goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

ラブ・アクチュアリー。

2006-07-23 22:13:12 | 新作映画
 リチャード・カーティス監督、『ラブ・アクチュアリー』、ビデオにて鑑賞。

 個人的に一番嫌いなテレビ番組は『新婚さん、いらっしゃい』だったりします。別に桂三枝が嫌いとか、山瀬まみが嫌いとか、神経衰弱が嫌いとか、そーゆーわけでなく、まあ桂三枝は好きじゃないですけどね、単純に他人のオノロケ話を聞いてるとムカムカしてくるんですよ。何が悲しくて日曜の昼間っから恋愛どころか出会いすらない自分が赤の他人の熱々ぶりに当てられなくっちゃいけないっていうんですか。というわけで桂三枝が画面に映り次第速攻でテレビを変えてしまいます。
 同様の理由で恋愛ドラマも嫌いだし(ある程度恋愛の要素があるのは仕方ないと思ってます。でもメインが主人公たちの恋愛のドラマはまず見ないです。当然韓流ドラマも見ません。)、恋愛映画を観るってこともほとんどありません。 
 そんな恋愛(映画)に関して狭量な考えを持つ自分なのですが、本作には前々から興味がありました。というのもおよそどのレビューサイトを読んでもこの映画のことを悪く言ってる人がいないんですよ。大体どんな優れた映画だって経験上十人に一人ぐらいは辛口のコメントを残しているものなんですが、『ラブ・アクチュアリー』に関してはそれが当てはまらない。
 そんなわけで、苦手な恋愛物だけどここは一つ鑑賞してみるべか、そんでもってつまんなかったらケチョンケチョンに貶してやろうと思って鑑賞したのですが、、、
『ラブ・アクチュアリー』、非常によいです。
 本作は群像劇なんですが、シナリオが秀逸だと思いました。群像劇で登場人物同士の関わりが密すぎると、そんな偶然はありえねーよ!って観ている側としてはツッコミたくなりますよね。逆に関わりが薄すぎると、あの登場人物、別に出てこなくてもよかったんじゃね?って言いたくなっちゃう。
 そのバランスが『ラブ・アクチュアリー』は絶妙でした。二十人近い登場人物に一人として無駄がなく、また一つ一つのエピソードも時に切なく、時にジーンとさせ、また時にクスッと笑わせて、色とりどりなそれらが最終的には綺麗に一つにまとまって心地よい感動を与えてくれるのですから、文句のつけようがありません。
 まぁ一つだけケチをつけるとすればレンタルするとき確かこの作品、年齢制限が課せられていたんですよね。そんなおっぱいの一つや二つ出てくるからといってこんないい作品を年齢制限するなよな~と思いました。
 現在恋をしている人、恋に恋焦がれている人、かつて恋をしていた人、つまり老若男女すべての方にお薦めです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お買い物など。 | トップ | 映画秘宝九月号は本日発売! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおっ! (小夏)
2006-07-24 00:28:35
や、や、やっとせぷさんと好みが一致したか??(奇跡や・・・)

『ラブ・アクチュアリー』、大好きです!めっちゃ面白いッスよねー。



最初は、あれがこうなって?ありゃ?コレ誰だっけ?みたいなノリで進むんだけど、次第に無駄なくまとまっていくシナリオの妙。これって、伏線がキレイに収束していくミステリのカタルシスに近いものがあるような気もするんですよ。

でもって、何度観ても不思議と楽しめちゃうんですよね。

ってことで、明日の晩はこれに決まりだなw

(DVD持ってるもんね♪←自慢)
返信する
奇跡って・・・。 (せぷ)
2006-07-24 21:37:46
そ、そんな、小夏さん、映画の好みが一致したぐらいで奇跡だなんてオーバーですよ。

前にも一致したじゃないですか。あれは確か、、、ま、それはさておいて。(やっぱりないのかよ!)

『ラブ・アクチュアリー』、シナリオが見事だと思いました。オープニングとエンディングが繋がるって言うのも自分の好みなんですよね。役者もそれぞれ当て書きかと思うぐらいイメージにピッタリでしたし。

ところで小夏さんはDVD、何枚ぐらい持ってらっしゃるんでしょうね。小夏さんって実はお嬢様っぽいから平気で百枚ぐらい持ってたりして・・・。

ちなみに自分の所有枚数はゼロ枚です。えっへん♪(DVD、とりあえず鑑賞は出来るけど、デスクトップパソコンでの鑑賞なので環境的には最悪なんですよ。。。ぐす。)
返信する
私も大好きです☆ (のりぞう)
2006-07-25 23:40:30
見終わった後にほのぼのとしたきもちになる映画ですよねー。

クリスマスシーズンに見返したくなります。
返信する
コメント、感謝です。 (せぷ)
2006-07-26 00:02:43
のりぞうさん、コメント、感謝です。

そうですね、『ラブ・アクチュアリー』、クリスマスには最適の一本ですよね!それも出来たら恋人同士で見れたら、いうことなしなんだけど、あと四ヶ月か、、、頑張らねば!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新作映画」カテゴリの最新記事