この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

次の旅行の計画は?

2023-05-18 23:58:13 | 旅行
 ゴールデンウイークは兵庫、鳥取、それに島根に行ったのですが、今さらながらよく無事に帰って来たな、と思います。
 一日10時間運転したりして、途中もうフラフラでしたからね。
 いつ事故ったとしても不思議はありませんでした。
 あんなハードな旅行はさすがに今回で最後だと思います。

 とはいえ、旅行自体はこれからも続けていくつもりです。
 実は次の旅行の計画もすでに立てています。

 6/24は大阪に行きます。
 といっても社員総会に出席するために行くので、旅行というより出張なんですけどね。
 コロナ禍前は一泊して社員総会の翌日は大阪観光をしました。
 大阪のこともずいぶん詳しくなりましたよ、御堂筋線沿いだけですが。笑。
 今年は次の旅行のこともあるので大人しく日帰りで帰るつもりです。

 次の旅行というのは7/8、9に行く湯布院旅行です。
 《湯布院カントリーロードホステル》主催の「絶壁を抜ける 由布川峡谷ツアー」に参加する予定です。
 2月に北九州に一緒に行ったメンバーに声をかけたのですが、良い返事はもらえませんでした。
 代わりに姪っ子のメイトと一緒に行きます。
 どんな珍道中になるのやら…。

 今行きたいところはいくつかあるのですが、一番行きたいのは佐世保ですね。
 佐世保で何をしたいのかというと、《七ツ釜鍾乳洞》での洞窟探検です。
 《七ツ釜鍾乳洞》では通常の洞窟観光とは別に未公開・未整備の洞窟を探検するツアーを行なっているんですよね。
 ただ、コロナが5類に分類されたというのに、未だに「コロナ感染拡大防止のため、現在受付をおこなっておりません。」って公式サイトでは表示されて…。
 いつになったら受付けを再開するのかと再開の日を待ちわびています。

 他にも遊園地の《ナガシマスパーランド》《姫路セントラルパーク》にも行ってみたいです。
 いつまでも行ってみたいところが無くならなければいいなぁ…。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫、島根、鳥取旅行記、番... | トップ | とても面白く読めた『六人の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミオ)
2023-05-22 18:17:16
佐世保に洞窟で
流しそうめん食べられるところがあるそうですよ。

あと弓張岳から見る佐世保市の夜景はとても綺麗だそうです。
ありがとうございます。 (せぷ)
2023-05-24 20:32:21
ミオさん、貴重な情報ありがとうございます。
洞窟とそうめん、、、よくわからない組合わせですが面白いと思いました。
いつ佐世保に行くかはわかりませんが、行くことになったら参考にさせてもらいます。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事