goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

顔認証が広がる

2025年07月12日 | 不動産屋のブログが一番
本人確認をする「顔認証」が、決済などに広がりつつある。
大阪・関西万博では飲食店など200ヶ所で導入され、10月
の閉幕までに数十万人の利用が見込まれる。一部銀行のATM
でも、顔認証で出入金が可能となった。不正利用を見破る防犯
対策が普及拡大のカギを握る。

6月上旬、万博会場のある土産物店。サングラスをかけた男性
客が「顔認証で」とレジの店員に伝え、決済端末のカメラに顔
を向けると、1秒前後で支払いが終わった。

会場で顔認証決済を使うには、万博のスマートフォンアプリか
ら、顔の映像やクレジットカード情報を事前に登録しておく。
大阪市の20歳台男性は「財布もスマホも必要なく、手ぶらで
払えるのは革新的だ」と話した。店の運営会社の社長は「会計
にかかる時間が現金の4分の1以下で、現金管理など店側の負
担も減る。もっと利用者が増えれば」と期待する。

ただ、手軽さの半面、決済時に撮影された顔の画像が流出した
り、自分が知らない間に他人に決済されたりしないか、という
懸念が、利用を阻む心理的なハードルになっている。

なりすましに対抗するため、複数の認証を組み合わせる「多要素認
証」の採用が広がる。判別に疑いが生じた場合は暗証番号の入力
を求めている。セブン銀行の顔認証システムでは、専用コードの入
力や、まばたきなどの動作を求める仕組みにしている。






今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする