学者、経営者、メディア関係者などが相当数いる。

 PRCは最初から、「衣食足りて覇権を目指す」国だった。雌伏していた20世紀に作られた国際組織やルールを、利用はするが尊重する気はない。


 

要するにアメリカは「支那朝鮮人の気質」を見誤ったんですよね。

どうやら戦後のアメリカは

「姿形が似ているし、隣同士でもあるのだから日本人と気質も似ているだろう」

と言う、非常に甘い見通しで支那朝鮮を支援し続けていたんですわ。

結果、アメリカが

「日本と日本人は世界史の例外中の例外」

 ってのを理解するようになるには21世紀まで待たねばならなかった有様。

アメ公を支配している層も「自分達は世界で最も頭が良くて力がある」と思っていたみたいですけど、それにしては支那朝鮮人の正体に数十年も気付かなかった、若しくは見て見ぬフリをしていたって点では、日本の野党とドッコイドッコイですな。

おかげで日本は精神面でも金銭面でも散々苦労させられたワケですが。

ホント、戦後から今に至るまでの「支那朝鮮に注ぎ込んだゼニ」全部返して欲しいですわ!

無駄金どころか「自分達の敵を徹底的に肥え太らせただけ」だもんなあ・・・。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

けど、アメリカが「反中」に転んだ最大の原因は習近平による

「米中による大平洋二分論」

だったんだとか。

あれは、いわば日本における「天皇陛下侮辱発言」並の威力があったらしく、アメリカでも各層に相当衝撃を与え

「支那はそこまで図に乗ってしまっているのか!良し!潰そう!」

って事になったそうな。

いつか「バカが考えなしに喋ると国が滅ぶという好例」として教科書に載るかもしれませんね(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。


世界が支那から孤立し始めた!

2018-10-15 01:34:13 | 特亜三国

昨日は自衛隊の観閲式があったのですが、そこで安倍さんが改めて憲法改正について触れた事が(特にサヨクの間では)話題になってますな。

安倍首相“憲法改正で自衛隊明記”意欲示す


安倍首相は14日、自衛隊の観閲式に出席し、憲法改正で自衛隊を明記することに改めて意欲を示した。

安倍首相「すべての自衛隊員が強い誇りをもって任務を全うできる環境を整える、これは今を生きる政治家の責任であります。わたしはその責任をしっかり果たしていく決意です」


 

憲法だって所詮は人によって作られた法なのですから、時代の変化に合わせて憲法も改正すべきなのに、不幸にして我が国には憲法を「教典」か「神より与えられし書物」と勘違いしている狂信者や、日本の軍備が充実する事を嫌がる&畏れる特亜の工作員が、政財界や教育界果ては司法の場にまでゴロゴロしているせいで、一度も改正された事がありません。

もしかして「戦後一度も改正された事が無い唯一の憲法」としてギネスに申請したら通るんじゃないか?

まあ、そんな事でギネスに載っても恥ずかしいだけですけどね(笑)

それにサヨクが大喜びするだけでしょうし。 

そう言えばアイツら、まだ「憲法9条にノーベル平和賞を!」って活動してんのかねえ・・・。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

又、戦後数十年。

サヨクとマスコミのプロパガンダにより日本人は自衛隊に対しても「冷たい扱い」をしてきていたのですけど、その意識が大きく変わったのはやはり東日本大震災でしょうなあ。

あの時の自衛隊の八面六臂の活躍ぶりを見て、皆

「あれ?何か聞いてた話と違うくね?」

と、メディアとサヨクの「人殺し軍隊」「違法組織」と言うプロパガンダに疑問を持ち、更には自衛隊に救われた人達からの伝聞で、日本の自衛隊が如何に質素倹約を旨とし、国民を守る為に働いているかって事に気付いた人が一気に増え、そこからは自衛隊の人気は右肩上がり処か、打ち上げロケット並の急上昇!

それが気にくわないサヨクは、それまで以上に自衛隊を非難したり、如何に違法な組織であるかを熱弁したり、今までの様な印象操作で評判を落とそうとしたのですが、さすがに「実体験」した人達の言葉には勝てず、それどころか、今まで以上に自衛隊を口撃すればする程

「オマヘハナニヲイッテイルンダ?」

と、今までとは逆に「サヨクが冷たい目で見られる様になる」と言う逆転現象が起きてしまいました。

そして、そんな中で起きたのが、李明博による「天皇陛下侮辱発言」。

これによって、それまでサヨクが日本人に強要し続けて来た

「隣国とは仲良くすべき」

「日本は悪い事をしたんだから、多少の事には目を瞑るべき」

と言う偽善が一気に壊れてしまい、あっという間に「国民総嫌韓」ムードに!

しかし空気が読めないサヨクは、それでも尚支那朝鮮様を擁護し続け且つ自衛隊を叩き続けた結果、今ではサヨクの意見に耳を貸すのは団塊世代前後で且つテレビしか見ないジジババか、他国に阿る売国奴ばかり!

・・・ただ問題は「団塊世代=ベビーブーム」の為、いまだ数的には優位性を保っていると言う所でしょうか。

けど、それもせいぜい十年以内でしょうけど。

なにせ人には「寿命」ってモンがありますから(^^;)

そしてテレビの情報番組等も、以前にも増して“尖鋭化”し始め、現在では「特定思想の持ち主にのみ訴えかける」様に。

要するにバリバリの偏向放送をしまくっているワケですけど、当人達にはその意識は全く無く、それどころか・・・

( ´_ゝ`)青木理「市民がジャーナリズムに疑念を持ち始めている、相当深刻」関口宏「ネットの関係か普通の人も偏りつつある時代」

 

「ウリ達に疑問を持ち始めている人達が増えているニダ!けどウリ達は偏っていない!一般人が偏り始めているだけニダアル!」

とのたまう始末。

“自分”を基準に考えると“そう”なってしまうのでしょうなあ(笑)

 

又、マスコミと言えばとにかく安倍&トランプを引きずり下ろそうと嘘情報を流したり、何の問題も無かったり、両氏が全く関わっていない事案をさも両氏が深く関わっているかのごとく大袈裟に騒ぎ立て、それに乗っかった野党が「疑惑は益々深まった」とか言ってるワケですが、日米マスコミが安倍さんとトランプのオッサンを引きずり下ろしたい理由の一つが「対支那対策」である事は確か。

なにせ

「弱い者虐めは辞めるアル!」

「いい加減にしないと怒るアルよ!」

と、今までの支那からは考えられない様な「泣き」が入る程、相当効いている様子。

昨日も昨日とて・・・

米中は「共倒れ」=貿易摩擦激化で-人民銀総裁


【ヌサドゥア(インドネシア)時事】中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は14日、激しさを増す米中貿易摩擦について、両国が「共倒れになる」と強い懸念を示した。

総裁は国際通貨基金(IMF)・世銀総会が開催されたインドネシア・バリ島での討論会で、貿易摩擦による世界経済のリスクは「甚大」と憂慮。総会などで「面会した十数カ国(の代表者)は全て経済への悪影響を感じていた」と指摘した。総裁は11日にムニューシン米財務長官と会談している。
 易総裁はさらに、米国による制裁関税は、中国で事業を行う外資系企業を含めて打撃を受けると警告した。


 

「共倒れになるからこの辺で辞めるアルよ!」

ねえ。

どう考えても「支那の一人負け」なんですけどねえ、今度の“戦争”は。

あ、でもドイツも「負け組入り」が決定しているので「2人負け」って所か。

しっかしドイツって、どうしてこうも「確実に負ける方の味方」をしたがるのだろうか?

やっぱあそこも某半島人みたいな「ヘンな遺伝子」持っているのかも知れませんな。

 

更に、アメリカの経済戦争によって支那が弱体化してきた事で、世界中が段々と「支那離れ」を起こし始めた様子。

例えばイギリスも・・・

【イギリス】英BBCが中国の”臓器移植産業”の闇を報道 「ドナー以外の臓器の出所元は、拘束されたウイグル人、チベット人、法輪功学習者などが考えられる」

 

おおっと!

今まで世界中が気付いていたにも拘わらず、支那様に気を遣って「禁忌事項」としていた案件に遂に踏み込みやがったか、ジョンブル!

EUを離脱した今となっては色んな面で「日米に頼るしか無い」状況なので、アメリカの意に沿った動きをするのは当然と言えば当然なのですが、それでも露骨過ぎだろお前等。

まあ、それがジョンブルのジョンブルたる所以でもありますが。

アイツらの厚かましさも大概ですからなあ(^^;)

けど、どういう思惑があるにせよこういう「援護射撃」は助かりますな。

反面、我が国にはいまだに「日本と日本人を背後から撃ちまくる」ヤツらがゴロゴロしているワケですが。

上記に紹介したような青木や関口みたいに。

 

あ、でもサヨクの中にも空気を読んで「背後撃ちを辞める」ヤツも出て来たみたいです。

【大前研一のニュース時評】旭日旗、慰安婦…韓国の言いがかり「そこまで言うなら占領統治の象徴である青瓦台に住むのはやめろ!と日本は言うべき」

 

大前が言うな!

定番ネタなので一応(笑)

しっかし、今まで散々支那朝鮮様側に立ち、日本と日本人の悪口を言いまくっていたヤツがいきなり「支那朝鮮様批判」しても胡散臭いだけだっちゅうねん!

(" ̄д ̄)けっ!

 

どういう心境の変化があったのやら・・・まあ、どうせ大した事はないか、どっかからの指令で「日本人の味方のフリをしている」だけでしょうけどね。

逆に考えれば、こういうヤツらが「日本ヨイショ」しなきゃならん程、我々の想像以上に支那朝鮮様の状況は悪化しているのかも知れません。

そうなると、来年が一つのヤマ場になる可能性大ですな。

こりゃあ、五輪や増税やってる場合じゃ無くなるかも知れませんね。

それはそれで面白そうではありますが(^^)

 

それと最後に、コメントで学会の情報を書き込んでくれた方、有り難うございました。

あそこがずっと前から三分裂してて「三すくみ」状態になっていて、何年か毎に「内ゲバ」やってるのは知っていましたけど、そうかあ、又始まったのですか。

もしかして婦人会が今まで以上に「暴走」し始めたのかな?

公明党の山口代表も、代表の地位を奪われるのを畏れる余り、婦人会には手も足も出ないどころか「言いなり」となっているので、だからこそ、沖縄県知事選の時も何も出来なかったのかも知れませんね。

やっぱ、女の狂信者ってのはコワいわ(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。


支那大陸「歴史は繰り返す」

2018-10-14 02:12:00 | 特亜三国

玉城デニーのヤツ、今度は「ウリ、アメリカさ行くだ!」とほざいているそうな。

玉城デニー知事、訪米に意欲 菅長官にも説明


玉城デニー沖縄県知事は12日、国会内で国民民主党幹部への就任あいさつし、辺野古新基地建設問題を解決するために訪米する意欲を示した。「11月にも行きたいと話している」としつつ、県議会など日程調整が必要とした。

(中略)

一方、県によると担当課は具体的な訪米の調整に入っていない。県幹部は「知事の思いは理解している。ただ、県議会定例会や来年度の予算編成などこれから年末にかけてスケジュールは詰まっている」としており、訪米の時期は流動的な側面が大きいと説明した。


 

いくら「翁長の後継者」を自称しているからって、ここまで同じ事をせんでも良さそうなもんですけどねえ。

それに、たかが一地方都市の長がアメリカに行っても向こうでは誰も相手にしないって事は、かつて翁長が何度も証明しているのに、それでも行こうとするとは、やっぱコイツアホだわ!

ま、どうせサヨクや沖縄財界の連中に「仕事してますよ」アピールの一環なのでしょうけど、ホントに無駄金使いまくるよなあコイツらって。

政府もそろそろマジで沖縄県に対して「マジ監査」を入れたが良いんじゃないか?

相当「怪しげな団体への発注」や「使途不明金」がゴロゴロしているハズですから。

今までは基地問題が絡んでいる事もあって、政府側も気を遣って「ナアナア」で済ませていたみたいなのですけど、さすがにもう気を遣う理由も無くなって来てますから、ここいら辺で役所に入り込んでる「サヨク」と「成り済まし」共の一掃を始めるべきじゃないかな?

それに、沖縄で徹底的に“除鮮”する事が、日本除鮮への大きな一歩にもなりますし。

今現在、国会を除けば最も工作員が集まっている所ですからねえ。

 

それに、沖縄サヨクの“資金源”もどうも怪しくなって来ている様ですから、今がチャンスですがね!

 

【中国経済が悪化】中国当局が経済ニュースの情報統制

 

こんな状況なのに、支那共産党と日米マスコミは「アメリカの制裁なんて効いていないアル!今も支那様は絶好調アル!」とか言ってるのが笑えますよねえ。

共産主義者とそのシンパってのは、よほど現実を見るのがお嫌いな様で(笑)

又、アメリカと同調して日本でも安倍さんが支那の「盗人根性」に対し警告を発しています。

中国に知的財産で是正要求 安倍首相、貿易摩擦に懸念


安倍晋三首相は13日までに放送された香港フェニックステレビのインタビューで、中国の知的財産権侵害や鉄鋼過剰生産の問題について「積極的に対応することを強く期待している」と述べ、中国に問題の是正を求めた。また「貿易制限措置の応酬はどの国の利益にもならない」と強調し、米中貿易摩擦などの激化に懸念を示した。

 25日からの訪中を前にインタビューに応じた。26日に予定される日中首脳会談で、中国側はトランプ米政権を念頭に保護主義的な通商政策への反対を訴える方針。日本は知的財産権の侵害をめぐる中国への対応では米欧と連携する立場だ。


 

安倍さんが言ってるのは、単なる「コピー商品」の事だけではなく、

数年前に支那が

「支那に工場を持っている企業、特にIT関連企業などは先進技術の製造方法や“ブラックボックス”となっている部分全てを自分達に教えなければならない」

ってな内容の法律を作って、世界中の“知的財産”全てを自分達の物にしようとしている事への警告も含まれているのでしょう。

まあ、その程度で支那が屈服するハズも無いのですけど。

トランプが支那に対して制裁に踏み切ったのは、自分の選挙を妨害されたと言う様な個人的な理由からだけではなく、こういった支那の横暴に対して被害を受けている企業からの懇願も受けているからなんですけど、そういった点は日米のマスコミは一切報道しませんねえ。

それどころか、今度アメリカで行われる中間選挙でも「民主党有利!トランプ涙目!」とかやってるみたいですが、これもどうやら「フェ区ニュース」みたいですし。

日米マスコミは、支那様から一体幾らゼニ貰っているのやら。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

支那と言えば、アフリカの各国に「絶対に返せない額」のゼニを貸し付けて乗っ取ると言う「高利貸し計画」も同時に進めていたのですけど、どうやらそれにも“綻び”が出始めた様で。

シエラレオネ、中国の融資による空港建設中止 357億円規模


香港(CNN) アフリカ西部シエラレオネの政府は12日までに、中国からの融資を受けて行う予定だった首都近郊の空港建設を中止すると発表した。3億1800万ドル(約357億円)規模の巨大プロジェクトで、建設には中国企業が携わっていた。

建設計画はシエラレオネのコロマ前大統領が今年3月に委託した。新空港は2022年に完成予定だった。


 

こりゃあやっぱアレですかねえ。

こういったプロジェクトに出す金すら捻出出来なくなってきているって事でしょうかね?

なにせ、トランプの経済制裁とアメリカのドル安の煽りを受けて大幅な人民元安となってしまい、それを是正する為に介入しまくった結果、保有していたドルがドンドン流出しているって話も出て来てますし、そのせいで投資家とかが大損しまくったので、ゼニを失った連中が腹いせとばかりにアチコチで暴動起こしているそうですから「アフリカ乗っ取り計画」処では無くなって来たのかも知れません。

「歴史は繰り返す」と言いますが、ホント、見事なまでに「王朝末期」の様相を呈しているよなあ、今の支那って。

と言う事は、後は「滅びるだけ」と。

どうせ滅びるのなら、サッサと滅びてくれないかなあ。

でないと、コッチにも覚悟ってモンが要りますからね。

まあ、大した覚悟ではありませんし、多分、支那が崩壊したからと言って、私らまではそう大きな影響は出ないでしょうけどね。

なにせ、見た目だけはやたらとデカくてパンパンだけど、中はスッカスカな“空気”しかない“風船”が割れるだけの話。

まあ、その“風船”が割れた時に多少は“風”も起こるでしょうけど、それも中身は大した事は無いのですぐに収まるでしょうな。

支那やそのシンパが思っている程、デカクは無いのよねえ、支那って。

ああ、でも欧州、特にドイツ当たりが煽り食らって「破産」するかも知れませんが、あそこも本当に歴史から学ばない民族ですねえ。

昔はドイツ人って「もの凄く賢い」って思っていたのですけど、あそこも某半島民族と同じで「知れば知る程ガッカリする国」でしたわ。

あんな連中が「日本人と似ている」って、一体誰が言い出したのやら。

日本でそんなデマを流した責任者出てこい!(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。


スパイは何処にでも存在する

2018-10-12 02:14:12 | 特亜三国

しっかし、ま~だこんな事をしている自治体があるんですなあ。

「慰安婦」映画後援 茅ケ崎市と市教委に抗議殺到


16日に神奈川県茅ケ崎市の市民文化会館で予定されているドキュメンタリー映画「沈黙-立ち上がる慰安婦」(朴壽南(パク・スナム)監督)の上映会を市と市教育委員会が後援していることに対して、市と市教委に170件を超える抗議が殺到していることが11日、関係者への取材で分かった。

 市によると、6月1日に上映会の主催者側から後援名義の使用承認申請が出され、市と市教委は同映画が過去に一般上映された際のチラシの文面などをもとに協議し、後援を承認した。

 市と市教委は「内容ではなく上映行為に関しての後援であり、基本的に承認を出すのがスタンス」とし、映像を実際に見て協議するという方法はとらなかったとしている。


 

この映画がどういった“立ち位置”で作られた内容かは知りませんけど、在日朝鮮人が作ったって事は当然

「イルボンによる強制連行によって従軍慰安婦にさせられた女性達」

って方向性で製作されているのは間違い無いでしょう。

そりゃ、抗議も殺到するわな。

だって“そんな女性達”は存在しなかったのですから。

そして茅ヶ崎市も「内容は見ずに申請されたから承認したニダ」とか言ってますけど、嘘なのはバレバレ。

これを承認したやつも、どうせ組合員か“成り済まし”じゃねえの?

けど、もし本当に「内容は問わず」ってんなら、今度誰か「プライド・運命の瞬間」とか「南京の真実」とかの上映でも申請してみたらどうでしょうかね?

「内容問わず」ならば、当然茅ヶ崎市は後援してくれるハズ。

逆に、もし後援しなかったら、実は内容を見て判断していた事になり、と言う事は茅ヶ崎市は政府の意向と違って「従軍慰安婦は現実の物」だと認識していると言う事になるのですから。

・・・まあ、こんな意地悪な事を思い付くのは多分私くらいだろうなあ(^^;)

 

痴呆自治体と言えば、最近では沖縄が“有名”ですが、その知事となった玉城デニーが早速上京して安倍さんに直訴するそうな。

玉城沖縄県知事、首相と会談で調整 きょう上京、自民幹部とも面会 新基地断念訴えへ


菅義偉官房長官は10日の会見で、玉城デニー知事と12日に首相官邸で会談する方向で調整していることを明らかにした。安倍晋三首相と玉城知事の会談も調整中という。玉城知事側から12日に会談したいとの申し入れがあったとした上で「日程が合えば会う方向で調整している。総理についても調整中だ」と述べた。


 

幾ら「翁長の意思を受けつぐ」と宣言したからって「アポなし上京&直訴」まで真似せんでも(笑)

それに、たかが一地方都市の長に国策を左右する権限なんて無いんだけど、沖縄の連中は何を勘違いしているのやら。

まあ、実際には「金になるからやってる」だけなんですけどね。

基地利権って、そりゃあもうシャレにならないほどウハウハで、基地に土地貸しているヤツらなんて働かなくても一生食っていけるのですから。

そのくせ「もっとだ!もっとゼニを寄こせ!」と言い続け、それに、沖縄の銀行を初めとした財界の連中までが乗っかった結果が今の沖縄の現状。

沖縄がああなったのは決して「サヨクだけのせい」とも言えない所が、沖縄の闇の深いところなんです。

やっぱ人間、一度「楽して儲ける」事を覚えてしまうと、他の事なんて出来なくなるんですなあ。

そう言えば国会にもそんなヤツらが居ましたっけ。

「野党議員」と言う日本に集(たか)るクズが!

( ゚д゚)、ペッ

 

で、そのクズの一人が、まだ「モリカケガー!」と騒いでいる様で。

自民内からも「根拠、もう崩れている」 森友への値引き


驚くべきことは、森友学園のごみについて(与党側は)『もう終わったことである』と」――。立憲民主党の蓮舫氏は11日の参院予算委員会の理事懇談会後、記者団にこう憤った。


理事懇では、森友学園への国有地売却で大幅値引きの根拠となった地下のごみの深さに疑義が生じている問題がとり上げられた。ところが蓮舫氏によると、与党側は24日に開会予定の臨時国会で委員会のメンバー構成が変わることを理由に、真相究明に消極的な姿勢を示したという。
 蓮舫氏は「確かに構成はリセットされるかもしれないが、政治課題はリセットされない」と強調した。


 

蓮舫のヤツ、イキって「大幅値引きの根拠を示すアル!」とか言ってるけど、それ、もの凄い「前フリ」だからね!

だって、そもそも森友学園への売却価格が大幅に減った根拠は、その隣にある野田中央公園の価格を知った籠池が関係各所を脅した結果なのですから。

なので、蓮舫がどうしても「値引きの根拠について知りたい」って言うのならば、まずは自分の党に居る辻元清美に聞くべきでしょうな。

聞ければ、の話ですが。

あの二人、同じ党に居る事は居るけど、直接話しているの殆ど見た事無いからなあ。

まあ、支那の工作員と朝鮮の工作員では微妙に「立ち位置」が違うから話が合わんのでしょうけど(笑) 

 

あ、そう言えばアメリカで支那のスパイが逮捕されてましたっけ!

中国当局者をスパイ活動で逮捕 米政府、企業秘密窃取容疑で


【ワシントン共同】米司法省は10日、米国の航空・宇宙関連企業から企業秘密を盗もうとしたとして、中国国家安全省の当局者の男が逮捕、起訴されたと発表した。トランプ政権は中国のスパイ活動の摘発を強化しており、司法省は声明で中国が「私たちの知力の産物を盗むことを容認しない」と強調した。

 男は4月にベルギーを旅行中に逮捕され、今月9日に米国に身柄を移送された。米メディアによると、米国で訴追するために中国情報当局者が移送されたのは初めて。

 司法省は当局者である男の逮捕で「中国政府が米国に対する経済スパイを直接行っていることが示された」と断じた。


 

上記記事を見て

「支那人でスパイじゃないヤツなんて存在するのか?」

と思ったのは私だけか?

特に他国に居てその国の基幹産業を初めとした財界や役所・政治関係に携わる企業や部署に就いているヤツらなんて、ほぼ全員がスパイと思って間違い無し!

・・・と言える程、とにかくゴロゴロと居やがりますからねえ、アイツら。

まるでゴキ・・・(以下自粛)

 

しかし件のスパイが逮捕されたのは4月って事は、トランプはもうその頃から「支那との経済戦争」を想定していたのでしょう。

もしくは、このスパイを尋問して「確証」を得たから経済戦争に突入したか。

ただ、トランプの場合は就任直後からかなり支那に対して「怒りは爆発寸前」だったって話もあるので、むしろ「経済戦争の確証を得るためにスパイを捕まえて情報を吐かせた」とみるべきか。

まあ、かつての日本での民主党政権時と同じく、オバマの時にも相当「重要部署」に入り込んだみたいですからねえ、支那朝鮮のスパイが。

ホント、今思い出してもロクなもんじゃありませんでしたな、コイツら。

そんなヤツらがしたり顔で安倍さんに説教したり、上から目線で喋ったりするのですから、呆れるなんてもんじゃありませんがね!

( ゚д゚)、ペッ

 

それと朝鮮と言えば、日本に対し

「旭日旗を揚げるな!揚げるなら来るな!」

と言った結果、本当に自衛隊は不参加となったワケですが、その後、なぜか支那も不参加を決定した上、マレーシアも当日に不参加を通達。

更にはフィリピンも遅刻して不参加となったそうで。

又、韓国は観艦式に参加する国全てに「軍艦旗を出すな!国旗だけ出すニダ!」と国際法無視の通達をしていたワケですが、その結果は・・・

 

【ワロタw】韓国「軍艦旗掲げるな」→どこも従わなかった模様wwwwww (シンガポールは韓国旗を半旗扱いw

 

ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

 

 ま、そりゃそうですわな。

国際法を無視してまで朝鮮人の言う事を聞く理由も義理も無いのですから、従うハズが無いわなあ。

その場の感情だけで物事を決定するからこんな恥を掻くってのに、朝鮮人様の脳味噌の中では多分

「イルボンのせいで世界中の笑い者になってしまったニダ!全てはイルボンが悪い!」

とか責任転嫁してんだろうなあ。

あ、でもアイツらの事だから自分達がそんな通達した事自体忘れている可能性もあるか。

なにせ「全てが自分達に都合良く解釈してしまう幸せ回路内蔵」なヤツらですから。

まあ簡単に言ってしまえば「単なる精神異常者」なんですけどね。

けど、民族全体が“これ”なんだからなあ・・・σ(-_-#)アタマイター

こんなヤツらとサッサと縁を切る方法って無いものでしょうかねえ、マジで。

まあ、半島名物「内ゲバ」がもっと活性化するか、米中経済戦争が「マジ殴り」にでも発展しないと無理か。

と言うワケでトランプさん、期待してまっせ!(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。