goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

リードロープにくさり

2025年07月04日 | 乗馬
朝の散歩を終え乗馬クラブに向かった。
AM8時半に到着したときは、車から降りるとすでに「ムッ」
とする日差しが顔につき刺さってきた。気温がおそらく30度
近くまであがっているのだろう。

「今日はリリーです」の言葉を聞き、暑さと暴れ馬リリーのW
パンチに立ち向かって行く必要がある。馬場に出て騎乗してし
まえば何とかなるが、厩舎から足洗い場までの道中で気合いを
入れて気を抜けない。

「リリーおはよう、今日は暑いね。頑張ろうな」
声をかけながら無口を取りつけ、リードロープを引きながら厩
舎から出た。すると2頭目端側に牡馬「ランラン」がいるが、
ここが一つ目の難関。「ブルブル」といいながら、ランランが
いる厩舎に突進しようとする。

「リリー、ダメ」と叱り、リードロープを下に向けて叩きつけ
ると反発をしたが、何度も繰り返すとおとなしくなった。リー
ドロープを見ると、首側にくさりがついていたのがわかった。
リードロープを下に叩きつけると「シャリン、シャリン」と音
がして、この音とくさりの圧力が加わって驚いたようだ。

馬装を始めて最後に頭絡を取りつけようとすると、逆らって取
りつけさせようとしない。今までこんなに逆らうことはなかっ
たのだが、今回はやはりリードロープの反発があるのかな。
しばらくすると、牡馬キキと、牝馬レジーナもおりてきた。
おっと、続きは明日になりました。また見てね。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする