この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

いざ、ドライブへ、、、

2009-09-20 23:42:16 | 日常
 今日は姪っ子のなるみとお袋を連れてドライブに行くつもりでした。

 が、何だか知らないんですけど、なるみが朝の四時まで寝付けなくて、当然予定の時間になっても起きれなくて(結局起きたのはお昼近くだったそうな)、結局三人でのドライブはあっさりと中止になりました。
 ま、いいんだけどね、どうしても三人でドライブに行きたかったわけではないので。
 それにしても笑っちゃうぐらい予定通りに物事が進まないなぁ。。。

 ドライブ自体まで中止にするのはムカツクので、半ば意地になって一人で行ってきましたよ。涙。
 さて、どこに行ったかというとですね(昨日のヒントで目的地がわかった人はいるのかな?それ以前に考えてくれた人がいたのかな。。。)、自分が今日行ってきたのは、まさしく知る人ぞ知る、幻の『トンカラリン遺跡』です。

 ほとんどの人にとってはトンカラリン遺跡?何それ?隣り組?って感じではないでしょうか。
 よほど考古学に普段から興味を持っている人でなければ聞いたことがない名前だと思います(実際自分の周りで知ってる人はいませんでした)。
 でもですねぇ、本当にスゴイんですよ、トンカラリン遺跡は。
 
 遺跡って多かれ少なかれ謎を含むシロモノじゃないですか。
 考古学が好きな人はそこにイマジネーションを膨らませる余地があるからこそ好きなんだと思いますが。
 しかし、トンカラリン遺跡の謎は昨日の記事でも触れましたが半端じゃないんです。
 まず、誰が作った(作らせた)かがわからない。
 いつ作られたのかもわからない。
 そして何の目的で作られたのかもわからないんです。
 この三つのうち一つか二つがわからない遺跡はままあると思います。
 しかし三つとも不明な遺跡はそうはないんじゃないでしょうか(自分は別に考古学に詳しいってわけではないですけれど)。

 で、トンカラリン遺跡に具体的に何があるかというとですね、それはたった一つだけ、地下随道(トンネル)なんですよ。
 トンネルが延々と400メートル以上に渡って続いてるんです。
 これってスゴクないですか?
 そう思うのは自分だけ?

 などとトンカラリン遺跡について熱く語っちゃったりしているわけなんですが、お恥ずかしい報告をしなければいけません。
 実は、、、恥ずかしながらトンカラリン遺跡、全然踏破出来なかったんです。
 一応インターネットで下調べはしていったんですけど、もう想像していたのとはまったく違ってました。
 ここだけの話、自分は山口の秋芳洞のようなものをイメージしてました。
 人の手が加えられ、安全に配慮が行き届いてる観光地といったような感じ?
 いやぁ、甘かったですね。
 舐めてました。
 観光気分で行くようなところじゃなかったです。
 それこそ本当に洞窟探検でもするような重装備じゃないといけませんでしたね。
 一つ目の隋道を抜けて、二つ目の隋道には足を踏み入れられませんでした。
 そこには真の暗闇が広がっていました。
 安全を配慮した上での人工の光源、なんて気の利いたものは一切ありませんでした。
 
 万全の準備をした上でいつかリベンジしたいと思います(シルバーウィーク中はちょっと無理)。
 どなたかリベンジに付き合ってもいいって方、いらっしゃいますか?
 400メートルを超える暗闇の世界があなたをお待ちしていますよ。。。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする