この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

あげたくない、というわけではない。

2008-12-29 17:40:22 | 日常
 もうねー、やる気がないこと鬼の如しですよ。やる気がない鬼ってどーゆー鬼だよ、と思わないでもないですが。
 うちの会社年末年始の休みが一週間あるんですが、その間の予定が一切ナッシング。ほんと笑っちゃいます。

 笑うといえば、来年のことを言うと鬼が笑うっていうじゃないですか。これ、どうなんですかね、12月31日に「明日のお年玉、楽しみ♪」と小学生の子供がいっても、鬼は「ぐわっはっはー!!」とか笑うんでしょうか?鬼の笑い声が「ぐわっはっはー!!」っていうのはイメージが貧困すぎないか、という話はこの際置いといて。

 で、話はお年玉ですよ。
 気がつくと自分もいつの間にかお年玉をもらう側からあげる側に立場がチェンジしてました。
 いつまでもお年玉をもらう側にいたかった、というのが本音ですが、だからといってお年玉をあげたくない、というわけではないです。
 あげなきゃいけない相手も姪っ子のなるみと甥っ子のたけひろぐらいしかいないですしね。二人だけならそんな大した出費ってわけでもないし。
 ただ、ポチ袋にお金だけ入れて、「はい、お年玉♪」というようなあげ方はしたくないんですよね。出来るだけイベント性を持たせたいし、お金のありがたみをわからせたいというのもあります。

 いろいろ考えたお年玉のあげ方、その一。
 キティちゃんの可愛いポチ袋と事務系の茶封筒を用意して、ポチ袋には500円、茶封筒には2000円入れます。なるみには入っているお金の金額が違うことだけを教えて、どちらか好きな方を選ばせる。
 これ、個人的にすごく興味があります。金額が違うことを知らされて、なお小学三年生は何も考えずにキティちゃんを選ぶのか否か。それともこちらの心理を読んで、茶封筒を選ぶのか。
 もしキティちゃんを選んだら、「ぐわっはっはー、そっちは500円だけだよ~ん!!」といって茶封筒から2000円取り出し、なるみの目の前でヒラヒラさせて見せびらかそうかと思ってるんですけどね。
 そんなことして小学三年生にトラウマを作ってどーするの、とお袋にいわれたので残念ながら断念。

 その二。
 お年玉は運に頼るんじゃなくて自らの実力で勝ち取らせたい、という思いがあります。
 具体的に何をさせるかというと、1、2、4、8、16、32、64・・・と二の乗数をそらでいわせて、いえた数の金額をお年玉であげる。
 これ、なるみが小学校の高学年だったら確実に採用してると思います。頑張り次第ではかなり高額のお年玉をゲットできる可能性もあるし。
 でも、、、うちのなるみはおバカなので、正月のお年玉が32円とかだったらかわいそうだな、と思ってやめました。

 で、本採用したのがその三。
 50円玉を一枚ずつ上から重ねていって、重ねられた分だけお年玉としてあげる。五十円玉の塔が崩れ落ちたら、これがほんとの落とし玉。笑。
 難しくなく、かといって易しくもなく、本人の集中力次第ではそれなりの金額のお年玉を手に入れられるんじゃないでしょうか。
 とりあえず五十枚五十円玉を用意しました。
 さてさて、なるみはいくらお年玉をゲットできるかな?
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情熱大陸。 | トップ | 太陽の坐る場所。 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夜青龍)
2008-12-30 00:26:08
がんばれ がんばれ せーぷ
がんばれ がんばれ せーぷ

ほおーら やる気がでてきた
返信する
せぷさんも (幸太郎)
2008-12-30 00:30:03
けっこう、アホなことを考えはるんですな。
しかし50円玉を重ねるというのは、イベント性にも優れているし、
なかなか盛り上がりそうな気がします。
より盛り上げる方法としては、50円玉じゃなくて
500円硬貨にするという手があります。
その時には呼んでいただいたら参加しますのでよろしく。
返信する
コメント、感謝です。 (せぷ)
2008-12-30 00:46:10
夜青龍、幸太郎さん、コメント、感謝です。

>夜青龍
野郎から励まされてもなぁ。。。
まぁ一応礼はいっとく。

>幸太郎さん
>けっこう、アホなことを考えはるんですな。
アホの本場である大阪の人からそういわれると結構自信がつきますね。笑。

何円玉を重ねるかは考えましたよ。
十円玉にするか、百円玉にするか、、、熟慮の末に五十円玉にすることにしました。
ちなみに五百円玉はただの一度も候補には上りませんでした。笑。
返信する
Unknown (haru☆)
2008-12-30 08:10:00
声を出して笑ってしまいました(≧▽≦)アハッ。

小学2年生の子供をもつ母親の私の予想では。。。

「これだけの枚数を積めれば〇〇が買えるんだよ。」と、好きな物を買える50円玉の枚数を手に取って見せてからスタートさせれば…

けっこうな額をゲットしてくれると思いますよ(笑)

頑張れっ☆
なるみちゃん♪♪
返信する
Unknown (shit_head)
2008-12-30 08:27:40
お年玉ですか。
僕は誰にも上げませんよ。

最後の案がオッケーな感じですね。

なるみ力を信じますよ。僕は。
返信する
えっ!! (たくや)
2008-12-30 19:07:13
>気がつくと自分もいつの間にかお年玉をもらう側からあげる側に立場がチェンジしてました。
30歳をとおに過ぎてる人の発言とは思えません(笑)

純粋な子供を遊び道具にしないで、気前よくあげたらいいんじゃないですか。
子供にとってはお正月の楽しみなんだから。
返信する
コメント、感謝です。 (せぷ)
2008-12-30 20:49:47
haru☆さん、shit_headさん、たくやさん、コメント、感謝です。

>haru☆さん
haru☆さんは娘さんにいくらお年玉をあげるのでしょうね。また、親戚のお子さんには?

予想では十枚は軽くいけると思うんです。集中すれば二十枚も。三十枚は、、、ちょっと難しいかな。

>shit_headさん
shit_headさんはお年玉を誰にもあげないのですね。
あげる相手がいないのでしょうか?それともいてもあげないのかな?笑。

なるみが奇跡を起こせば四十枚超えもいけるでしょう。
さてさて奇跡を起こせるのかな。

>たくやさん
30歳をとおに過ぎてる人の発言とは思えません
あれ、、、ブログで年齢を具体的にいった覚えはないのですが、どうしてたくやさんは自分の年齢をご存じなんでしょう?
ブログを隅々までチェックして何気ない発言から年齢を察したか、それとも実は個人的な知り合いなのか?
どちらにしても気味が悪いなぁ。

シャレのわからない人に理解してもらおうとはこれっぽっちも思っていません。
たくやさんは親戚のお子さんに気前よく一万円でも二万円でもお年玉をあげればいいと思いますよ。
さぞかし喜ぶんじゃないですか。
返信する
Unknown (たくや)
2008-12-30 21:40:50
mixiで話したときに歳言ってたじゃないですか。
遠い昔に退会したから覚えていらっしゃらないのでしょうけど。
あれ、お気を悪くされました?
子供の気持ちになったらどう思うかを書いたまでですよ。
だってさ、自分が子供の頃にそんなことする親戚がいたら好きにはならないでしょう。
どっちかと言えば嫌われるんじゃないですか。
それに姪とは言え、人様の子供さんをバカ呼ばわりもなんだかね~~

と思ったことを書いてみました。
ダメっすか?だってここ掲示板でしょう。
返信する
長々とすいません。。。 (haru☆)
2008-12-30 23:40:37
娘たちには、1000円ずつあげています。

お正月付近に会える親戚の子にはshitさん同様、あげていません…。
みんな社会人で、小さな子供がいるのは私だけだったりしまして^_^;

毎年、頂く一方で申し訳なく思っております(>_<)


話しは変わって…

小学生くらいだと、お年玉の全額を自分の元に置いとけるわけではないんですよね。。。

もちろん、みんながみんなではないと思いますが…
少なくとも私が幼かった頃や私の子供たちはそうです。

年齢に見合った額だけ子供たちに預け、残りは郵便局。

私も私の両親も「お金の大事さを理解できる年齢になってから有意義な使い方をして欲しい」という考えからそうしてきました。

実際、私は20歳になったときに定期預金の満期案内を父親から受け取りました。

で、結局何が言いたいかといいますと…

毎年わが子がお年玉を頂き親の私に渡す…というお決まりの流れを見ている私には、せぷさんの「お年玉のあげ方」がとても魅力的に思えます。

せぷさんのような親戚の方がいたら、子供たちも親の私も間違なく楽しめるだろうなぁ…と。

もちろん、自分で勝ち取った金額なのでいくらであっても全て子供たちに渡しますしね(笑)

いろんなパターンを考えて1番子供たちに合ったものを採用した上に面倒な準備まで済ませたせぷさんは間違なくステキな伯父さんです☆
返信する
いいですね (rin)
2008-12-31 00:38:44
お年玉をあげるにしてもこんな楽しいあげかたはいいですね。本人の実力や集中力によってご褒美がよくなるのも実にせぷさんらしいです。

>出来るだけイベント性を持たせたいし、お金のありがたみをわからせたいというのもあります。
確かにそう思います。イベント性を持たせると面白いだろうし、なによりお金のありがたみをわからせたいという気持ちがとてもいいと思います。

まだ私は貰う側ですが、時々友人が「今年は○万貰ったんだ。」という話をしているのを聞くとそのお金がどれだけありがたいのか分かって欲しくなります。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事